虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

17/07/19(水)09:33:43 おは優... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

17/07/19(水)09:33:43 No.440662924

おは優しい神様

1 17/07/19(水)09:38:11 No.440663307

誰このジジイ

2 17/07/19(水)09:38:59 No.440663383

神じゃよ

3 17/07/19(水)09:41:00 No.440663593

ブリーチに出てきそう

4 17/07/19(水)09:41:38 No.440663650

神なのに目が悪いの

5 17/07/19(水)09:42:02 No.440663686

ファッションじゃよ

6 17/07/19(水)09:42:20 No.440663715

サンキュー神様!

7 17/07/19(水)09:43:00 No.440663780

このアニメ適度にゆるくて割と好きかもしれない

8 17/07/19(水)09:44:06 No.440663887

タイトルは無視してみればゆる~く楽しめるね

9 17/07/19(水)09:44:33 No.440663933

ちょっと盛りすぎたんじゃないですかね

10 17/07/19(水)09:44:58 No.440663973

web小説の方読んでみたら巨大ロボットとか出てくるんですけど

11 17/07/19(水)09:45:53 No.440664049

>web小説の方読んでみたら巨大ロボットとか出てくるんですけど 放送中に流れるCMでも出てきてたろ!

12 17/07/19(水)09:48:10 No.440664216

強くてコンティニューを見てる感覚

13 17/07/19(水)09:50:02 No.440664362

アクションリプレイアニメという表現はちょっと好き

14 17/07/19(水)09:50:56 No.440664441

ミスって人殺しちゃった神様と被害者の高校生のやりとりで これほど感情を揺さぶられないのは貴重な才能だと思う

15 17/07/19(水)09:51:55 No.440664519

なろう構築済みデッキってワードでダメだった

16 17/07/19(水)09:52:42 No.440664592

なんでこんなのがアニメ化されるんだ!ってキレたほうが負けなタイプの作品だと思う

17 17/07/19(水)09:56:32 No.440664925

>なんでこんなのがアニメ化されるんだ!ってキレたほうが負けなタイプの作品だと思う 今時の若い奴はこういうのが好きなのか…って言っても負けだと思う

18 17/07/19(水)09:58:30 No.440665100

何も考えずに見れるからいいよね…

19 17/07/19(水)09:59:56 No.440665241

中高生の楽しみにケチつける大人にはならないようにしたいよね

20 17/07/19(水)10:00:49 No.440665312

主人公に終始感情の起伏が無いのはなんなの

21 17/07/19(水)10:01:36 No.440665382

転生先の世界は手違いで死んでしまった主人公を慰めるためだけに作られた みたいなオチがまってたりしないよな…

22 17/07/19(水)10:02:28 No.440665457

お前たちもう死になさーい

23 17/07/19(水)10:03:12 No.440665512

脳みそだけが液体の中に浮かんでるんだ…

24 17/07/19(水)10:04:11 No.440665596

>中高生の楽しみにケチつける大人にはならないようにしたいよね 問題はこれを楽しんでる中高生の声が聞こえてこないことだ 誰に人気なんだ

25 17/07/19(水)10:05:36 No.440665709

事故った少年がこん睡状態で見てる夢なのかもしれない…

26 17/07/19(水)10:05:48 No.440665726

書き込みをした人によって削除されました

27 17/07/19(水)10:06:23 No.440665780

なろう読者が見たいものだけを集めて作られたのだ こういうのをちゃんと外さずに書けるのも才能なのだ

28 17/07/19(水)10:06:24 No.440665781

主人公の性格が聖人通り越してサイコになってるよね… 達観って言うのも違うし

29 17/07/19(水)10:06:24 No.440665785

これよりもっとアニメ化に向いたなろう作品あるだろ!!ってコメントはいっぱい見た

30 17/07/19(水)10:06:53 No.440665829

そりゃあいろんな能力詰め込むついでに 性格も弄るくらい神様には朝飯前だろう

31 17/07/19(水)10:07:33 No.440665892

>なろう読者が見たいものだけを集めて作られたのだ >こういうのをちゃんと外さずに書けるのも才能なのだ ランキングに載ってる作者で多作の人達は人気出たのをどんよくに作品とタイトルに混ぜ込んでくるよね…

