虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

17/07/19(水)20:36:58 <font c... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

17/07/19(水)20:36:58 No.440761633

>軍師キャラいいよね

1 17/07/19(水)20:41:33 No.440762758

>軍師として働いたことあったっけ?

2 17/07/19(水)20:42:43 No.440763065

策士溺れる

3 17/07/19(水)20:43:08 No.440763171

お前の娘どうなってるんだよ

4 17/07/19(水)20:45:15 No.440763697

今がその世だろ

5 17/07/19(水)20:46:43 No.440764030

う、うるせーバーカ

6 17/07/19(水)20:47:42 No.440764231

>お前の娘どうなってるんだよ 登場失恋即自殺のヒューイ並みのスピーディーさはともかく 自殺するのにラオウから武器を奪っているから結構強いんじゃないかと思ってる

7 17/07/19(水)20:48:33 No.440764426

信長の野望で出たら多分知力50位

8 17/07/19(水)20:48:59 No.440764536

>今がその世だろ これに尽きる

9 17/07/19(水)20:49:08 No.440764565

海ってなんやねん

10 17/07/19(水)20:50:46 No.440764968

匂いとともに果てろって酷くない

11 17/07/19(水)20:51:50 No.440765210

つまりラオウの目ってけっこう節穴?

12 17/07/19(水)20:51:53 No.440765223

リハクの目ってのがもはや節穴の代名詞だからな

13 17/07/19(水)20:53:38 No.440765606

>信長の野望で出たら多分知力50位 リハクは脳筋しかいない世界での軍師だからな…

14 17/07/19(水)20:53:42 No.440765623

海って言うくらいだから実は周喩や東郷平八郎みたいに水戦海戦が得意なのかもしれない

15 17/07/19(水)20:54:28 No.440765820

あーもうイライラしてきた 海ってなんだよ!! お前策に溺れてるだけじゃねーか!!

16 17/07/19(水)20:54:34 No.440765853

いやでもこれより後のバットとか成長したあたりで実際に軍を指揮しての戦いではそれなりに使える奴っぽい所見せてただろたしか

17 17/07/19(水)20:55:09 No.440765989

バットとリンがいたレジスタンスを組織したのはこのジジイ説を提唱したい

18 17/07/19(水)20:55:40 No.440766094

匂いとともに果てるってなんかいやらしいな

19 17/07/19(水)20:56:50 No.440766345

海が枯れてる時代だし本来の力を出せなかったんだろう

20 17/07/19(水)20:56:51 No.440766351

>つまりラオウの目ってけっこう節穴? 左様

21 17/07/19(水)20:57:14 No.440766442

流砂に飲まれそうになったりラオウの部下の攻撃で死んだり戦力としてはパッとしないリハク

22 17/07/19(水)20:58:01 No.440766614

近代兵器も国も消えて個人個人の乱戦になったら世界 軍師がここで活躍せずにいつするのか…

23 17/07/19(水)20:59:08 No.440766898

>匂いとともに果てるってなんかいやらしいな まあでも「お前の求めてたユリアはとっくにここから逃してまーすバーカバーカ死ね!」 って状況だった気がするからちょっと捻った表現だと思えば…

