17/07/19(水)17:31:45 知らな... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
17/07/19(水)17:31:45 No.440726393
知らないアニメだ…
1 17/07/19(水)17:32:27 No.440726455
騙された記事だ
2 17/07/19(水)17:32:36 No.440726478
盛人
3 17/07/19(水)17:35:47 No.440726866
金子のおっさん脚本なの!?とか色々困惑することばかりだったな
4 17/07/19(水)17:36:18 No.440726935
まるで百合アニメだな
5 17/07/19(水)17:37:35 No.440727099
1期Bパートの逆羅刹で俺は全てを理解したよ
6 17/07/19(水)17:38:34 No.440727250
開始前後のグッズもツヴァイウイングのクリアファイルと下敷きとかで騙す気全開だった奴だ
7 17/07/19(水)17:39:35 No.440727384
ビッキー扱いちっちゃいな!
8 17/07/19(水)17:40:01 No.440727442
やっぱりチンポギアみたいな作品なのかな…みたいに言われてて 一話終わったら高山みなみ死んだ!?とWAだこれ!で埋まってた記憶がある
9 17/07/19(水)17:41:58 No.440727684
2012年だったんだ
10 17/07/19(水)17:42:36 No.440727759
戦闘シーンは異端な表現に頼らずとか言ってるけど歌いながらとかダサいカットインとかはどうなんですかね…
11 17/07/19(水)17:42:47 No.440727789
スピード感を叩き込まれるような展開とカットイン糞だせえ!が最初の感想だった 気がついたらBD予約してた
12 17/07/19(水)17:43:05 No.440727824
>一話終わったら高山みなみ死んだ!?とWAだこれ!で埋まってた記憶がある もはやシンフォギアという作品に慣れ過ぎて麻痺してしまったけれど 1話ってなんかWA要素あったっけ…確かに当時はWAだってなったけれど
13 17/07/19(水)17:44:10 No.440727977
>1話ってなんかWA要素あったっけ…確かに当時はWAだってなったけれど この場に槍と剣を携えているのはあたしたちだけだッ!→変身!の流れはまごう事なき金子メソッドだと思う
14 17/07/19(水)17:44:34 No.440728025
日常どころか作品を象徴する存在と化したビッキー
15 17/07/19(水)17:45:07 No.440728093
空気を読んで追い詰めていくノイズかわいいなとか 一話の時点でノイズの方向性も決まってた
16 17/07/19(水)17:45:19 No.440728118
>日常どころか作品を象徴する存在と化したビッキー 中の人も原作の歌のおっさんからミスターシンフォギアの称号を与えられてたしな
17 17/07/19(水)17:45:53 No.440728199
>2012年だったんだ ミルキィ2期と同時期 更に言えばラグランジェとB★RSが同時期
18 17/07/19(水)17:46:18 No.440728246
この後の劇場版まどかで叫ぶシーンがビッキーだこれ!になるぐらい中の人にも影響がいった
19 17/07/19(水)17:46:49 No.440728304
>空気を読んで追い詰めていくノイズかわいいなとか >一話の時点でノイズの方向性も決まってた ノイズ絶対あれ中に人が入る前提のデザインだよね
20 17/07/19(水)17:47:22 No.440728390
2話から4話の間に凄い勢いで尽きていく作画で大丈夫なのかと思ったらやっぱり会社が大丈夫じゃなかった
21 17/07/19(水)17:47:24 No.440728397
まあ確かに今のSAKIMORIは男も見惚れる強さだけども
22 17/07/19(水)17:47:50 No.440728457
片翼の奏者の記事かな…
23 17/07/19(水)17:47:54 No.440728474
こんな面白いとは思わなかったよ…
24 17/07/19(水)17:48:10 No.440728510
>ミルキィ2期と同時期 >更に言えばラグランジェとB★RSが同時期 時が経つのは早いなぁ
25 17/07/19(水)17:48:22 No.440728538
>まあ確かに今のSAKIMORIは男も見惚れる強さだけども 天使はねえよ… 剣とかだよ…
26 17/07/19(水)17:48:50 No.440728596
ビッキーの説明は主人公っぽいキャラクター造形って感じのこと書いてあるね
27 17/07/19(水)17:48:58 No.440728616
思えば奏さんに一目惚れして見始めたのだ 一話あれである
28 17/07/19(水)17:49:03 No.440728631
第一話開始! ライブ! 敵襲撃! 凸凹コンビの片方死亡! ユニットの片方死亡! シンフォギアプロローグ終了!!
29 17/07/19(水)17:49:08 No.440728645
まあ1話の時点ではぎりぎり天使で通るし… 奏が天使になった後は羅刹になったけど
30 17/07/19(水)17:49:41 No.440728716
もう5年前…
31 17/07/19(水)17:50:02 No.440728773
>第一話開始! >ライブ! >敵襲撃! >凸凹コンビの片方死亡! >ユニットの片方死亡! >シンフォギアプロローグ終了!! 謎俳句と墓参り抜けてんぞ!
