虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

17/07/19(水)18:15:07 バジリ... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

17/07/19(水)18:15:07 No.440732668

バジリスクの続編があったなんて知らなかった…

1 17/07/19(水)18:17:34 No.440733082

あらすじ読んだけど何かの冗談かと思った

2 17/07/19(水)18:18:44 No.440733261

えこれアニメ化すんの!?

3 17/07/19(水)18:19:09 No.440733322

え?そんなのあるの?

4 17/07/19(水)18:19:49 No.440733439

http://dengekionline.com/elem/000/001/561/1561057/

5 17/07/19(水)18:21:12 No.440733667

弦乃助と朧の術がかち合ったらどうなるのかという疑問に 何かすごい超空間が生まれるという答えが与えられた

6 17/07/19(水)18:21:45 No.440733762

こんなゴミよりくの一忍法帖アニメ化しろよ

7 17/07/19(水)18:24:48 No.440734238

え…こっちを…?

8 17/07/19(水)18:27:03 No.440734597

>こんなゴミよりくの一忍法帖アニメ化しろよ できるか!

9 17/07/19(水)18:27:19 No.440734625

バジリスクの続編とは思えないとんでも具合 魔界転生に近い

10 17/07/19(水)18:28:19 No.440734774

なんで山田正紀は他人が終わらせた話の続編を書こうと思ったのか 便乗?

11 17/07/19(水)18:28:19 No.440734775

まず源之助と朧の子供という時点で喧嘩売ってる

12 17/07/19(水)18:28:55 No.440734876

二人生き残ってる前提の話だから続編じゃなくifでは?

13 17/07/19(水)18:29:03 No.440734903

そもそも二人共生きてましたの時点で喧嘩売ってるだろ

14 17/07/19(水)18:29:40 No.440735010

>バジリスクの続編があったなんて知らなかった… そりゃ縁もゆかりもない作家が勝手に続編書いてるんだから知らなくて当然

15 17/07/19(水)18:29:56 No.440735049

>二人生き残ってる前提の話だから続編じゃなくifでは? ifじゃなくて正式に生きてた

16 17/07/19(水)18:30:04 No.440735083

あのラストの締めがあってこそ作品の良さがあるのに酷い蛇足だな

17 17/07/19(水)18:32:35 No.440735560

なんというか他の漫画家が麗子と両津の子供を主人公にしてこち亀2を描き始めたようなもんだから非難されても仕方ない

18 17/07/19(水)18:33:39 No.440735757

そもそもの設定があれなんだけどオチは割と好き

19 17/07/19(水)18:40:46 No.440737083

>ifじゃなくて正式に生きてた 全部台無しすぎる…

20 17/07/19(水)18:42:06 No.440737322

上巻読んだけど下巻読んでない 敵の術がもはや概念系なんだけど勝てんのこれ?

21 17/07/19(水)18:43:16 No.440737523

記事だけ見ると別の人が甲賀忍法帖の続きの話を書いてそれをアニメ化ってことなのかな

22 17/07/19(水)18:44:55 No.440737792

信玄忍法帖で忍法がファンタジー過ぎるって思ったけどこれはそれより凄そう

23 17/07/19(水)18:45:11 No.440737843

>記事だけ見ると別の人が甲賀忍法帖の続きの話を書いてそれをアニメ化ってことなのかな うn

24 17/07/19(水)18:45:31 No.440737898

>>二人生き残ってる前提の話だから続編じゃなくifでは? >ifじゃなくて正式に生きてた マジでハチミツぶっかけ案件じゃねーか!

25 17/07/19(水)18:45:33 No.440737904

>信玄忍法帖で忍法がファンタジー過ぎるって思ったけどこれはそれより凄そう 時よどみとか今じゃ割と普通だしな…

26 17/07/19(水)18:46:10 No.440738029

SHINOBI級のクソじゃねぇの…?

