ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
17/07/19(水)18:14:22 No.440732540
深夜の「」では難しかった4コマはる
1 17/07/19(水)18:15:22 No.440732713
先入観というのは恐ろしい
2 17/07/19(水)18:16:31 No.440732904
夜更かしするような連中はIQが低いからな…
3 17/07/19(水)18:16:58 No.440732993
まごうことなき鶴の恩返し
4 17/07/19(水)18:18:46 No.440733266
鶴なのに喋ってる!おかしー!
5 17/07/19(水)18:21:52 No.440733780
開けっぱでいいわこれ
6 17/07/19(水)18:22:25 No.440733865
めでたしめでたし
7 17/07/19(水)18:23:38 No.440734053
あーなるほど そういうことね
8 17/07/19(水)18:23:58 No.440734100
フフフ深夜「」のIQは我ら「」の中でも最低
9 17/07/19(水)18:24:12 No.440734136
2回読むまで気が付かなかった
10 17/07/19(水)18:24:34 No.440734205
眠いしお酒飲んでるかもしれない脳みそは危険だ
11 17/07/19(水)18:24:59 No.440734268
スレ読むまで気付かなかった… 俺には夜の「」を笑う資格はない
12 17/07/19(水)18:25:14 No.440734306
恩返しに来ただけだしもうこうなったら鶴のままでも返せりゃいいよね!
13 17/07/19(水)18:29:14 No.440734932
すごい鶴が恩返しに来ただけだ
14 17/07/19(水)18:29:25 No.440734975
むぅ…わからなかったので言い訳すると
15 17/07/19(水)18:29:46 No.440735023
鳥形態でよく織れるな…
16 17/07/19(水)18:30:08 No.440735100
1コマ目を何の違和感も持たずにスルーしてしまうとなかなか気付けない
17 17/07/19(水)18:31:02 No.440735269
やべえ1分くらい考えてしまった ゴラクの読み過ぎかな
18 17/07/19(水)18:31:05 No.440735280
(鶴だわアイツ…)
19 17/07/19(水)18:31:33 No.440735361
そうだった人の姿で来たはずだよこいつ
20 17/07/19(水)18:31:36 No.440735368
織り方間違えたのかな
21 17/07/19(水)18:31:58 No.440735439
俺は30秒くらいで気付いたからセーフ
22 17/07/19(水)18:32:08 No.440735465
人間の思い込みを的確についてきおる
23 17/07/19(水)18:33:50 No.440735789
随分器用な鶴だなーと思ってしまった
24 17/07/19(水)18:34:01 No.440735826
やはり夜ふかしは人を馬鹿にするんだよ
25 17/07/19(水)18:34:06 No.440735841
数十秒気づけなかった なるほどこういうケースが盲点って言うんだな
26 17/07/19(水)18:34:34 No.440735916
こっちも「あ」って言っちゃう
27 17/07/19(水)18:35:16 No.440736049
深夜だったら意味解らずにキレてる自信ある
28 17/07/19(水)18:35:18 No.440736059
よかった気づけた まだ大丈夫だ…
29 17/07/19(水)18:36:31 No.440736299
多分気付くのに鶴と同じくらいかかった
30 17/07/19(水)18:36:35 No.440736308
まさかの1コマ目でオチ
31 17/07/19(水)18:37:17 No.440736446
完全に勢いに流された しばらく考えて見直したら分かって吹いた
32 17/07/19(水)18:37:30 No.440736478
そういえば原作でもわざわざ一番器用なはずの人間形態じゃなくて鶴に戻って機織ってんだよなこいつ
33 17/07/19(水)18:38:48 No.440736710
なんでこんな4コマでアハ体験できちゃってるんだ
34 17/07/19(水)18:39:08 No.440736791
>そういえば原作でもわざわざ一番器用なはずの人間形態じゃなくて鶴に戻って機織ってんだよなこいつ 羽を抜いて織ってたらしい どうしたら羽を織れるのかは知らない
35 17/07/19(水)18:39:42 No.440736891
というか恩返し二次創作ばかり見てオリジナルがどんな話か忘れたわ… えーと足を骨折した鶴を見かけた農民Aさんが添え木しらた飛んでってその夜美女形態でやってきて開けるなや!言ったのに開けたら鶴形態でバレたから去ろうとするも俺鶴ックス好きだよ…で末永く幸せなやつだっけ
36 17/07/19(水)18:39:48 No.440736904
三回読み直してやっと気付いた…
37 17/07/19(水)18:40:37 No.440737061
4コマだから最後になにかあるってことで読んでしまったわ…
38 17/07/19(水)18:40:57 No.440737122
カタカタが実は扉開けてる音とか言う展開かと思った バカか俺は
39 17/07/19(水)18:41:28 No.440737221
>言ったのに開けたら鶴形態でバレたから去ろうとするも俺鶴ックス好きだよ…で末永く幸せなやつだっけ ンモー「」はすぐケモックスする
40 17/07/19(水)18:41:50 No.440737284
今気がついたよ
41 17/07/19(水)18:41:57 No.440737304
人間になれるんならトラバサミくらい外しゃいいのに
42 17/07/19(水)18:42:16 No.440737345
おじいさんおばあさんも一瞬驚いたけど 鶴が覗くなって言ってるんだから 覗かないであげるだろう そして覗かれないから止めることが出来なくて 羽を使い切って鶴真っ裸 そして人間に戻ると頭もつるつる鶴子ちゃん
43 17/07/19(水)18:42:27 No.440737383
恩返しに来てくれたんだなって人間も納得するし特に問題はないよね…
44 17/07/19(水)18:42:39 No.440737420
>人間になれるんならトラバサミくらい外しゃいいのに どの辺で人間になってるんだ?