32 17/07/19(水)17:50:06 No.440728780
>第一話開始! >ライブ! >敵襲撃! >凸凹コンビの片方死亡! >ユニットの片方死亡! >シンフォギアプロローグ終了!! ははーん俺前クールのシリーズ見逃したな?ってなった
33 17/07/19(水)17:50:12 No.440728800
一話冒頭で謎ポエムと日常コンビの片割れの遺影が…
34 17/07/19(水)17:50:21 No.440728820
まさか死ななかったかにゃでのストーリーが今になって見れるとはね…… めっちゃ荒んでる
35 17/07/19(水)17:50:46 No.440728887
1話のライブのドームぱっかーんって開くとこすごい好き
36 17/07/19(水)17:50:47 No.440728888
二話目でさっそくこじらせた防人があれという
37 17/07/19(水)17:50:55 No.440728906
ダサクリスちゃん降臨の辺りはさすがに大丈夫かこのアニメ!?ってなった そこで汚絶唱
38 17/07/19(水)17:51:14 No.440728949
最近になってまさかソシャゲで1期のifが読めるとは思わなかった… しかもめっちゃ面白い
39 17/07/19(水)17:51:49 No.440729034
右上が今や仏に遭っては仏を斬って喉笛搔っ捌くとか歌ってるなんてね… この頃も大概物騒だわ右上
40 17/07/19(水)17:52:37 No.440729123
煽り文は合ってる!と思ったけど天使か…
41 17/07/19(水)17:53:08 No.440729188
防人のルーツの歌である恋の桶狭間が殺意丸出しの歌詞だからそりゃ歌に殺意が乗る
42 17/07/19(水)17:53:19 No.440729214
自分がこのアニメに完全に落ちたのは8話だったな ビッキーと393がケンカ引きずらずに気持ちよく解決して凄く爽やかで惚れた
43 17/07/19(水)17:53:22 No.440729219
今のSAKIMORI神とか仏を歌詞で斬ってるぞ
44 17/07/19(水)17:53:44 No.440729265
>煽り文は合ってる!と思ったけど天使か… 男も見惚れる絶刀の防人 とかだよね翼さんのアオリ
45 17/07/19(水)17:54:11 No.440729338
ついにストレートに死に往けとか歌いだした
46 17/07/19(水)17:54:29 No.440729375
どうだろなと思いつつみてたが8話でズドンと来たよ 未来さんが諦めなかったからビッキーが間に合う うむ
47 17/07/19(水)17:54:44 No.440729410
一話で二人組の相方が死にます!ってロックすぎる…
48 17/07/19(水)17:55:18 No.440729478
7話のビッキー→クリスちゃん→剣のキャラソン3連打ほんと好き
49 17/07/19(水)17:56:12 No.440729595
メインキャラと思われてた少女の遺影で始まるという衝撃が抜けてる
50 17/07/19(水)17:56:24 No.440729620
入院してから凄い勢いで人格矯正されていくSAKIMORIに エア奏をじっくりする時間が足りなかったんだなあと思わされる
51 17/07/19(水)17:56:29 No.440729637
初期防人のこじらせる理由もよくわかるしあれがあるからこそ 風鳴翼が歌うのは戦場ばかりでないと知れが最高にかっこいいんだけどね
52 17/07/19(水)17:57:10 No.440729766
ビッキーに当たりまくったツケを全部12話で払うのがまたいいんだ
53 17/07/19(水)17:57:33 No.440729845
>メインキャラと思われてた少女の怪文書で始まるという衝撃が抜けてる
54 17/07/19(水)17:57:37 No.440729858
終盤三話はやっぱ凄いよ
55 17/07/19(水)17:57:51 No.440729888
ほとんど情報仕入れずに金子のおっさんってだけでみたから一話はホント衝撃だった
56 17/07/19(水)17:57:57 No.440729902
>初期防人のこじらせる理由もよくわかるしあれがあるからこそ >風鳴翼が歌うのは戦場ばかりでないと知れが最高にかっこいいんだけどね 復帰してからのSAKIMORIひたすらにかっこよすぎる…
57 17/07/19(水)17:58:09 No.440729933
冒頭で遺影→冒頭で血涙→冒頭でスペースシャトル回収→冒頭で夏休み登校日って書くとこのアニメ4期以外から入るのは難しいのでは?
58 17/07/19(水)17:58:18 No.440729959
フィーネがバラルの呪詛がどうとか言い出した時は?と思ったけど クリスちゃんが宇宙に飛び出してそれどころじゃなくなった
59 17/07/19(水)17:59:04 No.440730070
記念すべき第一声がやたら不穏なHAIKU
60 17/07/19(水)17:59:31 No.440730119
クリスちゃんの最終日ハードすぎ問題
61 17/07/19(水)17:59:37 No.440730135
>冒頭で遺影→冒頭で血涙→冒頭でスペースシャトル回収→冒頭で夏休み登校日って書くとこのアニメ4期以外から入るのは難しいのでは? んで4期見たらレッツファーイじゃねえか!
62 17/07/19(水)17:59:38 No.440730139
当時のHPがめちゃくちゃ重くてまともに表示されなかったのは 一生忘れないよ
63 17/07/19(水)17:59:48 No.440730168
八千八声 啼いて血を吐く ホトトギス
64 17/07/19(水)18:00:31 No.440730269
月 の 欠 片 を 落 と す ツ !!
