17/07/19(水)13:32:05 午後ロ... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
17/07/19(水)13:32:05 No.440692839
午後ロード「アースフォール 地球壊滅」“絶体絶命!!地球の危機!!” 地上波初!地球が公転軌道を外れて宇宙空間を暴走!降り注ぐ隕石、吹き荒れる極寒と灼熱の嵐の中、サバイバルに挑む人類!最後の希望は一つの作戦に託された! (15年/米)
1 17/07/19(水)13:32:33 No.440692900
ぶっ飛んだ設定だ...
2 17/07/19(水)13:33:13 No.440693021
地上波初って言うだけで期待度が8倍くらいになる
3 17/07/19(水)13:33:19 No.440693037
公転軌道を外れた時点で地球の危機どころじゃねえんじゃねえかな…
4 17/07/19(水)13:33:25 No.440693050
午後ロー 地上波初 ディザスター映画…
5 17/07/19(水)13:33:28 No.440693058
>(15年/米) もうここだけで笑える
6 17/07/19(水)13:33:49 No.440693103
平成15年?
7 17/07/19(水)13:33:57 No.440693126
この手の午後ロー映画で面白かったのはモアイくらいだな…
8 17/07/19(水)13:33:57 No.440693128
みんな大好き大災害地上波初
9 17/07/19(水)13:33:58 No.440693130
新しい太陽でも捕まえるのかしら
10 17/07/19(水)13:34:15 [s] No.440693162
それはそうとNCISはスレ立てられなくてすまない…献血行ったら混んでて今帰ってきた
11 17/07/19(水)13:34:39 No.440693230
はぁ…また2時間修行か
12 17/07/19(水)13:34:44 No.440693245
何かくどい売り方
13 17/07/19(水)13:35:04 No.440693285
>みんな大好き大災害地上波初 すごかったよねテキサスダウン
14 17/07/19(水)13:35:09 No.440693295
笑えるならいいけど絶対退屈になるんだよな地球の危機系の映画…
15 17/07/19(水)13:35:14 No.440693310
他の惑星にぶつかって消滅?
16 17/07/19(水)13:35:16 No.440693323
アスホールまた
17 17/07/19(水)13:35:31 No.440693357
久々の地上初? それはそうと最近カナダ映画やらなくて寂しい
18 17/07/19(水)13:35:44 No.440693387
最近の映画
19 17/07/19(水)13:35:45 No.440693392
これは地球内部に潜って爆破させるの?
20 17/07/19(水)13:35:52 No.440693405
短いんだ…
21 17/07/19(水)13:35:59 No.440693424
ロメロの追悼やってくれればいいのに
22 17/07/19(水)13:35:59 No.440693426
スペース1999みたい あれは月だけど
23 17/07/19(水)13:36:05 No.440693443
最近すぎて不安が増大する
24 17/07/19(水)13:36:06 No.440693450
どうやら短い映画のようだな
25 17/07/19(水)13:36:12 No.440693459
番宣から始まる映画は
26 17/07/19(水)13:36:14 No.440693461
レビューがどこもボロクソすぎる…
27 17/07/19(水)13:36:15 No.440693463
この今後の予告映像は!上映時間短いな?
28 17/07/19(水)13:36:15 No.440693467
いきなり明日からの予告が入るとどれだけクソなのかワクワクするな
29 17/07/19(水)13:36:17 No.440693472
ヴォッ!
30 17/07/19(水)13:36:25 No.440693499
今日び昼間にゾンビはちょっと サタシネならまあ…
31 17/07/19(水)13:36:34 No.440693527
4なんてあったのか…
32 17/07/19(水)13:36:42 No.440693559
ゴーゴーゴーゴーシャクネードー
33 17/07/19(水)13:36:42 No.440693562
シャークネード4楽しみだ
34 17/07/19(水)13:36:42 No.440693563
牛?
35 17/07/19(水)13:36:50 No.440693583
アルマゲドン2015の選考にはもれたのかな
36 17/07/19(水)13:36:51 No.440693586
もう予告からして楽しい
37 17/07/19(水)13:36:53 No.440693591
シャークネードどこに向かってんだよ
38 17/07/19(水)13:36:54 No.440693597
また地球が滅亡の危機に瀕しておられるぞー!
39 17/07/19(水)13:36:57 No.440693605
番宣なげぇな!
40 17/07/19(水)13:36:59 No.440693607
予告が面白カットばかりなんですけどシャークネード4
41 17/07/19(水)13:37:03 No.440693613
今マジックマイクみたいなやついなかった?
42 17/07/19(水)13:37:08 No.440693626
ハゲもすっかり常連だな
43 17/07/19(水)13:37:09 No.440693631
フォース使ってる…
44 17/07/19(水)13:37:13 No.440693635
>4なんてあったのか… 5も公開するぞ!
45 17/07/19(水)13:37:23 No.440693661
悪魔に毛を売る契約をしたんやな
46 17/07/19(水)13:37:23 No.440693662
内輪のとりとめのない口論がやたら長く続いてうんざりするとかそういうタイプ?
47 17/07/19(水)13:37:23 No.440693664
悪魔と髪の契約を結んだ男
48 17/07/19(水)13:37:24 No.440693668
ゴーストライダーって大人気マーヴェル漫画だったのか
49 17/07/19(水)13:37:27 No.440693673
まるで今から放送みたいなゴーストライダー
50 17/07/19(水)13:37:37 No.440693701
長いな...
51 17/07/19(水)13:37:44 No.440693711
竜巻にウシはむしろ伝統です
52 17/07/19(水)13:37:45 No.440693714
これ見たことあるけど割りと面白い部類だよ
53 17/07/19(水)13:37:45 No.440693715
> Runtime: 89 min
54 17/07/19(水)13:37:46 No.440693718
相当短いのかこれ
55 17/07/19(水)13:37:48 No.440693725
>5も公開するぞ! いい加減飽きないのか…
56 17/07/19(水)13:37:57 No.440693745
なんか予告長くない?
57 17/07/19(水)13:37:58 No.440693749
ゴーストハゲ2!
58 17/07/19(水)13:38:00 No.440693754
そいつは俺の中にいるナリィ…
59 17/07/19(水)13:38:02 No.440693758
燃焼系ヒーロー…?
60 17/07/19(水)13:38:16 No.440693801
やっと来た
61 17/07/19(水)13:38:17 No.440693805
アスホールって…
62 17/07/19(水)13:38:19 No.440693811
アスホール 恥丘壊滅
63 17/07/19(水)13:38:21 No.440693819
地球壊滅!
64 17/07/19(水)13:38:23 No.440693822
あっやばい
65 17/07/19(水)13:38:29 No.440693837
アスホール 直腸壊滅
66 17/07/19(水)13:38:31 No.440693840
書き割りだこれ!
67 17/07/19(水)13:38:35 No.440693848
予告からやばさプンプンだぜ
68 17/07/19(水)13:38:36 No.440693850
壊滅すぎる…
69 17/07/19(水)13:38:42 No.440693861
わくわくしてきた
70 17/07/19(水)13:38:44 No.440693869
もうだめそう
71 17/07/19(水)13:38:48 No.440693878
はら家族の危機が!
72 17/07/19(水)13:38:48 No.440693879
いつもの流れじゃねーか!!!!!!!!!!!
73 17/07/19(水)13:38:56 No.440693891
また家族それぞれのパートが分割されるやつか!
74 17/07/19(水)13:39:03 No.440693905
いきなりいつもの核に家族崩壊
75 17/07/19(水)13:39:04 No.440693910
あれ?カナダ映画だっけ?
76 17/07/19(水)13:39:07 No.440693919
家族構成だけでもうヤバいわ
77 17/07/19(水)13:39:10 No.440693927
地球から小惑星帯ってすんごく遠くないです?
78 17/07/19(水)13:39:11 No.440693928
>書き割りだこれ! スターウォーズだって背景書割りだし!
79 17/07/19(水)13:39:12 No.440693929
まだまだ見せるよ!
80 17/07/19(水)13:39:12 No.440693930
なろう以上のテンプレなのでは
81 17/07/19(水)13:39:14 No.440693934
あんなことが起こるなんて でも現実よ
82 17/07/19(水)13:39:16 No.440693940
昨日のはまだ見れた方だったな
83 17/07/19(水)13:39:24 No.440693968
また不仲な家族が危機に直面して絆を取り戻す話か
84 17/07/19(水)13:39:34 No.440694001
衝突云々以前に詰んでね
85 17/07/19(水)13:39:35 No.440694003
本編ほとんど見せてるのでは?
86 17/07/19(水)13:39:37 No.440694009
また土管で生き延びてる…
87 17/07/19(水)13:39:37 No.440694011
妖星ゴラス…
88 17/07/19(水)13:39:40 No.440694017
政府作戦じゃないのか
89 17/07/19(水)13:39:44 No.440694029
あのジジイが大統領かな
90 17/07/19(水)13:39:50 No.440694043
衝突したら85%で地球吹っ飛ぶって吹っ飛ばなくてもダメなやつじゃねぇの?
91 17/07/19(水)13:39:56 No.440694056
地上波発で地球滅亡とかすごいダメっぽい
92 17/07/19(水)13:40:13 No.440694098
地上波初には理由があるんだろうな
93 17/07/19(水)13:40:13 No.440694102
毎日のように地球の危機
94 17/07/19(水)13:40:16 No.440694103
たぶん副大統領がラスボス
95 17/07/19(水)13:40:16 No.440694104
ゴーストライダーとパニッシャーはやるのに似たようなクソ映画のデアデビルはやらんなぁ
96 17/07/19(水)13:40:16 No.440694105
予告をしてOPも流す余裕たっぷりの配分だ!
97 17/07/19(水)13:40:19 No.440694115
オオオ イイイ
98 17/07/19(水)13:40:20 No.440694117
ロメロ追悼特集やらないかな…
99 17/07/19(水)13:40:27 No.440694131
のっけから地球の危機すぎる
100 17/07/19(水)13:40:33 No.440694153
いきなりのピンチ
101 17/07/19(水)13:40:34 No.440694154
いきなりピンチ!
