ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
17/07/19(水)17:44:02 No.440727959
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
1 17/07/19(水)17:46:18 No.440728245
ずいぶん古い情報だ…
2 17/07/19(水)17:46:36 No.440728279
かわいい
3 17/07/19(水)17:47:22 No.440728388
イタリアじゃあ猫の好物はパスタとか言われてるしね
4 17/07/19(水)17:48:47 No.440728591
魚も肉だろ!?
5 17/07/19(水)17:49:42 No.440728720
魚肉だよね
6 17/07/19(水)17:50:44 No.440728881
肉の中でも特に魚が好きってわけじゃないってことか
7 17/07/19(水)17:51:31 No.440728985
魚も肉なので食べられないことはないが小骨が刺さりまくるので食べないほうがいいとか
8 17/07/19(水)17:51:38 No.440729003
結構好き
9 17/07/19(水)17:52:26 No.440729101
島国の猫は魚メインじゃないかな
10 17/07/19(水)17:52:38 No.440729125
ハンバーグの方がいいにゃ
11 17/07/19(水)17:53:43 No.440729261
そもそもぬには魚を捕る方法がないからな 日本のぬが魚を食べるのは人間が与えたから
12 17/07/19(水)17:55:04 No.440729447
トルコのジジイは猫はオリーブが好きだと言い放ったぜハハハ
13 17/07/19(水)17:55:18 No.440729477
>そもそもぬには魚を捕る方法がないからな うっそだーん CMでマグロ食ってるじゃん
14 17/07/19(水)17:57:02 No.440729735
まずエジプトで魚食ってるからな
15 17/07/19(水)17:57:08 No.440729757
単純に漁村近くにいっぱいいて余った魚食わせてたからあー猫って魚食うんだ魚好きなんだなってなっただけだもんね…
16 17/07/19(水)17:57:49 No.440729883
おもしれ…
17 17/07/19(水)17:58:49 No.440730037
日本は海に囲まれてるからな
18 17/07/19(水)17:58:50 No.440730041
つまんねが可愛い系4コマ描いてるの初めて見た
19 17/07/19(水)17:59:37 No.440730138
毒ないネタだと結構面白いのよな
20 17/07/19(水)18:00:01 No.440730194
きっとアメリカの猫はピザが好きだぜ
21 17/07/19(水)18:00:41 No.440730298
時々ヒでこのぬこシリーズ描いてるけど 内容結構普通で嫌いじゃない
22 17/07/19(水)18:01:41 No.440730441
日本では割合安定的且つ大量に手に入ったのが魚だったという事かな
23 17/07/19(水)18:02:51 No.440730647
食えりゃなんでもいいんぬ
24 17/07/19(水)18:03:49 No.440730780
凄い好きだったのにちょっとしたことであれ?ってなることは良くある
25 17/07/19(水)18:03:57 No.440730801
べつに魚が嫌いというわけではない
26 17/07/19(水)18:04:38 No.440730937
カリカリは何で出来ているんだ
27 17/07/19(水)18:05:28 No.440731065
うちに侵入されて食われた時骨だけ残してすっげー綺麗に食ってたんでめっちゃ好きだな!ってなった
28 17/07/19(水)18:05:28 No.440731067
魚大好きなぬこがいたっていいんだよ
29 17/07/19(水)18:06:58 No.440731316
くうかくわれるかなんぬ
30 17/07/19(水)18:07:17 No.440731386
うちのぬは肉には目もくれないクセに鮭は奪い盗ろうとする
31 17/07/19(水)18:08:15 No.440731541
肉より美味い魚なら俺だって好き
32 17/07/19(水)18:09:15 No.440731724
猫缶ておいしそうだな…
33 17/07/19(水)18:09:54 No.440731825
