17/07/19(水)15:34:12 キタ━━━━━... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
17/07/19(水)15:34:12 No.440710690
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
1 17/07/19(水)15:35:35 No.440710901
メロンやスイカの皮にはシトルリンが豊富なんだって 食べよう
2 17/07/19(水)15:36:37 No.440711047
漬物にしても食える 味はまあ…まずくはないレベレゥ
3 17/07/19(水)15:38:11 No.440711265
甘味で喉が焼けそう
4 17/07/19(水)15:40:10 No.440711567
えっ!?シトルリンってあの血管拡張作用の働きがあり美容やダイエットはもちろん、脳や心臓など体のあちこちをサポートしてくれるあのシトルリンかい?
5 17/07/19(水)15:40:52 No.440711659
わざわざ皮まで食らわずとも果肉にも十分しっとるりんだけれどもね
6 17/07/19(水)15:42:16 No.440711841
その通りさ! しかもおちんちんを大きく育てる効果もあると謳われるスグレモノなのだ!
7 17/07/19(水)15:43:46 No.440712012
何このメロン農家ではごくごく一般的な食べ方
8 17/07/19(水)15:45:42 No.440712277
なんなのメロン農家はバブリーなの?
9 17/07/19(水)15:45:47 No.440712293
あとメロン農家はこういう切り方もったいないからしないよね
10 17/07/19(水)15:45:57 No.440712306
なかなかおいしそうだ 赤ワインとかもぶち込んでみたい
11 17/07/19(水)15:46:33 No.440712372
ウイスキーの方がうまいよ
12 17/07/19(水)15:46:42 No.440712391
つまりメロン農家はおちんちんおっきいって事じゃん!
13 17/07/19(水)15:47:40 No.440712491
左様
14 17/07/19(水)15:48:28 No.440712605
うちも近所の農家からメロンいっぱい貰うと半分いっぺんにとか食べる
15 17/07/19(水)15:49:04 No.440712675
どういう切り方ならもったいなくないんだ…
16 17/07/19(水)15:49:42 No.440712753
ちょっと傷がついただけとかちょっと変な形なだけで即出荷できなくなるから… メロン農家っていうか構造知ってる人はたぶんみんな縦には割らないね うちもヘタに対して縦ではなく横に割ってた 牛乳入れて食ってたわ
17 17/07/19(水)15:50:58 No.440712927
メロン農家なら美味いところだけ齧って捨てる位のことはする
18 17/07/19(水)15:51:19 No.440712972
メロン食い放題とかセレブだな
19 17/07/19(水)15:52:52 No.440713149
カタ醤油アボカド
20 17/07/19(水)15:53:15 No.440713202
メロンってそんなに高いもんでもないし…
21 17/07/19(水)15:53:24 No.440713229
>どういう切り方ならもったいなくないんだ… あたりまえなんだけどこういうのって常に上下決まった状態で成ってるから 下の方が圧倒的に甘いのね、だから上下に割ってひどいときは上は捨てる あとあたりまえなんだけど種のまわりが一番甘いから捨てない
22 17/07/19(水)15:53:28 No.440713235
売り物にならないメロン食べ放題
23 17/07/19(水)15:53:32 No.440713246
果肉赤いのが好き
24 17/07/19(水)15:53:34 No.440713254
>カタ醤油アボカド 念レス成功
25 17/07/19(水)15:54:07 No.440713340
>種のまわりが一番甘いから捨てない 種ごと行くん?
26 17/07/19(水)15:55:24 No.440713508
>種ごと行くん? しぼる
27 17/07/19(水)15:55:54 No.440713556
種絞りプレスか…
28 17/07/19(水)15:57:16 No.440713742
>種ごと行くん? めっちゃ甘いから種をしごきとってわたを食べる もしくか数十個単位のときは上半分と一緒に濾してジュースかゼリーかなにかにしてたな
29 17/07/19(水)15:57:23 No.440713757
レミーマルタンメロンでぐぐったけどマジで流行ってるの?
30 17/07/19(水)15:59:36 No.440714036
別に流行って無いし昔からある どちらかというと普通の食い方に飽きた向け
31 17/07/19(水)15:59:46 No.440714060
知らんけどうちはジジイの世代からメロンにブランデーは普通にやってたな 銘柄とかあんまりこだわり無かったみたいだけどブランデーが一番いいらしい 俺は酒飲まないから牛乳か生クリーム入れて食ってたけど まあ、飽きるよ
32 17/07/19(水)15:59:55 No.440714082
半玉のスイカをえぐってウオッカ入れるのはなんかの漫画で見た
33 17/07/19(水)16:00:24 No.440714143
清野君の漫画で皮剥いて丸かじりしてた おいしそうだった
34 17/07/19(水)16:07:04 No.440715089
農家って売り物にならないものとか処分するんだけど ネギとかきゅうりとかゴミ感覚で捨てたりするからすげえ
35 17/07/19(水)16:07:37 No.440715161
>農家って売り物にならないものとか処分するんだけど >ネギとかきゅうりとかゴミ感覚で捨てたりするからすげえ 何とか通販とかで安く譲ってくれたりしないものか
36 17/07/19(水)16:08:38 No.440715276
農家と知り合いだとクズ芋(美味い)を箱で持ってきてくれたりする
37 17/07/19(水)16:08:48 No.440715295
農協がメッてするよ
38 17/07/19(水)16:09:10 No.440715341
その手間とコストが重く負荷がかかるから土に還すのが一番なのだろうね
39 17/07/19(水)16:09:58 No.440715436
サイズが大きすぎてもダメだし小さすぎても駄目で その基準から外れたものは全部ゴミ ただし味は美味しい
40 17/07/19(水)16:10:48 No.440715543
売ったりするとめってされる だからジュースにするね…がポンジュースなんじゃないっけ
41 17/07/19(水)16:11:48 No.440715677
いいなあ いいなあ
42 17/07/19(水)16:13:35 No.440715915
メロン半分に割ってアイスのっけて食うとうまいよね
43 17/07/19(水)16:17:14 No.440716412
>サイズが大きすぎてもダメだし小さすぎても駄目で >その基準から外れたものは全部ゴミ >ただし味は美味しい 何が自給率を高めましょうだ過ぎる…
44 17/07/19(水)16:19:13 No.440716668
昔ウチで寺をやってて 檀家さんにメロン農家が数件居て 毎年箱でどさっとくれたのでメロンには困らなかった いつも半分に切ってカレーのスプーンで食っていた あれが人生のピークだった
45 17/07/19(水)16:22:46 No.440717125
>あれが人生のピークだった もっと他にあるだろ彼女が出来たとか結婚したとか…
46 17/07/19(水)16:23:48 No.440717260
基準は味じゃなくてサイズなのか…
47 17/07/19(水)16:30:26 No.440718149
>もっと他にあるだろ彼女が出来たとか結婚したとか… ピークかなそれ… むしろ転落の前兆のような…
48 17/07/19(水)16:32:24 No.440718413
転落せずさらに良くなったらそこはピークじゃないからな
49 17/07/19(水)16:37:39 No.440719185
寺沢武一がレミーマルタン飲んでて真似して飲んだが甘いブランデーだったな
50 17/07/19(水)16:43:11 No.440719950
客もサイズ不揃いだと買わないからね 同じサイズのモノが生ると思っている人さえいる