102 17/07/19(水)13:40:36 No.440694158
いきなり隕石か!いいね!
103 17/07/19(水)13:40:38 No.440694166
午後ローの地上波初ほど信用できない言葉はない
104 17/07/19(水)13:40:39 No.440694169
もう壊滅しそう
105 17/07/19(水)13:40:43 No.440694173
地球もうだめじゃん!
106 17/07/19(水)13:40:43 No.440694174
話早いな…
107 17/07/19(水)13:40:44 No.440694180
いきなりニチアサみたいな画面だ!
108 17/07/19(水)13:40:47 No.440694189
いきなり酷いな!
109 17/07/19(水)13:40:55 No.440694205
もうクライマックスかよ
110 17/07/19(水)13:40:56 No.440694208
あれ?後半?
111 17/07/19(水)13:40:57 No.440694210
これもう少し前半部分あったんじゃないのか?
112 17/07/19(水)13:40:59 No.440694217
EARTHFALL
113 17/07/19(水)13:41:01 No.440694223
既に人類絶滅レベルでは?
114 17/07/19(水)13:41:02 No.440694228
これ一週間前になるパターンや
115 17/07/19(水)13:41:03 No.440694229
ASSHOLE
116 17/07/19(水)13:41:05 No.440694232
めんどくせぇ滅びろ!すぎる
117 17/07/19(水)13:41:05 No.440694234
構成やばそうだな
118 17/07/19(水)13:41:08 No.440694242
書き込みをした人によって削除されました
119 17/07/19(水)13:41:11 No.440694248
遡ること2週間前
120 17/07/19(水)13:41:13 No.440694252
引きのつもりなんだな…
121 17/07/19(水)13:41:17 No.440694267
宇宙空間を暴走って言葉だけで面白い
122 17/07/19(水)13:41:18 No.440694275
こしゃくな時系列入れ替え演出
123 17/07/19(水)13:41:18 No.440694276
やべぇもう笑いが止まらねぇ
124 17/07/19(水)13:41:23 No.440694291
>これ一週間前になるパターンや 惜しかったな
125 17/07/19(水)13:41:27 No.440694302
ゲイっぽい!
126 17/07/19(水)13:41:31 No.440694312
誰だよコメット使った奴
127 17/07/19(水)13:41:32 No.440694315
ラノベ作家か
128 17/07/19(水)13:41:37 No.440694329
俺の名はスティーブン、作家だ
129 17/07/19(水)13:41:39 No.440694337
>午後ローの地上波初ほど信用できない言葉はない テレビ映画とかビデオスルーだからそりゃ初放送だわ
130 17/07/19(水)13:41:41 No.440694341
ひょっとしてネットも見てる!?
131 17/07/19(水)13:41:43 No.440694346
この俳優酷い映画しか出てないな…
132 17/07/19(水)13:41:43 No.440694347
もしかしてimgも見てないのか
133 17/07/19(水)13:41:50 No.440694359
(あ、これ室内シーンが9割だわ)
134 17/07/19(水)13:41:59 No.440694381
イルカが攻めてきたぞ
135 17/07/19(水)13:42:04 No.440694390
イルカの群れが!
136 17/07/19(水)13:42:04 No.440694391
ソースは?
137 17/07/19(水)13:42:11 No.440694413
やっぱりイルカはダメなやつだな
138 17/07/19(水)13:42:12 No.440694417
もしかして滅びて終わる系の救いのないタイプのディザスター映画なのでは
139 17/07/19(水)13:42:14 No.440694426
君は二次裏の見過ぎなんだ
140 17/07/19(水)13:42:15 No.440694428
メキシコの海岸にサメが押し寄せて…
141 17/07/19(水)13:42:20 No.440694443
安心の不仲設定
142 17/07/19(水)13:42:22 No.440694447
>ソースは? ネット
143 17/07/19(水)13:42:30 No.440694467
ほらきた糖尿病
144 17/07/19(水)13:42:37 No.440694483
今日の血糖値低い枠はこいつか
145 17/07/19(水)13:42:38 No.440694487
また糖尿病か
146 17/07/19(水)13:42:53 No.440694517
この意味のない数字の羅列!
147 17/07/19(水)13:42:55 No.440694520
また糖尿病かよ!
148 17/07/19(水)13:42:59 No.440694529
インシュリンに気をつけて!
149 17/07/19(水)13:42:59 No.440694530
すぐ持病を抱えたがる
150 17/07/19(水)13:43:02 No.440694536
テンプレな出だしだんば
151 17/07/19(水)13:43:08 No.440694555
その天然ガスに火をつけて地球飛ばすんだなたぶん
152 17/07/19(水)13:43:18 No.440694579
一人で遊びに行く娘!
153 17/07/19(水)13:43:22 No.440694589
すげえ 見たことあるようなシーンばっか続く
154 17/07/19(水)13:43:25 No.440694596
>また糖尿病かよ! そのくせ備えは全くしない!
155 17/07/19(水)13:43:44 No.440694649
二時間ドラマみたいなもんだと思えばいいのかな…
156 17/07/19(水)13:43:47 No.440694654
地球の危機なのに!
157 17/07/19(水)13:43:48 No.440694656
ハッピーエンドなんかもう時代遅れだ
158 17/07/19(水)13:43:55 No.440694675
やはり娘はスマホ依存の思春期に限りますね
159 17/07/19(水)13:43:55 No.440694677
アニメじゃない!
160 17/07/19(水)13:43:57 No.440694681
小生意気な娘とか役満寸前ですね…
161 17/07/19(水)13:43:57 No.440694683
パパったら古いんだ!
162 17/07/19(水)13:43:58 No.440694685
勝手に死ねよって印象の主役三人
163 17/07/19(水)13:44:01 No.440694693
初なのに既視感すごい
164 17/07/19(水)13:44:07 No.440694703
試験前に息抜き
165 17/07/19(水)13:44:09 No.440694708
このスマホは繋がらなくなる
166 17/07/19(水)13:44:32 No.440694760
大変だ ちっとも会話が頭に入ってこない
167 17/07/19(水)13:44:33 No.440694763
このどうでもいいやり取り…
168 17/07/19(水)13:44:35 No.440694766
なそ にん
169 17/07/19(水)13:44:35 No.440694768
ディザスター映画恒例のしょうもない家族ドラマすぎる…
170 17/07/19(水)13:44:35 No.440694769
ターキーの丸揚げは難しいからな…
171 17/07/19(水)13:44:38 No.440694777
あと半年は帰れないわ
172 17/07/19(水)13:44:45 No.440694792
ほらきた家庭問題!
173 17/07/19(水)13:44:45 No.440694793
この手の家族のやりとりってテンプレみたいに入るけど全く面白くないな… この瞬間サメが振ってきて阿鼻叫喚ぐらい欲しい
174 17/07/19(水)13:44:47 No.440694794
よくある不和
175 17/07/19(水)13:44:50 No.440694805
離婚調停は足さなくていいのか
176 17/07/19(水)13:44:51 No.440694806
きっと家族三人がバラバラになって再び揃って絆を確かめ合う斬新な展開だな…
177 17/07/19(水)13:44:52 No.440694811
家族の危機って会えない程度か…
178 17/07/19(水)13:45:06 No.440694843
ザ・コアの発進するまでを見習え その後は見習うな
179 17/07/19(水)13:45:07 No.440694849
「」のレスどおりのことばかり起きて耐えられない…
180 17/07/19(水)13:45:11 No.440694856
予言者だけどラストにこの家族の絆が復活するよ
181 17/07/19(水)13:45:13 No.440694858
デススター...
182 17/07/19(水)13:45:16 No.440694865
妻とイイ感じになってる間男が足りないぞ
183 17/07/19(水)13:45:19 No.440694869
影でかすぎだろ!
184 17/07/19(水)13:45:21 No.440694875
その影の大きさ地球終わりだろ!?
185 17/07/19(水)13:45:23 No.440694880
めっちゃ近いな
186 17/07/19(水)13:45:23 No.440694881
なんで…?
187 17/07/19(水)13:45:30 No.440694893
全体的に何もかもを低品質でお送りする映画だから覚悟してほしい
188 17/07/19(水)13:45:32 No.440694895
ぼかーん
189 17/07/19(水)13:45:34 No.440694899
NYが!
190 17/07/19(水)13:45:37 No.440694906
もう落ちてくるの
191 17/07/19(水)13:45:40 No.440694915
こりゃもう無理だ
192 17/07/19(水)13:45:43 No.440694920
エッフェル塔崩壊!自由の女神崩壊!
193 17/07/19(水)13:45:45 No.440694924
安い隕石だ…
194 17/07/19(水)13:45:48 No.440694931
とりあえず壊されるエッフェル塔と自由の女神
195 17/07/19(水)13:45:50 No.440694936
ソニックブームだ!
196 17/07/19(水)13:45:51 No.440694939
なろうテンプレみたいなもんだからな…
197 17/07/19(水)13:45:51 No.440694940
また微妙に金の掛かってないCGだなあ
198 17/07/19(水)13:45:52 No.440694943
ソニックブームだ!
199 17/07/19(水)13:45:53 No.440694945
わかるんだ...
200 17/07/19(水)13:45:54 No.440694950
ガイル?
201 17/07/19(水)13:45:57 No.440694965
ソニブー
202 17/07/19(水)13:45:58 No.440694972
ソニックブーン
203 17/07/19(水)13:46:00 No.440694976
またブラジルのキリスト像が吹っ飛んじまうーーー!
204 17/07/19(水)13:46:00 No.440694977
びっくりするくらい脈絡なく隕石来……
205 17/07/19(水)13:46:00 No.440694978
ソニブー
206 17/07/19(水)13:46:02 No.440694986
この隕石だけで一本作れるレベルなのでは?
207 17/07/19(水)13:46:03 No.440694987
ソニックブームだ!
208 17/07/19(水)13:46:05 No.440694996
NASAは何やってたの
209 17/07/19(水)13:46:12 No.440695009
NASAは何をしてるんだ…
210 17/07/19(水)13:46:13 No.440695015
テンプレテンプレ言うけどな… 逆襲のシャアの冒頭もまったく同じパターンやぞ
211 17/07/19(水)13:46:14 No.440695016
隕石落ちた割に衝撃がしょぼい!