もともと可愛い系のが得意だったような
34 17/07/19(水)18:11:20 No.440732042
死んで動かない魚はぬにとってはとても取りやすい獲物だからな
35 17/07/19(水)18:11:31 No.440732080
>猫缶ておいしそうだな… そう思って4缶も試し食いしたポケモントレーナーがいたが後悔しかしていなかった 曰くここで食っておかなければ死ぬ時まで猫缶の味が気になって仕方なかっただろうから知れてよかったって負け惜しみは言ってた
36 17/07/19(水)18:13:32 No.440732407
スナドリネコはなんで魚食うようになったんだろ
37 17/07/19(水)18:13:35 No.440732413
昔のぬこは魚ばっか食われてたせいでみんな痛風で 触るとめっちゃ嫌がってたってどっかで見た
38 17/07/19(水)18:13:44 No.440732436
実際何が一番好きかって言ってくれなきゃわかんないもんな… チャオチュールも言う程好きではないかもしれん…
39 17/07/19(水)18:15:59 No.440732809
魚ばっか食うとナトリウム過多になるんぬ でも体に悪いものは美味いんぬ
40 17/07/19(水)18:16:17 No.440732855
肉食獣って安全で安定的に供給される肉ならなんでも食うよ アフリカでナマズの味覚えたヒョウの一家がほとんどナマズしか食わなくなった例もある
41 17/07/19(水)18:16:31 No.440732905
でも自分で取れないものだからこそ小骨が刺さっても食べたいぐらい 好きかもしれないし…
42 17/07/19(水)18:17:18 No.440733045
ナマズは脂っこくてうまいんぬ…
43 17/07/19(水)18:19:44 No.440733424
質より量か…
44 17/07/19(水)18:21:47 No.440733769
つまんね
45 17/07/19(水)18:22:06 No.440733814
下僕がうまいものよこすならそれでいいんぬ
46 17/07/19(水)18:23:08 No.440733975
イエネコ自体2系統あるしな
47 17/07/19(水)18:24:22 No.440734164
インドの猫はカレーが好きらしい
48 17/07/19(水)18:24:47 No.440734239
>単純に漁村近くにいっぱいいて余った魚食わせてたからあー猫って魚食うんだ魚好きなんだなってなっただけだもんね… 地球ドラマチックでやってた港町の猫は漁師や釣り客のおこぼれで食いつないでてガリガリだった
49 17/07/19(水)18:25:24 No.440734334
肉焼いてる時より魚焼いてる時の方がハッスルするんだよねうちのぬ
50 17/07/19(水)18:26:17 No.440734469
つまんなくてもかわいいならいいかな…
51 17/07/19(水)18:26:23 No.440734485
基本的にカリカリ育ちの家ぬはゴキとかネズミとかヘビとか獲っても食わないで遊ぶだけだよね
52 17/07/19(水)18:26:30 No.440734509
>イエネコ自体2系統あるしな リビアヤマネコ由来じゃないのもいるの?
53 17/07/19(水)18:27:02 No.440734592
かわえ…
54 17/07/19(水)18:28:04 No.440734734
>基本的にカリカリ育ちの家ぬはゴキとかネズミとかヘビとか獲っても食わないで遊ぶだけだよね 食べられるものを覚える期間って好奇心旺盛で無鉄砲な若いうちだけだからな 歳取ると若いうちに食べたものや安全と確信できるものしか食べない
55 17/07/19(水)18:29:36 No.440734995
うちのはかつお節見ると気がおかしくなる
56 17/07/19(水)18:31:00 No.440735258
猫と魚なんて番組でいきなりこういうこと言うとか頭おかしいのかコイツ
57 17/07/19(水)18:32:28 No.440735538
カリカリ、生魚、生肉と並べて置いておくと5割以上がカリカリを選ぶという検証結果がある
58 17/07/19(水)18:38:14 No.440736615
ここでつまんねじゃなくて若先生って呼ばれてた頃のキレが戻ったか
59 17/07/19(水)18:43:56 No.440737643
>猫と魚なんて番組でいきなりこういうこと言うとか頭おかしいのかコイツ 番組のディレクターが頭おかしいんだろう