45 17/07/19(水)18:43:36 No.440737576
ははぁさては織り方間違えたな?からのレス見てああ…そうか…
46 17/07/19(水)18:43:54 No.440737634
弦の恩返しの概要 鶴がいて骨折してたから治療したら礼も言わずに飛び去った その夜に美人が来て泊めてって来たので泊めた 御礼に織物するから覗くなよって言って織物をする つい見たら美人が鶴になって織物しててバレて鶴が飛び去る 織物は上物で売ってウハウハ
47 17/07/19(水)18:44:50 No.440737774
トラバサミは…ゴンだっけ
48 17/07/19(水)18:45:39 No.440737925
騙された!って思ったけど俺の脳が記憶違いを起こしていやがった 正しいけど正しくない
49 17/07/19(水)18:47:06 No.440738195
>>そういえば原作でもわざわざ一番器用なはずの人間形態じゃなくて鶴に戻って機織ってんだよなこいつ >羽を抜いて織ってたらしい >どうしたら羽を織れるのかは知らない 羽を織り込んだだけで全部羽ってわけじゃないんじゃない
50 17/07/19(水)18:47:23 No.440738243
うnこれは深夜貼られたらダメだったわ…
51 17/07/19(水)18:47:31 No.440738270
鶴がトラバサミにかかってたんじゃないっけ?
52 17/07/19(水)18:47:43 No.440738310
すいません泊めてもらえないでしょうか… おやあの時の鶴じゃないか!
53 17/07/19(水)18:48:04 No.440738371
いやこれは難しいですよ 4コマは起承転結 4コマ目で落ちるのが定型スタイルですからね ある意味漫画を読み慣れた「」ほど気づきにくい そして1コマ目で落ちている事からむしろ最初に読んだ時は気付かずに読めなければ楽しめないと言っても過言ではない これは怪作ですよお大事にしてください
54 17/07/19(水)18:50:14 No.440738825
深夜「」と同じIQだったらしくていっぱいかなしい
55 17/07/19(水)18:50:43 No.440738900
初めて見たけど3分くらいかかったわ…
56 17/07/19(水)18:50:47 No.440738914
>トラバサミは…ゴンだっけ ごんぎつねはいたずらで兵十の獲物を逃がしてしまうけど それが病気の母親のためだったと知ってお詫びに色々もってくるようになった そしてある時最後のご奉公として美女にばけて兵十の寝床に忍び込むけど 「俺はホモだああああああああ!」 「ひえええええっ変態いいいいっ!」 「あ? 言ったね? 絶対言っちゃいけない事言ったね? もー殺す! 絶対殺す! 天地神明にかけて撃ち殺す!」 ぱあん どさ 「ごん…おまえだったのか…おれはケモホモでもあるからそのまま来てくれれば」 兵十は冷たくなったごんを抱きしめて涙するのでした なのでトラバサミは出てこない
57 17/07/19(水)18:51:00 No.440738961
やーいお前のIQ深夜「」- 俺もだ
58 17/07/19(水)18:51:15 No.440739009
3回読んでわかった
59 17/07/19(水)18:51:30 No.440739048
ごん…やはりお前だったのか…
60 17/07/19(水)18:52:57 No.440739300
ナチュラルに鶴形態で出てくるのが悪いよー 多分俺のIQは深夜「」より低い
61 17/07/19(水)18:53:21 No.440739382
画像だけだと全くわからんかった… そりゃおかしいわ
62 17/07/19(水)18:53:45 No.440739461
鶴だけに足でも攣ったのかな…って思いながら読み返したら >あ ってなった
63 17/07/19(水)18:54:09 No.440739519
ゲームとかでここの警備ザルだろってなるけど 深夜帯で更に堂々とされると気付かないもんだな
64 17/07/19(水)18:54:17 No.440739557
1コマ目から落ちてるのを4コマ目で理解する構成すげぇ
65 17/07/19(水)18:54:41 No.440739620
あっそうか最初から鶴のまんまか
66 17/07/19(水)18:54:49 No.440739641
2回で分かったからまだ大丈夫
67 17/07/19(水)18:55:27 No.440739754
〈化け忘れてた…)
68 17/07/19(水)18:56:00 No.440739844
主観で見ると突然鶴が来た!なんか織ってる!怖い!
