17/07/18(火)22:43:37 たまに... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
17/07/18(火)22:43:37 No.440592620
たまに教授がマジギレするとこれぞ大学って感じがするよな… めちゃくちゃ怒ってるどうしよう…
1 17/07/18(火)22:46:35 No.440593500
俺も怒らせてその日の受講者全員の出席単位無かった事にしちゃったけど卒業出来たから大丈夫
2 17/07/18(火)22:48:28 No.440594043
理由として不適当であるため参考意見として採用できない
3 17/07/18(火)22:48:56 No.440594170
市大で法学部なんてあるのか いいな
4 17/07/18(火)22:50:10 No.440594535
>たまに教授がマジギレするとこれぞ大学って感じがするよな… そんな情けない事象に大学らしさを感じないでよ…
5 17/07/18(火)22:51:00 No.440594791
怒ってるのは伝わるけど簡潔に要点だけ言って欲しい
6 17/07/18(火)22:51:52 No.440595024
電気磁気学の授業で怒った挙句に心臓発作起こした教授が居てさすがに全員夜中まで反省させられた
7 17/07/18(火)22:52:15 No.440595186
>怒ってるのは伝わるけど簡潔に要点だけ言って欲しい 最初に結論を言ってるじゃない
8 17/07/18(火)22:52:54 No.440595376
>怒ってるのは伝わるけど簡潔に要点だけ言って欲しい なんで真ん中から読み始めるんだ
9 17/07/18(火)22:53:20 No.440595507
伝達すべき事柄は最初の3行に書いた 後は怒り狂うだけだ!
10 17/07/18(火)22:53:36 No.440595591
>たまに教授がマジギレするとこれぞ大学って感じがするよな… 大学らしさってもっとこう講義中に突然教授が書の一説を諳じて窓の外を見つめて帰ってこないだとか そういう神聖なものであってほしい
11 17/07/18(火)22:53:39 No.440595608
今年は全員単位認めないよ!死ね!くらい簡潔に描いても良い
12 17/07/18(火)22:54:11 No.440595761
笑いを取るためのボケをかました生徒にうどんで首吊って死ねと返した先生がいたよ
13 17/07/18(火)22:54:16 No.440595786
至極冷静にヒートアップしておられる
14 17/07/18(火)22:54:42 jCpDX3Zg No.440595937
普通に口で静かにしろって言えばいいのでは めんどくさい教授だなあ
15 17/07/18(火)22:55:00 No.440596028
箇条書きにすると本質がこぼれ落ちるタイプの怒りの内容だよ
16 17/07/18(火)22:55:04 No.440596051
>笑いを取るためのボケをかました生徒にうどんで首吊って死ねと返した先生がいたよ うどんで首を吊る研究を始めろってことだな
17 17/07/18(火)22:55:36 No.440596217
最後の連絡事項2点も文章の最初に記述するとなお良い
18 17/07/18(火)22:55:45 No.440596256
>普通に口で静かにしろって言えばいいのでは 言ってならなかったからこうなったんだろう お前も頭悪いな…
19 17/07/18(火)22:55:54 No.440596302
>普通に口で静かにしろって言えばいいのでは >めんどくさい教授だなあ そんな小学生レベルにまで落ちた学生の質にも怒ってるので
20 17/07/18(火)22:55:58 No.440596319
よりによって必修科目でお前ら全員殺してやるモードにした学年 後から聞くとあれはあれで教授生命をかけた振る舞いだったようだ
21 17/07/18(火)22:56:49 No.440596575
>普通に口で静かにしろって言えばいいのでは >めんどくさい教授だなあ 言われないとダメなのは中学生までにしておこうよ…
22 17/07/18(火)22:57:07 jCpDX3Zg No.440596674
>言ってならなかったからこうなったんだろう ちゃんとスレ画読んだ?少なくとも直接的な注意はしてないよ
23 17/07/18(火)22:57:50 jCpDX3Zg No.440596900
>言われないとダメなのは中学生までにしておこうよ… 口で言わずに分かってもらえると思うのは小学生までなのでは
24 17/07/18(火)22:57:58 No.440596936
大学生ってここ見て就職活動失敗するような馬鹿ばっかりだと思ってた
25 17/07/18(火)22:58:12 No.440597014
お前言われなかったらオシッコマンイン銭湯するのか
26 17/07/18(火)22:58:19 No.440597042
学部内での俺の評価?知るか!まで教授を怒らせると一線を越えた感がある
27 17/07/18(火)22:58:52 No.440597196
1ページ目最後のあたりでもう今学期2回くらい怒ってるって言ってるしもうそれで直らないならしょうがない
28 17/07/18(火)22:59:04 No.440597263
今の学生はスマホあるし大変だろうな
29 17/07/18(火)22:59:09 No.440597290
あの教授学生の愚痴になると早口になるの気持ち悪いな…
30 17/07/18(火)22:59:45 No.440597480
>>言ってならなかったからこうなったんだろう >ちゃんとスレ画読んだ?少なくとも直接的な注意はしてないよ 一喝してから10分説教したって書いてあるが・・・ ちゃんとスレ画読んだ?
