17/07/19(水)11:00:33 7話更新 のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
17/07/19(水)11:00:33 No.440671253
7話更新
1 17/07/19(水)11:04:57 No.440671734
うーん
2 17/07/19(水)11:06:20 No.440671900
OVAの伏線を自分のオリキャラの事にするのはある意味すごい
3 17/07/19(水)11:07:25 No.440672007
まほっとしている
4 17/07/19(水)11:07:30 No.440672021
レイラとうとう選抜落ちか
5 17/07/19(水)11:08:31 No.440672111
仕方ないとはいえ先が遠い
6 17/07/19(水)11:09:27 No.440672204
雪原ステージでもないのに苦戦したのか
7 17/07/19(水)11:09:30 No.440672212
元々公式がそういうスタンスであるしパラレルの話だと納得している
8 17/07/19(水)11:10:22 No.440672295
パラレル設定増やし過ぎだよね
9 17/07/19(水)11:10:28 No.440672308
他所のキャラの西住流門下生を選抜落ちさせるってすげー
10 17/07/19(水)11:11:07 No.440672366
>他所のキャラの西住流門下生を選抜落ちさせるってすげー どんな展開になっても文句言いそう
11 17/07/19(水)11:11:57 No.440672461
>OVAの伏線を自分のオリキャラの事にするのはある意味すごい OVAのタイトルも「これが本当の」アンツィオ戦です!って言われてるし 本編とは別ということでひとつ
12 17/07/19(水)11:12:38 No.440672536
オリキャラはどうでもいいからもっと既存キャラの出番増やして
13 17/07/19(水)11:13:28 No.440672630
フェイズエリカは夏海先輩を産み出したからすき
14 17/07/19(水)11:13:36 No.440672641
もうガルパンじゃなくてオリジナルでやればいいのに
15 17/07/19(水)11:14:44 No.440672772
もっと本家掘り下げればいいのに オリジナルとかパラレルとかそんなの
16 17/07/19(水)11:14:53 No.440672789
お姉ちゃんがやたらとミカを気にしてる...
17 17/07/19(水)11:15:01 No.440672796
>オリキャラはどうでもいいからもっと既存キャラの出番増やして オリキャラの方がいいだろ 本編キャラに傷つけるより
18 17/07/19(水)11:15:30 No.440672834
「」にここまで興味なくされてるの珍しいな
19 17/07/19(水)11:15:42 No.440672854
>フェイズエリカは夏海先輩を産み出したからすき 産み出したのはリトルアーミーでは…
20 17/07/19(水)11:17:04 No.440672990
>「」にここまで興味なくされてるの珍しいな フェイズエリカ連載決定の時と第一話のレスの伸びっぷり注目されっぷり凄かったのにね どの時点で一気に興味失われたんだろう?
21 17/07/19(水)11:17:17 No.440673016
咲みたいに全部のスピンオフに監修付けて正史にしろよ
22 17/07/19(水)11:17:28 No.440673034
夏海先輩リトアミ勢なのか...知らなかったありがとう
23 17/07/19(水)11:19:15 No.440673235
いっそ「」に書かせろ
24 17/07/19(水)11:19:24 No.440673254
みほがビンタされてた頃はまだ見たなスレ
25 17/07/19(水)11:19:35 No.440673278
漫画版のパラレル感はまあ大人の事情的に仕方ない事もあったのに
26 17/07/19(水)11:20:01 No.440673334
エリカ主人公スピンオフって美味しい題材でここまでスカせるのは逆に才能を感じる
27 17/07/19(水)11:20:59 No.440673439
みほとエリカは中学生からの付き合いって設定だけ自分のところの薄い本に取り入れる人多そう
28 17/07/19(水)11:21:43 No.440673513
>いっそ「」に書かせろ ぶっちゃけ商業でやってるかどうかだけの違いで愛澤こころとかと大差ない気がする
29 17/07/19(水)11:22:05 No.440673549
>エリカ主人公スピンオフって美味しい題材でここまでスカせるのは逆に才能を感じる ぶっちゃけマルコの方が上手く調理できそう
30 17/07/19(水)11:22:48 No.440673610
>>いっそ「」に書かせろ >ぶっちゃけ商業でやってるかどうかだけの違いで愛澤こころとかと大差ない気がする 戦車書くのうまいのこの人くらいだし… 他はヴァリアンテとかで忙しいし…
31 17/07/19(水)11:23:03 No.440673645
そろそろもうちょい女の子描くの上手くなった方がいいと思う 女の子以前にコマごとに同じキャラで違う人間に見える
32 17/07/19(水)11:23:27 No.440673683
>ぶっちゃけマルコの方が上手く調理できそう あの同人上がりだけはないわ…
33 17/07/19(水)11:23:31 No.440673692
わにが全部持ってった
34 17/07/19(水)11:23:59 No.440673750
映画コミカライズは構図キャラ戦車ってちゃんとできてね? CGモデルまんま使ってるって言われるけど要は見せ方使い方の問題だと思うの
35 17/07/19(水)11:24:40 No.440673818
>>ぶっちゃけマルコの方が上手く調理できそう >あの同人上がりだけはないわ… これより酷くなるのはないだろ
36 17/07/19(水)11:24:57 No.440673850
煽り方が露国になってきた
37 17/07/19(水)11:25:21 No.440673896
共産主義者はダメだな...
38 17/07/19(水)11:25:25 No.440673909
>映画コミカライズは構図キャラ戦車ってちゃんとできてね? >CGモデルまんま使ってるって言われるけど要は見せ方使い方の問題だと思うの 漫画が下手な事以外は問題ないと思う
39 17/07/19(水)11:25:39 No.440673932
スレ立つたびに愚痴になるのはなちょっと
40 17/07/19(水)11:25:52 No.440673953
ビンタまではまだ読めたけど以降のキャラ描写と話の展開が綺麗に違クと地雷を踏み抜いてる
41 17/07/19(水)11:26:10 No.440673994
才谷屋は確かに戦車は描けるけど ただそれだけに見える 構図もつまらんし…
42 17/07/19(水)11:26:13 No.440673997
マルコああ見えて一見キャラ崩壊だけど本質的なキャラエミュは上手いって感じの作風だから割とあっていると思う 同人の頃の狂犬時代は置いておく
43 17/07/19(水)11:26:21 No.440674012
BTシリーズが好きだからもっと活躍させてほしい
44 17/07/19(水)11:26:23 No.440674013
フェイズエリカ読むくらいならリボンの武者4~6巻読んだ方がまだいいよ
45 17/07/19(水)11:26:34 No.440674029
>ビンタまではまだ読めたけど以降のキャラ描写と話の展開が綺麗に違クと地雷を踏み抜いてる 5~6話読むの忘れてたけどどんなん?
