17/07/19(水)01:48:02 キタ━━━━━... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
17/07/19(水)01:48:02 No.440637764
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
1 17/07/19(水)01:51:28 No.440638313
ギルティはこれが6Pならわかるけど5Kならこんな判定にはならない
2 17/07/19(水)01:55:32 No.440638930
スカルガールズ何気にすごくね?
3 17/07/19(水)01:57:53 No.440639278
>スカルガールズ何気にすごくね? すごいし手間かかってるし完全に趣味の領域だけど キャラクター限定コンボやら変なスカりが大量に発生してガチでやる敷居がかなり高くなってしまった
4 17/07/19(水)02:00:52 No.440639685
スカルガールズはそんなとこ作りこむヒマあったら他にやることあんだろすぎて…
5 17/07/19(水)02:02:49 No.440639927
間接的にはスカルガが流行らなかったいちばんの理由だと思う ここまで妙な判定してなければキャラ限一週間で覚え直し!とかにはならなかったわけで いや判定が普通でもコンボルートはばんばん変わるんだろうけどさ
6 17/07/19(水)02:03:47 No.440640023
いや単純に知名度とかでは
7 17/07/19(水)02:06:05 No.440640257
>キャラクター限定コンボやら変なスカりが大量に発生してガチでやる敷居がかなり高くなってしまった スカるガールズだけにね!
8 17/07/19(水)02:06:50 No.440640330
え?
9 17/07/19(水)02:08:00 No.440640457
>スカルガールズはそんなとこ作りこむヒマあったら他にやることあんだろすぎて… 格ゲーのつくりが雑すぎて力の入れ方間違ってる典型だよ… このヒットボックスが生きるゲームでも無いし
10 17/07/19(水)02:08:14 No.440640482
もう豆腐を戦わせればいいのでは
11 17/07/19(水)02:09:41 No.440640623
つまりスカルガールズはどうすれば良かったんです!?
12 17/07/19(水)02:10:21 No.440640680
調整は放り投げてシコキャラを追加していくべきだった
13 17/07/19(水)02:10:33 No.440640705
諦める?
14 17/07/19(水)02:11:07 No.440640780
スカルガールズはなんかミドナのエロフラを思い出すんだ…
15 17/07/19(水)02:11:10 No.440640788
カジュアルに遊べる内容ならもう少し何とかなったかなとは思う
16 17/07/19(水)02:11:21 No.440640802
少しは妥協すべきだった
17 17/07/19(水)02:11:22 No.440640803
でも豚ちゃんめちゃくちゃシコれるよ…?セイウチみたいだし
18 17/07/19(水)02:11:38 No.440640826
エロさが半端だからいけないんだよ!
19 17/07/19(水)02:11:59 No.440640858
>調整は放り投げてシコキャラを追加していくべきだった グゥの音も出ない
20 17/07/19(水)02:12:24 No.440640891
持ってはいるけどろくに遊んでないってユーザーが大半だろうし そこが恐らくは敗因でもある
21 17/07/19(水)02:12:33 No.440640904
すげー意味ないことをやってるようにしか見えない
22 17/07/19(水)02:12:55 No.440640949
スカルガの敗因は個人的分析によると 凄いドットイラストの格ゲーだけどコンボが激しすぎて敷居が高すぎる ↓ じゃあパナしが大正義の補正切りゲーにしようぜ!コンボは制限な ↓ まあ敷居低くなったけどパナし運ゲーはずっとやれる格ゲーじゃないな…コンボ好きもみんな消えたしな こんな感じだと思う
23 17/07/19(水)02:12:59 No.440640955
ギルティってこんなに出し得な技ばっかりなんか…
24 17/07/19(水)02:13:25 No.440640994
意味の無い作り込み
25 17/07/19(水)02:13:29 No.440641005
格ゲー部分がどうでもいいんじゃなくてこだわった末にぐずぐずって格ゲー作りの才能がない