31 17/07/18(火)23:00:01 No.440597559
今は直接言われないと分からないモンキーが多いからな
32 17/07/18(火)23:00:37 No.440597745
スマホ見てるならそれこそ静かなんじゃ…
33 17/07/18(火)23:00:56 No.440597842
モーチベーション
34 17/07/18(火)23:00:56 No.440597845
必修で厳しくすると次年度に受けに来るの増えるから色々と大変だし前任がそれやったからマジふざけんなって愚痴る後任もいたり
35 17/07/18(火)23:01:13 jCpDX3Zg No.440597930
>一喝してから10分説教したって書いてあるが・・・ それは怒った後の話でしょ?俺は怒る前に口で言えばいいのにと思ったから >普通に口で静かにしろって言えばいいのでは って言ったんだよ
36 17/07/18(火)23:01:24 No.440597987
>普通に口で静かにしろって言えばいいのでは こんな感じで読み流されるんだなこの文書も…
37 17/07/18(火)23:01:42 No.440598083
>大学らしさってもっとこう講義前に突然有名大学名誉教授だったりな老講師が俺は本来ならお前らごときを相手にしていないんだぞとか言い始めたり >そういうヤバいものであってほしい
38 17/07/18(火)23:02:08 No.440598258
>それは怒った後の話でしょ?俺は怒る前に口で言えばいいのにと思ったから 普段は口で注意してるって書いてるじゃん ちゃんとスレ画読んだ?
39 17/07/18(火)23:02:09 No.440598264
あまりにコアなコマで本気でキレさせて 他の教授らが宥めに来たりご機嫌取りのサポートに来て あ…これやばいやつだと全員認識した
40 17/07/18(火)23:02:14 No.440598307
>ちゃんとスレ画読んだ? 漢字読めない子なので勘弁してあげて
41 17/07/18(火)23:02:19 jCpDX3Zg No.440598340
>必修で厳しくすると次年度に受けに来るの増えるから色々と大変だし前任がそれやったからマジふざけんなって愚痴る後任もいたり 増えるならよくね!?
42 17/07/18(火)23:02:30 No.440598422
>普通に口で静かにしろって言えばいいのでは 大学の話だぞこれ
43 17/07/18(火)23:02:32 No.440598440
大学生になって静かにしてくださいって言われないと出来ないのか
44 17/07/18(火)23:02:34 No.440598451
正直なはなし人としてどうなの
45 17/07/18(火)23:02:37 No.440598465
>ちゃんとスレ画読んだ? もうわざとやって反応楽しんでるだけだから相手にしないほうがいいぞ
46 17/07/18(火)23:02:56 No.440598560
「」に3行以上の文章を読めというのが酷だから許してあげて欲しい
47 17/07/18(火)23:03:03 No.440598601
>増えるならよくね!? 必修はその学年は基本全員受けるから上の学年からいっぱい来るってことだぞ
48 17/07/18(火)23:03:19 No.440598680
>増えるならよくね!? 開講されてるコマが一つしかなくて他の教員いないとかあったし母校…
49 17/07/18(火)23:03:21 No.440598696
今も昔もモンキーは変わらずいるが 大学行く人数が増えたからモンキーも下の方の大学だと増えてきてる と思ったけど大学行く人数って増えてんのかな
50 17/07/18(火)23:03:27 No.440598731
>普通に口で静かにしろって言えばいいのでは 「静かにしろッッッ!」って一喝したんじゃないの?
