ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
17/07/19(水)17:07:32 No.440723296
飽きたわー
1 17/07/19(水)17:08:13 No.440723389
じゃあゾンビとか寄生体でも退治するか
2 17/07/19(水)17:08:39 No.440723435
薬草作りももうあきた
3 17/07/19(水)17:08:59 No.440723478
そんなあなたにメタルマックス し、死んでる…
4 17/07/19(水)17:12:41 No.440723941
神にでも喧嘩売りにいく?
5 17/07/19(水)17:12:43 No.440723949
なあに死ぬ前に最後にデカイ花火でもあげてくれるさ
6 17/07/19(水)17:14:45 No.440724189
そうかそんなにゴブリン退治がいいか
7 17/07/19(水)17:15:55 No.440724354
いい…
8 17/07/19(水)17:15:58 No.440724362
メタルマックス出た頃ってそんなに竜退治のゲーム多くもなかった気がする
9 17/07/19(水)17:18:26 No.440724679
セブンスドラゴンクリアしたあとの俺
10 17/07/19(水)17:18:47 No.440724728
人間狩りにいこうぜ!
11 17/07/19(水)17:19:07 No.440724779
ドラクエを遠回しに言ってたんだよわかれよ
12 17/07/19(水)17:20:31 No.440724938
>メタルマックス出た頃ってそんなに竜退治のゲーム多くもなかった気がする まあドラクエの事なんだろうけどドラクエ自体竜退治関係あるの少ない
13 17/07/19(水)17:20:36 No.440724950
>ドラクエを遠回しに言ってたんだよわかれよ 飽きたって言うほど竜退治してない…
14 17/07/19(水)17:22:02 No.440725115
竜退治ゲーム元祖のD&Dでもおいそれとドラゴンは退治させてくれない というか迂闊に手を出すと返り討ちにあう…
15 17/07/19(水)17:22:08 No.440725127
竜王以降は竜でなく破壊神やら魔王だからな
16 17/07/19(水)17:23:19 No.440725283
飽きるほどのペースで出てなさすぎる
17 17/07/19(水)17:23:30 No.440725304
ドラクエは飽きた!って直接いうと怒られるだろ 気の利かない奴には「ドラクエは竜退治少ないから違うよな!」って言われて違う判定されるからセーフになるんだよ
18 17/07/19(水)17:23:47 No.440725340
転生するのもう飽きた
19 17/07/19(水)17:24:14 No.440725388
モンハンはもっと虫を出して欲しい
20 17/07/19(水)17:24:29 No.440725424
>飽きたって言うほど竜退治してない… 本気でドラゴンが話に絡んでくるの1と8ぐらいだしな… 4と5のクソ竜はむしろ狩らせろ
21 17/07/19(水)17:26:42 No.440725697
この手の強気な宣伝文句って 一時は持て囃されても後が続かない事多いよね
22 17/07/19(水)17:27:16 No.440725774
誰だってBOYを捨てる時がくる
23 17/07/19(水)17:27:17 No.440725775
異世界転生も飽きた 戦車も若干飽きた
24 17/07/19(水)17:27:37 No.440725831
まあでもメタルマックスは面白かった
25 17/07/19(水)17:27:46 No.440725854
メタルマックスも3や2Rの不振が原因で良作の4が売れずソシャゲ堕ちだっけ もう絵に描いたようななんというか…
26 17/07/19(水)17:28:05 No.440725893
反感も買うし茶化されるのは確実だしなー 全てのロボットアニメは道を譲れ!
27 17/07/19(水)17:28:44 No.440725989
お使いクエスト飽きた…
28 17/07/19(水)17:28:57 No.440726012
アイムノットボーイ!