26 17/07/19(水)02:13:42 No.440641030
1週間で覚え直しじゃ新規は来るなと言ってるようなもんだしな
27 17/07/19(水)02:14:27 No.440641119
覚えることいっぱいであんまおもしろくない3on3なんてそりゃ流行らんわな…
28 17/07/19(水)02:14:30 No.440641125
細やか過ぎる判定とこまめ過ぎる調整が必ずしもいい方向に繋がるわけではない
29 17/07/19(水)02:14:38 No.440641136
>スカルガールズはなんかミドナのエロフラを思い出すんだ… 実際豚ちゃんのエロフラも作ってるうえにスカルガにクラウドファンディングしてなかったっけ
30 17/07/19(水)02:14:42 No.440641152
>1週間で覚え直しじゃ新規は来るなと言ってるようなもんだしな 新規はいつ来たって一緒だよ やり込もうと思う人ほどバカらしくなる
31 17/07/19(水)02:15:22 No.440641206
いいですよね 背景にいるzone-tan
32 17/07/19(水)02:15:42 No.440641237
喰らい判定は大きく取らないと今の当たっただろ!が頻発する
33 17/07/19(水)02:15:52 No.440641251
手段が目的になった典型だと思う
34 17/07/19(水)02:16:12 No.440641275
>ギルティってこんなに出し得な技ばっかりなんか… 一部の技ならないことも無い だいたい修正されるけどね
35 17/07/19(水)02:17:40 No.440641409
>ギルティってこんなに出し得な技ばっかりなんか… 判定だけ見れば強いけどそれに勝てる選択肢が結構あったりするからそこまでではない
36 17/07/19(水)02:17:54 No.440641435
今回のanimeEVOにもスカルガ無かったし現地の人にすら相当愛されてないと思う
37 17/07/19(水)02:18:06 No.440641466
グラフィック通りの当たり判定しかないキャラはだいたいクソキャラ
38 17/07/19(水)02:18:40 No.440641529
>ギルティってこんなに出し得な技ばっかりなんか… アーク系通常技はスレ画のKOF程度よ 特殊技や必殺技でスレ画アークみたいのはあるけど
39 17/07/19(水)02:18:48 No.440641543
実際ギルティやると寧ろ武器殴られて吹っ飛んだりする
40 17/07/19(水)02:18:59 No.440641560
ギルティは大味気味ではあるが別に全部大味なわけではない
41 17/07/19(水)02:19:10 No.440641577
>もう豆腐を戦わせればいいのでは そこでこのジョイメカファイト!
42 17/07/19(水)02:19:11 No.440641579
そもそも2ndアンコール出てから時間経っちゃってるからね…
43 17/07/19(水)02:19:29 No.440641611
武器の先に神経通ってたりするよね
44 17/07/19(水)02:19:53 No.440641649
リーチ短いのだと婚活ブーケみたいなヤバいのはちょくちょくある
45 17/07/19(水)02:19:59 No.440641657
ストーリーも未完で終わってるしな 2にして仕切り直しにしてほしいけど金がないだろうな
46 17/07/19(水)02:20:18 No.440641696
初期エルフェルトなんかはスレ画みたいな通常技もあったが 当然ギルティでも壊れの部類なので非難されたし結局修正食らった
47 17/07/19(水)02:20:24 No.440641707
武器に神経通ってないミィストファイヤ!お薦めです
48 17/07/19(水)02:21:31 No.440641826
スカルガールズはあんま調整やられすぎると腰が据わらないということを教えてくれた
49 17/07/19(水)02:22:19 No.440641919
lab zeroももう別のRPG開発してたはずだからね…
50 17/07/19(水)02:22:42 No.440641961
コンボ覚え直すの大変なんですよ 頻繁に変えられても困るんですよ
51 17/07/19(水)02:22:59 No.440641992
色んな面で多少遊びのある荒いほうがいいことを教えてくれた
52 17/07/19(水)02:25:57 No.440642288
スカルガールズはもうベルトスクロールアクションとかにしてくれたほうがやる気出る