65 17/07/19(水)18:00:37 No.440730282
>んで4期見たらレッツファーイじゃねえか! いいですよね バルベルデ地獄変
66 17/07/19(水)18:00:46 No.440730311
ラスボスが最後の悪あがきで親友殺すのかなと思ったら 最後の最後まで目的遂行にかけてたのが本当に酷かった
67 17/07/19(水)18:00:46 No.440730316
日常の象徴がいきなり死んでるし墓参りだしHAIKUだしで あーこれは凄い俺好みの作品だなーってわかった
68 17/07/19(水)18:00:48 No.440730320
絶壁の天使に見えた
69 17/07/19(水)18:01:17 No.440730371
このころはBSでもニコニコでも配信して無くて 見れない人は本当に見れなかった
70 17/07/19(水)18:01:32 No.440730411
HPのコードで遊んでるの発覚したのっていつからだっけ
71 17/07/19(水)18:01:41 No.440730442
ニコニコでは一周遅れだけど配信してたはず
72 17/07/19(水)18:01:51 No.440730473
>このころはBSでもニコニコでも配信して無くて >見れない人は本当に見れなかった ニコデスマン配信してたよ 俺それで見てたもん
73 17/07/19(水)18:02:00 No.440730495
>このころはBSでもニコニコでも配信して無くて >見れない人は本当に見れなかった 俺ニコニコで全部見た気がするけど どうだったかな
74 17/07/19(水)18:02:16 No.440730540
歌でみんなを守ってきたビッキーが守ってきたみんなの歌で立ち上がるとこはネタ抜きで感動する シンフォギアとは違って何の力もない歌だけどだからこそ逆転の切り札になったっていう
75 17/07/19(水)18:02:25 No.440730569
なんだか知らんが最後の変身シーンでこれは間違いなくおっさんの作品だと理解した
76 17/07/19(水)18:02:28 No.440730582
入門編は三期一話冒頭だと主張する俺ですよ あれこそがよくわかるシンフォギアだ
77 17/07/19(水)18:02:38 No.440730614
ビッキーが主人公だと見抜けるわけないなこれ…
78 17/07/19(水)18:03:06 No.440730686
ラストが一話の墓参りの続きなのがいいよね
79 17/07/19(水)18:03:13 No.440730702
脚本金子かよ! ビジュアル的に私とお前でシンフォギアだって内容だこれ 90年代かよ 仮面ライダーかよ みたいなレスで当時300近くまで伸びてたのは覚えてる
80 17/07/19(水)18:03:26 No.440730731
>歌でみんなを守ってきたビッキーが守ってきたみんなの歌で立ち上がるとこはネタ抜きで感動する あのシーンは本当に感動する 一晩中ビッキー蹴ってたフィーネとか組体操とかわからないの!?とか全部吹っ飛ぶ
81 17/07/19(水)18:03:28 No.440730737
この時期金子のおっさんに餓えてた渡り鳥が多かったから 死に水を看取ろう…って感じの人は多かったのよね
82 17/07/19(水)18:03:55 No.440730800
>ラストが一話の墓参りの続きなのがいいよね 死んだんだなって思ったよ 2期あるとか思ってなかったし
83 17/07/19(水)18:04:37 No.440730934
>この時期金子のおっさんに餓えてた渡り鳥が多かったから >死に水を看取ろう…って感じの人は多かったのよね ゲームが徐々に悪くないのだけど 微妙な方に行ってしまって
84 17/07/19(水)18:04:41 No.440730942
>この時期金子のおっさんに餓えてた渡り鳥が多かったから >死に水を看取ろう…って感じの人は多かったのよね なのはGODで金子分を補充したとはいえ慢性的には足りてなかったからね… そこで初アニメよ…死んだわコレってなるなった
85 17/07/19(水)18:05:16 No.440731028
ワイルドアームズの新作はガチャやスタミナのある凡ソシャゲだけはやめてください
86 17/07/19(水)18:05:17 No.440731029
でも4期1話はGを視聴したことを前提に展開している3期1話と違ってシンフォギアは現代兵器より強いんだぜー!するだけなので より初心者向けだと思います
87 17/07/19(水)18:05:24 No.440731048
みんなの力で最強フォームとか燃えないわけないからな 防人さっきかっこよく散ったばっかとか気にしたらいかん
88 17/07/19(水)18:05:54 No.440731138
俺は逆にこれすっかり嵌ってシンフォギアがやってない乾いた時期に やったことないWAを全部やってしまったよ…
89 17/07/19(水)18:06:14 No.440731184
>でも4期1話はGを視聴したことを前提に展開している3期1話と違ってシンフォギアは現代兵器より強いんだぜー!するだけなので >より初心者向けだと思います あのニンジャは初心者向きではない…
90 17/07/19(水)18:06:22 No.440731207
音楽のおっさん的にけいおんとかアイマスみたいなアニメつくりたい! からこうなったんだからすごいもんだよ 完全にあさっての方向に飛んでる
91 17/07/19(水)18:06:48 No.440731279
いやぁダメだろうなと思ってたスマホゲーが大当たりで大誤算ですよ
92 17/07/19(水)18:06:52 No.440731299
夜にバトル始まったのに校歌が流れる頃には朝になってたとか気にしたらいかん
93 17/07/19(水)18:06:53 No.440731301
NINJAが現代兵器より強いのなんて世界の常識じゃん!
94 17/07/19(水)18:06:56 No.440731312
>音楽のおっさん的にけいおんとかアイマスみたいなアニメつくりたい! >からこうなったんだからすごいもんだよ >完全にあさっての方向に飛んでる 音楽のおっさんその方向性だったのか
95 17/07/19(水)18:07:05 No.440731337
>音楽のおっさん的にけいおんとかアイマスみたいなアニメつくりたい! >からこうなったんだからすごいもんだよ 歌歌ってる!けいおん!
