17/07/19(水)20:14:35 キタ━━━━━... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
17/07/19(水)20:14:35 No.440756105
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
1 17/07/19(水)20:15:13 No.440756277
木の股から生まれたパイナップル
2 17/07/19(水)20:16:02 No.440756479
アーダンに見えた
3 17/07/19(水)20:16:12 No.440756530
カタあだn
4 17/07/19(水)20:16:59 No.440756743
地上戦の魅力を教えてくれた人
5 17/07/19(水)20:19:15 No.440757322
…勝った!
6 17/07/19(水)20:20:44 No.440757691
三大グフ乗りのひとり
7 17/07/19(水)20:22:20 No.440758045
エースという言葉がこれほど納得できるキャラも少ない
8 17/07/19(水)20:23:15 No.440758262
やっぱエースはこうでなくちゃね
9 17/07/19(水)20:23:59 No.440758427
落下のタイミングを予測して…いない!
10 17/07/19(水)20:24:39 No.440758598
エースっていうか優しいおじいちゃんっていうか…
11 17/07/19(水)20:24:49 No.440758636
何歳なんだろう…ラルさんより若く見えるから30前後なのかな
12 17/07/19(水)20:24:54 No.440758658
>三大グフ乗りのひとり ラル大尉と画像とあと誰だ
13 17/07/19(水)20:25:34 No.440758836
後半微妙な08小隊の唯一の良心
14 17/07/19(水)20:25:56 No.440758913
シローがタンク庇う動き見て死に場所を見つけましたって言うけど ノリスの方が格上感かなり無い?
15 17/07/19(水)20:25:56 No.440758917
竿役にはしないでくだち…
16 17/07/19(水)20:26:32 No.440759068
>ラル大尉と画像とあと誰だ 迅雷さんじゃない? 何かのアンソロでスレ画とラルが模擬戦してたな
17 17/07/19(水)20:26:34 No.440759079
>>三大グフ乗りのひとり >ラル大尉と画像とあと誰だ ドナヒューおじさん辺りかレンチェフ?
18 17/07/19(水)20:26:41 No.440759114
あと一人は荒野の迅雷
19 17/07/19(水)20:27:21 No.440759270
グフ乗りは良心的なおじさん多いな
20 17/07/19(水)20:27:50 No.440759382
ラル大尉とスレ画と ラルさん
21 17/07/19(水)20:27:58 No.440759413
めっちゃ楽しそうに戦ってていいよね…
22 17/07/19(水)20:28:00 No.440759416
これで30代
23 17/07/19(水)20:28:03 No.440759427
最後のタンクおめーなんでそんなところでぼーっと立って?座ってんだよ!
24 17/07/19(水)20:28:12 No.440759458
ラルより階級上ってのがなんか毎度不思議な感じする
25 17/07/19(水)20:28:14 No.440759474
>ノリスの方が格上感かなり無い? ノリスの方が強いけどシローは時間内に倒せる相手じゃないって感じた 実際時間掛け過ぎてピンチになってるし
26 17/07/19(水)20:28:26 No.440759531
あまり武人気取りとか言われない
27 17/07/19(水)20:29:10 No.440759701
ケルゲレンは守る アイナ様の想い人も殺害しない それを瞬時に戦場で実現してみせる
28 17/07/19(水)20:29:19 No.440759743
なんで剣をヒートしてスパっとやらなかったのかなって思ってたけど ヒートした剣って使い捨てになっちゃうって後で知ったしよく考えたら当たり前だった
29 17/07/19(水)20:29:26 No.440759766
>ノリスの方が格上感かなり無い? 補給も無いし粘られた段階で撤退は確実に出来ないと踏んだからだろう
30 17/07/19(水)20:30:07 No.440759929
タイムオーバーしたら作戦は成功しても自分はまず死ぬからね…
31 17/07/19(水)20:30:55 No.440760112
カッコいい活躍にカッコいいキャラクター声もカッコいいのに 何でこの髪型なんだろう…