53 17/07/19(水)02:26:45 No.440642393
対戦ツールとしては求められてないとか普通にありそうで
54 17/07/19(水)02:27:27 No.440642465
みんなシコれたから許すよ…
55 17/07/19(水)02:28:15 No.440642545
やり込もうと意気込んで買ったけど見る見るやる気を削がれた
56 17/07/19(水)02:28:44 No.440642589
シューターだと見た目と当たり判定の一致は重要視されるけど格ゲーだとまた違うんだな
57 17/07/19(水)02:28:59 No.440642621
対戦ゲームとしては面白いというか良くできてるけど所謂格ゲーではないからevoに選ばれないのかな?ってMMAとかボクシングゲーもあるから あんまりスカルガールズの当たり判定には不服はないな
58 17/07/19(水)02:29:46 No.440642710
マジかよ格ゲーオタってめんどくせえな
59 17/07/19(水)02:30:06 No.440642742
判定の妙さもアプデもまだ許容範囲ではある 合わさるとうn
60 17/07/19(水)02:30:14 No.440642759
キャラ造形ごとに判定が全部変わっちゃうから最悪コンボが相手によって全部違うとかになっちゃからね
61 17/07/19(水)02:31:01 No.440642826
>シューターだと見た目と当たり判定の一致は重要視されるけど格ゲーだとまた違うんだな でもシューティングの自機も判定は見た目より小さかったりするだろう?
62 17/07/19(水)02:31:06 No.440642838
スカガの判定気にならないって人は本当にプレイしたことあるんだろうかと疑ってしまう
63 17/07/19(水)02:31:35 No.440642885
>こんな感じだと思う ぜんぜん違うよ 度重なるアプデで使えるコンボ使えないコンボ変わりすぎ 強キャラが更に強キャラになる システムが碌に格ゲームやってねえな…って人の思い付きシステムで コンボ自動切りバーストが仇となったり3onや2onで相手をハメ放題 …総じてアニメーションに力入れるんじゃなくてバランスをどうにk 放置されて新しい作品作り始めやがった オワリ
64 17/07/19(水)02:31:44 No.440642901
>シューターだと見た目と当たり判定の一致は重要視されるけど格ゲーだとまた違うんだな スカルガールズの場合は頻繁な変更との合わせ技一本かな
65 17/07/19(水)02:32:45 No.440642996
この中で1つだけ死んでるという事実があるからな
66 17/07/19(水)02:33:06 No.440643029
>シューターだと見た目と当たり判定の一致は重要視されるけど格ゲーだとまた違うんだな シューティングの自機のあたり判定について何か言ってくれよ
67 17/07/19(水)02:33:23 No.440643043
何度コンボ研究仕切り直しされたんだっけねスカガ やり込めやり込む程折れるよ…
68 17/07/19(水)02:33:35 No.440643053
まぁ初期から格ゲーとしては微妙じゃない?って言われ続けて その評価が覆ったこと一度もないし
69 17/07/19(水)02:33:41 No.440643065
マブカプ系の命が安いシステムとアホみたいなアシスト 永パ防止やろうとしたら結局開発されるお経の如きコンボに 無駄に緻密で落としやすい判定 そして頻繁な変更が相まって長くやる気をそれはもう削いでくれる
70 17/07/19(水)02:34:18 No.440643124
コンボゲーじゃなければまあ… キャラ限多くて調整も頻繁とかやり込みなんて無理だよ
71 17/07/19(水)02:34:27 No.440643140
まあSTGは相手側の判定の話だと思われるが 見た目以上にビームの判定が広いとか地形から判定がせりだしてるとか
72 17/07/19(水)02:34:38 No.440643151
シューティングに例えちゃうと今尾翼の先端がかすったからアウトみたいな判定だぜコレ
73 17/07/19(水)02:34:49 No.440643167
ギルティは大抵のキャラが武器持ちだし大体の武器には神経通ってて剣の先っちょ殴られたりするから 強判定技もあるけどスカしたら硬直やべぇとかデメリットあると全然許せる ビークドライバーは最近ちょっとだけ許せるようになった
74 17/07/19(水)02:36:06 No.440643283
