虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

17/07/18(火)22:45:20 アニメ... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

17/07/18(火)22:45:20 No.440593098

アニメ化が成功するのって凄く大事なんだなあとたまに思う

1 17/07/18(火)22:46:22 No.440593439

全然祝じゃねえアニメ化ってあるよね

2 17/07/18(火)22:46:30 No.440593473

どう転んでもアニメ化したらほぼ原作の売り上げは上がるから… 終わった後?しらんね

3 17/07/18(火)22:48:51 No.440594143

アニメ化しても燃え上がらずそのままひっそりと原作終了のパターンが地味におつらい

4 17/07/18(火)23:20:34 No.440604140

>アニメ化しても燃え上がらずそのままひっそりと原作終了のパターンが地味におつらい それはわりと幸せな部類だぞ

5 17/07/18(火)23:22:08 No.440604580

電波教師! ケツ相撲! 我ら!

6 17/07/18(火)23:22:29 No.440604673

ラノベ系はどうしてもアニメ化がピーク扱いになる

7 17/07/18(火)23:23:23 No.440604963

原作既読でアニメ見た後に原作読んでキャラの声がアニメに固定される現象

8 17/07/18(火)23:25:20 No.440605542

>ラノベ系はどうしてもアニメ化がピーク扱いになる 相当上手くいくと原作読者が増える 普通のだとまあコケる 悪いのだとアニメファンがアニメは大騒ぎの持ち上げ原作は叩いて放映後に延々と読まなくていいと喧伝し続ける

9 17/07/18(火)23:26:30 No.440605863

コレジャナイキャラデザ

10 17/07/18(火)23:26:40 No.440605897

じゃあさあDVDの売り上げで失敗成功だの言わずに アニメ化での原作販売数増加比ってのを数値化して決めればいいんじゃね

11 17/07/18(火)23:28:46 No.440606565

糞みたいなアニメ化だとピクリとも山が動かないからな

↑Top