212 17/07/19(水)13:46:19 No.440695026
破壊力の無い隕石だな!
213 17/07/19(水)13:46:30 No.440695051
分からない…
214 17/07/19(水)13:46:34 No.440695063
降ってくるまで観測できない謎の隕石
215 17/07/19(水)13:46:44 No.440695083
こんな近づくまで誰も気付かなかったの…
216 17/07/19(水)13:46:44 No.440695084
あの煙に触れると凍りつくぞ!
217 17/07/19(水)13:46:44 No.440695085
もっとクレーターとかすごいんじゃ
218 17/07/19(水)13:46:45 No.440695092
わからない…(目の前に大量の隕石)
219 17/07/19(水)13:46:50 No.440695106
けっこうCG頑張ってない?
220 17/07/19(水)13:46:50 No.440695108
>逆襲のシャアの冒頭もまったく同じパターンやぞ 何年前の映画か言ってみろや!
221 17/07/19(水)13:47:00 No.440695128
イタリアはもう壊滅したかい?
222 17/07/19(水)13:47:01 No.440695130
隕石一個だけならともかく隕石群ですよね…
223 17/07/19(水)13:47:11 No.440695148
ぼーっと見てる...
224 17/07/19(水)13:47:11 No.440695149
土煙ばっかりだ
225 17/07/19(水)13:47:12 No.440695152
ぐえー!
226 17/07/19(水)13:47:13 No.440695153
ぐえー!
227 17/07/19(水)13:47:16 No.440695165
なんでお前だけぼんやりしてんだよ!!!!
228 17/07/19(水)13:47:17 No.440695167
マジかよ
229 17/07/19(水)13:47:17 No.440695170
ホイ死んだ
230 17/07/19(水)13:47:17 No.440695172
死ーん
231 17/07/19(水)13:47:18 No.440695173
やばいぞ! あれに触れると凍る!
232 17/07/19(水)13:47:18 No.440695175
えっ どうやって死んだん
233 17/07/19(水)13:47:18 No.440695176
ただの砂煙なんじゃ…
234 17/07/19(水)13:47:20 No.440695182
なんで逃げない
235 17/07/19(水)13:47:20 No.440695183
ああーじゃねえよ
236 17/07/19(水)13:47:21 No.440695188
なんで逃げなかった!?
237 17/07/19(水)13:47:23 No.440695193
さっそくアホが一人死んだ
238 17/07/19(水)13:47:28 No.440695201
10日後
239 17/07/19(水)13:47:30 No.440695208
あれに触れると凍っちゃうんだ…
240 17/07/19(水)13:47:30 No.440695209
10日!?
241 17/07/19(水)13:47:30 No.440695211
10日後
242 17/07/19(水)13:47:31 No.440695212
自転がもうおかしい
243 17/07/19(水)13:47:33 No.440695216
砂煙で死ぬキャラ始めてみた
244 17/07/19(水)13:47:35 No.440695222
10日前
245 17/07/19(水)13:47:35 No.440695224
ほ、滅びてる…
246 17/07/19(水)13:47:38 No.440695228
10日後
247 17/07/19(水)13:47:39 No.440695233
もう大惨事ですよねこれ
248 17/07/19(水)13:47:42 No.440695239
荒廃しすぎている
249 17/07/19(水)13:47:43 No.440695242
滅んでる…
250 17/07/19(水)13:47:45 No.440695247
2週間前から10日後 あと4日しかないぞ
251 17/07/19(水)13:47:51 No.440695265
腐食性の煙だったか…
252 17/07/19(水)13:47:59 No.440695280
嵐が去ったな
253 17/07/19(水)13:48:01 No.440695282
荒廃しすぎじゃねぇの!?どんだけ降ってきたんだ
254 17/07/19(水)13:48:02 No.440695283
綺麗じゃねーか
255 17/07/19(水)13:48:03 No.440695288
テンポはいいな
256 17/07/19(水)13:48:03 No.440695289
隕石ネードだったか…
257 17/07/19(水)13:48:04 No.440695293
短期決戦すぎる…
258 17/07/19(水)13:48:04 No.440695294
公転起動外れた?
259 17/07/19(水)13:48:07 No.440695303
これサバイバルものなのでは
260 17/07/19(水)13:48:08 No.440695305
あんま荒れてないな…
261 17/07/19(水)13:48:11 No.440695318
2週間前からの10日後
262 17/07/19(水)13:48:14 No.440695327
荒廃はイメージ映像かよ!
263 17/07/19(水)13:48:16 No.440695332
滅びてる都市シーンはお金がかかるんだ
264 17/07/19(水)13:48:21 No.440695343
10日後に飛ばすなら2週間戻す必要あったの…
265 17/07/19(水)13:48:28 No.440695361
オオオオオ イイイイイ
266 17/07/19(水)13:48:28 No.440695362
オオオオ イイイイ
267 17/07/19(水)13:48:29 No.440695363
せっかくの夏なんだからエクスペンダブルズとかやらないかな…
268 17/07/19(水)13:48:30 No.440695369
オオオオオ イイイイイ
269 17/07/19(水)13:48:35 No.440695380
オオオオオ イイイイイ
270 17/07/19(水)13:48:35 No.440695383
オオオオ イイイイ
271 17/07/19(水)13:48:38 No.440695390
オオオオオ イイイイイ
272 17/07/19(水)13:48:40 No.440695396
隕石は大都会にしか落ちない
273 17/07/19(水)13:48:41 No.440695397
オオオオ イイイイ
274 17/07/19(水)13:48:42 No.440695400
安心の車中映像からのガス欠
275 17/07/19(水)13:48:42 No.440695401
車内シーンまた
276 17/07/19(水)13:48:44 No.440695409
車中シーンも多いなぁ
277 17/07/19(水)13:48:48 No.440695424
トゲトゲ肩パッド用意しないと
278 17/07/19(水)13:48:50 No.440695432
インシュリンはいつ切れるんだ
279 17/07/19(水)13:48:56 No.440695442
背景は時間とお金かかるからな…
280 17/07/19(水)13:49:03 No.440695458
腕につけるコンピュータ用意しないと…
281 17/07/19(水)13:49:07 No.440695470
私は絶対に諦めない!
282 17/07/19(水)13:49:09 No.440695475
ところでこの2人の関係は
283 17/07/19(水)13:49:21 No.440695505
このクソ親父が主人公なのか
284 17/07/19(水)13:49:22 No.440695508
車押してくの!?
285 17/07/19(水)13:49:43 No.440695542
>せっかくの夏なんだからわんぱくバディーズとかやらないかな…
286 17/07/19(水)13:49:49 No.440695552
GSから石油もってこいや
287 17/07/19(水)13:49:55 No.440695571
ガソリン運んだほうが早くない?
288 17/07/19(水)13:49:57 No.440695574
こういう場合は車自体を押すよりタイヤを回す方がいいそうです
289 17/07/19(水)13:50:03 No.440695590
やっぱり死んだんだ…
290 17/07/19(水)13:50:04 No.440695593
予算もないしこのまま田舎暮らしが続く気がしてならない
291 17/07/19(水)13:50:04 No.440695595
風景がめっちゃ穏やかな滅びそうな世界
292 17/07/19(水)13:50:05 No.440695597
これが最新の時間稼ぎか
293 17/07/19(水)13:50:12 No.440695610
10日も放浪してたんかお前たち
294 17/07/19(水)13:50:12 No.440695612
なんで?
295 17/07/19(水)13:50:12 No.440695614
なんで?
296 17/07/19(水)13:50:17 No.440695621
10日間歩き回ってたのか子供たち
297 17/07/19(水)13:50:17 No.440695623
なんでハイキングしてんの
298 17/07/19(水)13:50:20 No.440695635
けおけお
299 17/07/19(水)13:50:32 No.440695662
さっそくケンカしてる
300 17/07/19(水)13:50:35 No.440695672
…なんでみんなロードムービーしてるの…?
301 17/07/19(水)13:50:44 No.440695698
あいつ死んだの…?
302 17/07/19(水)13:50:45 No.440695701
これは俺の勘なんかじゃなくて事実だ!
303 17/07/19(水)13:50:49 No.440695719
砂埃で死んだのか…
304 17/07/19(水)13:50:50 No.440695723
クレイグもう死んでる
305 17/07/19(水)13:50:51 No.440695726
クレイグの死因なんだろな…
306 17/07/19(水)13:51:01 No.440695758
>…なんでみんなロードムービーしてるの…? 一番お安いからだ!
307 17/07/19(水)13:51:10 No.440695781
「」!さっきから水を飲みすぎよ?
308 17/07/19(水)13:51:12 No.440695785
山にいたなら川に沿って下れよ…
309 17/07/19(水)13:51:15 No.440695791
また急な嵐だな
310 17/07/19(水)13:51:21 No.440695806
どれ?
311 17/07/19(水)13:51:24 No.440695810
あるんだ…
312 17/07/19(水)13:51:34 No.440695832
なんでも核のせいにしやがって…
313 17/07/19(水)13:51:35 No.440695834
娘はこれ死ぬポジションじゃない?
314 17/07/19(水)13:51:36 No.440695842
核戦争なの!?
315 17/07/19(水)13:51:37 No.440695844
MRI?
316 17/07/19(水)13:51:39 No.440695849
キノコ雲どれ…?
317 17/07/19(水)13:51:40 No.440695852
まだ文明残ってた
318 17/07/19(水)13:52:03 No.440695910
ここに軟禁されているんです!
319 17/07/19(水)13:52:12 No.440695935
?
320 17/07/19(水)13:52:14 No.440695940
ちゃんと説明しろよ…
321 17/07/19(水)13:52:14 No.440695943
わかるかね?
322 17/07/19(水)13:52:21 No.440695961
それもう滅んでない?
323 17/07/19(水)13:52:30 No.440695976
今地球は地面を転がっている…!?