ひどいのはスカガってゲーセンに出てるけど未だに未完成 いやまあネシカ台だからそもそも選んで遊ぶ人も居ないんだけどね…
75 17/07/19(水)02:36:09 No.440643287
スレ画が技だから大したことねーだろ!ってなっちゃう人は多いと思う 実際判定でのいちばんの問題なのは作り込んであってしょっちゅう軸がずれたりかわいらしくアニメーションすることによってわけわかんないことになる食らい判定であって
76 17/07/19(水)02:36:25 No.440643311
ビークというかシンちゃんは必殺技の性能おかしいけど 肉ゲージとの兼ね合いでなんとかさせようと苦心してるのは伝わる どちらかというとレイヴンが結局そこら辺微妙なのが気になるかな
77 17/07/19(水)02:37:00 No.440643360
>シューターだと見た目と当たり判定の一致は重要視されるけど格ゲーだとまた違うんだな シューティングはむしろできれば見た目より小さな判定でってゲームだと思う 見ろよこの一見通れるスキマのない大玉の壁
78 17/07/19(水)02:39:10 No.440643511
ギルティは最近だと初心者も意識してるからか 食らい判定も特殊なのはちょいちょいデブにしてるはず ヴェノムとかクムとか
79 17/07/19(水)02:39:21 No.440643529
ギルティよくわかんないけど 脚を昇竜で狩ったりできないのこれ?
80 17/07/19(水)02:39:21 No.440643530
>シューターだと見た目と当たり判定の一致は重要視されるけど格ゲーだとまた違うんだな 1ドットしかないのもあるんだぞ
81 17/07/19(水)02:39:32 No.440643540
飛び道具を見た目通りの判定にしちゃって強すぎるみたいな素人制作あるあるみたいな世界だよね見た目通りの判定喜ぶの
82 17/07/19(水)02:39:35 No.440643542
>実際判定でのいちばんの問題なのは作り込んであってしょっちゅう軸がずれたりかわいらしくアニメーションすることによってわけわかんないことになる食らい判定であって ダメージ受けてのけぞったら判定もしっかりのけぞるゲームなんてこれくらいじゃねえかなって
83 17/07/19(水)02:39:43 No.440643553
シンはだいぶ落ち着いたというか初期のコンセプトらしく技強いけどたまに肉食って起き攻め半ば放棄しなきゃいけないっていうキャラとしてちょうどいい塩梅になったと思う レイヴンはうnあいつどうすればいいんだろあね
84 17/07/19(水)02:40:08 No.440643574
ラムちゃんが細いんだよなぁ当たり判定
85 17/07/19(水)02:40:32 No.440643593
STGが見た目通りだったら弾幕ゲーが鬼畜どころじゃないすぎる…
86 17/07/19(水)02:40:41 No.440643607
>ギルティよくわかんないけど >脚を昇竜で狩ったりできないのこれ? むしろ画像みたいな判定だと対空に使ったりする方のパターンじゃねえか?
87 17/07/19(水)02:40:51 No.440643618
スカガの製作者たちがまさにそういう人等だったんで期待されなくなった 格ゲーファンではあるけどやり込んだ人たちではなかった…
88 17/07/19(水)02:40:52 No.440643620
>ギルティよくわかんないけど >脚を昇竜で狩ったりできないのこれ? こんな技はまずないけどソルの足払いとかでスレ画みたいな前に出てる判定を避けてこかすとかはよくある
89 17/07/19(水)02:41:41 No.440643696
>シューティングに例えちゃうと今尾翼の先端がかすったからアウトみたいな判定だぜコレ F/Aは見た目どおりで よくある飛行機のフォルムと違うF-117を他と同じ感覚でやると翼の先っぽで被弾するんだ つらい…
90 17/07/19(水)02:41:43 No.440643700
>ギルティよくわかんないけど >脚を昇竜で狩ったりできないのこれ? 寧ろ飛びこみとかをこういうので落とすとかかな 上半身無敵とか膝上無敵とかあるんで
91 17/07/19(水)02:41:44 No.440643702
いろいろオマージュやパロディが凝ってはいたんだけどね… こういう言い方をするのは非常にあれなんだろうけど動画勢っぽいというかそんなつくりだった
92 17/07/19(水)02:42:12 No.440643745
>レイヴンはうnあいつどうすればいいんだろあね それいったらイノの方がアレだし…あの男チーム録なのいないな!