32 17/07/19(水)20:31:16 No.440760184
グフカスと並んで歩くシーンはカッコイイけど謎
33 17/07/19(水)20:31:40 No.440760289
ノリスが死んだら私は…ってなんか怖い雰囲気出しとくけど特にその後何もないアイナ
34 17/07/19(水)20:32:00 No.440760368
自分だけ戦場からとんずらこくくらいなら出来たかもしれないけどそれじゃただの負け犬だし…
35 17/07/19(水)20:32:04 No.440760383
>カッコいい活躍にカッコいいキャラクター声もカッコいいのに >何でこの髪型なんだろう… ミーシャって名前だけ知っててどんなキャラなんだろうと思ってたら ろくでもなさそうな飲んだくれだったことを知った俺みたいなこと言いやがって…
36 17/07/19(水)20:32:13 No.440760419
>ノリスが死んだら私は…ってなんか怖い雰囲気出しとくけど特にその後何もないアイナ 死んだかどうかも連絡入ってないだろうし
37 17/07/19(水)20:32:23 No.440760448
>何でこの髪型なんだろう… 昔はかなりやんちゃしてたみたいだからその名残とか
38 17/07/19(水)20:32:47 No.440760557
>自分だけ戦場からとんずらこくくらいなら出来たかもしれないけどそれじゃただの負け犬だし… シローの悪口はよせ
39 17/07/19(水)20:32:50 No.440760569
>カッコいい活躍にカッコいいキャラクター声もカッコいいのに >何でこの髪型なんだろう… 作ってる人が変わったので
40 17/07/19(水)20:33:23 No.440760701
ミーシャはウォッカ飲み過ぎでオリンピックボイコットされたからな
41 17/07/19(水)20:33:24 No.440760705
ヤザン好きだけど死に様が凄いさっくりしてる
42 17/07/19(水)20:33:45 No.440760798
ギレンだと率先して部隊に入れてた お兄ちゃんはいらない
43 17/07/19(水)20:34:07 No.440760885
ジャーヘッドとかそういうのじゃないのか
44 17/07/19(水)20:34:10 No.440760898
ヒートロッドの強度がすごい
45 17/07/19(水)20:34:36 No.440761025
>ヤザン好きだけど死に様が凄いさっくりしてる 死んでない!
46 17/07/19(水)20:34:39 No.440761037
>ジャーヘッドとかそういうのじゃないのか ジャーヘッドは坊主頭だよ この妙なリクームヘッドはどこから来たんだろうな
47 17/07/19(水)20:34:39 No.440761041
序盤でザクに乗ってる時はシャアみたいなヘルメットかぶってたおじさん
48 17/07/19(水)20:35:11 No.440761165
>ラルより階級上ってのがなんか毎度不思議な感じする ラルさんはおうちの問題で冷飯食わされてるからね…
49 17/07/19(水)20:35:11 No.440761166
やられた方が勝ったぞ!と叫んで 討ち取った方が負けた…と愕然とする
50 17/07/19(水)20:35:20 No.440761214
まるで昔からグフに乗ってたような貫禄だが まだ操縦して半年くらいという
51 17/07/19(水)20:35:25 [ニムバス] No.440761233
>お兄ちゃんはいらない では代わりに私が推参しよう
52 17/07/19(水)20:35:56 No.440761364
何あのワイヤーアクション…
53 17/07/19(水)20:36:04 No.440761395
>三大グフ乗りのひとり ラル 画像 山根
54 17/07/19(水)20:36:12 No.440761436
>やられた方が勝ったぞ!と叫んで >討ち取った方が負けた…と愕然とする エレドアさんがあんだけタンクに関して突っ込んでたのに何故あんな場所に…
55 17/07/19(水)20:36:17 No.440761458
>やられた方が勝ったぞ!と叫んで >討ち取った方が負けた…と愕然とする 勝負で勝って試合に負ける的な
56 17/07/19(水)20:36:48 No.440761585
何の役にも立たないタンクさん
57 17/07/19(水)20:36:53 No.440761613
山根一体何者なんだ…
58 17/07/19(水)20:37:24 No.440761735
なんか池でゲリラと戦ってたころと同じキャラとは思えん
59 17/07/19(水)20:37:30 No.440761760
>タイムオーバーしたら作戦は成功しても自分はまず死ぬからね… 自分の勝ち負けよりもケルゲレン打ち上げられれば作戦成功だからね ケルゲレン爆散!
