虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • キタ━━━━━... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    17/07/18(火)23:55:33 No.440613873

    キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

    1 17/07/18(火)23:56:14 No.440614077

    いくらなんでも遅い

    2 17/07/18(火)23:57:27 No.440614338

    便利だから遅いのもしょうがないかとも思う

    3 17/07/18(火)23:57:51 No.440614425

    作者がかなりやばいまさはるになってしまった

    4 17/07/19(水)00:00:54 No.440615169

    他の形式と比べてすごく遅かった 圧縮率高くても耐えられない…

    5 17/07/19(水)00:02:31 No.440615597

    gcaだとかdgcaだとかbmsの圧縮くらいでしか見たことなかったな…

    6 17/07/19(水)00:04:10 No.440615986

    gcaはよく破損してた印象

    7 17/07/19(水)00:06:24 No.440616525

    回線太くなるにつれ圧縮率はどうでもよくなってきた

    8 17/07/19(水)00:07:45 No.440616877

    2001年くらいのデータが大体これだった そして今でも遅かった

    9 17/07/19(水)00:07:49 No.440616896

    なんでデータ圧縮技術って発展しないんだろう? 今だにzipだし

    10 17/07/19(水)00:08:39 No.440617114

    どうでもよくはないけど7zかrarでいいよねってなる linuxならlz4もいいよね…

    11 17/07/19(水)00:08:47 No.440617151

    そこまで小さくする需要あんまないし…

    12 17/07/19(水)00:10:09 No.440617499

    ディスク容量増えて回線太くなったから互換性が一番大切になってしまった

    13 17/07/19(水)00:11:06 No.440617771

    並列処理で高速圧縮してくれるソフトあるけど今度はディスクの読み書きに時間がかかる…

    14 17/07/19(水)00:13:11 No.440618283

    容量気にせずアーカイブするだけでいいならtarだなうん

    15 17/07/19(水)00:13:44 No.440618439

    メディアも安くデカく手軽な速度だから圧縮率にあんまり意味は…

    16 17/07/19(水)00:17:16 No.440619308

    でもよォ インストールusb作成用のddイメージとか無駄データ多いから 圧縮するとすげー小さくなるぞ

    17 17/07/19(水)00:17:51 No.440619449

    回線速度とストレージ容量もメディアフォーマットそのものの圧縮効率も進歩して アーカイバでの圧縮率を追求する意味がだいぶ薄まってるからな…

    18 17/07/19(水)00:17:59 No.440619476

    やっぱりリカバリレコードのあるRARが最強ですよね!

    19 17/07/19(水)00:18:51 No.440619698

    無圧縮zip!

    20 17/07/19(水)00:18:53 No.440619703

    >やっぱりフリーソフトのWinRARが最強ですよね!

    21 17/07/19(水)00:19:05 No.440619742

    >圧縮するとすげー小さくなるぞ 小さくできるってだけで 小さくしなきゃならん理由があるわけじゃないし…

    22 17/07/19(水)00:19:30 No.440619850

    7zは速いし小さいし便利

    23 17/07/19(水)00:19:48 No.440619929

    >やっぱりリカバリレコードのあるRARが最強ですよね! そうだねDGCAが最高だね

    24 17/07/19(水)00:20:02 No.440619978

    7z最高!

    25 17/07/19(水)00:20:20 No.440620042

    エロゲのディスクの7割は偽装データ

    26 17/07/19(水)00:20:35 No.440620109

    >小さくしなきゃならん理由があるわけじゃないし… データ転送コストの方が圧縮コストより高い

    27 17/07/19(水)00:21:26 [WinRAR] No.440620306

    フリーじゃないって何度も言ってるんですけお!!!!1!

    28 17/07/19(水)00:21:29 No.440620318

    今は容量気にして小さくする必要性減ったからな…

    29 17/07/19(水)00:21:54 No.440620386

    >小さくしなきゃならん理由があるわけじゃないし… 4GBのファイルが200MBとかになったりするので圧縮しない手はないかと 鯖の転送量だってぐっと下がるんだぞ

    30 17/07/19(水)00:22:39 No.440620539

    カタらじおぞんで

    31 17/07/19(水)00:22:50 No.440620577

    >>小さくしなきゃならん理由があるわけじゃないし… >データ転送コストの方が圧縮コストより高い 言い方が悪かった 画像みたいなので小さくすることにこだわらなくたって zipの圧縮で十分じゃんという話

    32 17/07/19(水)00:24:37 No.440620927

    >zipの圧縮で十分じゃんという話 破損の事考えればリカバリレコード付加できる形式のがよくね? っていうかそれ一択にならね?

    33 17/07/19(水)00:26:40 No.440621366

    >zipの圧縮で十分じゃんという話 zipは遅い

    34 17/07/19(水)00:29:30 No.440622017

    zipはwindowsが標準対応してるくらいしかいいとこない気がする

    35 17/07/19(水)00:30:53 No.440622339

    なんか壺のスレ監視してた人でしょ 呼ばれるとすぐ出てきたとか

    36 17/07/19(水)00:30:54 No.440622347

    PC版バイオ4がこれ使ってた気がする

    37 17/07/19(水)00:32:35 No.440622753

    >zipは遅い 画像は輪をかけて遅いじゃねーか!