324 17/07/19(水)13:52:36 No.440695992
七都市物語
325 17/07/19(水)13:52:36 No.440695995
誰か観測してなかったの浮遊惑星
326 17/07/19(水)13:52:37 No.440695997
そうか なにいってんだ
327 17/07/19(水)13:52:40 No.440696006
ピカチュウって単語が衝撃的すぎて何も頭に入ってこない…
328 17/07/19(水)13:52:42 No.440696012
そんな大災害でよく生き残ってるな…
329 17/07/19(水)13:52:46 No.440696018
うn…?
330 17/07/19(水)13:52:49 No.440696021
昼夜もおかしくなってるだろうし気がつけ
331 17/07/19(水)13:52:51 No.440696025
IQ下ってきた
332 17/07/19(水)13:52:53 No.440696029
私もすぐには理解することが出来なかった
333 17/07/19(水)13:53:01 No.440696050
暴走っていうから太陽系離れてぶっ飛んでいくのかと思ってた
334 17/07/19(水)13:53:03 No.440696055
え?夜来てないの?
335 17/07/19(水)13:53:04 No.440696060
うn…?
336 17/07/19(水)13:53:08 No.440696069
どういうこと?
337 17/07/19(水)13:53:09 No.440696072
信じる
338 17/07/19(水)13:53:11 No.440696076
だから西に向かっても西じゃないのか…
339 17/07/19(水)13:53:12 No.440696083
うn…?
340 17/07/19(水)13:53:13 No.440696084
信じろ
341 17/07/19(水)13:53:14 No.440696089
つまりどういうこと?
342 17/07/19(水)13:53:30 No.440696135
犠牲者数百万人で済んでるの!?
343 17/07/19(水)13:53:30 No.440696138
数百万で済まないのでは
344 17/07/19(水)13:53:31 No.440696140
いつ帰れます?
345 17/07/19(水)13:53:34 No.440696143
>だから西に向かっても西じゃないのか… IQ高すぎる展開だわ…
346 17/07/19(水)13:53:36 No.440696151
潮汐力でもっと大規模な災害起きるよね
347 17/07/19(水)13:53:39 No.440696160
ミ、ミーには億単位の死者が出るように思える…
348 17/07/19(水)13:53:41 No.440696167
つまり西から昇ったお日様が東に沈んでるの…?
349 17/07/19(水)13:53:43 No.440696173
数百万で済むの…
350 17/07/19(水)13:53:46 No.440696182
数百万で済むのかな…
351 17/07/19(水)13:53:49 No.440696188
なんで2週間もほっといた?
352 17/07/19(水)13:53:49 No.440696189
いつも被害を受けてるロサンゼルス
353 17/07/19(水)13:54:03 No.440696213
つまりどういうことなんです?
354 17/07/19(水)13:54:06 No.440696224
オーストラリアが真っ先に滅んでてよかったな
355 17/07/19(水)13:54:11 No.440696242
苦笑
356 17/07/19(水)13:54:13 No.440696251
地磁気メチャクチャじゃね?
357 17/07/19(水)13:54:15 No.440696257
なにその理屈
358 17/07/19(水)13:54:16 No.440696259
それより
359 17/07/19(水)13:54:17 No.440696261
一緒に背負えば大丈夫だ!
360 17/07/19(水)13:54:22 No.440696275
想像より遥かに平和だ
361 17/07/19(水)13:54:26 No.440696285
自転が止まったら天変地異祭りなのでは?
362 17/07/19(水)13:54:27 No.440696287
いいんだ
363 17/07/19(水)13:54:29 No.440696292
それよりで駄目だった
364 17/07/19(水)13:54:31 No.440696298
いいんだ
365 17/07/19(水)13:54:32 No.440696300
追わないんだ…
366 17/07/19(水)13:54:38 No.440696313
よし殴ろう!
367 17/07/19(水)13:54:39 No.440696317
もう地球滅んでもおかしくないこと起きてますよね
368 17/07/19(水)13:54:40 No.440696321
殴っていいのか!
369 17/07/19(水)13:54:41 No.440696325
私を殴ったっていいぞ!
370 17/07/19(水)13:54:47 No.440696335
追ってもしょうがないし…
371 17/07/19(水)13:54:47 No.440696337
開き直った
372 17/07/19(水)13:54:48 No.440696341
ゴロゴロゴロゴロ
373 17/07/19(水)13:54:54 No.440696349
家族なんてほっておけ!
374 17/07/19(水)13:54:59 No.440696355
殴るよ…
375 17/07/19(水)13:55:10 No.440696376
なんで普通に生活できる前提で話進めてんだ
376 17/07/19(水)13:55:23 No.440696403
地軸が傾いて公転軌道外れた割にセカンドインパクトより影響が少ない……
377 17/07/19(水)13:55:42 No.440696449
おかしい…最初のあらすじからずっと観てるのに20分くらい見逃した映画を観てる気分だ…
378 17/07/19(水)13:55:43 No.440696450
これ完全に地球終わってない?
379 17/07/19(水)13:56:03 No.440696498
>おかしい…最初のあらすじからずっと観てるのに20分くらい見逃した映画を観てる気分だ… たぶんここからは20分見なくても理解できると思う
380 17/07/19(水)13:56:06 No.440696508
地上波初は伊達じゃないな
381 17/07/19(水)13:56:18 No.440696538
発想の大本はスペース1999かな あっちは月だけど核爆発で月が放浪始めるからもっとリアルだな
382 17/07/19(水)13:56:47 No.440696601
CM明けたのかと
383 17/07/19(水)13:56:53 No.440696615
なんか全体的に頭悪すぎる…
384 17/07/19(水)13:56:54 No.440696616
まぎらわCM
385 17/07/19(水)13:57:03 No.440696634
あ…CMか… 公転軌道はずれてるのに平和だなと思ったら
386 17/07/19(水)13:57:04 No.440696638
ちゅーるちゅーるが無い
387 17/07/19(水)13:57:12 No.440696655
自転軸ズレたら津波は起こるだろうし公転軌道外れたら生存不可能なレベルで気温変わるよね
388 17/07/19(水)13:57:19 No.440696676
明日と明後日が楽しみだ…
389 17/07/19(水)13:57:39 No.440696725
>ちゅーるちゅーるが無い いなばやだってスポンサーする映画を選ぶ権利はあるんぬ
390 17/07/19(水)13:57:45 No.440696738
急にクオリティが上がったと思ったらコカコーラのCMだった
391 17/07/19(水)13:58:05 No.440696792
最近ちゅーるちゅーるのCMなくない?
392 17/07/19(水)13:58:22 No.440696841
かばんちゃんダイレクトまだかな…
393 17/07/19(水)13:58:28 No.440696856
おれ隕石が降ってきたら死ぬ前にガッキーレイプすると思う
394 17/07/19(水)13:58:32 No.440696869
よく頑張ったな…
395 17/07/19(水)13:58:35 No.440696878
ぬは午後ロー見ないってバレたからな
396 17/07/19(水)13:58:40 No.440696890
回ってるじゃん!!
397 17/07/19(水)13:58:44 No.440696905
意外とCM開けても巻き戻らないな…
398 17/07/19(水)13:58:50 No.440696919
予算の関係で仕方ないけど地球結構無事そうだな…
399 17/07/19(水)13:58:52 No.440696930
ずっと押してたの!?
400 17/07/19(水)13:58:53 No.440696931
最近しじみマン丸ごと粉砕してないけど大丈夫?
401 17/07/19(水)13:58:56 No.440696938
地球の半分がずっと昼の灼熱地獄でもう半分がずっと夜の極寒なんでしょう? ここどこ
402 17/07/19(水)13:59:00 No.440696949
そういえば昨日の地球凍結は面白かったの?
403 17/07/19(水)13:59:06 No.440696973
今から見るけどこの流れ見る限り大丈夫みたいだな!
404 17/07/19(水)13:59:07 No.440696981
スタンドでバイトしてなくてもわかるよ…
405 17/07/19(水)13:59:20 No.440697002
>そういえば昨日の地球凍結は面白かったの? 毎年やってる映画だぞ!
406 17/07/19(水)13:59:41 No.440697049
電気通すだけでいいんだ
407 17/07/19(水)13:59:47 No.440697064
いがいと文明残ってるな…
408 17/07/19(水)13:59:54 No.440697078
>毎年やってる映画だぞ! もちろん面白いからじゃないぞ!
409 17/07/19(水)13:59:57 No.440697085
中国語か?
410 17/07/19(水)14:00:03 No.440697097
これグダグダ言い争いながら進むだけのシーンがひたすら続く気がする
411 17/07/19(水)14:00:04 No.440697099
>>そういえば昨日の地球凍結は面白かったの? >毎年やってる映画だぞ! つまりそれだけ面白い映画ということだ
412 17/07/19(水)14:00:09 No.440697117
自転が変わったのはヤバイけどなんで人が1人もいなくなったみたいな感じになってるんだ
413 17/07/19(水)14:00:11 No.440697119
死のほこりだ!
414 17/07/19(水)14:00:19 No.440697144
あの雲…シャークネードだ!
415 17/07/19(水)14:00:27 No.440697164
何が起きるんです?
416 17/07/19(水)14:00:33 No.440697176
ナニコレ
417 17/07/19(水)14:00:36 No.440697177
まって何その何
418 17/07/19(水)14:00:37 No.440697180
これフォールアウト見て作りました感すごいんだけど…
419 17/07/19(水)14:00:37 No.440697181
どうなってんだ
420 17/07/19(水)14:00:37 No.440697182
何で何が爆発してんだよ!
421 17/07/19(水)14:00:37 No.440697183
なにがきたんだ
422 17/07/19(水)14:00:38 No.440697185
なにこれ
423 17/07/19(水)14:00:39 No.440697191
!?
424 17/07/19(水)14:00:39 No.440697193
こいつぁまずいな
425 17/07/19(水)14:00:39 No.440697195
いやいやいやいやいや
426 17/07/19(水)14:00:47 No.440697209
どういうことなの…
427 17/07/19(水)14:00:47 No.440697210
また煙が襲ってくる!
428 17/07/19(水)14:00:47 No.440697211
ファイヤーシャークネードだ!