60 17/07/19(水)20:37:32 No.440761768
ガンダムの常とはいえ大佐があんな前線でたり囮になったりですごい
61 17/07/19(水)20:37:42 No.440761817
ジムスナさんはひどいことしたよね
62 17/07/19(水)20:37:49 No.440761833
MSVのゴテゴテしたのより普通のキットだよな!
63 17/07/19(水)20:37:57 No.440761869
いくらなんでもあのでかい道路持ち上げるのは嘘だよね
64 17/07/19(水)20:37:58 No.440761877
お兄ちゃん耐久0だから落ちたら復帰なかなかしねーんだよ それ以外はまあまあ強いけど
65 17/07/19(水)20:38:10 No.440761918
>ガンダムの常とはいえ大佐があんな前線でたり囮になったりですごい 少将くらいなら普通に前線出るぞ WW1くらいまでだが
66 17/07/19(水)20:38:34 No.440761999
EZ8の電源とんだ時点で死んでておかしくないよね
67 17/07/19(水)20:38:43 No.440762032
ジムスナは木の股から生まれたんだと思う
68 17/07/19(水)20:38:45 No.440762041
>ジムスナさんはひどいことしたよね むしろ土壇場でシロー乱入でターゲット惑わされたのが気の毒すぎる…
69 17/07/19(水)20:38:55 No.440762080
ヒートロッドで剣を巻き付けて拾うのとか 並のパイロットだと無理だろうな
70 17/07/19(水)20:39:02 No.440762109
MSがワイヤーでぶら下がってまだ余裕あるって何百メートルあるんだよあそこの建物
71 17/07/19(水)20:39:05 No.440762119
航空機載りなら佐官で前線も割とある 大佐クラスだと微妙だけど
72 17/07/19(水)20:39:08 No.440762126
プラモ狂四郎を幾度も破った山根さんを知らないとは!
73 17/07/19(水)20:39:18 No.440762162
>ジムスナさんはひどいことしたよね ただの陸ジムのくせにスナイパーとか名乗るからすげぇややこしいんだよジムスナ
74 17/07/19(水)20:39:20 No.440762171
追い詰められてて鉱山都市制圧部隊も倒されちゃったからもう出るしかないし
75 17/07/19(水)20:39:29 No.440762205
アナザーじゃ准将ですら最前線だ
76 17/07/19(水)20:39:43 No.440762275
>ヒートロッドで剣を巻き付けて拾うのとか >並のパイロットだと無理だろうな ミッションディスクって名称なわけじゃないだろうけど 基本動作セットに入ってるかどうかじゃないの
77 17/07/19(水)20:39:58 No.440762345
フライトタイプならタイムアップしても回収できたのに… というかやっぱオーパーツすぎるよフライトタイプ!
78 17/07/19(水)20:40:05 No.440762373
音声起動が嫁さんの名前なのいいよね
79 17/07/19(水)20:40:07 No.440762391
>ジムスナさんはひどいことしたよね 最低でもそのままの砲門何とかしようよ…
80 17/07/19(水)20:40:34 No.440762520
無駄死に
81 17/07/19(水)20:40:38 No.440762531
カタ亜衣さまー!麻衣さまー! 違った
82 17/07/19(水)20:40:44 No.440762553
>基本動作セットに入ってるかどうかじゃないの 基本ってなんだっけ…
83 17/07/19(水)20:40:56 No.440762599
>というかやっぱオーパーツすぎるよフライトタイプ! あんなのがガトリングガン持った状態で収納されたからケルゲレン撃つね…
84 17/07/19(水)20:40:57 No.440762600
>ジムスナさんはひどいことしたよね でも最終決戦ではケルゲレン落とすしアプサラスの足止めるしで1番の活躍だよ
85 17/07/19(水)20:41:03 No.440762622
フライトタイプが出てくる外伝でわざわざフライトタイプ!って名前呼ばれるフライトタイプ!