24 17/07/19(水)20:59:55 No.440767104

せめて香りくらい言えよおっさん

25 17/07/19(水)20:59:58 No.440767120

外伝で初めてまともに戦った描写出たけど 一部屋水浸しにしてその水をバッシャバッシャしながら戦う拳法だと判明したよ その水で一体何人のタキが救えたことだろうか

26 17/07/19(水)21:00:23 No.440767220

ラオウは知力がウリのユニットじゃないからなぁ

27 17/07/19(水)21:01:27 No.440767469

核戦争前は軍人だったのかな…

28 17/07/19(水)21:01:36 No.440767521

こいつに限らず南斗の五車星は見かけ倒しが多すぎる 二車星で十分

29 17/07/19(水)21:01:44 No.440767547

>流砂に飲まれそうになったりラオウの部下の攻撃で死んだり戦力としてはパッとしないリハク でも風や火よりは役立ちそう

30 17/07/19(水)21:02:23 No.440767719

このおじさんどこかの国の偉い軍人だったけど 馬鹿をやったせいで全面核戦争になったかもしれない…

31 17/07/19(水)21:02:32 No.440767744

イチゴ味だとカーネルにも余裕で負けそうな感じだった

32 17/07/19(水)21:02:43 No.440767793

>こいつに限らず南斗の五車星は見かけ倒しが多すぎる そもそもユリアのお世話役なわけで そこまで戦闘力求められる役職じゃないんじゃないの?

33 17/07/19(水)21:03:23 No.440767979

>イチゴ味だとカーネルにも余裕で負けそうな感じだった ケンシロウは作中数回しかパワーアップしてないんで ケンシロウがそこそこ苦戦したカーネルはかなり強い

34 17/07/19(水)21:03:34 No.440768036

このぼやけた親父アニメの次回予告に一度も名前が出てこないんだな

35 17/07/19(水)21:03:40 No.440768064

>二車星で十分 こいつらは強すぎる・・・

36 17/07/19(水)21:03:55 No.440768128

>そもそもユリアのお世話役なわけで >そこまで戦闘力求められる役職じゃないんじゃないの? いざという時に守れなかったら困るしある程度の戦力は必要だよ

37 17/07/19(水)21:04:39 No.440768339

ユリアの街が豊かで平和だったからこいつに内政の手腕があったのかもしれん

38 17/07/19(水)21:05:03 No.440768465

そもそもユリアってそんなにいい女かな…

39 17/07/19(水)21:05:31 No.440768623

雲と山が強すぎるだけで火と風と海は…

40 17/07/19(水)21:05:53 No.440768724

フドウとジュウザが頑張って株を上げてくれてるけどあんまり役に立ってるイメージ無いよね五射精

41 17/07/19(水)21:06:13 No.440768830

>いざという時に守れなかったら困るしある程度の戦力は必要だよ うん だから壁役のフドウ・遊撃のジュウザ 逃げるって選択肢出来る指揮官と捨て駒の覚悟ある2人 で特に問題ない編成では?

42 17/07/19(水)21:06:45 No.440769011

>ケンシロウがそこそこ苦戦したカーネルはかなり強い 動きを先読みできる能力と対処できる身体能力は別だもんな ケンはスピードもでたらめなのに結構攻撃を避けててすごい

43 17/07/19(水)21:07:18 No.440769152

風と火って何したっけ…?

44 17/07/19(水)21:07:18 No.440769154

ジュウザだってわざとじゃないけど最後の将の正体バラすって大ポカしてるし

45 17/07/19(水)21:07:27 No.440769196

なんでわざわざ風と炎を個別でぶつけて無駄死にさせた挙句興味を惹く様なことをするんですか?

46 17/07/19(水)21:07:46 No.440769291

まあ一応カーネルも南斗だしな…

47 17/07/19(水)21:07:49 No.440769305

風はバイク部隊だし多分いろいろと役には立つんだろう

48 17/07/19(水)21:08:05 No.440769395

実力で劣る風と炎はラオウと戦うのではなく留守の支配地域を襲うとかで良かったのでは

49 17/07/19(水)21:08:15 No.440769448

>ケンシロウがそこそこ苦戦したカーネルはかなり強い シンって南斗じゃ強い方じゃね?ってのもこれと同じ理屈だよな

50 17/07/19(水)21:09:08 No.440769692

五車星を謀殺しようとしてたんじゃないかと疑いそうになる働き

51 17/07/19(水)21:09:26 No.440769774

ジュウザとリュウガってどっちかだけでいいよね

52 17/07/19(水)21:09:45 No.440769885

>風と火って何したっけ…? ラオウを数分くらい足止めした

53 17/07/19(水)21:09:47 No.440769905

そもそもサウザー以外の六聖拳はみんな序列気にするほど強くないし…

54 17/07/19(水)21:09:48 No.440769908

>なんでわざわざ風と炎を個別でぶつけて無駄死にさせた挙句興味を惹く様なことをするんですか? その後もわざとやってんのかってぐらいケンとラオウの直接対決になるような行動してるんだよな…