93 17/07/19(水)02:42:39 No.440643775
>ラムちゃんが細いんだよなぁ当たり判定 上下にデブいんでコンボやる側としては なかなか特殊なのも出来て嫌いではない
94 17/07/19(水)02:42:40 No.440643778
BBになると技属性ってのがあってな…
95 17/07/19(水)02:42:47 No.440643787
確かに喰らいモーション中に喰らい判定も動きますって聞いたら よく知らない人はすげえ!って思いそうだね
96 17/07/19(水)02:43:05 No.440643806
フォモはお前どうなってんだその当たり判定っていいたい
97 17/07/19(水)02:43:58 No.440643876
>それいったらイノの方がアレだし…あの男チーム録なのいないな! イノはまぁミリアとかとはまた違った見える要素ないお姉さんとしてやれてるし… ホバー筆頭に音符やケミとかは個性としてあるしね
98 17/07/19(水)02:44:27 No.440643916
フォモはレヴツーになってかなりピザったよ
99 17/07/19(水)02:44:56 No.440643953
レイヴンは関根くんたちもどう調整すればコンセプト通りにいくかわかってないんじゃないかなって
100 17/07/19(水)02:45:02 No.440643959
>確かに喰らいモーション中に喰らい判定も動きますって聞いたら >よく知らない人はすげえ!って思いそうだね バッタしたりコンボのない超リアル路線の格ゲーなら頑張ったなと誉めてやりたい
101 17/07/19(水)02:45:24 No.440643985
というかシューティングは昔から処理軽くする目的で本体の判定1ドット!代わりに敵判定はでっかくしました!なゲームの様な
102 17/07/19(水)02:46:28 No.440644069
>レイヴンは関根くんたちもどう調整すればコンセプト通りにいくかわかってないんじゃないかなって マゾサド両面あるキャラにしたかったんだとは思うし 実際ここされ自体はとても優秀なんだが それ以上にクソ択野郎としてお手軽にしちまったのがなぁ…
103 17/07/19(水)02:46:30 No.440644070
格ゲーなんて飛び越えられなきゃ困るから見た目より判定が小さいとかそういう細かい欺瞞で成り立ってるからなあ…
104 17/07/19(水)02:48:14 No.440644215
バランス調整頻繁にやるわりには当たり判定のバランス調整を放棄するチグハグさ
105 17/07/19(水)02:48:38 No.440644259
こかして玉重ねて降って降りてる方々には申し訳ないんだけどとりあえずクーゲル削除すればいいんじゃないかなって思う
106 17/07/19(水)02:48:51 No.440644280
>BBになると技属性ってのがあってな… 打撃属性 弾属性 投げ属性 人形属性 それとは別に 頭属性 体属性 脚属性 があるんだよね…まあだいたい何に無敵になるかなんとなく覚えればいいだけだけど
107 17/07/19(水)02:50:06 No.440644372
クソ判定とかいうけど却ってきっちりやったほうがクソ判定だった
108 17/07/19(水)02:50:40 No.440644414
GG2では転移で裏周り粘着とかかなり接近戦キャラだったんだけどねぇレイヴン チートヘヴィとそこじゃあないくだち!