    38 17/07/19(水)00:32:51 No.440622808

    >zipはwindowsが標準対応してるくらいしかいいとこない気がする 十二分じゃねえかな…

    39 17/07/19(水)00:34:12 No.440623120

    >十二分じゃねえかな… 標準のzipフォルダとか使わんだろ…

    40 17/07/19(水)00:36:18 No.440623671

    mugenやってた頃はとてもお世話になった

    41 17/07/19(水)00:36:23 No.440623690

    OSインストールしたてのwindowsでも扱えるってのが便利だって業界もあるんだろう わからんけども

    42 17/07/19(水)00:36:27 No.440623707

    圧縮だけじゃなく解凍まで遅いのがなあ

    43 17/07/19(水)00:36:47 No.440623825

    >データ転送コストの方が圧縮コストより高い 高速低圧縮のlz4が流行してたり決して択一でもないよ

    44 17/07/19(水)00:37:41 No.440624049

    相手にデータ飛ばす時はzipだな 諍いはまず起きない

    45 17/07/19(水)00:37:57 No.440624114

    画像みたいなので圧縮するくらいならzipで充分というレスなので まぁzipを上回る圧縮もあると思ってるんだろう

    46 17/07/19(水)00:38:02 No.440624128

    圧縮ってなに?みたいな人にとっては 特にアーカイバ用意しなくてもダブクリで勝手に開くzipとかは 便利なのかも知れん

    47 17/07/19(水)00:39:02 No.440624369

    他人に渡すならzip 自分しか使わないならtar.xz

    48 17/07/19(水)00:39:06 No.440624386

    windows標準のzip操作はいつの間にかパスすらかけられなくなった 7からだったか

    49 17/07/19(水)00:39:54 No.440624584

    >>zipは遅い >画像は輪をかけて遅いじゃねーか! だから誰も使わない

    50 17/07/19(水)00:40:21 No.440624684

    フリーソフトのwinrarで自己展開形式にして渡そう

    51 17/07/19(水)00:40:28 No.440624715

    メトロイドにこんな感じのアイテムあった気がする

    52 17/07/19(水)00:40:40 No.440624758

    めちゃくちゃ遅い上に破損に弱すぎる… 当時ですら破損を復元できなくて嘆いたこと何回もあったぞ

    53 17/07/19(水)00:41:38 No.440625042

    ファイルがでかくなるほど破損のリスクも上がるしな

    54 17/07/19(水)00:41:41 No.440625049

    .bz 圧縮はずいぶんまえから見なくなったな

    55 17/07/19(水)00:41:47 No.440625080

    >相手にデータ飛ばす時はzipだな >諍いはまず起きない うっかりAES256ZIP吐いてた!

    56 17/07/19(水)00:42:21 No.440625256

    .cabとかぜんぜん見ない

    57 17/07/19(水)00:43:07 No.440625451

    今容量気にする物なんて動画ぐらいだよね H265めっちゃありがたい…

    58 17/07/19(水)00:43:57 No.440625666

    フリーのあぷろだ借りてると割と容量気になるね

    59 17/07/19(水)00:44:33 No.440625838

    なんかアーカイバは対応してたけど1度もお目にかかったことない圧縮形式いっぱいあった気がする 今思い出せたのは.aceとか

    60 17/07/19(水)00:44:48 No.440625906

    いざというときどの環境でもとりあえずその場で即使える…と考えると結局古臭いzipにしてしまう

    61 17/07/19(水)00:46:41 No.440626313

    さいきんはフォルダというかファイルシステムごと圧縮してくれて 同じファイルはinodeインデクス貼るだけみたいなこともする けどあほみたいにメモリ食うかられんたるさーばではつかえんのだ

    62 17/07/19(水)00:47:15 No.440626519

    >.cabとかぜんぜん見ない windowsでめっちゃ使われてる

    63 17/07/19(水)00:47:24 No.440626559

    windowsが対応してる時点で相手が開けないことはまず無いからな

    64 17/07/19(水)00:47:30 No.440626578

    スレ画はエロゲのOP動画とか体験版の配布の時にしか見たことない

    65 17/07/19(水)00:49:13 No.440627028

    BMSの解答に使った

    66 17/07/19(水)00:50:02 No.440627254

    >容量気にせずアーカイブするだけでいいならtarだなうん せめてtgzにしてくだち!

    67 17/07/19(水)00:50:13 No.440627311

    >カタらじおぞんで

    68 17/07/19(水)00:50:46 No.440627449

    メトロイドじゃなかった

    69 17/07/19(水)00:50:47 No.440627450

    >.cabとかぜんぜん見ない .cabというとなんとなくカードワース思い出すのが俺だ

    70 17/07/19(水)00:54:12 No.440628252

    小さくする意味ないとか言ってる人はファイル圧縮をイメージしてるんだろうが 今はファイルよりデータ通信の高速化がメイン