46 17/07/19(水)11:27:11 No.440674096
>才谷屋は確かに戦車は描けるけど >ただそれだけに見える >構図もつまらんし… その戦車もCGモデル使えばいいし…
47 17/07/19(水)11:27:28 No.440674127
思ってたんと違う!ってだけなのかもしれんが 思ってたんと違う!の度合いがかなり高いかな
48 17/07/19(水)11:27:58 No.440674177
>5~6話読むの忘れてたけどどんなん? エリカは真剣にやってたのにみほは手を抜いてた それに気づいてエリカはビンタした それから話は飛んで今回の練習試合
49 17/07/19(水)11:28:01 No.440674181
>ああ見えて一見キャラ崩壊だけど >本質的なキャラエミュは上手いって感じ なんか矛盾してない?
50 17/07/19(水)11:28:14 No.440674212
みぽりんの胃の耐久テストしてるとしか思えないお姉ちゃん好き
51 17/07/19(水)11:28:46 No.440674267
ラップランドの方がオモシレ…
52 17/07/19(水)11:29:15 No.440674307
>>5~6話読むの忘れてたけどどんなん? >エリカは真剣にやってたのにみほは手を抜いてた >それに気づいてエリカはビンタした >それから話は飛んで今回の練習試合 展開遅くね…
53 17/07/19(水)11:29:37 No.440674344
あのみほ側に勝ちに行く理由が一切ない試合で手抜いてたってビンタされたのは可哀想だった
54 17/07/19(水)11:29:40 No.440674349
一巻の表紙見て吹いたけど絵柄がフラフラしすぎだろ!
55 17/07/19(水)11:29:52 No.440674385
>展開遅くね… web漫画だし
56 17/07/19(水)11:30:16 No.440674428
せめて絵が上手ければ目を瞑れた部分もあったのに
57 17/07/19(水)11:30:38 No.440674473
逸見主人公の話なんてどうやっても面白くなりそうなのに
58 17/07/19(水)11:30:48 No.440674490
せっかく選抜落ちとかそれに対するエリカの考えとかそこら辺を描写してるんだからそこをもう少し掘り下げるというか尺をとるというか
59 17/07/19(水)11:30:48 No.440674491
>展開遅くね… というか2回やって1回休むし単行本ある時はそれとは別に休むし前は編集との伝達がうまく言ってなくて急遽休んでたしそもそも連載ペースが遅い
60 17/07/19(水)11:31:16 No.440674528
やりたくもない副隊長の座を賭けて試合してもらう!ちなみにお前が勝ったら相手には戦車道辞めてもらうからな!
61 17/07/19(水)11:31:19 No.440674536
>みぽりんの胃の耐久テストしてるとしか思えないお姉ちゃん好き 本編やリトルアーミーだとみほ関係限定で聡い印象受けるけど フェイズエリカでは「周囲からは聡明に見えるけどなにも考えてない」ひらがな喋りのお姉ちゃん状態に見えてならない
62 17/07/19(水)11:31:20 No.440674540
これこそ野上がやってくれてたらなぁと思った まずは最低限女の子可愛くないと辛いわ
63 17/07/19(水)11:31:53 No.440674601
お母様も見に来てるんだぞみほ! 好き
64 17/07/19(水)11:32:26 No.440674650
>>ああ見えて一見キャラ崩壊だけど >>本質的なキャラエミュは上手いって感じ >なんか矛盾してない? 説明しにくいけど、マルコの場合はシチュは過激だけど「何かコイツ実際にこういう場面になったら本当にこういう事言いそう」って感じ 他の人挙げるとリスくんとかもそんな感じ
65 17/07/19(水)11:32:52 No.440674704
>お母様も見に来てるんだぞみほ! >好き あれ実際見に来てたの?
66 17/07/19(水)11:33:03 No.440674725
>やりたくもない副隊長の座を賭けて試合してもらう!ちなみにお前が勝ったら相手には戦車道辞めてもらうからな! 手抜いてんじゃないわよ!(バシィ
67 17/07/19(水)11:33:43 No.440674799
「」の興味云々は月1ペースの時点で飽きることが目に見えてた
68 17/07/19(水)11:34:14 No.440674844
>これこそ野上がやってくれてたらなぁと思った >まずは最低限女の子可愛くないと辛いわ おりょうはおりょうで戦火とsenka大好き過ぎてなぁ 佐藤大輔の露悪趣味が寄り悪漢側に煮詰まった感じで辛いことがある
69 17/07/19(水)11:34:17 No.440674852
>「」の興味云々は月1ペースの時点で飽きることが目に見えてた でもリボンの黒森峰編はスレ伸びてたし…
70 17/07/19(水)11:34:20 No.440674857
みほがもうやってらんねーわこいつら捨てて逃げよ!ってなる説得力はあると思うフェイズエリカ
71 17/07/19(水)11:34:55 No.440674918
寄せ集めvs寄せ集め(経験者ばかりの逸見車vs戦車道自体未経験者ばかりのみほ車)とかイジメかなって
72 17/07/19(水)11:34:58 No.440674923
>>「」の興味云々は月1ペースの時点で飽きることが目に見えてた >でもリボンの黒森峰編はスレ伸びてたし… あっちは展開早いだろ!?
73 17/07/19(水)11:35:30 No.440674985
つまり本編以外見なくていいってことじゃん!
74 17/07/19(水)11:35:48 No.440675016
>つまり本編以外見なくていいってことじゃん! 左様
75 17/07/19(水)11:35:59 No.440675036
毎度茶をしばきながら試合眺めてエリカを褒め称える先輩たち
76 17/07/19(水)11:36:42 No.440675096
でもみほという翻訳機が必要な人だったとすると色々な部分が辻褄合ってしまうお姉ちゃん像からすると別段間違ってない気もする いやリトルアーミーでは対みほ限定でニュータイプだったけど
77 17/07/19(水)11:36:47 No.440675103
普通に面白く読んでるんだけど
78 17/07/19(水)11:37:12 No.440675143
これで作画が超可愛かったり上手かったりしたら「」も毎回楽しみにしたと思うの
79 17/07/19(水)11:37:46 No.440675193
>おりょうはおりょうで戦火とsenka大好き過ぎてなぁ リボンだとやってないじゃん
80 17/07/19(水)11:37:51 No.440675205
女の子が可愛くない本当に可愛くない
81 17/07/19(水)11:38:12 No.440675259
「」のSSの方がクオリティ高い
82 17/07/19(水)11:38:27 No.440675289
自分の考えを一切口に出さず行動する本編キャラ達嫌いじゃないです
83 17/07/19(水)11:38:34 No.440675302
だってこいつ最終的に戦車道もうやめる!とか言って 黒森峰副隊長の座放り投げて逃げ出して 逃げ出した先で仲良く戦車道やってるんだぜ?