32 17/07/19(水)10:07:47 No.440665906

こんなんでも書籍の冊数はかなり出てるのが恐怖ではある

33 17/07/19(水)10:08:38 No.440665980

コレに比べると他の異世界モノのアニメはよく出来ているのだと思うわ

34 17/07/19(水)10:09:07 No.440666019

>これよりもっとアニメ化に向いたなろう作品あるだろ!!ってコメントはいっぱい見た アンチテンプレのこのすばが流行ったから ここらでひとつテンプレ満載のやつもアニメ化してみるかとなったのかもしれない

35 17/07/19(水)10:10:04 No.440666114

何も考えずに見れるのはいいのかもしれない…

36 17/07/19(水)10:10:12 No.440666125

蜘蛛とかスライムとか無職とか人気ありそうなのやあるのがアニメ化しないのは長編だから1クールで切るタイミングが難しいからなんだろうな…

37 17/07/19(水)10:10:12 No.440666127

>コレに比べると他の異世界モノのアニメはよく出来ているのだと思うわ こう思わせる為のスケープゴートだったりしてな!

38 17/07/19(水)10:10:36 No.440666162

>何も考えずに見れるのはいいのかもしれない… 見終わったあと内容覚えてられた?

39 17/07/19(水)10:11:44 No.440666263

なろう作品って起承転結なくてだらだら続く感じの多いからそのままやるとこうなるよなあ

40 17/07/19(水)10:11:59 No.440666282

秋にはなろうアニメの大本命デスゲームが控えているぞ

41 17/07/19(水)10:12:09 No.440666300

作業しながら垂れ流す環境映像にはいいかもしれんな

42 17/07/19(水)10:12:47 No.440666356

デスゲームじゃないデスマーチだった

43 17/07/19(水)10:13:44 No.440666433

ノーストレスで見れて割りとクセになってきた…

44 17/07/19(水)10:15:28 No.440666592

>なろう作品って起承転結なくてだらだら続く感じの多いからそのままやるとこうなるよなあ レベリングパートとかな

45 17/07/19(水)10:15:47 No.440666622

今までなろうでアニメ化されたタイプが好きな中高生は逆にこういうの嫌いだったりすんのかな

46 17/07/19(水)10:16:54 No.440666720

デスマーチは最初のメテオがピークじゃなかろうか…

47 17/07/19(水)10:16:57 No.440666724

メイン読者はバーン様なのかもしれん

48 17/07/19(水)10:17:01 No.440666730

アニメ自体の出来がよくないからアニメ見てるような若者にはどうなんだろうな ギルクラくらい頑張れば?

49 17/07/19(水)10:17:48 No.440666792

ほらみんな大好き神様転生だぞ? 1話にとりあえず神様だして手違いとかもろもろの理由べらべら喋って異世界飛ぶやつだぞ? ふざけんな死ねこれやるくらいなら目が覚めたら何故か飛ばされていましたのほうがはるかにマシだっつの

50 17/07/19(水)10:18:36 No.440666868

一話2000文字前後で話数稼ぐやり方でポイント争いに特化した仕様だからな…

51 17/07/19(水)10:18:40 No.440666876

わかりましたから落ち着いてください

52 17/07/19(水)10:18:44 No.440666883

面白いつまらないじゃなくてうすあじ

53 17/07/19(水)10:19:26 No.440666956

ところで銀髪ゴスロリの子はいつになったら出てくるんです?

54 17/07/19(水)10:19:28 No.440666958

そういや主人公の名前も女の子二人の名前も覚えてなかった どんなこと話してたっけ…

55 17/07/19(水)10:20:32 No.440667059

異世界飛ぶのにあたり神様やそれに準ずる高等な存在を出してそれが話に絡む作品の少ないこと少ないこと

56 17/07/19(水)10:20:50 No.440667079

>ふざけんな死ねこれやるくらいなら目が覚めたら何故か飛ばされていましたのほうがはるかにマシだっつの そこにそこまで怒るような大した違いがあるようには思えないけど

57 17/07/19(水)10:21:49 No.440667176

何が悪いかと言われればタイトルでは…?