109 17/07/19(水)02:50:47 No.440644420
>というかシューティングは昔から処理軽くする目的で本体の判定1ドット!代わりに敵判定はでっかくしました!なゲームの様な R-TYPEきたな…
110 17/07/19(水)02:51:32 No.440644486
まあGG2でもマスター戦最強クラスな感じではあったし…
111 17/07/19(水)02:52:12 No.440644543
ベガの立ち中Kはこんな感じかな
112 17/07/19(水)02:52:16 No.440644550
クソ判定振り回すのたのしいよね…
113 17/07/19(水)02:52:23 No.440644555
>というかシューティングは昔から処理軽くする目的で本体の判定1ドット!代わりに敵判定はでっかくしました!なゲームの様な 適当こかんほうがいいぞ 1ドットなんて極端なのはR-TYPEだけだ 長方形1~数個で判定を見た目通りに近くしていたものが長方形1個になり今世紀にかけて小さくなってきた
114 17/07/19(水)02:52:36 No.440644570
>があるんだよね…まあだいたい何に無敵になるかなんとなく覚えればいいだけだけど 属性で言われるとわかりにくいけど 要は勝てる技と勝てない技があるってだけだからねえ
115 17/07/19(水)02:53:32 No.440644646
みんながやらないのは思いついてもやらない理由があるからってやつか
116 17/07/19(水)02:53:57 No.440644677
ちょっと関係ない話だけれど詐欺飛び詐欺重ねとかも難しい話だよなあ…
117 17/07/19(水)02:55:09 No.440644760
>みんながやらないのは思いついてもやらない理由があるからってやつか つーか実際やって見るとうわあこの技避けらんねえとかこの技に繋がるの想定してたけど繋がらねえとか永久に繋がっちゃうとか先人達が直面してきたので…
118 17/07/19(水)02:55:10 No.440644762
>みんながやらないのは思いついてもやらない理由があるからってやつか 完璧にあってる
119 17/07/19(水)02:55:59 No.440644827
>みんながやらないのは思いついてもやらない理由があるからってやつか その理由を無視してやっちまったのが左下のゲームです… \画期的!/
120 17/07/19(水)02:56:27 No.440644858
>みんながやらないのは思いついてもやらない理由があるからってやつか 結果を見て語るとアレだ 何よりやったところで面白くなるわけでもないってのが一番デカいな
121 17/07/19(水)02:58:00 No.440644972
コンボゲーでコンボがしたいのに繋がらないってのはとても悲しいことなのでは
122 17/07/19(水)02:58:12 No.440644987
やるとしたら当たり判定作ってからそれにモーションアニメを合わせるようにするしかない
123 17/07/19(水)02:58:24 No.440645001
当時は永パ見抜いて自動バーストすげえ!って思ったよ まあ…逆に利用して悪用されるわな
124 17/07/19(水)02:58:32 No.440645017
>コンボゲーでコンボがしたいのに繋がらないってのはとても悲しいことなのでは そしてせっかく覚えても変えられてまた覚え直しなのさ
125 17/07/19(水)02:59:12 No.440645061
>当時は永パ見抜いて自動バーストすげえ!って思ったよ >まあ…逆に利用して悪用されるわな もしかして狩られるようなバーストなの…?
126 17/07/19(水)02:59:14 No.440645064
スマブラもあれ単純に見えて繋がったり繋がらなかったりするらしいね 格ゲーは大変だ
127 17/07/19(水)02:59:22 No.440645077
ダブルアップがメインにならざるを得ないゲームなんてそりゃストレスフルになる
128 17/07/19(水)02:59:26 No.440645087
最初のスト2ですらザンギがしゃがんでるけど見た目通りにしたから上タイガー避けられないとかやっちゃってるんだよね
129 17/07/19(水)03:00:22 No.440645150
スマブラはベクトル変更でも足掻ける感じやね
130 17/07/19(水)03:00:29 No.440645158
>コンボゲーでコンボがしたいのに繋がらないってのはとても悲しいことなのでは 判定が凄まじく細かくてA対BやC対Bとか各キャラずつコンボ違いしなきゃいけないとかしぬわ
131 17/07/19(水)03:01:23 No.440645215
>もしかして狩られるようなバーストなの…? というか強制的に無防備バーストしちゃうようなもん
132 17/07/19(水)03:01:40 No.440645228
横ケミしゃがんでもガードするしかないポチョはそれでとても辛かった
133 17/07/19(水)03:01:51 No.440645238
>最初のスト2ですらザンギがしゃがんでるけど見た目通りにしたから上タイガー避けられないとかやっちゃってるんだよね ヨガは泣いていいと思う…っていうか何その肘
134 17/07/19(水)03:02:24 No.440645274
永パ防止でコンボルートがループしてたら受身で勝手にバーストする
135 17/07/19(水)03:02:33 No.440645285
>というか強制的に無防備バーストしちゃうようなもん 実装する前に気づけすぎる…
136 17/07/19(水)03:02:35 No.440645289
ブレイブルーは剣に神経通ってるのにね魔法には通ってないって話をエボ見ながら聴いて面白かった
137 17/07/19(水)03:03:44 No.440645364
ニーサンの牽制立ちBの話をするかい!?