84 17/07/19(水)11:38:43 No.440675321
>いやリトルアーミーでは対みほ限定でニュータイプだったけど 姉妹はニュータイプめいた連携が出来るから対峙したらそうなるな…
85 17/07/19(水)11:38:51 No.440675342
でも黒森峰時代でもメッチャ懐いてくる友達沢山いるみぽりんはちょっと和んだ 設定崩壊にも程があるけど、黒森峰時代のみぽりん描いた薄い本だと大抵友達いなかったからある意味新鮮だった
86 17/07/19(水)11:39:12 No.440675369
落ち込むメンバーを慰めてたらその模様を逸見に告げ口されてやりたくもない副隊長ぼ座と逸見の戦車道人生を賭けた決闘をやらされ情けをかけたら平手打ち食らった副隊長は可哀想だよ
87 17/07/19(水)11:39:14 No.440675378
>普通に面白く読んでるんだけど 別にそれを咎めるつもりはないよ 好きなら好きでいいことだ
88 17/07/19(水)11:39:24 No.440675398
>「」のSSの方がクオリティ高い 戦車戦がこれより面白い「」のSSとか見たことない…
89 17/07/19(水)11:39:36 No.440675418
>「」のSSの方がクオリティ高い 素人のお遊びと比較するなんて酷いやつだな
90 17/07/19(水)11:39:52 No.440675445
>これで作画が超可愛かったり上手かったりしたら「」も毎回楽しみにしたと思うの まぁそりゃ話なり絵なり何か1つでも見るべきものがあったら 楽しみにする層は増えるだろうさ
91 17/07/19(水)11:39:54 No.440675453
>だってこいつ最終的に戦車道もうやめる!とか言って 黒森峰副隊長の座放り投げて逃げ出して フェイズエリカ読む限り当然かなって
92 17/07/19(水)11:40:17 No.440675500
姉が本気でアホの人に見えるのはなんとかしてくれ
93 17/07/19(水)11:40:46 No.440675557
>フェイズエリカ読む限り当然かなって まあ嫌な方向に辻褄は合うね…
94 17/07/19(水)11:41:58 No.440675698
>>おりょうはおりょうで戦火とsenka大好き過ぎてなぁ >リボンだとやってないじゃん 戦術とはいえ村に火を放つのは控えめに言って戦火なのでは……
95 17/07/19(水)11:42:15 No.440675727
>落ち込むメンバーを慰めてたらその模様を逸見に告げ口されてやりたくもない副隊長ぼ座と逸見の戦車道人生を賭けた決闘をやらされ情けをかけたら平手打ち食らった副隊長は可哀想だよ でも君チームメイトには本気でやろうとか言って自分は本気じゃなかったよね 挙句私たちのせいで負けたって泣かせるし
96 17/07/19(水)11:42:27 No.440675750
あの事件起きた時も妹に何のフォローもせず 出て行く時も全く止めないぐらい妹の心が分かってないポンコツやぞ
97 17/07/19(水)11:42:42 No.440675766
>戦術とはいえ村に火を放つのは控えめに言って戦火なのでは…… 補償出るじゃん
98 17/07/19(水)11:42:46 No.440675775
ローゼンメイデンオーベルなんたらみたいな感じなんです?
99 17/07/19(水)11:43:21 No.440675834
レイラになんの魅力もない
100 17/07/19(水)11:43:52 No.440675889
>ローゼンメイデンオーベルなんたらみたいな感じなんです? まいてはいけないローゼンメイデンみたいな感じ
101 17/07/19(水)11:43:55 No.440675894
エリカって切れ長目のクールビューティだったと思うんだけど なんか別キャラみたいな顔してんね
102 17/07/19(水)11:44:01 No.440675906
フェイズエリカで読者が一番見たかった展開や題材って具体的に何だろうね? 自分はみほ隊長エリカ副隊長であろう中学時代見たかった
103 17/07/19(水)11:44:04 No.440675909
マジノの時は結構面白かったし絵もよかったと思うんだけどな どうしてこうなっちゃったかな
104 17/07/19(水)11:44:20 No.440675934
つまり黒森峰はコミュ障か性格悪しかいないってことじゃん!
105 17/07/19(水)11:44:30 No.440675955
>あの事件起きた時も妹に何のフォローもせず 母には逆らえんのじゃ >出て行く時も全く止めないぐらい妹の心が分かってないポンコツやぞ みほなりの幸せをつかんで欲しかったのじゃ 「御家のことは私が引き受けるからみほはみほなりに」っていう姿勢はTV本編から一貫してると思う 時々まほっとするけど
106 17/07/19(水)11:44:32 No.440675960
左様
107 17/07/19(水)11:44:36 No.440675976
お姉ちゃんはどうフォローのしようもない… しいてフォローするならパッと見有能そうなアホだから仕方なかったぐらいかな…
108 17/07/19(水)11:45:03 No.440676019
>でも君チームメイトには本気でやろうとか言って自分は本気じゃなかったよね そのチームメイトをカス扱いしてたエリカが義憤する筋合いか?
109 17/07/19(水)11:45:17 No.440676037
>マジノの時は結構面白かったし絵もよかったと思うんだけどな >どうしてこうなっちゃったかな エリカスピンオフとか任せていいレベルじゃなかった もっとコンテンツ大事にしてほしい…
110 17/07/19(水)11:45:22 No.440676047
お姉ちゃんが戦車道をするマシーンにしか見えない
111 17/07/19(水)11:45:40 No.440676085
ざまぁみろはねぇよ
112 17/07/19(水)11:46:02 No.440676124
お姉ちゃんが人間として抜けてるのは間違いない
113 17/07/19(水)11:46:09 No.440676137
読み返したけどセリフに!入れすぎて一本調子だな まずネームの書き方から練り直すべきかと
114 17/07/19(水)11:46:13 No.440676146
一番とは言わないけど質悪いのは他でもない副隊長という
115 17/07/19(水)11:46:17 No.440676154
>そのチームメイトをカス扱いしてたエリカが義憤する筋合いか? 才谷屋に言えば?
116 17/07/19(水)11:46:27 No.440676176
エリカファンはこれで満足してるの?
117 17/07/19(水)11:46:35 No.440676197
大洗やっぱ廃校だって!ざまぁみろ!するエリカが作者の中のエリカだぞ
118 17/07/19(水)11:46:38 No.440676203
>ざまぁみろはねぇよ ここで残ってた「」も一気に見限った印象
119 17/07/19(水)11:46:50 No.440676226
ワニでバズったとき作者調子のってたねぇ
120 17/07/19(水)11:46:57 No.440676239
>エリカファンはこれで満足してるの? 才谷屋ファンは満足してるよ
121 17/07/19(水)11:47:00 No.440676243
>フェイズエリカで読者が一番見たかった展開や題材って具体的に何だろうね? >自分はみほ隊長エリカ副隊長であろう中学時代見たかった 高校編やらずに中学時代のみでやって欲しかった
122 17/07/19(水)11:47:08 No.440676253
書き込みをした人によって削除されました
123 17/07/19(水)11:47:10 No.440676254
漫画が下手どころか一枚絵ですら下手って…
124 17/07/19(水)11:47:29 No.440676280
>エリカファンはこれで満足してるの? まだ終わってないのになかったことになってるよ
125 17/07/19(水)11:47:30 No.440676283
不満はあるけど「」のSSより下と扱き下ろすほどか…?
126 17/07/19(水)11:47:33 No.440676287
ぶっちゃけた話まだ追ってるファンって「」以外にいるのか?
