17/07/18(火)23:23:30 キタ━━━━━... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
17/07/18(火)23:23:30 No.440605008
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
1 17/07/18(火)23:24:07 No.440605208
こっこれは…
2 17/07/18(火)23:24:12 No.440605238
シムシティでよく見る
3 17/07/18(火)23:25:02 No.440605452
円楼っぽい
4 17/07/18(火)23:25:17 No.440605527
球場跡地
5 17/07/18(火)23:25:29 No.440605590
元野球場
6 17/07/18(火)23:26:52 No.440605947
マ〇ンコマーク
7 17/07/18(火)23:28:57 No.440606611
池を埋めた跡かね?
8 17/07/18(火)23:30:01 No.440606898
AoCでこんな街づくりしてたなぁ
9 17/07/18(火)23:30:33 No.440607041
ドーナツ化現象ってやつか 昔学校で習った
10 17/07/18(火)23:31:04 No.440607194
粒子加速器だな
11 17/07/18(火)23:31:20 No.440607267
これで真ん中に神社あれば伝記っぽいのに
12 17/07/18(火)23:31:29 No.440607294
GGGで見た
13 17/07/18(火)23:32:14 No.440607498
ドーナツ化現象だな
14 17/07/18(火)23:32:47 No.440607640
封印がある
15 17/07/18(火)23:33:44 No.440607903
マジンガーZが出てくる
16 17/07/18(火)23:33:46 No.440607915
通信施設跡がこんな形になるんだっけか ここは田んぼだから単に池埋めただけっぽいけど
17 17/07/18(火)23:34:32 No.440608121
>AoCでこんな街づくりしてたなぁ 視界の関係もあるからな 円状に広げる
18 17/07/18(火)23:34:54 No.440608227
隕石が落ちたあとだなわかるぞ
19 17/07/18(火)23:36:31 No.440608704
>通信施設跡がこんな形になるんだっけか 横浜市の瀬谷区に元米軍の通信基地があって まさにこんな感じだった そこだけ周りに大きな建物がなかったから北海道みたいだった
20 17/07/18(火)23:40:33 No.440609914
>AoCでこんな街づくりしてたなぁ (大抵城主以降すげえ邪魔になる家壁)
21 17/07/18(火)23:41:43 No.440610182
こういうのはかつて川が蛇行してたあとだよ 三日月湖でぐぐれ
22 17/07/18(火)23:42:49 No.440610474
池にしてもまわりをきっちり囲むように家を立ててるのがわからん
23 17/07/18(火)23:46:08 No.440611336
深谷通信所はきれいに〇だった
24 17/07/18(火)23:49:00 No.440612139
空から日本を見てみようだったら確実にチョイスされる場所
25 17/07/18(火)23:49:37 No.440612299
今は柵に門作れるから序盤の壁戦略も結構変わったらしい
26 17/07/18(火)23:52:08 No.440612918
川が蛇行すると砂が貯まって微高地ってのが出来るのよ 微高地は地盤が良くて少し高いから水害が起きたときに強い
27 17/07/19(水)00:10:40 No.440617642
真ん中が開いて巨大ロボが出てくるやつ