51 17/07/18(火)23:03:28 No.440598737
スレ画読んで教授になんであーしなかったこーしなかった言えるのはすごいな 読んでないのに言ったならすごいバカだな
52 17/07/18(火)23:03:42 No.440598819
ある程度状況を察知してその場にふさわしい振る舞いをしろというのはそんなに要求として幼いだろうか
53 17/07/18(火)23:03:43 jCpDX3Zg No.440598832
>普段は口で注意してるって書いてるじゃん その普段をこの時もすればいいのにって話でしょ
54 17/07/18(火)23:03:58 No.440598894
今学期1回怒られてるのに何故学ばない
55 17/07/18(火)23:04:30 No.440599041
>「静かにしろッッッ!」って一喝したんじゃないの? そんなバキみたいに言われたら静かにしちゃいそう
56 17/07/18(火)23:04:35 No.440599060
名指しで怒られるまで「自分が怒られてるわけじゃない」の精神で喋り続けるらしいな
57 17/07/18(火)23:04:47 No.440599126
お猿さんがいるのかな?
58 17/07/18(火)23:04:50 No.440599145
>その普段をこの時もすればいいのにって話でしょ 毎回してて1回雷落とした上でまだうるさいから怒ったんでしょ
59 17/07/18(火)23:04:55 No.440599168
ぼ、僕は真面目にやってたんだな 他のクズのせいでいい迷惑なんだなって思ってる子いそう
60 17/07/18(火)23:04:57 No.440599177
嫌だよそんな毎回静かにしろなんて口頭でいわなきゃ分からないような大学…
61 17/07/18(火)23:05:04 No.440599198
受講をするっていうのは講義を聴くことじゃなくて 単位のために出席取ってもらうこと
62 17/07/18(火)23:05:21 No.440599257
こうすればいいのに は それ以外の選択は全て間違いである というのとは違うでしょ
63 17/07/18(火)23:05:32 No.440599313
それを学ぶのは単位落としたその時ってのもありがちではある 若さ
64 17/07/18(火)23:05:33 No.440599321
俺恵まれてたんだな…
65 17/07/18(火)23:05:34 No.440599326
>ぼ、僕は真面目にやってたんだな >他のクズのせいでいい迷惑なんだなって思ってる子いそう じ、実際真面目にやってるだろうし い、いい迷惑には違いないんだな
66 17/07/18(火)23:05:47 No.440599394
>名指しで怒られるまで「自分が怒られてるわけじゃない」の精神で喋り続けるらしいな そういうやつは名指しで怒ったら俺以外も喋ってんじゃんとか言いそうだ
67 17/07/18(火)23:05:54 No.440599420
時間になったら黙って講義を聞く 12年間はやってきてるはずですよね?
68 17/07/18(火)23:05:58 No.440599446
>今学期1回怒られてるのに何故学ばない 「」の胸に聞いてみよう
69 17/07/18(火)23:06:05 No.440599477
>名指しで怒られるまで「自分が怒られてるわけじゃない」の精神で喋り続けるらしいな おれじゃないし あいつらがやってんだろ しらないわ すんだこと
70 17/07/18(火)23:06:38 No.440599663
もう1年通えるドン!
71 17/07/18(火)23:06:47 No.440599707
オコラレッゾ!
72 17/07/18(火)23:06:51 No.440599730
この講義おとしても単位2だかへるだけだしいいよね…
73 17/07/18(火)23:06:53 No.440599750
嫌だよそんな大学生!
74 17/07/18(火)23:06:56 No.440599760
大学生にもなって静かにしろって注意してくれなきゃわかんないんですけどとか言うようなのがいたらそりゃ教授もやる気をなくす
75 17/07/18(火)23:07:10 No.440599833
ほら頑張って学生擁護しろよ 諦めんなよ
76 17/07/18(火)23:07:12 No.440599838
客としての学生を集めるためにある程度妥協はしてるけど大学は教えてやってるってスタンスだからね
77 17/07/18(火)23:07:12 No.440599841
>>ぼ、僕は真面目にやってたんだな >>他のクズのせいでいい迷惑なんだなって思ってる子いそう >じ、実際真面目にやってるだろうし >い、いい迷惑には違いないんだな 真面目にやってる側を馬鹿にしてるようにも見えて不快なんですけお!
78 17/07/18(火)23:07:12 No.440599842
こんなクドクド書いてねえでもっといい大学の教授になれば?