127 17/07/19(水)11:47:39 No.440676299
>大洗やっぱ廃校だって!ざまぁみろ!するエリカが作者の中のエリカだぞ これで見限るならアリサの潰れろ発言とかどう思ってんだろ
128 17/07/19(水)11:47:43 No.440676303
>大洗やっぱ廃校だって!ざまぁみろ!するエリカが作者の中のエリカだぞ 何それ
129 17/07/19(水)11:47:47 No.440676310
みほミカキテル
130 17/07/19(水)11:47:47 No.440676312
アニメのエリカ見ろよ ただのクソ野郎やぞ
131 17/07/19(水)11:47:51 No.440676323
くっせえスレだな
132 17/07/19(水)11:48:15 No.440676366
>お姉ちゃんが戦車道をするマシーンにしか見えない 実際そうなんだろう 人間的感情が出るのは妹関連だけな印象 フェイズエリカはそこに図らずもぽんこつ感がトッピングされているように見受ける
133 17/07/19(水)11:48:26 No.440676384
>ぶっちゃけた話まだ追ってるファンって「」以外にいるのか? ファンじゃないのでスレ立つまで存在忘れてた
134 17/07/19(水)11:48:54 No.440676438
エリカファンの考えるエリカって8割ぐらい妄想なのでは?
135 17/07/19(水)11:49:14 No.440676465
>エリカファンの考えるエリカって8割ぐらい妄想なのでは? 左様
136 17/07/19(水)11:49:17 No.440676469
>ぶっちゃけた話まだ追ってるファンって「」以外にいるのか? 楽しみにしてたみほエリ推しの人達元気かな…
137 17/07/19(水)11:49:25 No.440676485
人間的感情つってもこっちの人間的感情はみほをちゃんと西住マシーンにしなきゃ...って感情じゃん
138 17/07/19(水)11:49:31 No.440676498
>エリカファンの考えるエリカって8割ぐらい妄想なのでは? いやたかちゃん比率がでかいよ
139 17/07/19(水)11:49:35 No.440676508
>アニメのエリカ見ろよ >ただのクソ野郎やぞ 言われてみればそうである
140 17/07/19(水)11:50:01 No.440676558
大体エリカとか本編じゃただのいやなやつでしか…
141 17/07/19(水)11:50:05 No.440676568
>レイラになんの魅力もない キャラ薄いよね
142 17/07/19(水)11:50:07 No.440676579
TVの最終回と映画見たらざまぁみろ!するエリカの方が妄想だと思うーん
143 17/07/19(水)11:50:11 No.440676588
姉が深謀遠慮でもあんのかと思ったら普通にエリカを当て馬にしてるのが衝撃的だった マジかお前…
144 17/07/19(水)11:50:22 No.440676618
嫌な奴サイド
145 17/07/19(水)11:50:52 No.440676673
エリカが嫌なやつなのは別にいいんだけど そのぶん見た目は最高な女なんだから才谷屋はなんとかしろよ 戦車の絵とか拘ってもしょーがねえぞ
146 17/07/19(水)11:50:55 No.440676677
>TVの最終回と映画見たらざまぁみろ!するエリカの方が妄想だと思うーん というかあなたを倒すのはこの私と言ってるしね廃校阻止に協力した家元とアリサが同じような理由だったし
147 17/07/19(水)11:51:11 No.440676700
ざまぁみろってなに?
148 17/07/19(水)11:51:35 No.440676748
連載前の盛り上がりはどうした
149 17/07/19(水)11:51:43 No.440676759
エリカってアニメじゃことごとくいやなやつ描写しかなくない?
150 17/07/19(水)11:52:00 No.440676779
あの特に何もしねぇし後輩間のわだかまりもフォローしねぇくせに大物ぶって茶飲んでる元副隊長のロン毛なんなん?
151 17/07/19(水)11:52:04 No.440676785
なんというか現在進行形で不幸な事件になってる気がする 綿で首締められて窒息死するまで続く感じ
152 17/07/19(水)11:52:04 No.440676786
>姉が深謀遠慮でもあんのかと思ったら普通にエリカを当て馬にしてるのが衝撃的だった >マジかお前… そりゃまぁ知らないやつより妹の育成の方が…
153 17/07/19(水)11:52:08 No.440676794
>連載前の盛り上がりはどうした 今も盛り上がってスレ伸びてんじゃん
154 17/07/19(水)11:52:21 No.440676818
>TVの最終回と映画見たらざまぁみろ!するエリカの方が妄想だと思うーん ドラマCDも聞いておくと尚いい
155 17/07/19(水)11:52:30 No.440676837
>連載前の盛り上がりはどうした 期待値がある時の盛り上がりとそっから爆下がりした今を一緒にしてはいけない
156 17/07/19(水)11:52:37 No.440676844
継続の隊長ビジュアルとにかく浮きすぎ
157 17/07/19(水)11:52:49 No.440676865
>エリカってアニメじゃことごとくいやなやつ描写しかなくない? ほんとなんで人気出たんだエリカ
158 17/07/19(水)11:52:51 No.440676869
だからフェイズエリカなんてすごく大事で美味しい素材を才谷屋なんかにやらせるべきじゃないって言ったじゃん…連載前に… 当然ぶっ叩かれたけど
159 17/07/19(水)11:53:03 No.440676889
ガルパンスピンオフはマルコのだけでいいや俺
160 17/07/19(水)11:53:26 No.440676932
もしかしてエリカってただのクズなのでは?
161 17/07/19(水)11:53:38 No.440676950
>>エリカってアニメじゃことごとくいやなやつ描写しかなくない? >ほんとなんで人気出たんだエリカ ドラマCDやあくしず等でたかちゃんがフォローしまくったから
162 17/07/19(水)11:53:39 No.440676952
根本的にシリアス展開したがりな点でガルパンコミカライズに向いてない そういう方向するには圧倒的に漫画力足りてないから表現できてないし それでも本当に戦車が描けるだけだった初期からしたら長足の進歩はあるけどまだ全然足りてない
163 17/07/19(水)11:53:46 No.440676967
>継続の隊長ビジュアルとにかく浮きすぎ あれオリキャラなの?
164 17/07/19(水)11:53:50 No.440676979
>エリカってアニメじゃことごとくいやなやつ描写しかなくない? 尺と脚本の都合上ほとんどのヒール成分を詰め込まれたからな
165 17/07/19(水)11:54:01 No.440677000
>だからフェイズエリカなんてすごく大事で美味しい素材を才谷屋なんかにやらせるべきじゃないって言ったじゃん…連載前に… >当然ぶっ叩かれたけど アンソロでまほエリ描いてたからみほエリなさそうだな…程度の認識だった それどころじゃなかった…
166 17/07/19(水)11:54:09 No.440677013
>もしかしてエリカってただのクズなのでは? 左様 勝手にファンが妄想膨らませただけのいやなやつだ
167 17/07/19(水)11:54:10 No.440677016
>あれオリキャラなの? アニメにも映画にも出て来てなかったろ!?