96 17/07/19(水)18:07:11 No.440731362
深夜アニメだと皆の声で立ち上がるなんて恥ずかしがってやろうとしないから ストレートにやってくれたのは本当に良かった
97 17/07/19(水)18:07:17 No.440731387
>音楽のおっさん的にけいおんとかアイマスみたいなアニメつくりたい! >からこうなったんだからすごいもんだよ なんで なんで
98 17/07/19(水)18:07:20 No.440731396
>いやぁダメだろうなと思ってたスマホゲーが大当たりで大誤算ですよ スケルツァn
99 17/07/19(水)18:07:47 No.440731464
>音楽のおっさん的にけいおんとかアイマスみたいなアニメつくりたい! >からこうなったんだからすごいもんだよ >完全にあさっての方向に飛んでる とか言いながら必殺技名ブレードザッパー(現:蒼ノ一閃)とか四天王構想とか随分とヤル気満々でしたね…
100 17/07/19(水)18:07:55 No.440731485
ベツニ歌で世界なんか救えない感があるのが良いと思う だから頑張るんだから
101 17/07/19(水)18:08:19 No.440731548
回想から始まるG1話が比較的入りやすいと思う
102 17/07/19(水)18:08:23 No.440731559
金子のおっさんに相談したのが間違いいや大正解だった
103 17/07/19(水)18:08:25 No.440731565
>いやぁダメだろうなと思ってたスマホゲーが大当たりで大誤算ですよ XDで初スマホゲー化だけど その前のスマホゲーがあまりにも短命すぎて…
104 17/07/19(水)18:08:36 No.440731597
巫女的な感じな人が歌でスタンドてきなものを呼び出して戦う→歌いながら戦う!!→アフレコで歌いながら戦う!!!
105 17/07/19(水)18:08:38 No.440731607
ラディカルザッパーにシャドウバインドとか書いてたな
106 17/07/19(水)18:08:52 No.440731648
最後にアースガルドが主人公3人を救うのも含めて 本当に細かくWAしてるよね…
107 17/07/19(水)18:09:09 No.440731709
本当は歌をバックに変身ヒーローが戦う企画だったんですよマクロスみたく 何故か歌いながら戦うことになったからおっさんがノリノリで設定書き上げたけどな!
108 17/07/19(水)18:09:20 No.440731731
>いやぁダメだろうなと思ってたスマホゲーが大当たりで大誤算ですよ 適合者がプレイ人口のほとんどだからね…
109 17/07/19(水)18:09:29 No.440731755
>金子のおっさんに相談したのが間違いいや大正解だった 限りなく適切なスクリューボールで感心する
110 17/07/19(水)18:09:34 No.440731772
>巫女的な感じな人が歌でスタンドてきなものを呼び出して戦う うn >→歌いながら戦う!! うn >→アフレコで歌いながら戦う!!! なんで…
111 17/07/19(水)18:09:48 No.440731805
防人のなんか格好いいけど面白い けど決め所は最高に決めてくれる感は他にはそうないよね
112 17/07/19(水)18:09:53 No.440731824
>巫女的な感じな人が歌でスタンドてきなものを呼び出して戦う→歌いながら戦う!!→アフレコで歌いながら戦う!!! それもこれも伊藤と高山って奴らが悪いんだ
113 17/07/19(水)18:10:04 No.440731849
>>→歌いながら戦う!! >うn 待て そこで納得してるのは既におかしい
114 17/07/19(水)18:10:25 No.440731897
吐くほど苦しんだY.AOIもいるんですよ!
115 17/07/19(水)18:11:16 No.440732028
>吐くほど苦しんだY.AOIもいるんですよ! 他にも水樹奈々と高山みなみのデュエット曲を歌わされたやつらとかいますね
116 17/07/19(水)18:11:21 No.440732049
>>→アフレコで歌いながら戦う!!! >なんで… 高山みなみさん自らのアイデアだ! なお発案者は一話で退場し後を継いだ悠木碧の胃は死んだ
117 17/07/19(水)18:11:26 No.440732065
不快な歌からのXDフォームいいよね…
118 17/07/19(水)18:11:27 No.440732067
初変身めっちゃ不穏な感じで融合してくビッキーは二期なきゃ放置だったかと思うと
119 17/07/19(水)18:11:28 No.440732073
>吐くほど苦しんだY.AOIもいるんですよ! 作中描写とリンクしててよろしいかと
120 17/07/19(水)18:11:34 No.440732090
あの3Dのおさわりアプリみたいの地味にいい出来だったんすよ…
121 17/07/19(水)18:11:58 No.440732150
>初変身めっちゃ不穏な感じで融合してくビッキーは二期なきゃ放置だったかと思うと 破滅へのカウントダウン いいよね…
122 17/07/19(水)18:12:37 No.440732262
最低ラインが音大出身な中に打ち込まれたら普通は曇る…
123 17/07/19(水)18:12:56 No.440732312
ちゃんと歌のおっさんも考えてG以降はビッキーの歌は合いの手多めにしてくれてるし…
124 17/07/19(水)18:12:57 No.440732315