58 17/07/19(水)10:21:58 No.440667191

サンキュー神様パートはお願いだからやめて欲しい

59 17/07/19(水)10:22:15 No.440667219

異世界飛ぶのなんてトラックか神様かの違いしかないし…

60 17/07/19(水)10:22:43 No.440667258

伊勢界はスマートフォンとともに

61 17/07/19(水)10:23:06 No.440667294

話はともかく所々入るカットインが なんかきつい

62 17/07/19(水)10:23:08 No.440667301

早いうちに祝福がアニメ化し神様転or転移をメタったネタをやったせいでメタ先のネタが後から出てくるという事態に

63 17/07/19(水)10:23:50 No.440667356

これにキレるほうが恥ずかしいすぎる…

64 17/07/19(水)10:24:14 No.440667393

いや話もキツイよ

65 17/07/19(水)10:24:59 No.440667467

>見終わったあと内容覚えてられた? 神の手違いで死んでお詫びに転生で生き返らせてもらうついでにスマホ使えるように頼んだら いっぱい能力マシマシで特盛りになった いざ異世界に旅立ったけど路銀が無い 通りがかったホモ商人がブルセラよろしく高額で買い取ってくれたのでお金は問題なくなった 詐欺に引っかかった美少女ふたりをサクッと助けて仲間にし ギルドを目指す途中で腹ペコ侍も仲間にし トカゲの大群に襲われてる公爵令嬢を途中で覚えた魔法で撃退 死にかけたお爺ちゃんの命もついでに助けた 公爵大感激で公爵の印と四千万もらった さあ旅は続く こんなくらいしか覚えてないや

66 17/07/19(水)10:25:18 No.440667488

>話はともかく所々入るカットインが >なんかきつい お縄にしたシーンなんでカメラ目線なんだ…

67 17/07/19(水)10:25:20 No.440667494

>面白いつまらないじゃなくてうすあじ うすあじどころかカルピス原液だよ!他の作品はソーダとかオレンジ味とかで出してきてくれてるのに!

68 17/07/19(水)10:25:50 No.440667541

>話はともかく所々入るカットインが >なんかきつい それただのアイキャッチじゃないか このすばでも多様してたじゃない

69 17/07/19(水)10:26:09 No.440667582

なろう欲張りセット

70 17/07/19(水)10:26:15 No.440667595

外部からの偏見であるなろうテンプレを完全に再現しててパーフェクトな出来に見える これを書ける作者は只者ではない

71 17/07/19(水)10:26:17 No.440667600

毒のなさが逆に面白かったから妙に怒ってる人たちに吹く

72 17/07/19(水)10:26:36 No.440667634

普通に言葉通じるなら神様文字もわかるようにしてあげてればよかったのでは

73 17/07/19(水)10:27:09 No.440667695

ネタにされるようななろう分特盛りだぞよろこべ

74 17/07/19(水)10:27:47 No.440667750

あとはコミカライズが微妙でなろモンが出てきてれば完璧だな

75 17/07/19(水)10:28:02 No.440667772

また俺何かやっちゃいました?

76 17/07/19(水)10:28:02 No.440667775

なろう作品てどんなのって言われたらこれを答えにすればいいんじゃないかな…

77 17/07/19(水)10:28:04 No.440667778

自分で勝手にポイント付けてテンプレ展開があるたびに100ptとかつけて 連続コンボで3倍とかやってると割と楽しいことに気付いたぞ

78 17/07/19(水)10:28:40 No.440667840

>なろう構築済みデッキってワードでダメだった ブースターパックもついてくる!が追い打ちすぎてだめだった

79 17/07/19(水)10:28:57 No.440667869

強敵もいないライバルもいない女は無条件で惚れる神からも愛される うーんストレスフルで素晴らしいね 何一つ起伏がなく虚無を感じながら進むことができる

80 17/07/19(水)10:29:11 No.440667889

色んなところで笑い者にされてるけど作者の心臓どうなってるの… もしかして本当にAIが書いてるの…

81 17/07/19(水)10:29:35 No.440667936

>うーんストレスフルで素晴らしいね あってる

82 17/07/19(水)10:29:46 No.440667957

>なろう作品てどんなのって言われたらこれを答えにすればいいんじゃないかな… 大体あってる後は八男とデスマをカバーすれば完璧だ 後は女性向けのテンプレがあるがそっちはまた別の話だな