168 17/07/19(水)11:54:11 No.440677018
>>エリカってアニメじゃことごとくいやなやつ描写しかなくない? >ほんとなんで人気出たんだエリカ >TVの最終回と映画見たらざまぁみろ!するエリカの方が妄想だと思うーん >ドラマCDも聞いておくと尚いい
169 17/07/19(水)11:54:17 No.440677028
直接的な起因ではないにしろ今あんまガルパンに熱がないのはこれのせいでもあるよね 本当もっと上手くやってれば最終章まで楽しめたのに…
170 17/07/19(水)11:54:19 No.440677030
オリキャラに関しては本編からしてネームド全然用意してない黒森峰が悪い
171 17/07/19(水)11:54:31 No.440677052
>>あれオリキャラなの? >アニメにも映画にも出て来てなかったろ!? ひでえセンス
172 17/07/19(水)11:54:36 No.440677060
ヴァリアンテとノススメもいいぞ!
173 17/07/19(水)11:55:28 No.440677149
>オリキャラに関しては本編からしてネームド全然用意してない黒森峰が悪い オリキャラデザインしていいのにこんなもんしか出せない作家にも問題が
174 17/07/19(水)11:55:29 No.440677151
>直接的な起因ではないにしろ今あんまガルパンに熱がないのはこれのせいでもあるよね >本当もっと上手くやってれば最終章まで楽しめたのに… 流石にそれは意味不明な理屈過ぎる…
175 17/07/19(水)11:55:34 No.440677160
なんか露骨なのが出てきたな
176 17/07/19(水)11:56:11 No.440677225
>ヴァリアンテとノススメもいいぞ! ススメいいよね…
177 17/07/19(水)11:56:24 No.440677257
昔から伝統の角川の系列の雑なコミカライズだし気にしない方がいいの…
178 17/07/19(水)11:56:25 No.440677263
>>直接的な起因ではないにしろ今あんまガルパンに熱がないのはこれのせいでもあるよね >>本当もっと上手くやってれば最終章まで楽しめたのに… >流石にそれは意味不明な理屈過ぎる… いやフェイズエリカ始まった頃はよく言われてたぞこれ
179 17/07/19(水)11:56:39 No.440677291
エリカファンのエリカ像はほとんど妄想だった…?
180 17/07/19(水)11:56:56 No.440677322
そんなの 聞いた事無い
181 17/07/19(水)11:57:17 No.440677357
最初のコミカライズは事情が事情だから許さなくもないけど もうガルパンもでかいコンテンツなんだからダメな作家はちゃんと切れよ
182 17/07/19(水)11:57:25 No.440677372
>いやフェイズエリカ始まった頃はよく言われてたぞこれ 最終章までこれで繋げる!とは思ってたけど即死するとは
183 17/07/19(水)11:57:35 No.440677392
野上のエリカの方が原作っぽいと思うけどな…
184 17/07/19(水)11:57:44 No.440677409
露骨なのとめんどくさいのがいるな…
185 17/07/19(水)11:57:53 No.440677423
こういっちゃおしまいだけどアニメと映画とOVA以外は全部パラレルってとこからキツいと思うの 結局読んでも読まなくても最終章に関係ないしその上大して面白くないとか読まねえよ
186 17/07/19(水)11:57:57 No.440677429
>直接的な起因ではないにしろ今あんまガルパンに熱がないのはこれのせいでもあるよね むしろ映画もとっくに終わってて次まで間が空いてる様な時期にしては熱ある方じゃないの 何故かまだたまに映画やってるけど!
187 17/07/19(水)11:58:07 No.440677452
>根本的にシリアス展開したがりな点でガルパンコミカライズに向いてない >そういう方向するには圧倒的に漫画力足りてないから表現できてないし コレ本当にその通りだと思う アニメの方が根本的に突っ込みどころ満載だけど優しい(温いともいう)世界だから、変にシリアス拗らせた展開にすると突っ込みどころや粗が凄く目立つ おりょうなんかもそのタイプだけどあっちは画力や構成力あるから作風からして別物として見れる
188 17/07/19(水)11:58:10 No.440677457
ドラマCDや他の外伝や映画で綺麗逸見エリカが出て来て人気が出てきたところでエリカ主役漫画!TV版より嫌やつ! ってのが問題
189 17/07/19(水)11:58:17 No.440677479
スティンキーが元ネタなのはわかったが あのカチューシャ?はもうちょっとなんとかならんかったのか…
190 17/07/19(水)11:58:21 No.440677487
バリアンテとリボンとエリカだとエリカが一番面白かった
191 17/07/19(水)11:58:38 No.440677514
まずみぽりんが黒森峰逃げ出すまでの話とかどう描いてもクソッタレ展開しかないじゃん
192 17/07/19(水)11:58:46 No.440677529
>こういっちゃおしまいだけどアニメと映画とOVA以外は全部パラレルってとこからキツいと思うの >結局読んでも読まなくても最終章に関係ないしその上大して面白くないとか読まねえよ じゃあなぜここにいるのです...
193 17/07/19(水)11:59:14 No.440677583
>おりょうなんかもそのタイプだけどあっちは画力や構成力あるから作風からして別物として見れる 首伸びるしね…
194 17/07/19(水)11:59:14 No.440677584
>人間的感情つってもこっちの人間的感情はみほをちゃんと西住マシーンにしなきゃ...って感情じゃん 本編からの推察やリトアミとかの描写だと 「私は西住マシーンになるけど代わりにみほには幸せになって欲しいなぁ」 とは見えるんだけども
195 17/07/19(水)11:59:42 No.440677638
エリカってぬるいガルパン世界で唯一みほにまともなリアクションするキャラだったんだよなー
196 17/07/19(水)11:59:48 No.440677650
>アニメの方が根本的に突っ込みどころ満載だけど優しい(温いともいう)世界だから、変にシリアス拗らせた展開にすると突っ込みどころや粗が凄く目立つ じゃあみぽりんが黒森峰から転校したきっかけとかの話は不要だった…?
197 17/07/19(水)12:00:03 No.440677680
>首伸びるしね… 何度言わせんだ 伸びんのは首じゃなくて胴だ
198 17/07/19(水)12:00:07 No.440677688
>首伸びるしね… 伸びるのはザマス様だけだし引退したし……
199 17/07/19(水)12:00:20 No.440677722
>まずみぽりんが黒森峰逃げ出すまでの話とかどう描いてもクソッタレ展開しかないじゃん せめてこうお互いの気持ちのすれ違いでどうしようもなかったとかそういう脚本のギミックにするとか… 無理かこいつじゃ
200 17/07/19(水)12:00:27 No.440677738
次は負けないわよ!と爽やかさを見せたドラマCDでも正々堂々した勝負での決着を望んでたTV版エリカと 才谷屋エリカは別人 su1943408.jpg
201 17/07/19(水)12:00:37 No.440677758
>じゃあみぽりんが黒森峰から転校したきっかけとかの話は不要だった…? そうだ ガルパンにシリアスなど不要 廃校の話も必要なかった
202 17/07/19(水)12:00:39 No.440677761
>楽しみにしてたみほエリ推しの人達元気かな… (ピンク住殿に汚染されまくってるみほエリ推しの「」)
203 17/07/19(水)12:00:43 No.440677768
>露骨なのとめんどくさいのがいるな… 叩いてもいい作品はいくら叩いても良いみたいな子が目を付けた感じ
204 17/07/19(水)12:00:43 No.440677769
劇場版アンソロの西さんに質問攻めされてぐったりしてる田尻マンガ描いてた人とかになんかやってほしい ああいうの好き
205 17/07/19(水)12:00:51 No.440677788
>伸びんのは首じゃなくて胴だ 首も一回伸びてたよ!