29 17/07/19(水)17:29:24 No.440726078
>メタルマックスも3や2Rの不振が原因で良作の4が売れずソシャゲ堕ちだっけ 3も2Rも名作だよやってから言え 売れてないのはどれも同じだけど4は圧倒的に広告戦略がおかしい
30 17/07/19(水)17:29:46 No.440726123
世界を救うのはみたいなのはなんだっけ
31 17/07/19(水)17:30:23 No.440726208
ソシャゲ堕ちって言うけど 今の時代ソシャゲ無しで生き残ってるJRPGほぼ無えだろ
32 17/07/19(水)17:30:32 No.440726222
セガなんてダセーよな!
33 17/07/19(水)17:30:51 No.440726255
だめよドラゴンを殺すのよ!1!!
34 17/07/19(水)17:30:57 No.440726275
ソシャゲっていうかMixiあたりで出たのが先じゃなかったっけ
35 17/07/19(水)17:31:01 No.440726285
>売れてないのはどれも同じだけど4は圧倒的に広告戦略がおかしい 4はまとめサイトやここで臭いのが必死でネガキャンしてたせいだろ 広告戦略ってのはあれか?自社でステマしなかったとか言いたいのか?
36 17/07/19(水)17:31:18 No.440726320
>セガなんてダセーよな! 自虐じゃねーか
37 17/07/19(水)17:31:23 No.440726334
みやおうは嫌がったんだけど当時珍しいファンタジーじゃないRPGというのを端的に表してて売り文句としては正解ではあった これで中身は案外ドラクエ的だったり
38 17/07/19(水)17:31:23 No.440726337
4よりソーシャルのほうが早かったんじゃねーかな 聞きかじりに突っ込むのもアレだけど
39 17/07/19(水)17:31:59 No.440726410
3と2Rはそこそこ売れてなかったっけ? 4はシステム的には一番完成してるけど肝心のキャラクターや世界観がアレで爆死
40 17/07/19(水)17:32:42 No.440726491
ってかドリキャスのワイルドアイズが消えたあたりがそもそものアレだったわけで 自社の商標をきちんと管理してなかったり問題は様々あったんだ
41 17/07/19(水)17:32:55 No.440726515
3ですらソシャゲの方が先だったと思う
42 17/07/19(水)17:32:58 No.440726524
アトミックランナーチェルノブとかやらかす会社だし ドラクエ等にケンカを売るくらいなんてこと無い
43 17/07/19(水)17:33:29 No.440726576
3も2Rも4も全部名作だしあんまり売れてないよ…
44 17/07/19(水)17:33:58 No.440726630
デコは6ボタンでカプコンとも揉めたよな
45 17/07/19(水)17:34:00 No.440726635
4はパッケージが特に悪い
46 17/07/19(水)17:34:32 No.440726699
>ソシャゲっていうかMixiあたりで出たのが先じゃなかったっけ あれmixiと共倒れしたのかな
47 17/07/19(水)17:34:36 No.440726703
3や2Rは時代に媚びた量産型糞絵描きをキャラデザに用いて大不評 ストーリーも普通に糞と所詮焼き直しの二本立てだしな
48 17/07/19(水)17:35:25 No.440726819
ウィッチャー3やるわ…
49 17/07/19(水)17:35:42 No.440726850
意外と飽きられない竜退治
50 17/07/19(水)17:36:02 No.440726895
ファンタジーが舞台じゃないだけでオリジナリティあった時代だからいいんだ
51 17/07/19(水)17:36:08 No.440726908
メタルマックスは父親かなんかに話しかければ速攻でクリアできるからいいゲームだった
52 17/07/19(水)17:36:12 No.440726914
メタルマックスのスレはいつも同じ煽り方が繰り返されてる気がする… コピペかもしれないけど
53 17/07/19(水)17:36:18 No.440726934