55 17/07/19(水)21:09:50 No.440769920

やる気無かったとはいえシンは一方的にやられてたし…

56 17/07/19(水)21:10:04 No.440769985

>シンって南斗じゃ強い方じゃね?ってのもこれと同じ理屈だよな イチゴ味は 事実と戦闘描写並べるとこいつ強くね?ってネタを丁寧に拾う

57 17/07/19(水)21:10:13 No.440770051

>うん >だから壁役のフドウ・遊撃のジュウザ >逃げるって選択肢出来る指揮官と捨て駒の覚悟ある2人 >で特に問題ない編成では? 編成は問題ないと思う 指揮官の人選に問題があると思う

58 17/07/19(水)21:10:31 No.440770158

>風と火って何したっけ…? テニスサークルに火芸を見せて警察の厄介になった

59 17/07/19(水)21:10:47 No.440770225

北斗世界はメンタルがパワーの源なので ケンを襲撃した最高にテンション高かったシンは最強クラス ユリアを失って人形ニーしかやること無くなったシンはめっちゃ弱かった

60 17/07/19(水)21:11:13 No.440770348

リンとバットに軍隊の調練も士気もできるわけないんで実際優秀なんだろうと思う ただ残念ながらこの世界は北斗無双であって雑兵の指揮やや訓練ができてもモヒカン以上のネームド相手は…

61 17/07/19(水)21:11:13 No.440770349

ヒューイシュレンリュウガあたりの立ち位置も戦闘力も微妙なキャラって何のために作られたんだろうな

62 17/07/19(水)21:11:52 No.440770553

イチゴ味のカーネル対ユダ結構好きよ

63 17/07/19(水)21:11:52 No.440770556

>外伝で初めてまともに戦った描写出たけど >一部屋水浸しにしてその水をバッシャバッシャしながら戦う拳法だと判明したよ >その水で一体何人のタキが救えたことだろうか やっぱお前普通に前線で翻弄しつつ戦う方が強いじゃねえか! となって…

64 17/07/19(水)21:11:53 No.440770559

(連載の)時間稼ぎ

65 17/07/19(水)21:12:00 No.440770593

リュウガは多分ジュウザみたいなキャラにするつもりで失敗したんだと思う

66 17/07/19(水)21:12:13 No.440770654

当時のマンガに意味を求めることが無意味である 人気に合わせてがんがんストーリーかえる編集だ

67 17/07/19(水)21:12:34 No.440770750

コンクリが降ってくるトラップと落とし穴

68 17/07/19(水)21:12:35 No.440770761

>ヒューイシュレンリュウガあたりの立ち位置も戦闘力も微妙なキャラって何のために作られたんだろうな 微妙なキャラがいないと強キャラの強さが解らないじゃん 居てもあんまりわからないけど

69 17/07/19(水)21:12:59 No.440770887

トキフェードアウトさせるためだけのキャラだろリュウガ

70 17/07/19(水)21:13:07 No.440770926

今逃げてもケンはいずれラオウとは絶対に戦わなくちゃならんのだしここはラオウ弱らせてから鉢合わせさせよう という考えでラオウの腕を狙いつつユリアの事バラして戦わせるよう仕向けた というジュウザ考察があったな