206 17/07/19(水)12:00:56 No.440677796
>まずみぽりんが黒森峰逃げ出すまでの話とかどう描いてもクソッタレ展開しかないじゃん BADEND確定してるしね
207 17/07/19(水)12:01:17 No.440677835
>じゃあみぽりんが黒森峰から転校したきっかけとかの話は不要だった…? うーん少なくとも才谷屋には書いて欲しく無かったかなできれば映像で見たかった
208 17/07/19(水)12:01:22 No.440677840
>廃校の話も必要なかった いいや廃校にだけはなってもらう!
209 17/07/19(水)12:01:37 No.440677873
役人帰れや!!1
210 17/07/19(水)12:01:41 No.440677880
>次は負けないわよ!と爽やかさを見せたドラマCDでも正々堂々した勝負での決着を望んでたTV版エリカと >才谷屋エリカは別人 そんな事考えてしまった自分を恥じてるじゃん!!
211 17/07/19(水)12:01:45 No.440677891
>本編からの推察やリトアミとかの描写だと >「私は西住マシーンになるけど代わりにみほには幸せになって欲しいなぁ」 >とは見えるんだけども フェイズエリカのお姉ちゃんは お母様も見てるぞちゃんとしろ みほは甘い エリカみほの甘いとこをなんとかしてくれ だから
212 17/07/19(水)12:01:57 No.440677911
リボン クソアプリ フェイズエリカはガルパンの鬼子
213 17/07/19(水)12:02:06 No.440677927
>叩いてもいい作品はいくら叩いても良いみたいな子が目を付けた感じ 前はリボンに粘着してたのも寄って来てそう
214 17/07/19(水)12:02:13 No.440677941
アンソロにいい作家たくさんいたしなんで今更才谷屋を使い続けるのかわからん しかもエリカスピンオフっていう重要なやつに
215 17/07/19(水)12:02:44 No.440678007
才谷屋が憎くて仕方ないのは分かった
216 17/07/19(水)12:02:49 No.440678015
義理…ですかね
217 17/07/19(水)12:02:51 No.440678020
映像以外は好きにしてくれとは思うが単純に面白くない
218 17/07/19(水)12:03:03 No.440678045
>>叩いてもいい作品はいくら叩いても良いみたいな子が目を付けた感じ >前はリボンに粘着してたのも寄って来てそう 見えてない敵見えてるな…
219 17/07/19(水)12:03:09 No.440678057
>>まずみぽりんが黒森峰逃げ出すまでの話とかどう描いてもクソッタレ展開しかないじゃん >BADEND確定してるしね Fate/zeroの方法にならって清涼剤キャラ入れよう ちょうどここにドイツ出身の共産主義者が!
220 17/07/19(水)12:03:19 No.440678088
マジノをもっと描いてほしい
221 17/07/19(水)12:03:32 No.440678135
ラスボス継続だし売上的に3巻で終わりそうだし昨年のプラウダやらなそうやってもダイジェストで終わりそう
222 17/07/19(水)12:03:34 No.440678138
みほが出ていくまでの話なんて暗くなるに決まってるじゃん!って 知らねぇオリキャラとエリカの友情とか知らねぇオリキャラ率いる継続との戦いやんのは才谷屋ぐらいだと思いますよ私は
223 17/07/19(水)12:03:43 No.440678156
>前はリボンに粘着してたのも寄って来てそう 真上にちょうど来てるぞ
224 17/07/19(水)12:03:55 No.440678183
>お母様も見てるぞちゃんとしろ >みほは甘い >エリカみほの甘いとこをなんとかしてくれ 字面だけだと妹にしっかりして欲しいお姉ちゃんってだけであんまりおかしくないな…
225 17/07/19(水)12:04:06 No.440678214
>才谷屋が憎くて仕方ないのは分かった フェイズエリカでなければ特に興味もないよ
226 17/07/19(水)12:04:26 No.440678267
>見えてない敵見えてるな… >リボン クソアプリ フェイズエリカはガルパンの鬼子
227 17/07/19(水)12:04:29 No.440678276
小説版にさえカルト的人気があるのに…
228 17/07/19(水)12:04:36 No.440678293
>>アニメの方が根本的に突っ込みどころ満載だけど優しい(温いともいう)世界だから、変にシリアス拗らせた展開にすると突っ込みどころや粗が凄く目立つ >じゃあみぽりんが黒森峰から転校したきっかけとかの話は不要だった…? 溺れている人命より試合の勝敗の方が大事なのしほりんとか、作品の根幹なのに一番の突っ込みどころだからガルパンで一番触れちゃいけない箇所になってるよね…
229 17/07/19(水)12:04:37 No.440678297
わざわざ中学から始めてスキップされる中学時代とか 題材の問題じゃねぇと思う...
230 17/07/19(水)12:05:04 No.440678362
>小説版にさえカルト的人気があるのに… 脳みそをJKにするドラッグ来たな…
231 17/07/19(水)12:05:04 No.440678364
Web漫画はアクセス数で今後が判断されると聞いたので スルーする以上のことはしない
232 17/07/19(水)12:05:16 No.440678400
パラレルならいっそ役人が黒森峰を廃校に追い込んでそれを阻止する話でいいじゃないあの人学園艦ならなんでも統廃合してくれそうだし
233 17/07/19(水)12:05:31 No.440678438
>小説版にさえカルト的人気があるのに… あれ作者「」だから「」が擁護してるだけじゃん
234 17/07/19(水)12:05:36 No.440678450
>パラレルならいっそ役人が黒森峰を廃校に追い込んでそれを阻止する話でいいじゃないあの人学園艦ならなんでも統廃合してくれそうだし いやアニメ見ろよ
235 17/07/19(水)12:05:55 No.440678500
>わざわざ中学から始めてスキップされる中学時代とか >題材の問題じゃねぇと思う... えっそうなの?
236 17/07/19(水)12:06:12 No.440678539
黒森峰の話を描くのにオリキャラの存在は仕方ないと思うよ...ネームド少なすぎるもん
237 17/07/19(水)12:06:22 No.440678574
>みほが出ていくまでの話なんて暗くなるに決まってるじゃん!って >知らねぇオリキャラとエリカの友情とか知らねぇオリキャラ率いる継続との戦いやんのは才谷屋ぐらいだと思いますよ私は レイラ関連はしゃーないと思うあのポジにいられそうなキャラが黒森峰にはいないから 継続のオリキャラ隊長はうn…
238 17/07/19(水)12:06:22 No.440678575
>あれ作者「」だから「」が擁護してるだけじゃん どんだけ穿った見方してんだ… 「」だろうが誰だろうが関係ないよ
239 17/07/19(水)12:06:43 No.440678623
>パラレルならいっそ役人が黒森峰を廃校に追い込んでそれを阻止する話でいいじゃないあの人学園艦ならなんでも統廃合してくれそうだし 手出し出来てるのマジノの下請けみたいなとこと大洗くらいじゃん!
