ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
17/07/19(水)00:06:12 No.440616481
人とご飯食べるって大事
1 17/07/19(水)00:07:03 No.440616722
どこ見ながら食ったらいいかわからなくて怖い
2 17/07/19(水)00:08:01 No.440616948
性器
3 17/07/19(水)00:08:23 No.440617039
これはいかんとこないだスマホしまったままご飯食べたけど 涙が出そうになった
4 17/07/19(水)00:09:53 No.440617442
みんなで食べるとサクサクになるぞ
5 17/07/19(水)00:10:13 No.440617521
テレビ見ながら食べてるとテレビ相手にしゃべるようになる
6 17/07/19(水)00:10:31 No.440617597
>これはいかんとこないだスマホしまったままご飯食べたけど 涙が出そうになった そういう時は独り言つぶやく癖つけるといくらか寂しさ緩和される気がする
7 17/07/19(水)00:11:13 No.440617802
酒があるといくらか緩和される
8 17/07/19(水)00:11:29 No.440617861
飯食いながらスマホ使うの? そんなに一生懸命何してるの?株かなんか?
9 17/07/19(水)00:12:19 No.440618073
寂しさもそうだけど一人自炊だと味付けマジ適当になる
10 17/07/19(水)00:12:36 No.440618137
>そういう時は独り言つぶやく癖つけるといくらか寂しさ緩和される気がする 飯屋で独り言つぶやきながら一人でご飯食べてるおっさんってそういう…
11 17/07/19(水)00:12:49 No.440618194
うまくてもまずくても自分しか食わんからな…
12 17/07/19(水)00:13:42 No.440618429
鏡を置けば2人いるような気がするぞ
13 17/07/19(水)00:14:10 No.440618532
飯食ってる時に他事するなって親に教育されたから愚直に守り続けてるんだが 両親が二人とも食事中にLINEをしている
14 17/07/19(水)00:15:31 No.440618860
飯食う時は飯を食うことに集中してるから 友達が話しかけてきてもあまり聞いていない そしてものすごく早い 隣で食ってる友達のペースを乱してむせさせるほど早い
15 17/07/19(水)00:17:52 No.440619452
>鏡を置けば2人いるような気がするぞ 毎日それやってたら気が狂いそう
16 17/07/19(水)00:18:14 No.440619534
誰かとめし食うの好きじゃないけど一人無言で黙々と食べるのも… だからスマホくらい許せ
17 17/07/19(水)00:18:48 No.440619685
料理に一時間掛けて10分で食い終わるのとか虚しいよね
18 17/07/19(水)00:19:16 No.440619796
>誰かとめし食うの好きじゃないけど一人無言で黙々と食べるのも… >だからスマホくらい許せ 無言で黙々と食ってること自体は変わってない気がするが…
19 17/07/19(水)00:19:59 No.440619965
福祉施設に勤めてた時「食事の時間は楽しければならない」とか言われたんだけど 食事なんて躾と栄養補給のための場みたいな感じだったから全く理解できなかった
20 17/07/19(水)00:20:47 No.440620149
みんなと楽しく飯は食うけどそれはそれとしていもげみてる
21 17/07/19(水)00:20:55 No.440620176
自分で飯作って出来立て食うと凄い満足感ある 自炊してること自体が俺偉い
22 17/07/19(水)00:21:14 No.440620242
みんなで食べても特に楽しくない 逆に気張ってしまうから一人の方が美味しい
23 17/07/19(水)00:21:26 No.440620300
飯食うのが苦痛だった時期あったけど当時まだ痩せてたな 楽しくなくていいから痩せたい
24 17/07/19(水)00:21:34 No.440620333
もうずっと一人でメシ食ってるけどスマホ見ながら食ってることはないな…
25 17/07/19(水)00:21:52 No.440620381
>これはいかんとこないだスマホしまったままご飯食べたけど >涙が出そうになった imgは実生活で話せる友人がいない人間の最後のセーフティーネットだと思うわ
26 17/07/19(水)00:21:59 No.440620401
>みんなと楽しく飯は食うけどそれはそれとしていもげみてる 食欲なくすようなスレちょくちょくあるけどいいのか ダイエット中か
27 17/07/19(水)00:22:07 No.440620426
昔のことを思い出してそれに対して返すのもありだ 他人の言葉は自分からは出てこないものだから自分と会話するよりぼっち感薄れる
28 17/07/19(水)00:22:11 No.440620441