71 17/07/19(水)21:13:15 No.440770965

めっちゃ強いサウザー ケンに善戦したシン ライガフウガにビビるレイ それに負けるウダ様 目見えない奴 そもそも戦闘要員じゃないユリア

72 17/07/19(水)21:13:29 No.440771031

人気キャラになるとほいほい殺せないという問題が出てくる

73 17/07/19(水)21:13:36 No.440771066

>ヒューイシュレンリュウガあたりの立ち位置も戦闘力も微妙なキャラって何のために作られたんだろうな ヒューイとシュレンはかませだからまあ理解できるけどリュウガは余計無いことしかしてないし本当にいらない…

74 17/07/19(水)21:14:06 No.440771221

残り香とかでいいじゃん…匂いて

75 17/07/19(水)21:14:07 No.440771225

リュウガはケンシロウパワーアップさせつつトキ退場させて ラオウ軍からモヒカン消し去るって言う終わりに向けて分かりやすい役目じゃん

76 17/07/19(水)21:14:09 No.440771232

>ヒューイシュレンリュウガあたりの立ち位置も戦闘力も微妙なキャラって何のために作られたんだろうな やるじゃない!

77 17/07/19(水)21:14:30 No.440771319

落とし穴の下がユリアの部屋になってるってどういう設計だ策士

78 17/07/19(水)21:14:59 No.440771448

>落とし穴の下がユリアの部屋になってるってどういう設計だ策士 下手したらユリアが下敷きになって死んでたかもしれないよねこの配置

79 17/07/19(水)21:15:13 No.440771529

正直トキ退場させるならラオウ戦でさせとけや!

80 17/07/19(水)21:15:23 No.440771579

強者を相打ちさせて自分の天下にするつもりだったんだろ? さすがは海のりはく…時代が時代なら万軍の長よ

81 17/07/19(水)21:15:48 No.440771698

むしろフドウだけ強すぎて浮いてる

82 17/07/19(水)21:15:53 No.440771723

サウザー>シン>レイ=シュウ>ユダくらいのイメージ

83 17/07/19(水)21:16:20 No.440771868

カタリハクアイ ソシャゲスレの月末とかによく湧くやつ

84 17/07/19(水)21:16:22 No.440771884

>トキフェードアウトさせるためだけのキャラだろリュウガ 実際あの巻だけ読み飛ばしてるのにしばらく気付かなかったんだけど 夢想転生の時に一人知らない奴が居る以外全く疑問を感じることなく読み進んでしまった 後から読んでなんだこの死体蹴りクソ野郎と思うばかりだった ジュウザと兄キャラ被りしてるし

85 17/07/19(水)21:16:56 No.440772068

雲と山は普通に強いしキャラもいい 勝てないと分かっても相手の力量計るために捨て石になりそれを伝えるとかの設定アニメでもらえた風もいいじゃん ネタ要素満載とはいえ長い付き合いになる海もまぁいい 炎…

86 17/07/19(水)21:16:58 No.440772084

>ライガフウガにビビるレイ その直後にウイグルのショルダータックルを見たこともない闘技!ってビビるしラオウには指一本で負けてるしわりと冷遇されてるよねレイ

87 17/07/19(水)21:17:13 No.440772156

ユリアがいつ死ぬか解らないから生きてる内にケンと逢わせてモチベ上がった直後に手負いのラオウをぶつける って考察が一番理にはかなってる気がした でも落とし穴はお前…

88 17/07/19(水)21:17:29 No.440772240

フドウの子供への愛はラオウすら敗北させたからな…

89 17/07/19(水)21:17:32 No.440772253

フドウは完全に南斗と関係ないマッチョなのに五射精最強クラスってそれでいいのか南斗

90 17/07/19(水)21:17:33 No.440772255

シュレンはパチスロで愛されてるとか聞いたような…

91 17/07/19(水)21:17:34 No.440772266

そもそもトキを処理する必要あったの…?