240 17/07/19(水)12:06:44 No.440678625
お前の戦車道は弱い!なドゥーチェが出てくるコミカライズ版ガルパンの過去話であって TV版の漫画じゃないってことだよ 登場人物見ても
241 17/07/19(水)12:06:44 No.440678626
>黒森峰の話を描くのにオリキャラの存在は仕方ないと思うよ...ネームド少なすぎるもん 継続の隊長見てからそれ言えるか? 確かにオリキャラ自体はしょうがないけどデザインが
242 17/07/19(水)12:07:20 No.440678704
小説版は内容以前に文章がクソすぎて読む気にすらならなかった
243 17/07/19(水)12:07:27 No.440678721
>継続のオリキャラ隊長はうn… >OVAの伏線を自分のオリキャラの事にするのはある意味すごい
244 17/07/19(水)12:07:35 No.440678746
>黒森峰の話を描くのにオリキャラの存在は仕方ないと思うよ...ネームド少なすぎるもん そろそろ各校の名無しに名前あげても良いと思う ついでにルフナさんのビジュアルも
245 17/07/19(水)12:08:05 No.440678816
もしかして今後継続前隊長はこのビジュアルになんの?
246 17/07/19(水)12:08:10 No.440678829
みぽりんからしてモブいからオリキャラのデザインも苦しいだろうなとは思う
247 17/07/19(水)12:08:13 No.440678839
どうしようもないお姉ちゃん! 胃の耐久テストしてるみぽりん! TV版以上に嫌な奴なエリカ! キャラの薄いわりにキャラ付けは派手なオリキャラ! フェイズエリカなんてそれでいいんだよ...
248 17/07/19(水)12:08:38 No.440678909
>もしかして今後継続前隊長はこのビジュアルになんの? そもそもここ以外で前隊長の出番があるのか
249 17/07/19(水)12:08:41 No.440678917
デザインに関しては俺に言われても知らねえよそんなんとしか言えないよ...
250 17/07/19(水)12:08:44 No.440678930
中学から始めたわけだしこれは中学3年のみほ隊長エリカ副隊長の黄金時代編くるじゃん!って思ってたのも今は昔
251 17/07/19(水)12:09:31 No.440679052
>溺れている人命より試合の勝敗の方が大事なのしほりんとか、作品の根幹なのに一番の突っ込みどころだからガルパンで一番触れちゃいけない箇所になってるよね… ここ無視してガルパンでシリアス云々言ってる人見るとあーあー…ってなる
252 17/07/19(水)12:09:59 No.440679144
中学時代に一度腹割って話すんだろうと思ってました
253 17/07/19(水)12:10:11 No.440679175
しばらく読んでなかったからあれなんだけど ビンタした後どういう流れで年代ジャンプしたの?
254 17/07/19(水)12:10:48 No.440679273
ガルパン自体そんな大層なテーマがある作品でもないし深く考えるだけで無駄だと思う
255 17/07/19(水)12:11:03 No.440679314
いつからみほとエリカは仲がいいと錯覚していた
256 17/07/19(水)12:11:14 No.440679339
というか本編は大洗さえよければそれでいいってスタンスだから色んなところにしわ寄せくるし細かいところ突っ込んでもきりがない
257 17/07/19(水)12:11:22 No.440679359
>しばらく読んでなかったからあれなんだけど >ビンタした後どういう流れで年代ジャンプしたの? 戦車に乗っても優柔不断なみほをエリカが華麗にサポートしてなんやかんやしてたけどやっぱ認められねぇわで高校突入 2ページぐらいかな
258 17/07/19(水)12:11:41 No.440679410
>2ページぐらいかな !?
259 17/07/19(水)12:11:45 No.440679418
>中学から始めたわけだしこれは中学3年のみほ隊長エリカ副隊長の黄金時代編くるじゃん!って思ってたのも今は昔 アニメ見る限りだとみぽりんは大洗来るまでそんな大した活躍してそうにないし
260 17/07/19(水)12:12:00 No.440679451
マジノは好きだったんだがフェイズエリカなんでこんなに受け付けないんだろう
261 17/07/19(水)12:12:31 No.440679526
>というか本編は大洗さえよければそれでいいってスタンスだから色んなところにしわ寄せくるし細かいところ突っ込んでもきりがない どう考えても大洗の代わりに廃艦になる学園艦あるしね…
262 17/07/19(水)12:12:53 No.440679589
みほは人材登用が凄い!ってエリカに語らせたその話でフラッグ車に経験者置いてたエリカがフラッグ車に素人置いてたみほにそれが理由で勝つよ
263 17/07/19(水)12:13:05 No.440679615
煽りでもなんでもなく本編キャラと才谷屋の相性が悪いんだと思う
264 17/07/19(水)12:13:12 No.440679634
>マジノは好きだったんだがフェイズエリカなんでこんなに受け付けないんだろう 本編に近いからでしょ
265 17/07/19(水)12:13:21 No.440679653
>マジノは好きだったんだがフェイズエリカなんでこんなに受け付けないんだろう 完全にオリキャラってのが大きいんじゃないか 既存のキャラだとイメージ固まってるし
266 17/07/19(水)12:13:50 No.440679737
まず第一に絵が下手
267 17/07/19(水)12:14:09 No.440679787
ポルシェ砲塔のティーガーⅡの大活躍を描いてくれただけで満足です
268 17/07/19(水)12:14:31 No.440679846
>アニメ見る限りだとみぽりんは大洗来るまでそんな大した活躍してそうにないし フェイズエリカでは中学で隊長として優勝してるよ 1コマで終わらせただけで っていうかならなんで中学から始めたのかと
269 17/07/19(水)12:14:40 No.440679865
多分最終話までずっとこんな感じだしうーん
270 17/07/19(水)12:14:57 No.440679914
ガルパンに戦車は求めてないよ…
271 17/07/19(水)12:15:01 No.440679926
ファンが二次創作で妄想膨らませすぎたせいで 実際との剥離が大きすぎて受け入れられない状態 ここらへんもう面倒くさいし触れずにご想像にお任せしますでよかったんじゃねえかな
272 17/07/19(水)12:15:17 No.440679975
>ガルパンに戦車は求めてないよ… えっ!?