83 17/07/19(水)10:29:51 No.440667967

テンポ悪くないし演出もチグハグ感ないからこういうものなんだとゆるく見れるよ

84 17/07/19(水)10:30:09 No.440668002

>普通に言葉通じるなら神様文字もわかるようにしてあげてればよかったのでは 女の子との出会いを演出してくれたんだよ

85 17/07/19(水)10:30:35 No.440668032

>あとはコミカライズが微妙でなろモンが出てきてれば完璧だな 漫画版1話しか公開されてない… こういうのってアニメに併せて1巻分ぐらい公開するもんじゃないの

86 17/07/19(水)10:31:13 No.440668102

2話見る限り制作側はギャグとして作ってるフシがある

87 17/07/19(水)10:31:32 No.440668134

ストレス貯めたいならリゼロ読みな!ってのはある

88 17/07/19(水)10:31:53 No.440668172

女性の方は悪徳令嬢系だな あれもテンプレが進行しすぎてえらいことになってるが…

89 17/07/19(水)10:32:03 No.440668190

>大体あってる後は八男とデスマをカバーすれば完璧だ それだとVRMMOもののテンプレが抑えられないぞ

90 17/07/19(水)10:32:03 No.440668191

こういうのは日常萌え4コマと同じ理由で流行って同じ理由で叩かれてるんだな みんな疲れてんだよ

91 17/07/19(水)10:32:42 No.440668247

そういや一話では文字読めないって言ってたのに二話ではもう本読めるくらいになってるんだな… 学習能力高すぎる…

92 17/07/19(水)10:33:02 No.440668276

アニメ化されるのってテンプレへのアンチテーゼ的なものが多くなってるからあえて純テンプレをお出ししてバランスをとる

93 17/07/19(水)10:33:26 No.440668316

この障害なき旅路を1クールでどこまで行けるのか見守っていきたい 三回くらい世界救えそう

94 17/07/19(水)10:33:31 No.440668318

外人のコメントでアニメーターが可哀想だってのがあって いやたぶん無風なので喜んでじゃないかなって思った

95 17/07/19(水)10:33:40 No.440668335

>学習能力高すぎる… 神様が読み書きスキルをアップデートしてくれたのかもしれない

96 17/07/19(水)10:33:53 No.440668361

ありがちな要素を単純化してテンプレ芸にした転生あるある作品だと思ってる

97 17/07/19(水)10:34:39 No.440668422

このすばがなろうメタテンプレ作品なので王道なろうより前にメタが周知されたという歪な状況 そこにこのまさになろうっぽいのがアニメに

98 17/07/19(水)10:34:52 No.440668448

大抵のことじゃ死なないよ言われてたけど 死ぬ可能性も少なくは無い余地は一応残してる感じ?

99 17/07/19(水)10:35:09 No.440668467

困ったらもしもし神様したらどうにかしてくれるしな…

100 17/07/19(水)10:35:13 No.440668477

正直に言うけどこれつまらなすぎてストレス溜まるタイプだよ…視聴後30分無駄にした感をすごく感じる

101 17/07/19(水)10:35:38 No.440668522

最終回終わってから実はこのアニメ制作には声優以外人間は関わっていないのですって発表しないかな

102 17/07/19(水)10:36:29 No.440668621

なろう120%って感じ

103 17/07/19(水)10:37:20 No.440668734

そのうちクマのぬいぐるみを魔法で操るロリババアエルフもでてくるんじゃろ?

104 17/07/19(水)10:37:45 No.440668783

クラス転生巻き込まれモノよりかは見れるよ!

105 17/07/19(水)10:37:51 No.440668794

ネタにされるなろうってかっこいい描写してるつもりがすげえダサいみたいなタイプだと思うけど これは最初から緩くストレスフリーで徹底してるからネタにされるタイプとも違う気がする

106 17/07/19(水)10:38:09 No.440668829

>正直に言うけどこれつまらなすぎてストレス溜まるタイプだよ…視聴後30分無駄にした感をすごく感じる そういう場合向いてないから見ない方がいいよ 俺は久しぶりにテンプレのみで構築されたアニメが来てワクワクしてる

107 17/07/19(水)10:38:12 No.440668834

なろうという上澄みを掬い上げた原液を無加工でお出しした一品です

108 17/07/19(水)10:38:16 No.440668843

ダイジェストみたいに流れ作業で解決していくのがすげえよ…

109 17/07/19(水)10:38:23 No.440668855

今時異世界でチートしまくる主人公も珍しいから逆に新鮮

110 17/07/19(水)10:39:28 No.440668977

打ち切りでどとうの畳み込みを一話からやってるみたいなもんだからこの後どうなるんだろうと楽しみです

111 17/07/19(水)10:39:53 No.440669012

摩擦なくすとかすげぇ恐ろしい魔法だと思うんですけど…

112 17/07/19(水)10:40:28 No.440669088

まさか1クールこんな感じでヒロイン登場して惚れるという話を延々とやるのか

113 17/07/19(水)10:40:52 No.440669133

ヅラ被れなくなるもんな…

114 17/07/19(水)10:41:42 No.440669216

見逃して困るシーンもそんなにないしながら見で力抜いて見るもの 何か得られる物を求めて期待して見るようなものじゃない 時間の無駄に感じるならこれに関して愚痴る事さえ無駄だからさっさと無視して有意義な時間を過ごせる作品に時間を費やした方がいいよ