429 17/07/19(水)14:00:48 No.440697216
オオオ イイイ
430 17/07/19(水)14:00:51 No.440697225
昨日の奴よりは逃げるの早い
431 17/07/19(水)14:00:52 No.440697227
爆発しながら追ってくる謎の黒煙って何…
432 17/07/19(水)14:00:52 No.440697229
何だよその現象!?
433 17/07/19(水)14:00:53 No.440697231
遊星が異常接近して自転とまるでいいんじゃないかな 短期的には日の当たる側と影の気温差のせいで惑星全体が巨大嵐で人類絶滅 長期的にはマントルのダイナモ効果なくなってヴァン・アレン帯消失で人類絶滅
434 17/07/19(水)14:00:57 No.440697240
何このファイヤーストーム
435 17/07/19(水)14:00:58 No.440697242
なんだその爆裂魔法みたいなの
436 17/07/19(水)14:01:02 No.440697250
パナマでもやったのか
437 17/07/19(水)14:01:04 No.440697254
もわもわとした危機ばっかり迫ってくるな…
438 17/07/19(水)14:01:12 No.440697274
>自転が変わったのはヤバイけどなんで人が1人もいなくなったみたいな感じになってるんだ 予算の都合
439 17/07/19(水)14:01:13 No.440697276
ぐえー!
440 17/07/19(水)14:01:18 No.440697292
ぐえー!
441 17/07/19(水)14:01:26 No.440697303
>ファイヤーシャークネードだ! そのレスは金曜まで待ってもらおうか!
442 17/07/19(水)14:01:38 No.440697326
>自転が変わったのはヤバイけどなんで人が1人もいなくなったみたいな感じになってるんだ 数十万人死んだからな…
443 17/07/19(水)14:01:45 No.440697340
まだネットにアクセスできてるのがすげえ
444 17/07/19(水)14:01:45 No.440697345
せっかくガソリン満タンにしたのに…
445 17/07/19(水)14:01:53 No.440697365
フォルダ名にピリオド使わないでくだち!!!11
446 17/07/19(水)14:01:55 No.440697368
明後日は宇宙から鮫が攻めてくるからな…
447 17/07/19(水)14:02:01 No.440697384
「」…しもんきん? どうして名前が変わってるの?
448 17/07/19(水)14:02:01 No.440697385
このババアずっとピリピリしてるな…
449 17/07/19(水)14:02:04 No.440697390
仕切ろうとするなBBA!
450 17/07/19(水)14:02:09 No.440697400
えらそうな女
451 17/07/19(水)14:02:26 No.440697441
家族の話しかしてない
452 17/07/19(水)14:02:27 No.440697443
さっきの火炎魔法はなんだったので…?
453 17/07/19(水)14:02:28 No.440697447
嵐ってなんだろうな…
454 17/07/19(水)14:02:31 No.440697457
ヒステリー自己中ババアをテンプレから外してほしい
455 17/07/19(水)14:02:41 No.440697475
このおっさん死ぬな
456 17/07/19(水)14:02:41 No.440697477
僕は自分の事を許せない!
457 17/07/19(水)14:02:43 No.440697482
間男枠かな
458 17/07/19(水)14:02:48 No.440697497
なんでついていくの
459 17/07/19(水)14:02:53 No.440697514
>ヒステリー自己中ババアをテンプレから外してほしい わかりました 宗教ババアを代わりに配置します
460 17/07/19(水)14:02:58 No.440697522
どっこい生きてた
461 17/07/19(水)14:03:02 No.440697538
何がおきてなんで無事だったの…?
462 17/07/19(水)14:03:04 No.440697543
ファイヤーシャーク!
463 17/07/19(水)14:03:04 No.440697545
助骨折れた
464 17/07/19(水)14:03:05 No.440697548
状況と登場人物の頭の中の規模が合わないな…
465 17/07/19(水)14:03:06 No.440697553
肋骨が!
466 17/07/19(水)14:03:07 No.440697554
その程度て
467 17/07/19(水)14:03:07 No.440697557
あの火災烈風の中で無傷!?!?
468 17/07/19(水)14:03:07 No.440697558
さっきの爆炎なんだったんだよ
469 17/07/19(水)14:03:13 No.440697572
ああ来週から子供が夏休みに入るんで映画のラインナップが豪華なのね
470 17/07/19(水)14:03:16 No.440697584
火傷もしてない…
471 17/07/19(水)14:03:25 No.440697612
あっさり死んだ…
472 17/07/19(水)14:03:28 No.440697621
また言ってる
473 17/07/19(水)14:03:31 No.440697625
いやなんで無事なの!? 転倒してなければわかるけどガラスとか割れてモロ熱食らってたよね…?
474 17/07/19(水)14:03:33 No.440697632
核大好きすぎる…
475 17/07/19(水)14:03:33 No.440697636
すぐ核
476 17/07/19(水)14:03:34 No.440697640
核ではねえんじゃねえかな…
477 17/07/19(水)14:03:36 No.440697645
核はスナックじゃないんだぞ
478 17/07/19(水)14:03:50 No.440697679
>ヒステリー自己中ババアをテンプレから外してほしい 地球の未来より自分の家族を思う心優しい母親だ口を慎め
479 17/07/19(水)14:03:59 No.440697710
>さっきの爆炎なんだったんだよ たぶん魔法
480 17/07/19(水)14:04:02 No.440697715
さっきの現象なんだったんだよ…
481 17/07/19(水)14:04:01 No.440697716
こんな病院も機能してない状況で肋骨折れたら普通にヤバい気もする
482 17/07/19(水)14:04:04 No.440697726
この星が新時代を迎えたのは事実だ!
483 17/07/19(水)14:04:14 No.440697765
自然現象になんで核ぶち込むの…
484 17/07/19(水)14:04:16 No.440697771
燃えてない
485 17/07/19(水)14:04:19 No.440697779
地球より壊れた車が問題だ
486 17/07/19(水)14:04:26 No.440697807
なにそのご都合主義…
487 17/07/19(水)14:04:30 No.440697820
異変いいながら風すらない
488 17/07/19(水)14:04:33 No.440697828
家族愛とクソコテは災害映画の華だからね…
489 17/07/19(水)14:04:44 No.440697861
あっ...ハゲてる...
490 17/07/19(水)14:04:45 No.440697864
>こんな病院も機能してない状況で肋骨折れたら普通にヤバい気もする 肺に刺さったとかじゃなければ自然治癒するから大丈夫
491 17/07/19(水)14:04:48 No.440697873
よせ
492 17/07/19(水)14:04:48 No.440697874
なんだその顔は
493 17/07/19(水)14:05:05 No.440697925
軽症すぎない?!
494 17/07/19(水)14:05:06 No.440697927
何かやっぱりピシッとしてない映画だね
495 17/07/19(水)14:05:08 No.440697934
イライラパート
496 17/07/19(水)14:05:12 No.440697941
またケンカ
497 17/07/19(水)14:05:19 No.440697955
またクソコテしかいない
498 17/07/19(水)14:05:20 No.440697958
はいけおりパート
499 17/07/19(水)14:05:25 No.440697967
ロスは消滅したんだ!
500 17/07/19(水)14:05:27 No.440697971
ロス壊滅!
501 17/07/19(水)14:05:28 No.440697976
ああ一応モーテルに寄ってた
502 17/07/19(水)14:05:31 No.440697983
ロスは消滅したんだ!
503 17/07/19(水)14:05:37 No.440698002
クソ映画特有の口喧嘩
504 17/07/19(水)14:05:40 No.440698008
モーテル寄ったの?
505 17/07/19(水)14:05:40 No.440698011
状況を悪化させるのは馬鹿女の自己中心的博愛精神なのはどの映画も変わらないね…
506 17/07/19(水)14:05:41 No.440698014
インシュリン切れか!?
507 17/07/19(水)14:05:43 No.440698024
ケンカしかしてねえ
508 17/07/19(水)14:05:44 No.440698025
み、水…
509 17/07/19(水)14:05:51 No.440698043
み、水…
510 17/07/19(水)14:05:53 No.440698048
水キチアリ
511 17/07/19(水)14:05:56 No.440698055
熱中症だわ!
512 17/07/19(水)14:05:58 No.440698058
エロい
513 17/07/19(水)14:06:02 No.440698068
み…水
514 17/07/19(水)14:06:05 No.440698079
やべーぞ!
515 17/07/19(水)14:06:05 No.440698080
なんで一人だけ脱水なんだ
516 17/07/19(水)14:06:06 No.440698083
>肺に刺さったとかじゃなければ自然治癒するから大丈夫 折れて治療っても湿布ぐらいだもんね 湿布もくれなかったな俺の時は
517 17/07/19(水)14:06:09 No.440698088
ヒャッハー
518 17/07/19(水)14:06:12 No.440698102
なんで…
519 17/07/19(水)14:06:15 No.440698106
水が切れたら肺水腫が怖いぞ
520 17/07/19(水)14:06:16 No.440698110
けおけお
521 17/07/19(水)14:06:16 No.440698111
えぇ…
522 17/07/19(水)14:06:27 No.440698138
このメチャシコ女を置いていけば逃げられるぞ
523 17/07/19(水)14:06:28 No.440698139
フェスの会場だ!
524 17/07/19(水)14:06:29 No.440698142
男は殺せ!女は犯せ!
525 17/07/19(水)14:06:29 No.440698143
ヒャッハー
526 17/07/19(水)14:06:31 No.440698148
ステージがCGだこれ
527 17/07/19(水)14:06:42 No.440698180
一人も死んでない…
528 17/07/19(水)14:06:42 No.440698181
もはや世紀末
529 17/07/19(水)14:06:57 No.440698220
シーン変わったらダメージ回復してるな…
530 17/07/19(水)14:07:07 No.440698243
ずっとこんな閉まらない会話を聞かされ続けるのか…
531 17/07/19(水)14:07:13 No.440698251
また爆裂魔法か
532 17/07/19(水)14:07:22 No.440698265
米国ってアッサリ修羅の国になるからな
533 17/07/19(水)14:07:24 No.440698269
山の向こうだとお安く出来る
534 17/07/19(水)14:07:24 No.440698274
>男は犯せ!女も犯せ!