86 17/07/19(水)20:41:08 No.440762647
>三大グフ乗りのひとり ラル OVAノリス フライトタイプでビッグトレーに突入したノリス
87 17/07/19(水)20:41:22 No.440762702
アプサラス量産出来てればジオンは勝ってた
88 17/07/19(水)20:41:23 No.440762708
>基本動作セットに入ってるかどうかじゃないの 動作仕込んだ人ロマン溢れすぎじゃね
89 17/07/19(水)20:41:32 No.440762757
グフカスほんと好き
90 17/07/19(水)20:41:47 No.440762831
>アプサラス量産出来てればジオンは勝ってた ギニアス兄さんきたな…
91 17/07/19(水)20:42:04 No.440762902
私ひとりのものだ!!するじゃん…
92 17/07/19(水)20:42:05 No.440762913
ただ浮くだけなら全然有りだったけど 追加アニメ見るとフライトタイプ空を舞い過ぎじゃないですか!?
93 17/07/19(水)20:42:36 No.440763020
ホバー!ホバーだからセーフです!
94 17/07/19(水)20:42:41 No.440763049
グフカスはノーマルグフの微妙にダサいところだった手のひらマシンガンを変えた上で 男の子のロマン兵器のガトリングをつけるという最高の格好良さ
95 17/07/19(水)20:42:41 No.440763052
アプサラスの開発中止が提言されています
96 17/07/19(水)20:42:52 No.440763098
MSなんてもの開発せずにヒルドルブとアプサラスとビグロ量産してれば…
97 17/07/19(水)20:43:09 No.440763177
>ただ浮くだけなら全然有りだったけど >追加アニメ見るとフライトタイプ空を舞い過ぎじゃないですか!? 第一宇宙速度へ加速するケルゲレンに追いつくぐらいだし
98 17/07/19(水)20:43:35 No.440763278
>ガンダムの常とはいえ大佐があんな前線でたり囮になったりですごい 現代でも戦闘機乗りは全員士官だし隊長クラスは中佐あたりだからその感じなんかね でもモブパイロットって階級高いイメージ無いんだよな…
99 17/07/19(水)20:43:36 No.440763279
ミノフスキークラフトもびっくりだな…
100 17/07/19(水)20:43:38 No.440763291
ビグザム量産の方がまだ現実味ある
101 17/07/19(水)20:43:55 No.440763358
は?お父様が量産したビグザム部隊がジャブローに降下して連邦軍降伏させるんですけど!!!!!11!!!!!!
102 17/07/19(水)20:43:58 No.440763379
ビーム兵器とかガード意味ないからシールドに武装させるね…って解釈のMGいいよね
103 17/07/19(水)20:44:03 No.440763394
>MSなんてもの開発せずにヒルドルブとアプサラスとビグロ量産してれば… どいつもただのMS数機に落とされてるんだから戦いは数だなぁって
104 17/07/19(水)20:44:05 No.440763404
>ミーシャって名前だけ知っててどんなキャラなんだろうと思ってたら >ろくでもなさそうな飲んだくれだったことを知った俺みたいなこと言いやがって… ミーシャじゃなくてミハイル・カミンスキーだとろくでもなさそうな飲んだくれって感じだろ?
105 17/07/19(水)20:44:28 No.440763501
>は?お父様が量産したビグザム部隊がジャブローに降下して連邦軍降伏させるんですけど!!!!!11!!!!!! ビグ姫ステイ
106 17/07/19(水)20:44:29 No.440763504
グフカスのおかげでグフが復権した感さえある
107 17/07/19(水)20:44:34 No.440763533
アンクルドナヒューいいよね…
108 17/07/19(水)20:44:45 No.440763570
アプサラス完成にドム三機分のジェネレータ使ってたけど フライトタイプなら一機で済んだのではという疑問が
109 17/07/19(水)20:44:45 No.440763576
>ミーシャじゃなくてミハイル・カミンスキーだとろくでもなさそうな飲んだくれって感じだろ? ちょっと暇があれば寝てそう
110 17/07/19(水)20:44:55 No.440763615
>ビグザム量産の方がまだ現実味ある 時間が足りなかったのは当然として資金的にはいけたんだろうかビグザム量産計画
111 17/07/19(水)20:45:09 No.440763669
当時のプラモの出来がまたいいんだこれが
112 17/07/19(水)20:45:13 No.440763690
せっかくタンクを全機ぶっ壊したのに即座にジムスナイパーお出ししてくるとか連邦は鬼でござるか
113 17/07/19(水)20:45:15 No.440763698
>グフカスのおかげでグフが復権した感さえある というかグフカスまでグフは特に目立たなかった 後続の機体もないし
114 17/07/19(水)20:45:17 No.440763707
>MSなんてもの開発せずにヒルドルブとアプサラスとビグロ量産してれば… ゼーゴッグもいっぱい作ろう
115 17/07/19(水)20:45:22 No.440763718
>グフカスのおかげでグフが復権した感さえある 実際それは結構あると思うわ
116 17/07/19(水)20:45:46 No.440763807
ギレンの野望でギャン量産する俺でも アプサラスはサイド3の肥やし
117 17/07/19(水)20:45:48 No.440763813
冷却材絶えろ
118 17/07/19(水)20:46:00 No.440763862
グフカス見るとグフの無駄多いな!ってなる
119 17/07/19(水)20:46:04 No.440763880
>ゼーゴッグもいっぱい作ろう あれミッション失敗率高すぎじゃね?