138 17/07/19(水)03:04:33 No.440645414
タイミングわかるバーストはバーストになってませんよね?
139 17/07/19(水)03:04:34 No.440645415
あいつの脚どうなってるの…
140 17/07/19(水)03:05:11 No.440645451
あれ食らい判定先行してるしスレ画の左上みたいな判定だからそこまで妙な技ではないし…
141 17/07/19(水)03:05:25 No.440645477
ニーサンの5Bは割とスレ画で言うストリートファイター系の技なんだが なんかもうそんな気が全くしないくらい強く感じるはず
142 17/07/19(水)03:05:49 No.440645503
上でも言われてるけどスカガ開発陣は格ゲーやり込んでない人等よ…察して…
143 17/07/19(水)03:06:25 No.440645531
ニーサンのアレはモーション的にも正に左上
144 17/07/19(水)03:06:45 No.440645550
ニーサンの足に妙に引っ掛る いやわかってるねんで(ガッ)
145 17/07/19(水)03:06:50 No.440645554
格ゲーの開発スタッフはみんなやりこんでるわけじゃないからそれは言い訳にならない…
146 17/07/19(水)03:07:00 No.440645570
別にスカガのバーストは強制発動じゃないよ!?
147 17/07/19(水)03:07:09 No.440645581
持続とか発生とかで感覚かわるよね 早くて持続長いと判定そんな強くなくてもめっちゃ強く感じたり
148 17/07/19(水)03:07:19 No.440645591
そういやスカガはPS版も放置?
149 17/07/19(水)03:07:53 No.440645622
今リバサDIDしてたりクンツァイトそこまでか?って言った直後にナインにボコられてごめんなさいした人の話した?
150 17/07/19(水)03:08:07 No.440645636
カプコンはスレ画右下みたいなの極端に嫌うから武器キャラ輸入すると弱くなる CVSのチャンとかいい例
151 17/07/19(水)03:08:12 No.440645641
ニーサンの5Bは発生早いし持続もやや長くて全体動作も短めだからね その後に続く5Cも使いやすいからそりゃ強い CT時代は知らぬ
152 17/07/19(水)03:08:20 No.440645651
>格ゲーの開発スタッフはみんなやりこんでるわけじゃないからそれは言い訳にならない… ていうか技当ててみてなんか想定と違うな…ってならないのかって話だからなあ
153 17/07/19(水)03:08:32 No.440645664
スト2のベガのスライディングの判定と持続みたいなもんだな!
154 17/07/19(水)03:08:59 No.440645693
ニーサンの蹴りはスレ画だとKOF系に属するハクメンさんの蹴りとかち合うと 食らい判定の関係上一方的に負けることもあるよね
155 17/07/19(水)03:09:11 No.440645703
スカガのIPSとアンディジーはほんとわかりづらくて…
156 17/07/19(水)03:09:22 No.440645717
>持続とか発生とかで感覚かわるよね >早くて持続長いと判定そんな強くなくてもめっちゃ強く感じたり 地雷のように使えたりと不思議なもんだよな
157 17/07/19(水)03:10:24 No.440645783
判定詐欺(真空投げ)
158 17/07/19(水)03:10:33 No.440645791
強判定で持続長いけど相殺されたら不利とかもあるからな
159 17/07/19(水)03:11:41 No.440645872
カプコンだと右上みたいな技が対空にも牽制にも使える SNKとかアークみたいな飛びが鋭いゲームだと右下みたいなので対空したりするってのはある
160 17/07/19(水)03:11:50 No.440645880
判定強いけど連キャン空キャン出来ない 戻り遅いとかそういう技も有るからねぇ ラオウの遠Dとかそんな感じ
161 17/07/19(水)03:12:48 No.440645942
>SNKとかアークみたいな飛びが鋭いゲームだと右下みたいなので対空したりするってのはある アークだと低ダは右上見たいので落とすこと多くない?