未だにフィーネさんどうも最強のラスボスっぽいのが面白い
125 17/07/19(水)18:13:04 No.440732338
一期でオヤジ関連の設定も練ってたけど出す必要ないから墓に持ってく予定だった金子のおっさん
126 17/07/19(水)18:13:06 No.440732343
歌いながらシームレスでカットイン出して戦うアニメって様子がおかしいなんてもんじゃない
127 17/07/19(水)18:13:19 No.440732374
>不快な歌からのXDフォームいいよね… 全てを見透かしたような態度を取ってたフィーネをひたすら質問攻めさせた挙句決め台詞で返答 男の子のアニメすぎる
128 17/07/19(水)18:13:53 No.440732459
>未だにフィーネさんどうも最強のラスボスっぽいのが面白い 格落ちしないラスボスいいよね…
129 17/07/19(水)18:13:58 No.440732473
>未だにフィーネさんどうも最強のラスボスっぽいのが面白い 最強の矛盾使ってるし 4期までまだ影響してる黒幕だし
130 17/07/19(水)18:14:10 No.440732513
辛い収録と評判らしいが数名歌わせろという出演者もいる
131 17/07/19(水)18:14:11 No.440732519
>未だにフィーネさんどうも最強のラスボスっぽいのが面白い 大淫婦獣形態なら今でも最強だろうなあ 完全聖遺物二個のせはずるい
132 17/07/19(水)18:14:41 No.440732576
Gでフィーネさんが覚醒するのをやめて調ちゃんの身代わりになるの本当にかっこいいんすよ…
133 17/07/19(水)18:15:07 No.440732665
(シンフォギア専用に改造されていくアフレコの音響設備)
134 17/07/19(水)18:15:08 No.440732672
そろそろパーティインッ!ってだれか言わないかな
135 17/07/19(水)18:15:23 No.440732714
>Gでフィーネさんが覚醒するのをやめて調ちゃんの身代わりになるの本当にかっこいいんすよ… 1期でフィーネが言ったセリフを言う調いいよね…
136 17/07/19(水)18:15:25 No.440732722
>完全聖遺物二個のせはずるい 3個乗せよ デュランダルはその後外れたけど
137 17/07/19(水)18:15:28 No.440732729
デュランダル奪えたからなんとかなっただけだもんなあれ
138 17/07/19(水)18:15:40 No.440732755
>ちゃんと歌のおっさんも考えてG以降はビッキーの歌は合いの手多めにしてくれてるし… 高難易度の歌を振られる人たちだっているんですよ!!
139 17/07/19(水)18:15:47 No.440732776
>Gでフィーネさんが覚醒するのをやめて調ちゃんの身代わりになるの本当にかっこいいんすよ… まあよく考えれば全部元々何もかもお前のせいなんだけどかっこいいんすよ…
140 17/07/19(水)18:16:12 No.440732839
最近のSAKIMORIは五体全身是武器だな OTONAの階段登ってる最中
141 17/07/19(水)18:16:14 No.440732843
無双三刃はちょっとやりすぎじゃないですかねあれ
142 17/07/19(水)18:16:24 No.440732879
400年前は海賊満喫してたしな
143 17/07/19(水)18:16:51 No.440732967
逆羅刹が無双三刃にパワーアップしたような使われ方されてるよね
144 17/07/19(水)18:16:51 No.440732968
ネフシュタンで防御あげてソロモンでノイズさん取り込んでデュランダルで無限のエネルギーを使う
145 17/07/19(水)18:17:17 No.440733041
SAKIMORIはもうどうやって倒すのこれ枠に入りつつある 先週の落ちながら戦うシーンとか本当に異常だよ強すぎるよ
146 17/07/19(水)18:17:22 No.440733057
>高難易度の歌を振られる人たちだっているんですよ!! 「奈々さん皮膚呼吸してるから」 「日笠さんも最近皮膚呼吸覚えてきた」
147 17/07/19(水)18:17:53 No.440733123
了子さんが好きだったから最終的に胸の歌を信じなさい…してくれたのが本当に好き
148 17/07/19(水)18:18:09 No.440733165
>逆羅刹が無双三刃にパワーアップしたような使われ方されてるよね 忍法カラダ手裏剣ですよねアレ
149 17/07/19(水)18:18:14 No.440733176
>無双三刃はちょっとやりすぎじゃないですかねあれ 女の子がやるとかなり強烈なビジュアルだな…
150 17/07/19(水)18:18:20 No.440733191
歌のおっさんはナイチチで人間の限界探ってる感あるよね…
151 17/07/19(水)18:19:18 No.440733355
ほとけころす のどぶえかっさばいてころす
152 17/07/19(水)18:19:20 No.440733362
>SAKIMORIはもうどうやって倒すのこれ枠に入りつつある >先週の落ちながら戦うシーンとか本当に異常だよ強すぎるよ 落涙が糞技すぎる ノーモーション範囲攻撃とかひどい性能だよ
153 17/07/19(水)18:19:21 No.440733369
いいか影縫いから逆羅刹バーニングタチバナってコンボがあるんだSAKIMORIは …これ全部忍術じゃねーか!ギアパワーいらねえ!