120 17/07/19(水)20:46:10 No.440763913
アプサラス計画もビグザム量産型の計画も大気圏外からの投下だからよく似たもんなのか
121 17/07/19(水)20:46:10 No.440763917
>時間が足りなかったのは当然として資金的にはいけたんだろうかビグザム量産計画 まぁこの後のジオン残党見たら資金的にはいけたんじゃないか
122 17/07/19(水)20:46:23 No.440763970
あの最後にやられちゃったタンクはシローを援護しようと前に出てきたんだろうか ノリスに褒められるくらい腕は良かったみたいだし
123 17/07/19(水)20:46:30 No.440763989
グフ無印だとザクでいいんじゃ感あったけど グフカスだとザクとは違うのだよ感すごい
124 17/07/19(水)20:46:55 No.440764077
連邦はすぐプランBとかCとか出してくる…
125 17/07/19(水)20:47:23 No.440764169
>グフカスはノーマルグフの微妙にダサいところだった手のひらマシンガンを変えた上で >男の子のロマン兵器のガトリングをつけるという最高の格好良さ 実際現場からの不満の声を受けてB型からB3型が作られたって設定だからな 整備性悪くて火力低い指マシンガンいらねえ、熱破断型のヒートロッド扱いきれないって感じで
126 17/07/19(水)20:47:29 No.440764188
なにしろ元のグフはいくらラルが乗ってるとはいえ どこにしまってんだってヒートロッドに それ指動くのかよっつうフィンガーバルカンに ビームなのかヒートなのかはっきりしない謎サーベルと珍妙てんこ盛りのイロモノだしな
127 17/07/19(水)20:47:36 No.440764214
ドダイ使わなくても空中でジェットコアブースターぶった斬ってたよね
128 17/07/19(水)20:48:38 No.440764446
GBAスパロボAから入って後日髪型知ってびっくりしたひと
129 17/07/19(水)20:48:43 No.440764459
あの指バルカンはジオンって感じがする
130 17/07/19(水)20:49:02 No.440764552
ノリスがBF世界でガンプラ作ったらどういう改造するかな
131 17/07/19(水)20:49:16 No.440764603
フラットランダーめ!って言ってたけどそんな動きやってるのほとんど無いですよ大佐
132 17/07/19(水)20:49:49 No.440764741
いつかB3ベースのグフカスタム重装型とか出てこないかな 両手にガトリングシールドついているの
133 17/07/19(水)20:50:03 No.440764801
サーベルになんか電気出る紐にガトリングに腕付きマシンガンと 男の子大好き装備多すぎる
134 17/07/19(水)20:50:46 No.440764974
今でこそガワラ顔グフの立体物も増えたが旧HGUCがカスタム顔だったのはカトキが監修するしない以前にみんなのグフのイメージがソレだったってことなんだろうな
135 17/07/19(水)20:51:03 No.440765034
うろ覚えだけど途中でガトリング取り外して腕に付いてた連射砲みたいのに切り替えてた気がする
136 17/07/19(水)20:51:12 No.440765069
監督がガンダムに詳しかったらグフカスじゃなくてイフリートだったという
137 17/07/19(水)20:51:16 No.440765083
>両手にガトリングシールドついているの ガツッ……ガツッ
138 17/07/19(水)20:51:52 No.440765217
元のグフはザクからスーパーロボットの悪役ロボに戻った感があるよね
139 17/07/19(水)20:51:54 No.440765227
倍返しだァー!!から一歩も動かずに弾道を見極めるのが最高にいぶし銀
140 17/07/19(水)20:52:10 No.440765290
両方シールドは流石に機動性がなくなって利点が薄れそう フライトタイプベースならいいかもしれない
141 17/07/19(水)20:52:24 No.440765335
HGUCの産みの親
142 17/07/19(水)20:54:21 No.440765785
>うろ覚えだけど途中でガトリング取り外して腕に付いてた連射砲みたいのに切り替えてた気がする うん、実はあれも三連装ガトリング砲なんだ
143 17/07/19(水)20:54:47 No.440765914
ガトリングではなくね?