不評とかそういうことでなく単にメタルマックスそのものにもう需要がなかっただけだろう 欲しい人はなんであれ買うよ
54 17/07/19(水)17:36:31 No.440726967
モンハンとスカイリムだな
55 17/07/19(水)17:37:32 No.440727095
長らく続いてるシリーズほど飽きられないようにいろんな要素毎回入れてるからな
56 17/07/19(水)17:37:40 No.440727116
この手のファンに望むものまんま作らせたら 大体記憶消して旧作やらすのが正解になる
57 17/07/19(水)17:37:55 No.440727156
1万時間以上やってると飽きるとかいう次元じゃなくなる
58 17/07/19(水)17:38:30 [13班] No.440727237
飽きたから自衛隊にでも任せたい
59 17/07/19(水)17:38:40 No.440727260
いくつか続編が出たし隙間産業的な需要はあったのだろう
60 17/07/19(水)17:38:42 No.440727263
スレ画をリアルタイムでプレイした世代はイケるんだろうけど 4のあつじは無理だわ…
61 17/07/19(水)17:39:24 No.440727357
>デコは6ボタンでカプコンとも揉めたよな 揉めた原因がスト2のプログラムソースを ファイターズヒストリーに流用というのもすごい 当時はその手の法律が無かったのもあるけどデコは時代の先を行ってた
62 17/07/19(水)17:40:54 No.440727557
4は声優とアニメがいらんかったな… バトルの3D化はあのままドットでやってたらグラフィッカー死ぬから仕方ないとはいえ あの小さなキャラがマシンガンやバズーカを使い分けてチョコマカ戦ったり 戦車もちゃんと装備した箇所から機銃やミサイルを撃ったりと小技が憎かっただけに もう無理だとわかっちゃいるけど残念といえば残念 ただ3D造形がかなり糞なのは言い訳無用
63 17/07/19(水)17:40:58 No.440727565
猫退治しよう
64 17/07/19(水)17:41:07 No.440727584
たぶんソース流用疑惑に文句言えなかったから6ボタンのほうで言いがかりつけるしかなかったんだよね
65 17/07/19(水)17:41:07 No.440727585
スカイリムでは飽きたので衛兵や追加した旅するnpcとかに押し付けて退治してもらう
66 17/07/19(水)17:41:19 No.440727609
4は何か勘違いして爆死したよくある奴だな
67 17/07/19(水)17:42:22 No.440727728
爆死って言い方流行ってるの
68 17/07/19(水)17:43:04 No.440727822
竜退治もあくまでシチュエーションのひとつというか ホントに竜ばっかりのゲームは少ないね セブドラとかドラゴンズプロフィットくらいしか思いつかない
69 17/07/19(水)17:43:07 No.440727831
女キャラがバイクになってたんだっけ 結局買わなかったな
70 17/07/19(水)17:44:19 No.440727998
戦車は もう あきた。
71 17/07/19(水)17:44:52 No.440728061
ゲーム自体の評価はそんなに悪くなかったような 旨いけど見た目が悪い料理
72 17/07/19(水)17:44:59 No.440728082
ナナドラって竜より花だよね
73 17/07/19(水)17:45:00 No.440728084
貧しい女の子を手軽に助けて結婚エンドは まだ 飽きてない
74 17/07/19(水)17:45:20 No.440728122
あの強気にも程がある店舗特典の山は何だったんだろう 個人的にはある店舗で買わないとエイブラムスがレンタルタンクでもDLCでも使えないってのがイヤだったな 特典とはそういうものだと言われればそうなんだが
75 17/07/19(水)17:45:35 No.440728162
>爆死って言い方流行ってるの 10年位前の壷で流行った気がする
76 17/07/19(水)17:45:47 No.440728185
飽きるほど出てないじゃん! リフレクトワールドみたいなのもっと作れ!