154 17/07/19(水)18:19:38 No.440733403
>SAKIMORIはもうどうやって倒すのこれ枠に入りつつある >先週の落ちながら戦うシーンとか本当に異常だよ強すぎるよ 一閃も落涙も便利技過ぎるなって… 無想三刃は…俺にもよくわからん…
155 17/07/19(水)18:20:06 No.440733481
最終的に力技であがくフィーネのインパクトは凄かった
156 17/07/19(水)18:20:25 No.440733521
>逆羅刹が無双三刃にパワーアップしたような使われ方されてるよね あれどうやって接地してんだよ…
157 17/07/19(水)18:20:34 No.440733543
落涙もかにゃでが死んだから覚えた範囲攻撃だろうしな…
158 17/07/19(水)18:20:35 No.440733547
>「奈々さん皮膚呼吸してるから」 >「日笠さんも最近皮膚呼吸覚えてきた」 4期のキャラソン買ってるけどどっちも難易度おかしい…
159 17/07/19(水)18:20:38 No.440733557
火力だけならキャロルちゃん最強なんだけど所詮単発完全性異物だからフィーネならどうとでも出来そうなのが… と言うかフィーネ死んでから色んなのが台頭してきたのはそれまで封殺されてたのかな
160 17/07/19(水)18:20:43 No.440733573
>いいか影縫いから逆羅刹バーニングタチバナってコンボがあるんだSAKIMORIは >…これ全部忍術じゃねーか!ギアパワーいらねえ! 某ゲーム的にいえば影縫い→語り→逆羅刹→バーニングタチバナだな
161 17/07/19(水)18:20:44 No.440733577
フィーネじゃない了子くんと良い中だったのかな指令
162 17/07/19(水)18:20:45 No.440733580
切ちゃんが土壇場で出した新必殺ジャバウォックを 落涙で初見回避するSAKIMORI
163 17/07/19(水)18:20:48 No.440733588
>「奈々さん皮膚呼吸してるから」 クソこれじゃあ息が続かねぇ!→出来たよ皮膚呼吸!は本当に笑った
164 17/07/19(水)18:21:00 No.440733629
なんか最近「」のシンフォギア熱が高まってるな
165 17/07/19(水)18:21:18 No.440733681
>いいか影縫いから逆羅刹バーニングタチバナってコンボがあるんだSAKIMORIは >…これ全部忍術じゃねーか!ギアパワーいらねえ! おい待てよ!盾突撃忘れてるだろ!
166 17/07/19(水)18:21:23 No.440733695
>最終的に力技であがくフィーネのインパクトは凄かった ディスガイアの技演出でパロられてて駄目だった
167 17/07/19(水)18:21:26 No.440733704
そりゃ放送中だしな…
168 17/07/19(水)18:21:28 No.440733714
アニメもやってるし片翼の奏者が完全に劇場版シンフォギアだったから…
169 17/07/19(水)18:21:29 No.440733717
ラスト3話とか熱さがとんでもないんだけど こいつらさっき死んだじゃん!とかツッコミどころが尽きないのがまた凄い
170 17/07/19(水)18:21:41 No.440733749
そりゃ4期とソシャゲが始まれば高まりもするさ
171 17/07/19(水)18:21:46 No.440733765
SAKIMORIは本当に遠距離以外隙がないよね 距離離しても機動力で詰め寄られて悲しいことになるのはクリスちゃんが証明してる
172 17/07/19(水)18:21:58 No.440733797
>切ちゃんが土壇場で出した新必殺ジャバウォックを >落涙で初見回避するSAKIMORI あれは吹いたよ 練度が違う
173 17/07/19(水)18:22:00 No.440733799
XDとAXZでフォニックゲインが天井知らずに高まってるからな…
174 17/07/19(水)18:22:00 No.440733801
>なんか最近「」のシンフォギア熱が高まってるな アニメもアプリも好調で高まらない道理がない
175 17/07/19(水)18:22:14 No.440733832
しかもそのソシャゲが割と当たりの部類だし
176 17/07/19(水)18:22:21 No.440733853
シンフォギア見てからWAやってみたいなと思ってはいるんだけど何でやればいいのかわからん
177 17/07/19(水)18:22:24 No.440733863
>こいつさっき肘まで腹にぶちこまれてたじゃん!とかツッコミどころが尽きないのがまた凄い
178 17/07/19(水)18:22:29 No.440733876
スタッフはOTONAを動かせない鬱憤をSAKIMORIで晴らしてるんじゃないの
179 17/07/19(水)18:22:31 No.440733879
片翼で真っ当に面白いものをお出しされ アニメで全くよくわからない3人合体攻撃見せられたらこうもなろう
180 17/07/19(水)18:22:55 No.440733946
>なんか最近「」のシンフォギア熱が高まってるな ゲームが超補完で
181 17/07/19(水)18:23:01 No.440733958
私も飛ぶんかーい!
182 17/07/19(水)18:23:06 No.440733970
>ラスト3話とか熱さがとんでもないんだけど >こいつらさっき死んだじゃん!とかツッコミどころが尽きないのがまた凄い 実は一言も「絶唱を使ったら死ぬ」とか言われてないし…
183 17/07/19(水)18:23:19 No.440734005
>シンフォギア見てからWAやってみたいなと思ってはいるんだけど何でやればいいのかわからん 俺は4が好き っていうか4から入ったんだけどね
184 17/07/19(水)18:23:22 No.440734012
天ノ逆鱗は本来は相手と地面を共鳴させる技だからね
185 17/07/19(水)18:23:22 No.440734016
ビッキーもナックル巨大化ばっかじゃ芸がないなーと思ってたらドリル化覚えて良かった そのうちヘルアンドヘブンやりそう
186 17/07/19(水)18:23:35 No.440734051
WAもアプリがくるし 会社辞めてからの方がゲーム出てる皮肉
187 17/07/19(水)18:23:51 No.440734083
>実は一言も「絶唱を使ったら死ぬ」とか言われてないし… 絶唱以外のダメージがやばそうだったろ!?