162 17/07/19(水)03:13:29 No.440645980
>アークだと低ダは右上見たいので落とすこと多くない? 6Pみたいなのだと右下じゃない?
163 17/07/19(水)03:14:12 No.440646017
まああれだ ダイブキックやろうぜ!
164 17/07/19(水)03:14:32 No.440646036
判定だけ見て話してる人たちを見るといつも入力コマンドだけ隠して特攻シュテルンブレッヒャー見せたくなる
165 17/07/19(水)03:15:43 No.440646100
まあこの画像で話すって事は通常技かレバー入れ特殊技だと思うし
166 17/07/19(水)03:15:44 No.440646101
>判定だけ見て話してる人たちを見るといつも入力コマンドだけ隠して蛇翼崩天刃見せたくなる
167 17/07/19(水)03:17:14 No.440646175
いいですよね 75秒
168 17/07/19(水)03:17:55 No.440646222
格闘ゲームの調整って難しいんだな
169 17/07/19(水)03:18:33 No.440646260
BC同時押し溜め(75秒)
170 17/07/19(水)03:18:48 No.440646277
>ギルティよくわかんないけど >脚を昇竜で狩ったりできないのこれ? 青枠がやられ判定だから無理
171 17/07/19(水)03:19:40 No.440646315
>>判定だけ見て話してる人たちを見るといつも入力コマンドだけ隠して蛇翼崩天刃見せたくなる なんかおかしかったっけ…
172 17/07/19(水)03:20:21 No.440646345
ただの蹴りにしか見えないってことじゃない?
173 17/07/19(水)03:20:34 No.440646351
>格闘ゲームの調整って難しいんだな ユーザーのようなやり込み時間も腕もないから 一時期のカプコンみたいに乱発すればするほど調整酷いことになるし…
174 17/07/19(水)03:21:56 No.440646413
カプコンは乱発もよくないけどそれ以上にユーザーに喧嘩売る発言しちゃうのがとてもよくないよ
175 17/07/19(水)03:23:11 No.440646466
ただの蹴りって言い出したらキムの見切ったァ!とかもアウトだし…
176 17/07/19(水)03:23:44 No.440646489
今セトには優勝してほしくなかったとかゴルカヴァじゃなくてよかったとか言ってた人の話した?
177 17/07/19(水)03:26:22 No.440646622
外注のBGM担当がいちばんまともなことしゃべる企業きたな…
178 17/07/19(水)03:27:46 No.440646686
正直BBよりP4U2より怖いUNI
179 17/07/19(水)03:28:22 No.440646717
こまめな調整ってプレイヤーからしたら良し悪しだからな
180 17/07/19(水)03:29:42 No.440646782
ギルティの6Pは大体上半身に緑の箱付いてない
181 17/07/19(水)03:29:52 No.440646787
ゲーム性壊すようなバグや性能でもなければあんまり調整はして欲しくない
182 17/07/19(水)03:30:17 No.440646804
UNIはなにげにどういう頭してたらこれをエクセレイトでダウナー調整したいのにそのまま持ってこれるんだってくらいヤバい技が多い 多かった
183 17/07/19(水)03:34:21 No.440647008
>ギルティの6Pは大体上半身に緑の箱付いてない まあ昔懐かしの避け攻撃だよねアレ
184 17/07/19(水)03:36:25 No.440647098
全キャラにまともな対空を持たせる手段だとは思う 俺のキャラの6Pの判定上方向に判定ねえんですけど…
185 17/07/19(水)03:36:42 No.440647111
su1943245.jpg うn