77 17/07/19(水)17:47:37 No.440728426
※たまに子供ウケのために結局竜退治に収束するゲームがある…
78 17/07/19(水)17:48:14 No.440728522
ドラゴン退治ってのは「伝統的RPGの象徴」なのはわかるけど D&Dとかの時代の人はともかくJRPGとしては魔王退治の方がRPGの象徴だと思う 昨今のテンプレファンタジー世界におもしろ要素入れた作品群も勇者vs魔王が基本世界観だし
79 17/07/19(水)17:48:56 No.440728612
4はゲームとしてすごく面白いんだけどビジュアル面は300時間以上遊んだ今でも擁護する気はない あとDLCを全部個別で売るのはやめてくだちせめてパッケージにしてくだち
80 17/07/19(水)17:49:12 No.440728655
じゃあ人間襲うね…
81 17/07/19(水)17:50:10 No.440728787
「DLCなしでも図鑑は100%になります」→買うと101%~と数字が伸びていく 称号が埋まらない→「DLCで使ったリアル金額で解放されます」 あたりは素で舐めてんのかと思った
82 17/07/19(水)17:50:33 No.440728856
>>爆死って言い方流行ってるの >10年位前の壷で流行った気がする 売り上げが振るわなかった物に対して今でも使われてるイメージ
83 17/07/19(水)17:50:49 No.440728895
>称号が埋まらない→「DLCで使ったリアル金額で解放されます」 クソ過ぎる…
84 17/07/19(水)17:51:23 No.440728972
ソシャゲは もう あきた
85 17/07/19(水)17:51:40 No.440729013
4は良くできてたけど2Rのほうがもっと異常に良くできてたように思う あれはリメイクみたいな扱いで埋もれていいRPGじゃない
86 17/07/19(水)17:51:55 No.440729046
そもそも売れないからソシャゲになるというより ソシャゲにいっちょ噛むくらいはローリスクでやれるから 売れてようと売れてまいと参入するところはするんだろ ドラクエだってFFだってバイオハザードだってソシャゲはやってんだし
87 17/07/19(水)17:51:59 No.440729053
まあ竜王も種族竜だけど職業魔王だな
88 17/07/19(水)17:52:35 No.440729117
武器のドラゴンキラーとか称号としてのドラゴンスレイヤーやドラゴン殺しの扱いについて考えるとちょっと面白い 強さの象徴でありつつ最強武器ではなかったり割と主人公やライバルが初期状態で持ってる称号だったり
89 17/07/19(水)17:53:11 No.440729196
EDF4やろう
90 17/07/19(水)17:53:18 No.440729213
ロードラはちゃんと話を完結させてくだち!
91 17/07/19(水)17:54:27 No.440729370
もうドラクエあきた
92 17/07/19(水)17:54:34 No.440729388
>メタルマックスも3や2Rの不振が原因で良作の4が売れずソシャゲ堕ちだっけ >もう絵に描いたようななんというか… 3が駄目だったら2R出そうなんてならないし2Rが駄目だったら4出そうとはならないと思うんですけお…
93 17/07/19(水)17:54:49 No.440729416
続編出過ぎるなのは飽きても仕方ない
94 17/07/19(水)18:00:20 No.440730247
死んだのはサーガ系列であって本編はまだなんとも言えない 砂塵の鎖は前半よく出来てたのに後半がマップもイベントも賞金首もスッカスカで明らかに力尽きてたのが本当に勿体なかった
95 17/07/19(水)18:01:31 No.440730407
ボダランみたいにFPSにならないかなと思ったことはある
96 17/07/19(水)18:02:57 No.440730662
ソシャゲで出る=駄目になったみたいな感性を持ってる人はどうなってるの それは自分がソシャゲ嫌いなだけじゃないの
97 17/07/19(水)18:05:54 No.440731137
2が一番面白かったのに後の路線を1とかRの方向に戻しちゃったのが残念だ
98 17/07/19(水)18:07:11 No.440731357
メタルサーガの方はスマホゲーになって静かに生き生きとしておった
99 17/07/19(水)18:11:30 No.440732077
熱くならないゲームに適したスマホを出してくれ ボタンかコントローラー外付けでも良い
100 17/07/19(水)18:12:38 No.440732265
良作のシリーズがちゃんと出てるのにソシャゲがおまけで来るのと止まってたシリーズ新作がソシャゲでしたではかなり差があるよな
101 17/07/19(水)18:16:18 No.440732856
戦車改造とイベント管理を4仕様にした3Rが出てくれるだけで俺は救われるんだ 具体的にはコーラ関連のわかりにくさを改善して…