188 17/07/19(水)18:23:55 No.440734090
>そのうちヘルアンドヘブンやりそう やったじゃんッ!
189 17/07/19(水)18:24:06 No.440734122
超ヒロイン戦記だと盾属性であの笑顔だからずるい
190 17/07/19(水)18:24:10 No.440734130
落涙のクソな所は装者から飛んでいかない所
191 17/07/19(水)18:24:13 No.440734140
戦闘面では女子力以外一切隙のないSAKIMORI 適合率以外一切隙のないマリア 一切隙がない筈なのになぜかとことん勝てないクリスちゃん
192 17/07/19(水)18:24:25 No.440734178
4期から本格的に見始めたてたまに脳が停止するけど楽しんでるよ それまで変な声が居るとか全裸で看病されてた子がいるとか常に血まみれの青い人がいる程度の認識だったけど
193 17/07/19(水)18:24:35 No.440734208
>シンフォギア見てからWAやってみたいなと思ってはいるんだけど何でやればいいのかわからん シンフォギアのテンションに近いのは2とか3かも 4と5は瞬間最大風速が凄い
194 17/07/19(水)18:24:53 No.440734247
SAKIMORIに胸がある!
195 17/07/19(水)18:24:53 No.440734248
>落涙のクソな所は装者から飛んでいかない所 天が落とした涙だからね…
196 17/07/19(水)18:24:56 No.440734256
>逆鱗のクソな所は盾だけたくさん召喚できる所
197 17/07/19(水)18:25:06 No.440734287
超ヒロインのビッキーの技とか逆輸入しないかな…
198 17/07/19(水)18:25:09 No.440734295
片翼はなんとかして映像化をですね…動くXDかにゃでとラストのライブシーンとエンドロールを……
199 17/07/19(水)18:25:15 No.440734309
倍タライゼイションはヘルアンドヘブンかのう
200 17/07/19(水)18:25:20 No.440734322
>シンフォギアのテンションに近いのは2とか3かも >4と5は瞬間最大風速が凄い 若本が二丁拳銃で空を飛んでミサイル撃ち落とすの超格好いいよね
201 17/07/19(水)18:25:41 No.440734375
奏さんの必殺技演出いいよね…
202 17/07/19(水)18:25:50 No.440734400
正直2はあんまり始めにオススメしたくない
203 17/07/19(水)18:26:01 No.440734430
適合係数トップクラスだからってクソ技出しすぎでは…?
204 17/07/19(水)18:26:09 No.440734450
キャロルなんてそのまま持ってきたし キャラ全然違うけど
205 17/07/19(水)18:26:35 No.440734527
>超ヒロインのビッキーの技とか逆輸入しないかな… 今では八極やら足バンカー攻撃とかないから寂しいよね…
206 17/07/19(水)18:26:41 No.440734545
XFもいいゲームなんすよ…
207 17/07/19(水)18:26:50 No.440734560
>片翼はなんとかして映像化をですね…動くXDかにゃでとラストのライブシーンとエンドロールを…… 8kで足りますか?
208 17/07/19(水)18:26:51 No.440734563
>奏さんの必殺技演出いいよね… アメコミいい…キャラごとに違うカットインなのが見てて楽しい そしてゲームで明かされた中国武術感あるビッキーのカットイン演出
209 17/07/19(水)18:27:17 No.440734622
オススメするなら手軽に出来る4か1か3かXFかな
210 17/07/19(水)18:27:52 No.440734698
気がついたら生身でも相当戦える体になってるなビッキー
211 17/07/19(水)18:27:54 No.440734707
SAKIMORIはノーモーション技が多すぎてクソ
212 17/07/19(水)18:28:10 No.440734750
>XFもいいゲームなんすよ… インターフェースが死ぬほど使いにくい以外は文句ないよ ゲームとしても悪さできるし縛りもできるし割と面白い 何よりキャラが好き
213 17/07/19(水)18:28:34 No.440734815
アガートラーム特別視はWA2からよな
214 17/07/19(水)18:28:34 No.440734818
剣はじいたら逆鱗になって落ちてくるとか糞すぎる
215 17/07/19(水)18:28:41 No.440734833
>オススメするなら手軽に出来る4か1か3かXFかな 2をディスられた気がするデース!唯一Vitaで遊べるデース!!
216 17/07/19(水)18:28:42 No.440734838
>気がついたら生身でも相当戦える体になってるなビッキー 今ならガングニール片が飛んできても掴むか回避しそう
217 17/07/19(水)18:29:05 No.440734906
>アガートラーム特別視はWA2からよな 天使の詩じゃね
218 17/07/19(水)18:29:05 No.440734907
>SAKIMORIはノーモーション技が多すぎてクソ 奏を喪ったことに起因してか徹底的に一人で最大の戦果を!みたいなクソ技ばかりで…これは…強い…
219 17/07/19(水)18:29:13 No.440734926
上空にTSURUGIを発生させられるからな
220 17/07/19(水)18:29:15 No.440734939
一応一人で戦う為の技なんだろうけどね範囲技の逆羅刹と落涙 で逆鱗や一閃でいっぱつ出す
221 17/07/19(水)18:29:47 No.440735024
>2をディスられた気がするデース!唯一Vitaで遊べるデース!! 違うんだ個人的に2はWAで見るとかなり異色だから始めに勧めるのは違うの
222 17/07/19(水)18:30:03 No.440735079
逆鱗は当たんないし不遇
223 17/07/19(水)18:30:05 No.440735088
>違うんだ個人的に2はWAで見るとかなり異色だから始めに勧めるのは違うの げっげーッ!
