虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

17/07/19(水)10:25:29 夏のア... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

17/07/19(水)10:25:29 No.440667509

夏のアニメや漫画ってパッといくつか思い付く程度には多い気がする

1 17/07/19(水)10:25:45 No.440667534

夏はエヴァかな

2 17/07/19(水)10:26:00 No.440667562

常夏だしな…

3 17/07/19(水)10:26:03 No.440667566

夏はジブリ

4 17/07/19(水)10:26:33 No.440667631

20年前なら?

5 17/07/19(水)10:27:08 No.440667694

>20年前なら? 劇場版パトレイバー

6 17/07/19(水)10:27:10 No.440667699

ドラゴンボール

7 17/07/19(水)10:27:29 No.440667725

ドラゴンボールは夏か?

8 17/07/19(水)10:28:08 No.440667787

夏休みの再放送的な

9 17/07/19(水)10:29:19 No.440667903

天テレアニメの一挙放送

10 17/07/19(水)10:29:32 No.440667930

無印デジモン

11 17/07/19(水)10:29:39 No.440667944

夏休み再放送といえば最近はコナンだが俺の時代はみかん絵日記だった 最後まで見たためしが無い

12 17/07/19(水)10:29:46 No.440667956

「」は夏休みBSアニメ特選を知ってるかい

13 17/07/19(水)10:30:25 No.440668023

東映まんがまつり…

14 17/07/19(水)10:30:48 No.440668053

>東映まんがまつり… ドラゴンボールじゃないか

15 17/07/19(水)10:31:12 No.440668101

らんまとか再放送してたけどな…

16 17/07/19(水)10:31:32 No.440668133

再放送のスラダンとダイ大

17 17/07/19(水)10:32:09 No.440668198

>「」は夏休みBSアニメ特選を知ってるかい 当時としても誰が見るんだよこんな古いアニメ!してたけど11人いる!とか僕地球を知れたのは案外有益だったのでは…ってなる でもよくわからんチョイスだよなあ…

18 17/07/19(水)10:32:24 No.440668222

サマーウォーズはエンドロールで三文字だらけで引いた

19 17/07/19(水)10:33:15 No.440668295

夏休みのBSでキィザメタルアイドルもトップをねらえも初めて見たよ

20 17/07/19(水)10:33:18 No.440668299

なんで?

21 17/07/19(水)10:33:28 No.440668317

>当時としても誰が見るんだよこんな古いアニメ!してたけど11人いる!とか僕地球を知れたのは案外有益だったのでは…ってなる >でもよくわからんチョイスだよなあ… クレイアニメとか世界のマイナーなアニメやってたよね それにダーティペアFLSHやらグリーンウッドが混ざるカオスなプログラム

22 17/07/19(水)10:34:14 No.440668389

夏休みの再放送だとスラムダンクとMajor

23 17/07/19(水)10:36:31 No.440668627

イッパツマン あさりちゃん パーマン 記憶にあるのはこれくらいかな

24 17/07/19(水)10:36:54 No.440668680

禁則事項です♥

25 17/07/19(水)10:37:04 No.440668705

逆に冬のアニメってあんまり思い浮かばなかった

26 17/07/19(水)10:39:41 No.440668998

夏は幽遊白書 黄泉の所に行くあたりで夏休みが終わる

27 17/07/19(水)10:40:21 No.440669079

>逆に冬のアニメってあんまり思い浮かばなかった 冬休みもささやかながらやってた気がする 大体は大晦日とかに集中しちゃうけど

28 17/07/19(水)10:40:25 No.440669084

夏のアニメってエロだよな

29 17/07/19(水)10:41:16 No.440669170

毎年アキハバラ電脳組2011年の夏休みを見直す 本編はどうでもいい

30 17/07/19(水)10:42:11 No.440669266

夏の終わりといえばゼーガペイン

31 17/07/19(水)10:43:01 No.440669349

>毎年アキハバラ電脳組2011年の夏休みを見直す >本編はどうでもいい 奥井雅美いいよね…

32 17/07/19(水)10:43:06 No.440669356

やっぱ「」はおっさんばっかなんやなって…

33 17/07/19(水)10:43:11 No.440669363

スレ画の先輩は結局叔父さんとくっつくんだっけ?

34 17/07/19(水)10:44:19 No.440669488

>スレ画の先輩は結局叔父さんとくっつくんだっけ? 映画見てないのかよ

35 17/07/19(水)10:45:16 No.440669587

>>スレ画の先輩は結局叔父さんとくっつくんだっけ? >映画見てないのかよ いや映画は見たけどその後で叔父さんとくっつくと「」から聞いたんだ

36 17/07/19(水)10:45:26 No.440669606

夏休み日テレのタッチのイメージだわ まだやってんのかな再放送

37 17/07/19(水)10:45:42 No.440669627

「」の言う事を信じるな!