27 17/07/19(水)18:46:47 No.440738146

>記事だけ見ると別の人が甲賀忍法帖の続きの話を書いてそれをアニメ化ってことなのかな 原作者はもうすでに死んでるから続編自体本人は書けないし

28 17/07/19(水)18:47:47 No.440738326

>SHINOBI級のクソじゃねぇの…? 未満

29 17/07/19(水)18:48:04 No.440738372

>時よどみとか今じゃ割と普通だしな… 剣聖にあっさり破られたけど時よどみ怖いんだよな…

30 17/07/19(水)18:49:55 No.440738772

主題歌は陰陽座でパチンコかパチスロが出るところまでは読めたぜ!

31 17/07/19(水)18:50:07 No.440738800

あんだけパチンコが延々新作作られ続けてるみたいなのに これは新作とか続編とかリメイクとかの話聞かないな… まあそういう性質のでもないしな…と思ってたら

32 17/07/19(水)18:51:16 No.440739017

山風カラー無視して書かれた続編なのでファンは基本的に無視してたのになんでわざわざアニメにするの

33 17/07/19(水)18:51:58 No.440739124

>山風カラー無視して書かれた続編なのでファンは基本的に無視してたのになんでわざわざアニメにするの アニメになる→アニメ動画ができる→それをベースにパチ化できる→金になる

34 17/07/19(水)18:52:03 No.440739142

>主題歌は陰陽座でパチンコかパチスロが出るところまでは読めたぜ! マジやめて

35 17/07/19(水)18:52:34 No.440739222

原作小説に簡単に解説されただけで登場しなかった忍者いるからそこ掘り下げられそうなのに

36 17/07/19(水)18:53:14 No.440739359

いろいろぶち壊しなので甲賀忍法帖のファンからは蛇蝎のごとく嫌われてる名前だけ続編だよ このまま埋もれさせておいたらよかったのに

37 17/07/19(水)18:53:18 No.440739374

>アニメになる→アニメ動画ができる→それをベースにパチ化できる→金になる アリアそのパターンで大復活してたね

38 17/07/19(水)18:53:22 No.440739387

アニメだけじゃなく漫画の連載も始まるのか そっちはせがわなの? 魔界転生連載状況しならないけどもう終わるのかしら

39 17/07/19(水)18:53:24 No.440739394

他の人の作った作品ならやっぱりifなのでは?

40 17/07/19(水)18:53:56 No.440739490

寧ろこれは本当に正式な続編扱いなの?

41 17/07/19(水)18:53:57 No.440739494

こんなつまんねーことするやつの作品が面白いと思えるわけねーだろ!

42 17/07/19(水)18:54:13 No.440739536

やっぱりパチンコで儲かったからっだよなあ…

43 17/07/19(水)18:54:36 No.440739602

知りたくなかった…

44 17/07/19(水)18:55:08 No.440739690

ほぼ黒歴史扱いだったのに掘り返すなよこんなもん…

45 17/07/19(水)18:55:47 No.440739805

鬼哭啾々!

46 17/07/19(水)18:55:58 No.440739832

生きてた! 子供産んだ! その後両親は自殺した! ってあらすじ聞いたけど本当に?

47 17/07/19(水)18:55:59 No.440739837

どうしてこんなことするの…って思わず口をついて出たわ

48 17/07/19(水)18:56:09 No.440739864

>寧ろこれは本当に正式な続編扱いなの? 小説の表紙に甲賀忍法帖の文字はなくバジリスク新章って書いてる時点で その程度の続編でしかないかと

49 17/07/19(水)18:56:17 No.440739885

山風の他の忍法帖にしろよ!

50 17/07/19(水)18:56:25 No.440739905

まあパチンコ云々はただの予想でしか無いのであまり決めつけて係るのはよした方がいいと思う 実際はどうかわかんないんだし

51 17/07/19(水)18:57:12 No.440740062

ちなみに世界観も無視してる上に前作からの矛盾点もいろいろあるというだめな続編のお手本みたいな作品です

52 17/07/19(水)18:57:46 No.440740166

>弦乃助と朧の術がかち合ったらどうなるのかという疑問に うn >何かすごい超空間が生まれるという答えが与えられた …?