224 17/07/19(水)18:30:14 No.440735112
安定ぶっぱの蒼ノ一閃はだんだん出番が減り 直接ぶっ飛ばしにいく技が増えてきた…
225 17/07/19(水)18:30:21 No.440735142
今からWAやるにはどれもこれもリメイクしないと厳しいような
226 17/07/19(水)18:30:29 No.440735162
天使の詩2をやってからWA3をやろう…どうやって…?
227 17/07/19(水)18:30:45 No.440735214
最初に1やらないとネットの攻略サイトしか出ないネタがわかんないし…
228 17/07/19(水)18:31:01 No.440735262
>今からWAやるにはどれもこれもリメイクしないと厳しいような かえって1とかXFがいいのかもしれない レトロゲー感あって
229 17/07/19(水)18:31:11 No.440735293
>逆鱗は当たんないし不遇 皮肉でもなんでもなく盾や足場としての活躍がメインという
230 17/07/19(水)18:31:17 No.440735312
実はWA2だけやったことないんだ…
231 17/07/19(水)18:31:24 No.440735331
>逆鱗は当たんないし不遇 ここぞという時にフィーネに当ててし!でもSAKIMORI最近開き直って盾にしてるよね
232 17/07/19(水)18:31:35 No.440735363
>天使の詩2をやってからWA3をやろう…どうやって…? 海外のPSNアカウントでPS4移植版を買うとか…
233 17/07/19(水)18:31:35 No.440735365
あのクソ技ラインナップの何が酷いって羽々斬の特性は本来範囲攻撃じゃないって事だよ
234 17/07/19(水)18:31:46 No.440735399
盾か!? 盾だ!!
235 17/07/19(水)18:31:50 No.440735413
アーカイブスになってないのは3と4だけ?
236 17/07/19(水)18:31:55 No.440735430
推進力増強された今の逆鱗キックがどんなもんか気になる
237 17/07/19(水)18:32:08 No.440735463
頻繁にシンフォギアXrdに見間違える
238 17/07/19(水)18:32:13 No.440735481
2だけやったことない渡り鳥は2が思ってるより爽快感がないストーリーだと知って欲しい
239 17/07/19(水)18:32:33 No.440735554
シェンショウジン戦の逆鱗盾の大バーゲンセールいいよね…
240 17/07/19(水)18:32:35 No.440735561
>頻繁にシンフォギアXrdに見間違える 格ゲーやりたいな…
241 17/07/19(水)18:32:38 No.440735568
>あのクソ技ラインナップの何が酷いって羽々斬の特性は本来範囲攻撃じゃないって事だよ つまりSAKIMORIの技量でカバーしてるってことだ
242 17/07/19(水)18:32:40 No.440735575
>あのクソ技ラインナップの何が酷いって羽々斬の特性は本来範囲攻撃じゃないって事だよ そう考えると蒼ノ一閃はほとんど消費なしみたいな技なんだろうな… アンチリンカー環境下でぶっぱしてバックファイア無かったわアレ
243 17/07/19(水)18:32:57 No.440735639
>2だけやったことない渡り鳥は2が思ってるより爽快感がないストーリーだと知って欲しい お姉ちゃん救えないなんてしらそん…
244 17/07/19(水)18:33:01 No.440735646
>あのクソ技ラインナップの何が酷いって羽々斬の特性は本来範囲攻撃じゃないって事だよ かにゃでもそうだけど特性?知るかそんなもん!だからね
245 17/07/19(水)18:33:11 No.440735671
元ねタのグラムザンバーネメシスから考えると逆鱗はあたると死ぬ技だと思う 生身で防いだ人がいるって?HAHAHA
246 17/07/19(水)18:33:13 No.440735677
小学生の頃やった事あるのは 多分WAなんだろうけど思い出せない 主人公が序盤で怪物見たくなった
247 17/07/19(水)18:33:35 No.440735741
>小学生の頃やった事あるのは >多分WAなんだろうけど思い出せない >主人公が序盤で怪物見たくなった 2ですね アクセスッ!
248 17/07/19(水)18:33:35 No.440735745
>推進力増強された今の逆鱗キックがどんなもんか気になる ブースター追加で突貫したじゃん前回
249 17/07/19(水)18:33:43 No.440735767
2だな序盤で一回化け物になるしアシュレー
250 17/07/19(水)18:33:44 No.440735774
こんな特集しといてガチレズは393だけってそりゃねえよ
251 17/07/19(水)18:34:16 No.440735867
>生身で防いだ人がいるって?HAHAHA ビッキーにぶっ放したの本当にキチガイすぎる…
252 17/07/19(水)18:34:34 No.440735917
本当に1人だけ戦闘の描写から取れる熟練度が違うんだよなSAKIMORI
253 17/07/19(水)18:34:38 No.440735927
>こんな特集しといてガチレズは393だけってそりゃねえよ 全員じゃねぇか!
254 17/07/19(水)18:34:49 No.440735959
靴は死んだし…
255 17/07/19(水)18:34:51 No.440735964
凄い個人的意見だと金子のおっさんらしさが出てるWAは3と4
256 17/07/19(水)18:34:57 No.440735979
ジェンショウジンから逃げるときの盾連打出来るの強いよね…