535 17/07/19(水)14:07:33 No.440698300
俺も見てないよ…
536 17/07/19(水)14:07:33 No.440698301
登場人物少なすぎない…
537 17/07/19(水)14:07:45 No.440698320
数字の謎解きというサスペンス要素
538 17/07/19(水)14:07:48 No.440698329
なんで暗号?
539 17/07/19(水)14:07:50 No.440698335
謎解き始まった
540 17/07/19(水)14:07:52 No.440698337
なぜ暗号を
541 17/07/19(水)14:07:54 No.440698339
なんで避難所を暗号で?
542 17/07/19(水)14:08:03 No.440698357
避難所の場所を暗号で教えないでくだち…
543 17/07/19(水)14:08:05 No.440698362
えっあの数字座標とかじゃなくて暗号なの…?
544 17/07/19(水)14:08:08 No.440698370
>俺も見てないよ… めっちゃでっかく描かれてたよ!壁に!
545 17/07/19(水)14:08:16 No.440698392
ゾンビとか出ないの?
546 17/07/19(水)14:08:17 No.440698398
あくび出てくる
547 17/07/19(水)14:08:19 No.440698404
知るか
548 17/07/19(水)14:08:19 No.440698406
映画なのにラジオドラマ聴いてる気分だ
549 17/07/19(水)14:08:26 No.440698417
よく生きてたな
550 17/07/19(水)14:08:28 No.440698423
馬は予算が無くても使えるのかな
551 17/07/19(水)14:08:36 No.440698440
MRI
552 17/07/19(水)14:08:39 No.440698448
>めっちゃでっかく描かれてたよ!壁に! 落書きだと思った…
553 17/07/19(水)14:08:49 No.440698469
ザルすぎる…
554 17/07/19(水)14:08:49 No.440698471
馬ってそんな簡単に使えるの
555 17/07/19(水)14:08:53 No.440698479
肋骨が折れてる癖に元気だな…
556 17/07/19(水)14:08:53 No.440698480
きっと避難所に着いたら扉が開かなくて石像を押したら開くようになってるんだ
557 17/07/19(水)14:08:57 No.440698492
安心のザルセキュリティ
558 17/07/19(水)14:09:02 No.440698503
>なんで避難所を暗号で? 資源は限られてるからな… 優れた人材だけを集めたいんだろうな
559 17/07/19(水)14:09:08 No.440698514
そりゃまあ自殺行為だわな…
560 17/07/19(水)14:09:11 No.440698517
4 8 15 16 23 42
561 17/07/19(水)14:09:20 No.440698532
だから何が爆発してるんだよ!
562 17/07/19(水)14:09:23 No.440698541
>馬は予算が無くても使えるのかな アニメの馬じゃないんだからリソースそんな要らないんじゃ…
563 17/07/19(水)14:09:31 No.440698563
ラムウさんが出てきそうな状況だな
564 17/07/19(水)14:09:54 No.440698609
なんだスタローンか
565 17/07/19(水)14:09:56 No.440698618
なーにが行ったようだ…だよ!
566 17/07/19(水)14:09:58 No.440698619
スタローンが助けにきたのかと…
567 17/07/19(水)14:10:09 No.440698647
サーーメーーー!
568 17/07/19(水)14:10:10 No.440698652
あっさり背後とられてるんじゃねえよ…
569 17/07/19(水)14:10:21 No.440698667
>スタローンが助けにきたのかと… ヴオッ
570 17/07/19(水)14:10:47 No.440698719
サメは最後の週だけ別のシリーズなんだろう
571 17/07/19(水)14:11:00 No.440698738
ヴォォッ
572 17/07/19(水)14:11:28 No.440698792
>資源は限られてるからな… >優れた人材だけを集めたいんだろうな グーグルだかCIAの広告みたいだな
573 17/07/19(水)14:11:33 No.440698808
せめて工場扇で風起こして水を撒くくらい予算なくてもできそうだけど シャークネードみたいに豪華な映画と比較しちゃうな
574 17/07/19(水)14:11:49 No.440698842
>サメは最後の週だけ別のシリーズなんだろう 名作に迷作混ぜてお出しするのが午後ローってもんよ
575 17/07/19(水)14:12:04 No.440698872
シャークネードが悪いってわけじゃないけど もっとクソみたいな地上波初サメ映画やってほしいな
576 17/07/19(水)14:12:20 No.440698907
>サメは最後の週だけ別のシリーズなんだろう たぶん来年は最後の週もシャークネードなんだろう 今年新作作られれば
577 17/07/19(水)14:12:21 No.440698910
>>サメは最後の週だけ別のシリーズなんだろう >名作に迷作混ぜてお出しするのが午後ローってもんよ トレマーズもそうだったな
578 17/07/19(水)14:12:54 No.440698978
>もっとクソみたいな地上波初サメ映画やってほしいな えっ!地上波でデビルシャークを!?
579 17/07/19(水)14:12:56 No.440698982
ロックフェスだ!
580 17/07/19(水)14:13:12 No.440699010
>たぶん来年は最後の週もシャークネードなんだろう >今年新作作られれば 今年でもシャークネード1234とやってれば全部埋まったんだよ!
581 17/07/19(水)14:13:21 No.440699024
結構巻き戻った
582 17/07/19(水)14:13:26 No.440699034
行ってねーじゃねーか!
583 17/07/19(水)14:13:32 No.440699049
>シャークネードが悪いってわけじゃないけど >もっとクソみたいな地上波初サメ映画やってほしいな いいのか環境音でセリフが聞こえなかったりするぞ
584 17/07/19(水)14:13:39 No.440699062
いいひと…
585 17/07/19(水)14:13:39 No.440699063
普通にいい人だった
586 17/07/19(水)14:13:40 No.440699066
いい人達だった
587 17/07/19(水)14:13:46 No.440699079
米国映画で避難所とか政府の秘密シェルターっていったらフーバーダムだよね
588 17/07/19(水)14:13:54 No.440699095
水くれたしめっちゃ優しい人じゃねーか!
589 17/07/19(水)14:14:08 No.440699118
レビューサイトでこの映画は間違っても手に取らないようにご注意をって書いてある…
590 17/07/19(水)14:14:31 No.440699168
謎のハッカー…
591 17/07/19(水)14:14:35 No.440699170
出た…ハッカー
592 17/07/19(水)14:14:38 No.440699180
そんなふわふわしたものだったのか…
593 17/07/19(水)14:14:38 No.440699181
極秘情報を盗んだハッカーって
594 17/07/19(水)14:14:41 No.440699187
雑なハッカー
595 17/07/19(水)14:14:49 No.440699207
極秘情報…? ハッカー…?
596 17/07/19(水)14:14:49 No.440699208
いや怪しいな
597 17/07/19(水)14:15:03 No.440699227
サメがほとんど出てこないサメ映画とか見たいかな
598 17/07/19(水)14:15:04 No.440699229
そんな天変地異じゃ避難所なんてクソの役にも
599 17/07/19(水)14:15:12 No.440699244
軍事衛星から情報を入手したんだな
600 17/07/19(水)14:15:12 No.440699245
自転してるー!?
601 17/07/19(水)14:15:15 No.440699254
あらゆる面が雑だな
602 17/07/19(水)14:15:16 No.440699260
まじかよ 最低だなウィキリークス
603 17/07/19(水)14:15:17 No.440699261
可能なの…?
604 17/07/19(水)14:15:18 No.440699265
可能だと思われます!
605 17/07/19(水)14:15:24 No.440699281
すごい方向に回ってるなちたま
606 17/07/19(水)14:15:29 No.440699293
可能かな…
607 17/07/19(水)14:15:34 No.440699308
とんでもないことになってる…
608 17/07/19(水)14:15:37 No.440699315
寒すぎて人間が暮らすことは出来ません!
609 17/07/19(水)14:15:42 No.440699326
>これ見たことあるけど割りと面白い部類だよ 期待していいんだろうな「」…
610 17/07/19(水)14:15:55 No.440699360
多すぎだろ
611 17/07/19(水)14:15:56 No.440699363
政府作戦
612 17/07/19(水)14:15:57 No.440699366
公転軌道はずれてないのか
613 17/07/19(水)14:16:02 No.440699382
地球が消滅する確率はスパロボで言うと85%です!
614 17/07/19(水)14:16:15 No.440699415
し、死んでる…
615 17/07/19(水)14:16:17 No.440699417
火星軌道を越えていきなり小惑星帯?
616 17/07/19(水)14:16:17 No.440699420
初の死体だ
617 17/07/19(水)14:16:24 No.440699439
し、死んでる…
618 17/07/19(水)14:16:27 No.440699445
SAFE作戦ってネーミングも微妙だ
619 17/07/19(水)14:16:27 No.440699448
随分こんがり行ってるな
620 17/07/19(水)14:16:30 No.440699459
し、死んでる…
621 17/07/19(水)14:16:30 No.440699460
できたてホヤホヤだ
622 17/07/19(水)14:16:37 No.440699474
湯気で過ぎ
623 17/07/19(水)14:16:38 No.440699476
>サメがほとんど出てこないサメ映画とか見たいかな レッドウォーターとかどうかな!
624 17/07/19(水)14:16:39 No.440699479
人はこんがり 車は無傷
625 17/07/19(水)14:16:44 No.440699492
し、死んでる…
626 17/07/19(水)14:17:00 No.440699542
ちょっと待て 小惑星帯って地球から火星への5倍くらい距離離れてなかったか?