53 17/07/19(水)18:58:17 No.440740261

まず二人死んで終わってるのに子供作らせるのが無理やりすぎる

54 17/07/19(水)18:58:18 No.440740268

剣鬼ラマ仏いいよね

55 17/07/19(水)18:58:22 No.440740283

アニメにするならY十Mとかにして欲しかった

56 17/07/19(水)18:58:26 No.440740297

>ってあらすじ聞いたけど本当に? ファン待望!あの名作の正当な続編!!

57 17/07/19(水)18:58:55 No.440740367

小説出たのも割と唐突だしやっぱりパチ絡みなのでは…

58 17/07/19(水)18:58:58 No.440740381

漫画版描いてた人が続編作ったの? そんなことする人とは正直思えないから違う人?

59 17/07/19(水)18:59:20 No.440740434

山田正紀だって結構な大御所作家なのにそんなボロクソなの 山田ファンから見てもダメなの

60 17/07/19(水)18:59:24 No.440740441

そもそも二人の瞳術対決にしても疑問が生まれる余地がねーだろすぎる…

61 17/07/19(水)18:59:52 No.440740528

山風リスペクトしてるせがわまさきがこんなしょうもないことするわけないだろ!

62 17/07/19(水)19:00:08 No.440740587

「」の壷エミュくらいの精度で原作者の文体をコピってるよ 風機関なみともいう

63 17/07/19(水)19:00:34 No.440740667

でも超空間が産まれる程度なら原作者の他の作品見てもあぁありえるよねっておもえる なあ剣聖達

64 17/07/19(水)19:00:41 No.440740687

あんな綺麗に結んだ作品の最後に何足しても蛇足にしかならんだろうに

65 17/07/19(水)19:00:42 No.440740690

>漫画版描いてた人が続編作ったの? 続編かいた人は山田正紀だよ

66 17/07/19(水)19:01:23 No.440740803

>漫画版描いてた人が続編作ったの? 山田正紀と言う小説家が出版社のオファーを受けて続編を書いた せがわまさきがそれをコミック化した 今度はそれをアニメ化した

67 17/07/19(水)19:01:31 No.440740822

パチマネー関わってないのにアニメ化なんてするわけないと思う

68 17/07/19(水)19:01:40 No.440740850

>山田正紀だって結構な大御所作家なのにそんなボロクソなの >山田ファンから見てもダメなの 山田ファンからすると内容はいつもの芸風くらい バジとか元の甲賀忍法帖から読む人は切れる

69 17/07/19(水)19:01:45 No.440740866

水のように

70 17/07/19(水)19:02:23 No.440740970

山田風太郎とせがわまさきと山田正紀で紛らわしすぎる

71 17/07/19(水)19:02:23 No.440740971

ジョージジョースターみたいなもんか

72 17/07/19(水)19:02:24 No.440740974

>なあ剣聖達 達って言ってもおじいちゃん二人だけじゃね

73 17/07/19(水)19:02:51 No.440741054

>せがわまさきがそれをコミック化した したじゃなくやっていくの間違いじゃ

74 17/07/19(水)19:03:00 No.440741077

>でも超空間が産まれる程度なら原作者の他の作品見てもあぁありえるよねっておもえる そこは解る

75 17/07/19(水)19:03:21 No.440741136

>あんな綺麗に結んだ作品の最後に何足しても蛇足にしかならんだろうに 講談社「だってアニメ売れたし…パチンコやパチスロにもなったし…     お金になるならやらないのはバカだし…     ファンなんて関係ないし…儲ければこっちのものだし…」

76 17/07/19(水)19:03:24 No.440741147

剣聖ってやばいの?

77 17/07/19(水)19:03:53 No.440741214

聖っていうんだからヤバいだろう

78 17/07/19(水)19:03:54 No.440741219

山風じゃねーのかよ

79 17/07/19(水)19:04:04 No.440741244

>ifじゃなくて正式に生きてた どうせならジジイとババアが結ばれた話にしてやれよ!