69 17/07/19(水)18:56:29 No.440739925
熊のプー太郎かなんかで同じネタ見た事あったのですぐ気付いた
70 17/07/19(水)18:56:45 No.440739976
俺は15秒で気づいたからまだ若いな
71 17/07/19(水)18:57:37 No.440740145
気付くの遅れたから多分今は夜
72 17/07/19(水)18:57:49 No.440740176
>主観で見ると突然鶴が来た!なんか織ってる!怖い! そもそも覗かないでくださいねってどうしてだろうね!
73 17/07/19(水)18:58:55 No.440740369
>そもそも覗かないでくださいねってどうしてだろうね! 一生懸命織ってるの見られるのが恥ずかしいんだろうなって…
74 17/07/19(水)18:59:47 No.440740514
織り方は鶴一族の秘伝とかなんだきっと
75 17/07/19(水)19:00:07 No.440740586
あっ…てなった自分がすごい悔しい
76 17/07/19(水)19:00:14 No.440740612
一コマめで落とすなよ!
77 17/07/19(水)19:01:27 No.440740814
不衛生な鳥類なんざ家に入れるわけないじゃん
78 17/07/19(水)19:01:31 No.440740823
深夜はみんな「あ~はいはいなるほどねぇ・・・」「かなり爆笑」とか核心を言わないで進行してたから 「みんなまたクソみたいな漫画を分かった風に言って遊んでるんでしょ!」って「」が暴れ始めて
79 17/07/19(水)19:01:51 No.440740888
気づいて笑った
80 17/07/19(水)19:03:39 No.440741178
わかったけど何がおもろいのこれ 4コマである必要あるの?ないよ
81 17/07/19(水)19:05:38 No.440741489
>「みんなまたクソみたいな漫画を分かった風に言って遊んでるんでしょ!」って「」が暴れ始めて あんな感じ?
82 17/07/19(水)19:05:52 No.440741532
ぶっちゃけ1コマだけで面白いよね4コマなせいで理解力ないアホ「」どもを混乱させた実績も有るし
83 17/07/19(水)19:06:49 No.440741698
間があって読者と鶴の「あ」がシンクロする高度なテクニック
84 17/07/19(水)19:07:38 No.440741864
>ぶっちゃけ1コマだけで面白いよね4コマなせいで理解力ないアホ「」どもを混乱させた実績も有るし 1コマ目だけで完成してるね…
85 17/07/19(水)19:07:43 No.440741885
地蔵は地蔵のままで来てくれたほうがありがたみを感じる人間なんて勝手なものですね
86 17/07/19(水)19:09:05 No.440742132
行きずりの女の毛で折った布って字面は確かに正気を疑われる気がしてきた
87 17/07/19(水)19:09:07 No.440742137
刹那!覗くなよ! 了解!覗く! あ ってこと?
88 17/07/19(水)19:10:38 No.440742419
>ってこと? ちがう
89 17/07/19(水)19:10:45 No.440742444
というかトリミングして1コマ目だけにした方が笑いどころわかる人増えると思う かなり巧妙
90 17/07/19(水)19:11:43 No.440742614
鳥も深夜に思いついてそのまま来たんだろうな
91 17/07/19(水)19:11:58 No.440742667
婆さんやあいつ鶴だと自分からばらしよった覗くまでもないのう