627 17/07/19(水)14:17:01 No.440699547
ヤマトと同じぐらいのSF観
628 17/07/19(水)14:17:06 No.440699557
>期待していいんだろうな「」… 午後ロー民の面白いを信じるな…
629 17/07/19(水)14:17:10 No.440699571
出た直結…
630 17/07/19(水)14:17:11 No.440699576
この親父は役に立たないのに態度でかいな…
631 17/07/19(水)14:17:18 No.440699590
飛行機が貼り付いてた
632 17/07/19(水)14:17:23 No.440699606
アメリカはいいね車がタダだ
633 17/07/19(水)14:17:25 No.440699614
なにこのババア
634 17/07/19(水)14:17:40 No.440699661
>ヤマトと同じぐらいのSF観 6割くらい千年女王とかぶってる気がする
635 17/07/19(水)14:17:41 No.440699662
まだイライラ
636 17/07/19(水)14:17:45 No.440699673
今のところ好感が持てる登場人物が一人もいない
637 17/07/19(水)14:17:57 No.440699707
>地球が消滅する確率はスパロボで言うと85%です! ああ滅びるわ地球
638 17/07/19(水)14:18:14 No.440699746
会話がことごとく面白くない…
639 17/07/19(水)14:18:19 No.440699756
コーヒーが飲みたいね
640 17/07/19(水)14:18:21 No.440699761
BBAパートいらないな
641 17/07/19(水)14:18:24 No.440699767
>今のところ好感が持てる登場人物が一人もいない 銃持ってた二人は今のところまともそうだ これからセリフが増えるとどうなるかわからない
642 17/07/19(水)14:18:25 No.440699769
>今のところ好感が持てる登場人物が一人もいない 私を殴ってもいいぞ!
643 17/07/19(水)14:18:26 No.440699770
作戦に主人公一家が全く無関係なの斬新だな
644 17/07/19(水)14:18:26 No.440699771
もうCM!?
645 17/07/19(水)14:18:44 No.440699790
2て初放送なんだ…
646 17/07/19(水)14:18:47 No.440699801
またやるのかゴーストライダー
647 17/07/19(水)14:18:47 No.440699802
地上最ハゲのダークヒーロー!
648 17/07/19(水)14:18:47 No.440699803
ゴーストライダー2とかあったんだ
649 17/07/19(水)14:18:49 No.440699807
2見たい
650 17/07/19(水)14:19:13 No.440699842
(2と銘打ってますが実質リブートです)
651 17/07/19(水)14:19:22 No.440699865
小惑星帯すごい近いな…
652 17/07/19(水)14:19:35 No.440699897
ゴーストライダーはいいな
653 17/07/19(水)14:19:39 No.440699904
ゴーストライダーはイケメン青年が年取ってケイジになるのが酷い
654 17/07/19(水)14:19:42 No.440699911
>2見たい わかりました! アースフォール2ですね!
655 17/07/19(水)14:19:44 No.440699914
メインの家族が事態の解決に特に役に立たなそうなのが… 母親が何かするのかな…
656 17/07/19(水)14:20:00 No.440699935
>(2と銘打ってますが実質リブートです) じゃあ役者も変えればよかったのに… いやハゲが嫌いなわけじゃないけど
657 17/07/19(水)14:20:29 No.440699999
>小惑星帯すごい近いな… 宇宙は空気による減衰が無いからすごく離れてても近く感じるものだ
658 17/07/19(水)14:20:56 No.440700054
※ゴーストライダー1と2は関係ありません
659 17/07/19(水)14:21:16 No.440700098
ニックはいつアベンジャイに来るの
660 17/07/19(水)14:21:44 No.440700174
>じゃあ役者も変えればよかったのに… >いやハゲが嫌いなわけじゃないけど ニコラス・ケイジ以外は変わってるんですよ!!
661 17/07/19(水)14:22:14 No.440700241
このおっさん文句しか言わない
662 17/07/19(水)14:22:19 No.440700249
お前たちなんのつもりだ!
663 17/07/19(水)14:22:20 No.440700252
農場主生きてた
664 17/07/19(水)14:22:23 No.440700256
いるなら出て来いよ…
665 17/07/19(水)14:22:32 No.440700277
車残ってんじゃん
666 17/07/19(水)14:22:34 No.440700279
こういう銃持ったおじさんもテンプレだな
667 17/07/19(水)14:22:39 No.440700286
全てって家も車もあるじゃん…
668 17/07/19(水)14:22:44 No.440700299
こいつらが悪いよなぁ
669 17/07/19(水)14:22:45 No.440700304
さっきの二人かな
670 17/07/19(水)14:22:46 No.440700307
爺は何処に居たんだ
671 17/07/19(水)14:22:52 No.440700323
お悔やみを
672 17/07/19(水)14:23:01 No.440700341
嵐に巻き込まれて奥さんだけ焼け焦げた…?
673 17/07/19(水)14:23:11 No.440700350
いや埋めてやれよ
674 17/07/19(水)14:23:12 No.440700353
だからあの嵐はなんなんだよ
675 17/07/19(水)14:23:26 No.440700376
家族を殺されたのかと思ったら炎にやられただけだった 一体何を奪われたんだこの爺さん
676 17/07/19(水)14:23:30 No.440700386
ここを嵐が通り過ぎたの? その割になんでもかんでも綺麗に残りすぎなんだけど?
677 17/07/19(水)14:23:30 No.440700387
まだ煙登ってるからな奥さん…
678 17/07/19(水)14:23:35 No.440700396
くそ!また始まった
679 17/07/19(水)14:23:37 No.440700404
クソ!
680 17/07/19(水)14:23:44 No.440700419
移動シーンばっかりだ
681 17/07/19(水)14:23:57 No.440700440
隕石って走ってどうにかなるもんなの?
682 17/07/19(水)14:24:01 No.440700446
この勢いだとすぐに木星圏までいけそうな感じだな
683 17/07/19(水)14:24:08 No.440700457
えっ車から降りて逃げるの!?!?
684 17/07/19(水)14:24:08 No.440700458
えっ?
685 17/07/19(水)14:24:08 No.440700459
>移動シーンばっかりだ ロードムービーってやつだ
686 17/07/19(水)14:24:12 No.440700466
なんで落ちてくる方向バラバラ何だろう
687 17/07/19(水)14:24:14 No.440700469
あったよ土管!
688 17/07/19(水)14:24:20 No.440700478
車の方がまだ安全じゃねぇかなぁ
689 17/07/19(水)14:24:28 No.440700491
It's a twister!
690 17/07/19(水)14:24:29 No.440700494
土管でなんとかなるのかよ
691 17/07/19(水)14:24:29 No.440700496
>えっ車から降りて逃げるの!?!? 絶対車の中のほうがいいよな…
692 17/07/19(水)14:24:30 No.440700497
>ここを嵐が通り過ぎたの? >その割になんでもかんでも綺麗に残りすぎなんだけど? 破壊跡再現する予算なんてないに決まってるだろ!
693 17/07/19(水)14:24:32 No.440700498
車よりも土管が安全!?!?
694 17/07/19(水)14:24:36 No.440700502
隕石が落ちてきてもこの土管で安心ね1
695 17/07/19(水)14:24:37 No.440700509
奥さん写さなくていいよ!
696 17/07/19(水)14:24:39 No.440700512
隕石が降ってきても土管の中なら安全!
697 17/07/19(水)14:24:41 No.440700516
いやそんなとこ潜っても何の意味もないだろ!
698 17/07/19(水)14:24:42 No.440700517
こんがり奥さん!
699 17/07/19(水)14:24:47 No.440700524
シェルターあるとはさすがアメリカだな
700 17/07/19(水)14:24:58 No.440700552
もっと奥に入りなよ
701 17/07/19(水)14:24:59 No.440700553
この熱風は土管で回避できないだろ!?
702 17/07/19(水)14:25:00 No.440700555
伏せるんだ! (うずくまる嫁
703 17/07/19(水)14:25:00 No.440700557
だからその爆炎魔法はなんなんだよ
704 17/07/19(水)14:25:01 No.440700558
もっと奥に入りなよ
705 17/07/19(水)14:25:04 No.440700563
火山の近くだとこういう土管あるよね
706 17/07/19(水)14:25:04 No.440700564
いや伏せてどうにかなる状況じゃないぞ
707 17/07/19(水)14:25:05 No.440700566
ズコー
708 17/07/19(水)14:25:11 No.440700577
グシャア
709 17/07/19(水)14:25:15 No.440700582
ぐえー!
710 17/07/19(水)14:25:15 No.440700583
直撃
711 17/07/19(水)14:25:15 No.440700584
運良すぎる
712 17/07/19(水)14:25:16 No.440700585
直撃した…
713 17/07/19(水)14:25:16 No.440700586
サメにやられた!
714 17/07/19(水)14:25:17 No.440700588
ジャストミート!
715 17/07/19(水)14:25:17 No.440700593
ぐえー
716 17/07/19(水)14:25:19 No.440700600
ぐえー!
717 17/07/19(水)14:25:20 No.440700602
奥さんが焼きたてって感じの煙が出てて面白かった
718 17/07/19(水)14:25:21 No.440700605
直撃コース 避けてみせる
719 17/07/19(水)14:25:22 No.440700607
ストラーイク!
720 17/07/19(水)14:25:22 No.440700608
ぐえー!
721 17/07/19(水)14:25:23 No.440700610
その距離直撃しなくてもやばいんじゃ…
722 17/07/19(水)14:25:28 No.440700621
クレーターでみんな死ぬ
723 17/07/19(水)14:25:28 No.440700622
何も直撃しなくても
724 17/07/19(水)14:25:29 No.440700625
土管なら耐えられるのにな…
725 17/07/19(水)14:25:29 No.440700627
他のやつも巻き添えくらう位置なのでは
726 17/07/19(水)14:25:29 No.440700628
あんなサイズの隕石落ちてきたら周辺数km吹っ飛ぶわ!
727 17/07/19(水)14:25:37 No.440700658
直撃コーラふいた
728 17/07/19(水)14:25:40 No.440700667
逆に運がいい
729 17/07/19(水)14:25:42 No.440700673
曽祖父のシェルターって
730 17/07/19(水)14:25:45 No.440700679
ワシの勘だがな
731 17/07/19(水)14:25:55 No.440700693
ワシの勘だが地球がもっと動けば助かる!
732 17/07/19(水)14:26:04 No.440700709
跡形も残らんだろうなあ…
733 17/07/19(水)14:26:09 No.440700715
ラジオもねえ!携帯もねえ!
734 17/07/19(水)14:26:19 No.440700732
宇宙船地球号じゃ
735 17/07/19(水)14:26:24 No.440700739
車もそれほど走ってねえ!
736 17/07/19(水)14:26:29 No.440700746
土管てすげーんだな
737 17/07/19(水)14:26:39 No.440700772
行った…?