>福祉施設に勤めてた時「食事の時間は楽しければならない」とか言われたんだけど >食事なんて躾と栄養補給のための場みたいな感じだったから全く理解できなかった それはそれで荒みすぎ 家庭で孤独でも義務教育では一緒に食う機会なんぼでもあっただろ
29 17/07/19(水)00:22:17 No.440620458
>飯食ってる時に他事するなって親に教育されたから愚直に守り続けてるんだが >両親が二人とも食事中にLINEをしている そっちが本性だったけど子育てをしてる間は我慢してたんだよ その成果が今のお前だ胸を張れ
30 17/07/19(水)00:23:51 No.440620768
>>飯食ってる時に他事するなって親に教育されたから愚直に守り続けてるんだが >>両親が二人とも食事中にLINEをしている >そっちが本性だったけど子育てをしてる間は我慢してたんだよ >その成果が今のお前だ胸を張れ こころがほっこりした
31 17/07/19(水)00:24:30 No.440620891
作ったものを食ってもらう感覚は分かるけど 一緒に食うのがいいってのはイマイチわからない 自分の方がおかしいのは理解してるけど
32 17/07/19(水)00:25:10 No.440621034
家族といた頃は味がわからなくてゴムとか粘土食ってるみたいだった 一人暮らし始めてから物がおいしいと思うようになった
33 17/07/19(水)00:25:26 No.440621087
>そっちが本性だったけど子育てをしてる間は我慢してたんだよ >その成果が今のお前だ胸を張れ お袋が飯食ってるときポケモンGOやっててううn…ってなってたけどなんかほっとした
34 17/07/19(水)00:27:12 No.440621484
>家庭で孤独でも義務教育では一緒に食う機会なんぼでもあっただろ 改めて考えると小学校では机つけて班で食ってたはずなのに記憶が全くない 中学はいじめられてたし 誰かと楽しく飯食った記憶ってあったかな… 誰かと旅行してメシ食ったりはしたけど楽しい食事って記憶は微妙
35 17/07/19(水)00:27:55 No.440621657
食事だけならともかく酒は誰かと飲んだ方が圧倒的に楽しい
36 17/07/19(水)00:28:27 No.440621789
でもそういう子供の頃の教えを親が後で覆すってすげぇ腹立たない?
37 17/07/19(水)00:29:19 No.440621978
飯食う時間ってもったいないからなるべく早く食べつつネットもしながら基本だな 一人しかいないんだからマナーもクソもない
38 17/07/19(水)00:29:34 No.440622033
>でもそういう子供の頃の教えを親が後で覆すってすげぇ腹立たない? 親になったらわかるよ
39 17/07/19(水)00:29:59 No.440622120
酒は 気の置けない仲間と>一人で>女と>会社の人と の順でうまい
40 17/07/19(水)00:30:45 No.440622295
>一人しかいないんだからマナーもクソもない 納豆もモズクも豆腐もパックからそのまま食べるよね
41 17/07/19(水)00:33:26 No.440622937
>一人しかいないんだからマナーもクソもない 冷蔵庫やドアの類は基本足で閉めるよね
42 17/07/19(水)00:34:40 No.440623243
外食しに行くか… チェーン店とラーメン屋以外入りにくい…
43 17/07/19(水)00:35:18 No.440623377
ランチョンマットとお盆買おうかな…
44 17/07/19(水)00:35:51 No.440623537
子供の頃たくさん厳しくされてつらかった上に その結果いい子ちゃんに育てられすぎて生き辛さを感じていて なおかつその教えを親が後で覆してる…まで行くと流石に腹立つのはわかるよ
45 17/07/19(水)00:38:28 No.440624226
人一緒にくうのは会食であり社会活動で一人メシはエサ とかいう画像でダメージ受けた記憶
46 17/07/19(水)00:40:47 No.440624792
親しくない人間に飲め―って酒を無理やり口元にやられる時ってすげーお酒マズイよね
47 17/07/19(水)00:41:45 No.440625073
その社会活動とやらがストレスにしかならない場合もあるし 逆に一人飯で満たされることもある なんでダメージ受けるのかわからんわ
48 17/07/19(水)00:47:29 No.440626574
世捨て人みたいな生活してるけど年1でも昔親しかった友人が来てくれると嬉しいもんよ
49 17/07/19(水)00:48:01 No.440626730
よー「」元気?金貸して
50 17/07/19(水)00:49:12 No.440627023
バーで金払ってマスターと駄弁るのが一番いい その場限りの金の関係が一番楽だ
51 17/07/19(水)00:59:28 No.440629326
誰かと飲んだ時の酒の味は時間経つと忘れるから高い酒は一人で飲みたい
52 17/07/19(水)01:02:26 No.440629872
集団出張とかで連続して仕事仲間と飯食ってると「1人で食いてえ…」ってなる 別に仲は悪くないしそれなりに楽しげい席なんだけど