144 17/07/19(水)20:54:51 No.440765937
>うろ覚えだけど途中でガトリング取り外して腕に付いてた連射砲みたいのに切り替えてた気がする プラモでも前腕に3連装砲つけててさらにその上にガトリングシールド被せてる
145 17/07/19(水)20:55:32 No.440766057
あの3連装バルカン?もかっこいいよね
146 17/07/19(水)20:55:40 No.440766096
アナルバイブみたいなロッドからスタイリッシュなワイヤーになってるのもいいよね
147 17/07/19(水)20:55:53 No.440766139
もう補給なしだからそんな変な装備の仕方してたんだろうか
148 17/07/19(水)20:58:13 No.440766658
ドムと言わずともグフカス辺り貰えてたらラルの勝ちもあったのかな
149 17/07/19(水)20:58:41 No.440766774
>ガトリングではなくね? ガトリングなんだなこれが
150 17/07/19(水)21:00:17 No.440767198
グフカスのなにがいいって ガトリングの弾倉がいい
151 17/07/19(水)21:02:44 [ジオン兵] No.440767797
贅沢言わないからグフカスタムの部品だけでも欲しい
152 17/07/19(水)21:02:49 No.440767816
>>ガトリングではなくね? >ガトリングなんだなこれが あれ口径どれくらいだっけ 流石にあの筒に砲身束ねたのが入って回ってるとは思えないけどジオンだしなぁ…って思ってしまう
153 17/07/19(水)21:03:54 No.440768120
デンデデデデンデデデデンデデデデーデー デンデデデデンデデデデンデデデデーデー パーパッパラーパッパララパラーパッパー
154 17/07/19(水)21:05:17 No.440768559
戦前のノリスというかサハリン家の日常が見たい
155 17/07/19(水)21:06:04 No.440768774
>デンデデデデンデデデデンデデデデーデー >デンデデデデンデデデデンデデデデーデー >パーパッパラーパッパララパラーパッパー OOの大使ジムの駄フラのイメージが強い曲
156 17/07/19(水)21:06:44 No.440769009
最初のHGの箱絵で 3連バルカンの中の砲身見えてた気がする
157 17/07/19(水)21:08:08 No.440769416
>GBAスパロボAから入って後日髪型知ってびっくりしたひと 俺はGジェネで初めて全身像見て体型にびっくりしたひとだな 何あのお腹
158 17/07/19(水)21:09:25 No.440769767
有名なグフのシーンしか知らない人は このおじさんが前半でシローにボコられてたことを知らない
159 17/07/19(水)21:09:55 No.440769944
>ノリスがBF世界でガンプラ作ったらどういう改造するかな 割と本気で出てきて欲しいな 戦闘もおもしろいの見せてくれそうだし
160 17/07/19(水)21:10:28 No.440770143
>このおじさんが前半でシローにボコられてたことを知らない いいよね戦闘ヘリ
161 17/07/19(水)21:11:39 No.440770478
ラル 山根 ノリス 三代グフ使い
162 17/07/19(水)21:11:59 No.440770587
序盤はノリが違うからね… ノリスも結構愛嬌あるキャラった