738 17/07/19(水)14:26:40 No.440700778
なぜハァハァ
739 17/07/19(水)14:26:42 No.440700785
曽祖父のシェルターって防空壕かなんかか
740 17/07/19(水)14:26:52 No.440700803
だからなんであの熱を浴びて火傷もしないんだこいつら
741 17/07/19(水)14:26:58 No.440700809
ピンポイントで降って来る隕石群
742 17/07/19(水)14:27:08 No.440700832
うんこかぶってる...
743 17/07/19(水)14:27:09 No.440700833
丈夫だな車
744 17/07/19(水)14:27:10 No.440700835
クレーターすら出来てないのか
745 17/07/19(水)14:27:13 No.440700839
土管で太陽フレア(と言う名のレーザービーム)回避したクソ映画見たことあるけど隕石+火災旋風を土管で回避するのは初めて見た
746 17/07/19(水)14:27:17 No.440700847
なんどめだMIB
747 17/07/19(水)14:27:28 No.440700867
土管はシェルター
748 17/07/19(水)14:27:35 No.440700882
冗談じゃなく今のCGで予算の半分を使いました的な映画だな…
749 17/07/19(水)14:27:40 No.440700893
みんな!土管は持ったか!?
750 17/07/19(水)14:27:54 No.440700913
1年に1回やってるような気がする
751 17/07/19(水)14:27:55 No.440700917
アナルにブラギガスを突っ込んでいる男がエイリアンの暗殺者なんでしょ
752 17/07/19(水)14:28:49 No.440700997
土管がこう印象的に使われるということは土管が切り札になるのではないだろうか マリオが出てくるとか
753 17/07/19(水)14:29:08 No.440701030
徳井を売りたいココナラ
754 17/07/19(水)14:29:16 No.440701045
MIB3は一向にやらんな
755 17/07/19(水)14:29:22 No.440701061
>だからなんであの熱を浴びて火傷もしないんだこいつら 魔法のメテオだって火傷効果ないから問題ないよ
756 17/07/19(水)14:29:37 No.440701093
またイラストレーターやウェブデザイナーの仕事がなくなるのか…
757 17/07/19(水)14:30:04 No.440701145
すごい磁力持った隕石は衝突しないんかな
758 17/07/19(水)14:30:14 No.440701168
土管で嵐をやり過ごすってSTALKERを思い出す
759 17/07/19(水)14:30:38 No.440701208
どこだよ
760 17/07/19(水)14:30:50 No.440701231
どんなトンデモで地球戻すんだろう
761 17/07/19(水)14:30:50 No.440701233
脱水症状治った?
762 17/07/19(水)14:30:54 No.440701243
彼は(頭が)残念だった
763 17/07/19(水)14:31:02 No.440701259
>曽祖父のシェルターって防空壕かなんかか 米ソ冷戦時代に作った核シェルターか竜巻用の避難シェルターだと思う
764 17/07/19(水)14:31:07 No.440701268
そんだけ
765 17/07/19(水)14:31:21 No.440701306
>どんなトンデモで地球戻すんだろう モアイだな
766 17/07/19(水)14:31:25 No.440701317
いい人だったのか
767 17/07/19(水)14:31:33 No.440701330
>どんなトンデモで地球戻すんだろう 核爆発の反動ならいけるいける!
768 17/07/19(水)14:31:34 No.440701332
陰謀論大好きすぎる
769 17/07/19(水)14:31:43 No.440701354
あったとして入れてくれるわけないじゃん
770 17/07/19(水)14:31:44 No.440701361
家はそのまま残ってることのほうが多かったような…
771 17/07/19(水)14:31:54 No.440701376
君の友達みたいに!
772 17/07/19(水)14:31:56 No.440701379
アーメン...
773 17/07/19(水)14:32:02 No.440701388
すんだこと
774 17/07/19(水)14:32:02 No.440701389
何だこのシーン
775 17/07/19(水)14:32:49 No.440701491
モアイの力なら納得するけど絶対あれより説得力ない方法だと思う
776 17/07/19(水)14:32:51 No.440701493
ヘルメットかぶれよおっさん
777 17/07/19(水)14:32:57 No.440701501
カメラぐらぐら
778 17/07/19(水)14:32:59 No.440701509
>核爆発の反動ならいけるいける! 何発必要なんだよ!
779 17/07/19(水)14:33:19 No.440701544
最悪のシナリオだな
780 17/07/19(水)14:33:20 No.440701547
最悪のシナリオだな
781 17/07/19(水)14:33:36 No.440701571
ジェット気流だったんだあれ
782 17/07/19(水)14:33:45 No.440701598
どっちにもなってないここは何処なのよ
783 17/07/19(水)14:33:50 No.440701611
高速移動する強烈なサメを生み出してる!
784 17/07/19(水)14:33:58 No.440701630
おおそうだったな…
785 17/07/19(水)14:34:12 No.440701661
極寒でも灼熱でもないこの家族のいる場所はいったい…
786 17/07/19(水)14:34:17 No.440701677
>どっちにもなってないここは何処なのよ 中間地点
787 17/07/19(水)14:34:18 No.440701679
灼熱の嵐…?
788 17/07/19(水)14:34:20 No.440701684
サメは宇宙空間も生きられるからな…
789 17/07/19(水)14:34:22 No.440701689
どうでもいい事だ…
790 17/07/19(水)14:34:26 No.440701696
わからん…
791 17/07/19(水)14:34:28 No.440701701
もうなんなのこの映画
792 17/07/19(水)14:34:44 No.440701735
いまいち役に立たねえなジジイ!
793 17/07/19(水)14:34:46 No.440701742
軍がロックフェスに突撃…?
794 17/07/19(水)14:35:05 No.440701790
暗号ですらなかった!
795 17/07/19(水)14:35:06 No.440701793
暗号ですらねえ
796 17/07/19(水)14:35:07 No.440701795
暗号でも何でもねえ!
797 17/07/19(水)14:35:08 No.440701796
やっぱり座標じゃねーか!
798 17/07/19(水)14:35:09 No.440701798
>もうなんなのこの映画 最初からわかりきってたことだろう
799 17/07/19(水)14:35:11 No.440701803
>>核爆発の反動ならいけるいける! >何発必要なんだよ! 絶妙のタイミングで爆発させて地球は再起動する!
800 17/07/19(水)14:35:15 No.440701812
ただの座標だった
801 17/07/19(水)14:35:22 No.440701831
IQ上がってきた
802 17/07/19(水)14:35:28 No.440701845
一発でわかる爺さん賢すぎる
803 17/07/19(水)14:35:29 No.440701851
暗号でもなんでもねえ!
804 17/07/19(水)14:35:29 No.440701852
そのまんますぎた
805 17/07/19(水)14:35:30 No.440701857
メインの登場人物が対策と何の関係もないからものすごくどうでもいい話が続いてる…
806 17/07/19(水)14:35:36 No.440701864
バカじゃねーの?!
807 17/07/19(水)14:35:36 No.440701865
主人公より優秀な農家のおっさん
808 17/07/19(水)14:35:37 No.440701867
えっ誰も座標ってわかってなかったの!?
809 17/07/19(水)14:35:38 No.440701871
アバウトすぎる…
810 17/07/19(水)14:35:40 No.440701876
この農家のおっさんめっちゃ優秀なんじゃねぇの!?
811 17/07/19(水)14:35:58 No.440701902
サンキュー爺ちゃん
812 17/07/19(水)14:35:59 No.440701908
サンキュー農家のおじさん!
813 17/07/19(水)14:36:06 No.440701921
>一発でわかる爺さん賢すぎる ほら最近はスマホで座標も出るから…じーさんの時代はアナログでやってたはずだし…
814 17/07/19(水)14:36:08 No.440701924
ジジイが一番まともだった
815 17/07/19(水)14:36:15 No.440701940
奥さんを動かすんでしょ
816 17/07/19(水)14:36:15 No.440701944
ほんとクソみたいなシナリオだ
817 17/07/19(水)14:36:16 No.440701948
農場主が優秀なのではなくて主人公がバカなのでは…
818 17/07/19(水)14:36:24 No.440701976
埋葬かな?
819 17/07/19(水)14:36:26 No.440701981
やっぱサメが出てこない映画はダメだな…
820 17/07/19(水)14:36:34 No.440701997
暗号とは一体何だったのか
821 17/07/19(水)14:36:37 No.440702002
>この農家のおっさんめっちゃ優秀なんじゃねぇの!? ここで別れずに仲間にした方が絶対いいよね…
822 17/07/19(水)14:36:43 No.440702020
こいつら何も考えずにうろうろしてただけなのか
823 17/07/19(水)14:36:53 No.440702040
農家は馬鹿には勤まらないからな…
824 17/07/19(水)14:37:06 No.440702071
地球が公転軌道を外れて小サメ星帯に突っ込む映画か…
825 17/07/19(水)14:37:16 No.440702096
繊細すぎる…
826 17/07/19(水)14:37:22 No.440702103
主人公よりサブキャラのジジイのほうがずっとまともで頭がいいとか斬新だな
827 17/07/19(水)14:37:39 No.440702142
※世界とは北米市場のことです
828 17/07/19(水)14:37:41 No.440702150
>暗号とは一体何だったのか 小説家は無駄に難しく考えるからな…
829 17/07/19(水)14:37:45 No.440702159
>>この農家のおっさんめっちゃ優秀なんじゃねぇの!? >ここで別れずに仲間にした方が絶対いいよね… 頼みを叶えた時点で退場じゃねえかな…
830 17/07/19(水)14:38:48 No.440702302
>地球が公転軌道を外れて小サメ星帯に突っ込む映画か… メテオシャーク!
831 17/07/19(水)14:39:42 No.440702406
車無事だった
832 17/07/19(水)14:39:51 No.440702427
>>地球が公転軌道を外れて小サメ星帯に突っ込む映画か… >メテオシャーク! 傑作の臭いがするな…
833 17/07/19(水)14:39:53 No.440702436
信じろ
834 17/07/19(水)14:39:59 No.440702448
車キレイになってる…
835 17/07/19(水)14:40:02 No.440702456
信じる