92 17/07/19(水)21:17:59 No.440772392

フドウさんは戦争前の文明社会であの格好してる猛者だぞ 遠征して北斗に来たのに電車とかあの格好で乗ったのかな

93 17/07/19(水)21:18:03 No.440772419

>その直後にウイグルのショルダータックルを見たこともない闘技!ってビビるしラオウには指一本で負けてるしわりと冷遇されてるよねレイ まあテリーマンポジションになっちゃったから仕方ない シャチもそうなった

94 17/07/19(水)21:18:14 No.440772471

北斗の拳読んだはずなのにリュウガってそんなキャラだっけって今なってる…

95 17/07/19(水)21:18:41 No.440772594

レイは妹助かってからは良くも悪くも丸くなっちゃったから

96 17/07/19(水)21:19:01 No.440772696

上でも言われてるけど今がその世すぎる…

97 17/07/19(水)21:19:18 No.440772795

北斗スレ立つたびにトキ死亡付近の記憶が抜け落ちてる「」が出てきて笑う

98 17/07/19(水)21:19:23 No.440772829

だってレイの戦法一撃必殺すぎるからネームドと戦わせたら塩試合になっちゃうし…

99 17/07/19(水)21:19:34 No.440772893

貴様の体の謎はトキが知っておるわ!

100 17/07/19(水)21:19:47 No.440772970

イチゴ味の本気ユダはかなり強そうだった

101 17/07/19(水)21:20:19 No.440773125

>炎… その炎にけしかける人材が哀しい眼をしたおっさん二人というラオウ軍の微妙さもいいよね サウザーがケンにけしかけたのは南斗双斬拳伝承者の二人という豪勢っぷりなのにね

102 17/07/19(水)21:20:30 No.440773175

ウダ様のでんしょうれっぱはケンも愛用する強技だからな

103 17/07/19(水)21:20:38 No.440773219

>北斗スレ立つたびにトキ死亡付近の記憶が抜け落ちてる「」が出てきて笑う だってラオウ戦で普通に生かしといて後からわざわざ殺すんだもん・・・・

104 17/07/19(水)21:20:50 No.440773273

>だってレイの戦法一撃必殺すぎるからネームドと戦わせたら塩試合になっちゃうし… 斬撃だから当たる=重傷か切断だもんね… 格闘漫画に武器使い出て特に何もできない感じがする

105 17/07/19(水)21:20:54 No.440773296

まあラオウもマント使わなかったら相打ちになってたらしいしレイ

106 17/07/19(水)21:21:24 No.440773439

炎のシュレン馬鹿にすんなよ!アニメだとCV若本なんだぞ!

107 17/07/19(水)21:21:32 No.440773476

ケンだって秘孔突けば指先一つでダウンじゃん!

108 17/07/19(水)21:21:43 No.440773535

ラオウは慎重派なせいか相打ち殺法にはやたら強い 相打ち狙いのコウリュウさえボコボコだし

109 17/07/19(水)21:21:51 No.440773582

みんな!コピー技は嫌だよね!

110 17/07/19(水)21:22:27 No.440773762

外伝で奥義を直撃させたのにノーダメージで反撃食らって負けた六聖拳がいるらしいな

111 17/07/19(水)21:22:48 No.440773883

からくりスレでアシハナの死亡シーン忘れてる「」も多いぞ!

112 17/07/19(水)21:23:01 No.440773969

>ウダ様のでんしょうれっぱはケンも愛用する強技だからな 一番使ってた技が直接対決してない相手の技って…

113 17/07/19(水)21:23:03 No.440773979

>フドウさんは戦争前の文明社会であの格好してる猛者だぞ 何度も書いてるけどデビルは逮捕投獄されて核戦争後も獄吏二人付きで刑務所の中なのに フドウは逮捕もされずに戦争の混乱で改心したからセーフみたいになってるのって理不尽だよね