80 17/07/19(水)19:04:05 No.440741246

>剣聖ってやばいの? バジリスクの登場人物が雑魚扱いになるぐらいには

81 17/07/19(水)19:04:19 No.440741278

>>二人生き残ってる前提の話だから続編じゃなくifでは? >ifじゃなくて正式に生きてた ふざけんじゃねぇ!

82 17/07/19(水)19:04:41 No.440741340

>山風じゃねーのかよ とっくに鬼籍に入っておられますので…

83 17/07/19(水)19:04:55 No.440741385

>剣聖ってやばいの? バジリスクの全員でかかっても倒せないよ バジリスクのメンツ山風世界だと弱い方だし…

84 17/07/19(水)19:05:34 No.440741480

アルター使うスクライドアフターみのりさんと復活のルルーシュ同時に俺にぶつけてもここまでは拒絶せんぞ ひどいな!

85 17/07/19(水)19:05:38 No.440741491

>どうせならジジイとババアが結ばれた話にしてやれよ! ジジババの若い頃の話だったらまだ笑って許せただろうなって思う

86 17/07/19(水)19:05:46 No.440741512

要するによォ野原ひろしの飯漫画みたいなもんだろ?

87 17/07/19(水)19:06:11 No.440741585

ラマ仏アニメかした方が笑いはとれる

88 17/07/19(水)19:06:13 No.440741592

>剣聖ってやばいの? ボトムズで例えると 普通の剣士がスコープドッグとして レグジオネータとテスタロッサくらいの強さ

89 17/07/19(水)19:06:14 No.440741594

>バジリスクのメンツ山風世界だと弱い方だし… えー…原作レイプじゃんスレ画…

90 17/07/19(水)19:06:19 No.440741613

違う

91 17/07/19(水)19:06:32 No.440741650

朧様の実力ではどう頑張っても源之助様倒せなかったのか…でもぷかーって流れてったやん流れてったやん

92 17/07/19(水)19:07:04 No.440741749

>>剣聖ってやばいの? >バジリスクの全員でかかっても倒せないよ >バジリスクのメンツ山風世界だと弱い方だし… じゃあ柳生十兵衛宗則も結構強いんです?

93 17/07/19(水)19:07:13 No.440741776

>えー…原作レイプじゃんスレ画… スレ画関係なくね 原作がそもそも剣聖ヤバすぎて手が出ないレベルだぞ 次元越えて斬られるぞ

94 17/07/19(水)19:07:18 No.440741792

これ単品でみるなら凡作だけどけっして駄作ではないんだよ? けいおんちゃん以上に大人の事情と金の匂いがする出生で ネッサくらいに周囲から望まれて生まれた子で スタートからして原作の良さぶちこわしで 続編作者が必死に原作者の語彙を真似しようとしてる文章が非常に風ポイントが高いだけで キャプテンアメリカも真顔でスルーする程度には普通に面白いんだって!!!

95 17/07/19(水)19:07:48 No.440741901

ドスってやってスィーッて流れてったくせに生きてたとかそんな…

96 17/07/19(水)19:08:31 No.440742033

>要するによォ野原ひろしの飯漫画みたいなもんだろ? だったらよかったんだけど 出来たのは久保帯人作クレヨンしんちゃん2 しんのすけの子供たちなので…

97 17/07/19(水)19:08:40 No.440742058

次元…?

98 17/07/19(水)19:08:49 No.440742084

>じゃあ柳生十兵衛宗則も結構強いんです? あいつタイムワープするし分身するし消えながら攻撃してくるよ?