38 17/07/19(水)10:46:07 No.440669669

トトロとサマーウォーズは毎年やってもいいと思う

39 17/07/19(水)10:46:10 No.440669672

ソースが「」とか頭大丈夫か 書くとしても「」から聞いたと書きなさい

40 17/07/19(水)10:47:27 No.440669814

なんで夏なんだろう

41 17/07/19(水)10:47:51 No.440669861

女の子が薄着になるから アニメーターが喜ぶ

42 17/07/19(水)10:49:21 No.440670023

この20年ずっと…ポケモンを見に行くことで俺にとって夏が始まるんだ

43 17/07/19(水)10:50:05 No.440670098

スレ画はむしろ戻ってきた後が見たいというかカズマくんが遊びに来るのが見たい

44 17/07/19(水)10:51:14 No.440670219

>この20年ずっと…ポケモンを見に行くことで俺にとって夏が始まるんだ いいねと思うと同時に気持ち悪さも覚える

45 17/07/19(水)10:51:32 No.440670252

わびすけは先輩と結ばれるどころか裁判で何十年拘束されるかもわからんぞ

46 17/07/19(水)10:52:11 No.440670330

夏映画なら時かけの方が好き

47 17/07/19(水)10:52:56 No.440670409

叔父さんは確執を解消できたし実家に戻るんじゃないかな 戻ってからが大変だろうけど

48 17/07/19(水)10:53:44 No.440670481

叔父さんって婆ちゃんに愛されてるかわからないのがコンプレックスだったっけ?

49 17/07/19(水)10:53:49 No.440670493

>叔父さんは確執を解消できたし実家に戻るんじゃないかな >戻ってからが大変だろうけど ばあちゃんいないしなあ どっちにせよあの親族とだとまた揉めそうだから静かにひとりで償った方がいいんじゃねえのかな…

50 17/07/19(水)10:54:12 No.440670539

スタドラが爽やかな夏っぽくて好き

51 17/07/19(水)10:54:18 No.440670552

え…AIR…

52 17/07/19(水)10:54:37 No.440670583

夏休みアニメフェスタの時間枠消滅したのはいつからだろう…

53 17/07/19(水)10:55:33 No.440670692

>アニメ大好きの時間枠消滅したのはいつからだろう…

54 17/07/19(水)10:55:53 No.440670724

シンエイが作ってた戦争教育アニメまたやらないかな…

55 17/07/19(水)10:56:25 No.440670785

むかーしなんかのアニメ見てずっと題名わからなかったけどつい最近王泥棒JINだと気づいた

56 17/07/19(水)10:56:32 No.440670803

ババアが死んだ事で親戚交えての大家族から各々の核家族に戻りそうな感じはあったよね

57 17/07/19(水)10:57:41 No.440670930

劇場版パトレイバー流すのはわかるけど子供にはちょっと難しくねえか!?とはなる 案外分かっちゃうだろうけど

58 17/07/19(水)10:58:00 No.440670966

いつか罪を償い終わった叔父さんは誰もいない屋敷にひとりぼっちなんだろうか

59 17/07/19(水)10:58:27 No.440671011

>王泥棒JIN 足りないぞ

60 17/07/19(水)10:59:12 No.440671102

NHKBSの劇場アニメ枠と過ごす夏休みをもう一度繰り返したい

61 17/07/19(水)10:59:25 No.440671127

鳥が銃になるのいいよね…

62 17/07/19(水)11:00:38 No.440671262

昔は今くらいの時間においしんぼやってた気がする

63 17/07/19(水)11:00:40 No.440671264

温泉出てきちゃったしあの家もそのままじゃいないだろう 温泉旅館くらいにはなるかもしれん

64 17/07/19(水)11:01:00 No.440671297

毎年のようにガンバを見てた 小説の方は怖くて読み返す気になれなかったけどアニメはまだガンバ達がコミカルだったし

65 17/07/19(水)11:03:00 No.440671513

>この20年ずっと…ポケモンを見に行くことで俺にとって夏が始まるんだ 昨日10年ぶりくらいに見に行って泣いたわ

66 17/07/19(水)11:05:01 No.440671745

思い出すのは夏のソラかなあ…

67 17/07/19(水)11:08:07 No.440672072

おっくれってるぅーーーーー!

68 17/07/19(水)11:14:51 No.440672782

物語は春スタートだけど楽しい楽しい夏の部分で原作に追いついてしまったが為に足踏みし続けた挙句秋の訪れと共に打ち切られる彼氏彼女の事情が俺にとってすごく夏のアニメ

69 17/07/19(水)11:19:59 No.440673332

カレカノってなんでこんなモノローグアニメになっちゃったんだろうと思ってたけど そうか原作ストックがなくてズルズルになってただけなのか 企画段階でわからなかったの!?

70 17/07/19(水)11:21:19 No.440673481

夏のアニメといったらファーストガンダム劇場版三部作だったわ…

71 17/07/19(水)11:22:10 No.440673556

ガリレオサイコー!

72 17/07/19(水)11:23:53 No.440673741

そういやスレ画の主人公の声も神木くんだったな 彼の引きの強さなのかそれとも数々のアニメ監督を虜にするテクでも持ってるのだろうか

73 17/07/19(水)11:24:29 No.440673795

経験豊富だし話題になるしかわいいしでいう事無いからな

74 17/07/19(水)11:24:55 No.440673844

学校の夏休みがあるからね

75 17/07/19(水)11:29:44 No.440674358

けいおんちゃんのお盆の話かな…

76 17/07/19(水)11:33:42 No.440674797

夏ならそりゃもう凪のあすから

77 17/07/19(水)11:39:06 No.440675361

ケータイ捜査官7の特攻隊のお爺さん助ける話を思い出す

78 17/07/19(水)11:41:53 No.440675685

夏の長期休暇に合わせて児童学生向け映画を作るから夏が舞台の映画が多いのは興行的な意味あいが強い

79 17/07/19(水)11:54:32 No.440677055

平成生まれがもう28だからな…と思うんだけどそもそも夏は再放送だらけで時代が全くわからん

↑Top