114 17/07/19(水)21:23:49 No.440774211

南斗勢って意外と万全状態でのバトルないから強さわかりにくいんだよね

115 17/07/19(水)21:23:55 No.440774240

急いで水止めて帰って来てレイユダ戦見たかいあったなケン

116 17/07/19(水)21:24:04 No.440774298

カイオウに硫酸ぶっかけた赤鯱のがずっと有能でしょ

117 17/07/19(水)21:24:22 No.440774421

リュウガはその後のメディアミックスでもろくにクローズアップされない 何しろキャラが薄すぎる

118 17/07/19(水)21:25:06 No.440774662

打突斬のどれでもない削ぐってモーションなのにもったいないよねリュウガ

119 17/07/19(水)21:25:26 No.440774747

>南斗勢って意外と万全状態でのバトルないから強さわかりにくいんだよね お互いHP満タンからケンに圧勝したサウザー!

120 17/07/19(水)21:25:36 No.440774796

いちご味ではなんかいっぱいでてるなリュウガ…

121 17/07/19(水)21:25:58 No.440774890

実際サウザーはクソ強いと思う

122 17/07/19(水)21:26:23 No.440775012

>からくりスレでアシハナの死亡シーン忘れてる「」も多いぞ! 覚えてるし…最古の人形にやられたよね

123 17/07/19(水)21:26:44 No.440775125

>実際サウザーはクソ強いと思う 最後の戦いの前に足を刺されなければ勝ってたよな

124 17/07/19(水)21:26:45 No.440775132

泰山天狼拳って北斗でも南斗でもないモブ拳法だしなあ

125 17/07/19(水)21:27:21 No.440775325

本編では特に触れられないけど ターバンのガキすごい深く刺してるよね… しかも落ちてた太い釘みたいなのだし

126 17/07/19(水)21:27:53 No.440775490

いきなりケンがビーム撃ちださなきゃサウザー勝ってたし…

127 17/07/19(水)21:28:03 No.440775528

ターバンのガキの突きは腰が入ってるからな

128 17/07/19(水)21:28:07 No.440775561

>いちご味ではなんかいっぱいでてるなリュウガ… 戦闘力の微妙なしょっぱさがギャグ漫画で生きるタイプだもんな ヒューイと同じく

129 17/07/19(水)21:28:41 No.440775745

無双転生しながらビームと衝撃波で殺ぎ殺すのが正しい

130 17/07/19(水)21:29:16 No.440775941

ターバンのガキから深手を負っても打撃攻撃なら全部回避できる聖帝が強すぎる

131 17/07/19(水)21:29:16 No.440775946

>カイオウに硫酸ぶっかけた赤鯱のがずっと有能でしょ 北斗で唯一の頭脳戦だよね

132 17/07/19(水)21:29:22 No.440775988

たぶん「ユリアの兄と言えば?」と聞いたらジュウザって答えの方が多い

133 17/07/19(水)21:29:49 No.440776103

下手したらこき下ろされるばっかりの中で頑張ってる方だよ いちご味のリュウガは

134 17/07/19(水)21:30:30 No.440776305

こき下ろされるほどのネタも持ってないのかもしれない

135 17/07/19(水)21:30:53 No.440776429

トキは戦闘者としてリタイアさせたまま生存させれば新たな伝承者に北斗神拳を伝授する役とかさせられたのに ケンは最終話見ると後継者とか何それって感じだし

136 17/07/19(水)21:31:27 No.440776606

流砂人質作戦のヒルカ 赤鯱の酸 リハクの落とし穴 このへんか作戦成功して格上ハメれたの

137 17/07/19(水)21:33:03 No.440777080

そもそも後継者とかあの糞ジジイが決めてただけで別に3人が3人に伝承してもいいだろ

138 17/07/19(水)21:33:33 No.440777234

ジャギ様がシンそそのかしたのも知略でいいと思う

139 17/07/19(水)21:34:28 No.440777502

おじいさんは「ないな」とおもいました

140 17/07/19(水)21:34:55 No.440777630

イチゴ味って優秀なIFストーリーなのでは

↑Top