115 17/07/19(水)10:42:07 No.440669255

叩けば叩くほどあちこちの作品にブーメランささってる気がするぜ

116 17/07/19(水)10:42:25 No.440669289

主人公が説教したりヤレヤレ系じゃないだけなんとか…

117 17/07/19(水)10:44:40 No.440669521

>摩擦なくすとかすげぇ恐ろしい魔法だと思うんですけど… あんな奇麗なズッコケかた今時よしもとでも見ないよ…すげぇよこのアニメ

118 17/07/19(水)10:46:04 No.440669663

>2話見る限り制作側はギャグとして作ってるフシがある これのアニメスタッフはきちんと原作の持ち味を理解して 俺たちが面白くしてやるぜ!とかなくに この味を楽しんでいただきたいという姿勢を感じてプロを感じる

119 17/07/19(水)10:46:29 No.440669710

でも声優も人気所抑えてるし実は凄いアニメなんじゃと思ってきた

120 17/07/19(水)10:47:49 No.440669855

糞アニメを逆張りして楽しいと言い張るの面白いよね

121 17/07/19(水)10:49:38 No.440670049

「なろうってこんなんでしょ」 っていうよくレスポンチバトルの原因になってるレスをそのままお出ししたような感じ

122 17/07/19(水)10:50:34 No.440670151

つまりこの作品はなろうの概念的存在なのか

123 17/07/19(水)10:50:49 No.440670177

これのおかげで他の作品のボーダーはかなり下がったと思うからいいんじゃね

124 17/07/19(水)10:51:19 No.440670230

糞アニメではない なろう読者特化アニメだ

125 17/07/19(水)10:52:21 No.440670345

どんなアニメをお出しされても「これよりはマシ」と考えると優しい気持ちになれる その点ではこいつが放送される意義はある

126 17/07/19(水)10:52:50 No.440670396

売れるとむかつくとかそんななのかね

127 17/07/19(水)10:52:58 No.440670413

怒ってる人は逆に何が琴線に触れたんだろう そこまで感情荒らげるような価値があるかなと思ったけど >なろう読者特化アニメだ って思われるのが嫌で怒ってるのかな

128 17/07/19(水)10:54:25 No.440670564

構ってほしいだけでしょ

129 17/07/19(水)10:54:25 No.440670568

作者がなろうでこの作品は異世界ファンタジー風コメディだって言ってるからな

130 17/07/19(水)10:54:45 No.440670595

メインヒロインらしき子が貧乳なのに暴力系ツンデレヒロインじゃなくてちょっと新鮮

131 17/07/19(水)10:55:09 No.440670644

コメディと言い張れば何でも許されると思ってらっしゃる?

132 17/07/19(水)10:56:44 No.440670824

>メインヒロインらしき子が貧乳なのに暴力系ツンデレヒロインじゃなくてちょっと新鮮 9人ほど嫁ができるけどそいつは影の薄い方だ メインは1人目の王女だと思う

133 17/07/19(水)10:56:59 No.440670849

別に怒ってはいないけど本当にみんなこんなん面白いと思って見てるの…?という疑問は感じる

134 17/07/19(水)10:57:26 No.440670899

>それただのアイキャッチじゃないか >このすばでも多様してたじゃない このすばは「このすばっ!」って言うだけじゃん? スマホはちょっと長いじゃん? 多用するじゃん? ウザい...

135 17/07/19(水)10:57:29 No.440670904

嘘かほんとか知らないけどハーレム会議が作られて審査があったりロボットに乗って宇宙人と戦うとか聞いて興味出てきた

136 17/07/19(水)10:57:32 No.440670910

木戸ちゃんがCVだったら完璧だったのに…

137 17/07/19(水)10:58:10 No.440670984

>>メインヒロインらしき子が貧乳なのに暴力系ツンデレヒロインじゃなくてちょっと新鮮 >9人ほど嫁ができるけどそいつは影の薄い方だ >メインは1人目の王女だと思う ちょっと待てよじゃああのEDなんなの?