99 17/07/19(水)19:08:52 No.440742091

目があったら相手の時間を止めて即死させるという術を持っている忍者と目があったのに 目があった瞬間その忍者を真っ二つにしているのが山風世界の剣聖

100 17/07/19(水)19:08:53 No.440742093

>じゃあ柳生十兵衛宗則も結構強いんです? 剣士で言えば上の下くらいだけど 山風作品だと基本十兵衛補整入るからなあ

101 17/07/19(水)19:09:19 No.440742172

>あいつタイムワープするし分身するし消えながら攻撃してくるよ? タイムワープ…?

102 17/07/19(水)19:09:30 No.440742208

柳生十兵衛三厳じゃね むねのりは親父混ざってね

103 17/07/19(水)19:09:32 No.440742211

ええとどの辺から生き残る流れになるの 河原で決闘しなさいの段階で二人で全力ダッシュして逃げたの? それとも完全にプカーまでやっといて生きてたよ!なの

104 17/07/19(水)19:09:38 No.440742223

>じゃあ柳生十兵衛宗則も結構強いんです? 十兵衛は忍者も座り小便の最強キャラだから…

105 17/07/19(水)19:10:08 No.440742324

>ええとどの辺から生き残る流れになるの >河原で決闘しなさいの段階で二人で全力ダッシュして逃げたの? >それとも完全にプカーまでやっといて生きてたよ!なの 後者だな

106 17/07/19(水)19:10:16 No.440742348

話知ってる「」がいるってことは漫画か小説でもうでてるのか

107 17/07/19(水)19:10:33 No.440742402

剣聖と戦えるのってスカトロ三剣士くらいじゃね

108 17/07/19(水)19:10:48 No.440742456

小説は去年とかだった気がする

109 17/07/19(水)19:10:57 No.440742476

>タイムワープ…? 忍法帖シリーズの剣士は忍者より上位だよ 当然過去改変くらいできるし時空のはざまの異空間でラストバトルとかやる

110 17/07/19(水)19:11:01 No.440742484

>話知ってる「」がいるってことは漫画か小説でもうでてるのか だいぶ前に小説で出てたのは知ってる 買わなかったけど…

111 17/07/19(水)19:11:15 No.440742525

>こんなゴミよりくのY十Mアニメ化しろよ

112 17/07/19(水)19:11:20 No.440742535

>話知ってる「」がいるってことは漫画か小説でもうでてるのか 小説は去年だっけか一昨年でてる 漫画は月末くらいから始まる

113 17/07/19(水)19:11:28 No.440742561

喉ついて死んで何で生きてるんですか朧様っっ ってか生き延びてたら跡目争いの決着ついてないじゃんっっ

114 17/07/19(水)19:11:28 No.440742563

2年くらい前に小説上下巻出てるみたいよ せがわまさきが表紙絵で

115 17/07/19(水)19:11:42 No.440742610

>忍法帖シリーズの剣士は忍者より上位だよ >当然過去改変くらいできるし時空のはざまの異空間でラストバトルとかやる SFだな!

116 17/07/19(水)19:11:53 No.440742655

あれこれ言ってる人の半数くらいは読んでない感じか

117 17/07/19(水)19:12:03 No.440742685

>こんなゴミよりくのY十Mアニメ化しろよ んふっ❤

118 17/07/19(水)19:12:30 No.440742769

>あれこれ言ってる人の半数くらいは読んでない感じか こんなの読んだら一生後悔する気がする

119 17/07/19(水)19:13:00 No.440742867

>あれこれ言ってる人の半数くらいは読んでない感じか あらすじから蛇足感が半端ないのにお金出す気がしない

120 17/07/19(水)19:13:17 No.440742917

>>あれこれ言ってる人の半数くらいは読んでない感じか >こんなの読んだら一生後悔する気がする 原作愛を棚に置いておくことができればそれなりに面白い

121 17/07/19(水)19:13:31 No.440742963

流石に読んだら後悔するレベルのことは読んでから言え!

122 17/07/19(水)19:13:36 No.440742982

山風作品だと剣聖が最強で忍者とかは中ぐらいの強さ扱いなんだよね あんだけバケモノぞろいの忍者でも剣聖には束になっても敵わない

↑Top