273 17/07/19(水)12:15:30 No.440680018
>どう考えても大洗の代わりに廃艦になる学園艦あるしね… 大洗自体老朽艦でもあるけど 廃艦にならない場合は新造艦か中古に引越して学校は存続するんだろうか
274 17/07/19(水)12:15:44 No.440680056
>っていうかならなんで中学から始めたのかと 始めてみたけど合計四年間も描くことねえな…と思っちゃったんだろう 先に予想しとけ
275 17/07/19(水)12:15:52 No.440680083
>ファンが二次創作で妄想膨らませすぎたせいで >実際との剥離が大きすぎて受け入れられない状態 ミーには二次創作もファイズエリカも本編とはかけ離れてるようにみえる
276 17/07/19(水)12:16:07 No.440680123
>ファンが二次創作で妄想膨らませすぎたせいで >実際との剥離が大きすぎて受け入れられない状態 >ここらへんもう面倒くさいし触れずにご想像にお任せしますでよかったんじゃねえかな リボンは過去の掘り下げでは荒れなかったよね
277 17/07/19(水)12:16:33 No.440680185
>えっ!? いや実際みんな戦車目当てじゃなく戦車はキャラのおまけじゃん 戦車は別の題材に置き換えても問題ないじゃん
278 17/07/19(水)12:16:39 No.440680203
>ファンが二次創作で妄想膨らませすぎたせいで >実際との剥離が大きすぎて受け入れられない状態 ドラマCDとか他の外伝から剥離してんだよ なぜかこいつだけ自分がやった過去のコミカライズの前日単やってるだけ
279 17/07/19(水)12:16:39 No.440680205
才谷屋に新コミカライズの話がいって才谷屋がエリカでやりたいって言って公式が了承したんだろうけど 公式さんサイドとしては依然としてエリカってどうでもいいポジションなんだろうか
280 17/07/19(水)12:16:50 No.440680236
本編のエリカなんてモブに毛が生えた程度の存在というのを忘れてはいけない
281 17/07/19(水)12:16:56 No.440680257
>リボンは過去の掘り下げでは荒れなかったよね 掘り下げってほど掘り下げてないしあくまでアリサが言ってるだけだからな
282 17/07/19(水)12:17:37 No.440680365
>いや実際みんな戦車目当てじゃなく戦車はキャラのおまけじゃん 自分の考えをみんなの総意のように言われても困ります
283 17/07/19(水)12:17:47 No.440680387
>本編のエリカなんてモブに毛が生えた程度の存在というのを忘れてはいけない そういう事言うのはやめろ!
284 17/07/19(水)12:17:49 No.440680391
>>リボンは過去の掘り下げでは荒れなかったよね >掘り下げってほど掘り下げてないしあくまでアリサが言ってるだけだからな アレはなかなかうまい落としどころだったと思う
285 17/07/19(水)12:17:56 No.440680409
リボンはやりたい放題してたからまずそこでふるいにかけられた感が…
286 17/07/19(水)12:18:01 No.440680430
秋山主役のあのコミカライズに続く話なんだよ 今まで出た他のスピンオフとか映画は完全無視して
287 17/07/19(水)12:18:06 No.440680440
>いや実際みんな戦車目当てじゃなく戦車はキャラのおまけじゃん >戦車は別の題材に置き換えても問題ないじゃん お前がそう言うならそうなんだろうお前の中ではな
288 17/07/19(水)12:18:09 No.440680448
>いや実際みんな戦車目当てじゃなく戦車はキャラのおまけじゃん >戦車は別の題材に置き換えても問題ないじゃん なにいってんだこいつ
289 17/07/19(水)12:18:17 No.440680464
実際アニメの脚本だと脇役以外の何物でもないエリカに みほの前で思いを吐露させるみたいなことやった先駆者は才谷屋だし…みほエリの始祖だし…
290 17/07/19(水)12:18:17 No.440680466
戦車いるって人は戦車だけでシコれるのかな
291 17/07/19(水)12:18:23 No.440680484
漫画に関しては自分も戦車はあまり求めてないから可愛いできればいいや 本編で戦車少なかったら怒るけど
292 17/07/19(水)12:18:36 No.440680511
才谷屋みたいに戦車は一応描けるけどそれ以外は漫画もキャラも下手ってのと 逆の作家がいたらどっちでフェイズエリカ見たいかって話よ
293 17/07/19(水)12:18:43 No.440680521
>掘り下げってほど掘り下げてないしあくまでアリサが言ってるだけだからな いや水没救助のエリカの責めはアリサの想像じゃ無かったし
294 17/07/19(水)12:18:46 No.440680538
戦車はそこまで重要じゃないよね
295 17/07/19(水)12:19:14 No.440680629
戦車は見たいんだけどこう...何というかフェイズエリカの戦車戦はワクワクが足りないというか
296 17/07/19(水)12:19:19 No.440680641
戦車はあくまで舞台装置でメインはキャラクターでしょ 戦車が見たくてみんな見てるわけじゃない
297 17/07/19(水)12:19:35 No.440680694
pixivの秋山殿がみほといれかわりに黒森峰入学したifの方がオモシレ…
298 17/07/19(水)12:19:39 No.440680708
戦車はおまけだと思う
299 17/07/19(水)12:19:43 No.440680725
戦車はアニメだから価値がある 漫画ならなくてもいい
300 17/07/19(水)12:19:44 No.440680726
>戦車はそこまで重要じゃないよね ブラスバンドでもシンクロナイズドスイミングでも別に変わらんね
301 17/07/19(水)12:19:44 No.440680727
>アンソロにいい作家たくさんいたしなんで今更才谷屋を使い続けるのかわからん ガルパンがヒットしてない時からの付き合いだから仲間的なところはあるんじゃなかろうか カルパッチョの功績もあるし
302 17/07/19(水)12:19:49 No.440680735
完全に個人的なあれだけど叩いてる奴らの論調がヒロアカ叩いてるのとそっくりでじゃあもうよまなきゃいいじゃんとしか思えない
303 17/07/19(水)12:19:51 No.440680737
そもそも別にフェイズエリカの戦車戦面白くねーし マジノは面白かったけど
304 17/07/19(水)12:19:58 No.440680764
漫画って媒体でガチで面白い戦車戦書ける人は実はそういないので
305 17/07/19(水)12:20:17 No.440680817
>戦車はそこまで重要じゃないよね ススメがらぶらぶよりだいぶ後に始まった事を考えるとね…
306 17/07/19(水)12:20:33 No.440680867
ガルパンの二次創作とか全然戦車出てこないというか戦車の話すら出ないじゃん
307 17/07/19(水)12:20:33 No.440680870
ヒロアカって何…
308 17/07/19(水)12:20:37 No.440680881
まあ戦車戦だったらあのアニメに勝てという方が無理な話ではある
309 17/07/19(水)12:20:38 No.440680887
リボンは嫌いだけどこっちはそこそこ楽しめてるよ?
310 17/07/19(水)12:20:40 No.440680889
>漫画って媒体でガチで面白い戦車戦書ける人は実はそういないので >戦車はあくまで舞台装置でメインはキャラクターでしょ >戦車が見たくてみんな見てるわけじゃない
311 17/07/19(水)12:20:55 No.440680928
>ブラスバンドでもシンクロナイズドスイミングでも別に変わらんね 荒唐無稽さが足りない
312 17/07/19(水)12:21:02 No.440680944
戦車うんぬんはもう論点ずれてない?