138 17/07/19(水)10:58:21 No.440671005

まぁ高橋ナツコが脚本やってる時点でクソ確定だよ

139 17/07/19(水)10:58:36 No.440671032

>嘘かほんとか知らないけどハーレム会議が作られて審査があったりロボットに乗って宇宙人と戦うとか聞いて興味出てきた 宇宙人ではなく異世界からくる怪獣みたいなもんだ

140 17/07/19(水)10:59:13 No.440671106

鬱展開はクソ!とか逆張りやめろ!って人は喜んで見るはず ストレスレスな王道いいよね!

141 17/07/19(水)10:59:21 No.440671123

ホビージャパンはなんでこんなもんを引き取ってしまったの…

142 17/07/19(水)10:59:53 No.440671179

まぁ落ち着いてキャラソン聞こうぜ

143 17/07/19(水)10:59:53 No.440671181

>ちょっと待てよじゃああのEDなんなの? キャラ個別EDだよ?

144 17/07/19(水)11:00:22 No.440671231

メイン格なのは嫁会議の議長やってる王女(その1)か妖精だと思う

145 17/07/19(水)11:01:13 No.440671326

売上の話はしたくないけどこれクソすぎて制作費回収できるかヤバくない?

146 17/07/19(水)11:01:32 No.440671361

>>ちょっと待てよじゃああのEDなんなの? >キャラ個別EDだよ? マジかよまだ2話見てないから知らなかった それなりにお金かけてそうなのね

147 17/07/19(水)11:02:03 No.440671414

なろうのほうざっくり440話まで読んだけど 途中までこれほとんど神様からもらった能力アップで解決してるよね? スマホないんじゃないかな?となってた

148 17/07/19(水)11:02:32 No.440671459

各地で話題沸騰だから一部が原作に手を出せば勝ち

149 17/07/19(水)11:03:13 No.440671539

>440話 なそ にん

150 17/07/19(水)11:03:45 No.440671608

>440話 ぜったいざっくり読めないよね!?

151 17/07/19(水)11:04:50 No.440671719

イラストレーターの人は何で一人だけサクラ大戦にしちゃったんだろう色変えるだけでも違うのに

152 17/07/19(水)11:05:46 No.440671828

新聞連載小説でも1話当たり1500字くらいだから それの440話分とすると

153 17/07/19(水)11:06:11 No.440671881

自分が認めない作品は存在も許さないさんは大変だなあ 嫌いなものに自分から絡んでいってストレス貯めるなんてそうそうできることじゃない

154 17/07/19(水)11:06:52 No.440671957

話数で分かるとおりこれ5、6年前に始まったもんだからまだ逆張りが少なくなろうテンプレを作り上げてる最中の化石を今映像化してるから誰も喜ばないのだ

155 17/07/19(水)11:07:15 No.440671993

4コマ漫画でも440話なんてざっくり読めねえよ!

156 17/07/19(水)11:07:15 No.440671994

自分が嫌いなものは他人も嫌いじゃないといけないって思考は危うい…

157 17/07/19(水)11:07:37 No.440672029

>イラストレーターの人は何で一人だけサクラ大戦にしちゃったんだろう色変えるだけでも違うのに やる気なかったんだろう…

158 17/07/19(水)11:08:11 No.440672078

声優の圧倒的モバマス率

159 17/07/19(水)11:08:40 No.440672128

なろうはみんなこんなのみたいに言われるとイラッとはくる ラノベはみんなMFテンプレって言われるようなもの

160 17/07/19(水)11:08:43 No.440672131

>自分が認めない作品は存在も許さないさんは大変だなあ >自分が嫌いなものは他人も嫌いじゃないといけないって思考は危うい… 誰もそこまで言ってなくないですか

161 17/07/19(水)11:09:28 No.440672207

これが好きだって言う人間はこの世にいるのかもしれん ただそういうやつは独特の感性をしているんだな…としかコメントできない

162 17/07/19(水)11:09:43 No.440672230

>>イラストレーターの人は何で一人だけサクラ大戦にしちゃったんだろう色変えるだけでも違うのに >やる気なかったんだろう… 冗談で出したら通ったんじゃ・・・

163 17/07/19(水)11:11:06 No.440672364

リゼロもこのすばもなろうだからな 質にバラツキがあるのはなんとなくわかる

164 17/07/19(水)11:11:46 No.440672442

デスマーチも同じようなものじゃない?

165 17/07/19(水)11:12:48 No.440672560

これもある意味ではテンプレメタみたいなもんだし

166 17/07/19(水)11:13:03 No.440672587

デスマーチって何…

167 17/07/19(水)11:13:55 No.440672685

>デスマーチって何… 来期のやつでこれ系としては一番ランキングで上の作品

↑Top