79 17/07/18(火)23:07:17 No.440599864
>時間になったら黙って講義を聞く >12年間はやってきてるはずですよね? そのはずなんだが振り返ると学部1~2年の時が一番その羽目外れてた気もするな…
80 17/07/18(火)23:07:20 No.440599883
>この講義おとしても単位2だかへるだけだしいいよね… 実際そんなレベルの学生ばっかなんだろうなこの大学
81 17/07/18(火)23:07:22 No.440599887
ひとりふたりなら名指しで注意すれば収まるけど今回は特定して注意することさえ不可能って書いてあるから諦めたんでしょう
82 17/07/18(火)23:07:42 No.440599980
何市なんだろうね…
83 17/07/18(火)23:07:48 No.440600027
お手本のようなバカはどこにでもいるからな このスレにもいるくらいだ
84 17/07/18(火)23:08:30 No.440600229
>こんなクドクド書いてねえでもっといい大学の教授になれば? 負け惜しみにしか聞こえない
85 17/07/18(火)23:08:32 No.440600241
俺じゃない
86 17/07/18(火)23:08:56 No.440600389
ググったら大阪市立大出てきたんだけどそれなりに偏差値高いはずなんだけどな…
87 17/07/18(火)23:08:56 No.440600390
書き込みをした人によって削除されました
88 17/07/18(火)23:09:08 No.440600452
>こんなクドクド書いてねえでもっといい大学の教授になれば? めっちゃ論点ずれてるぞ ずらそうとしてるのかもしれないけど
89 17/07/18(火)23:09:15 No.440600486
大学の教授って研究室つながりとか研究対象とかで学校決めてることが多いから もっといい大学の云々は煽りとして不適当
90 17/07/18(火)23:09:20 No.440600521
なんでもかんでも逆張りすればいいってもんじゃないだろ…
91 17/07/18(火)23:09:26 No.440600545
最後のブラックジョークのくだりがいい
92 17/07/18(火)23:09:27 v29iowkE No.440600554
これどこの大学?
93 17/07/18(火)23:09:39 No.440600613
教授にとってのランク付けはよくわからんけど市大ならそこそこじゃないのか
94 17/07/18(火)23:09:48 No.440600676
いい大学とか言ってる時点で生徒側が猿だと認めてることになるぞ? それでいいのか?
95 17/07/18(火)23:10:01 No.440600758
大阪かぁ…
96 17/07/18(火)23:10:29 No.440600891
あがき方が醜すぎる
97 17/07/18(火)23:10:30 No.440600903
市大って言うと横浜市大?
98 17/07/18(火)23:10:44 No.440600954
>ググったら大阪市立大出てきたんだけどそれなりに偏差値高いはずなんだけどな… 大阪市大ってそこそこの学校なイメージなんだけど世も末だな…
99 17/07/18(火)23:10:50 No.440600993
>大学らしさってもっとこう講義前に突然有名大学名誉教授だったりな老講師が俺は本来ならお前らごときを相手にしていないんだぞとか言い始めたり >そういうヤバいものであってほしい 実際割とガチでその道の権威である人が特技がオナニーかセックスである猿程度の子供相手にするのは面倒だかんな!
100 17/07/18(火)23:10:50 No.440600994
相当煩かったんだろうことが伝わってくる
101 17/07/18(火)23:11:31 No.440601239
あまりにやかましすぎて騒音計持ってきた教授がいた その時はさすがに割とちゃんとみんな静かにした
102 17/07/18(火)23:11:44 No.440601316
創立135年で日本最大の市立らしいな それでこのザマなら嘆くのも仕方ないというか よく見捨てず怒ろうと思ったなあ…
103 17/07/18(火)23:11:45 wdYKrirg No.440601317
普通に講義がつまんないからじゃないかなみんなくっちゃべってる理由って
104 17/07/18(火)23:11:52 No.440601357
大学らしさってあまりの鬼畜ぶりに学科の2/3が必修なのに落としたとかそんなん
105 17/07/18(火)23:12:17 No.440601486
>普通に講義がつまんないからじゃないかなみんなくっちゃべってる理由って それはバカだろう
106 17/07/18(火)23:12:18 No.440601494
>普通に講義がつまんないからじゃないかなみんなくっちゃべってる理由って つまらないのは君の逆張りオナニーなんやな
107 17/07/18(火)23:12:19 v29iowkE No.440601496
こういう面倒くさいタイプの教授は刺激すんなって先輩から聞いてないのかね
108 17/07/18(火)23:12:20 No.440601502
1ページ目読んで大講義室思い浮かべてそんなに怒るもんでも…って思ってたけどこれ小さめの講義室での話か…
109 17/07/18(火)23:12:31 No.440601550
どんだけレスポンス悪いんだよ imgで逆はりするならもっと根性だせよ それとも泣いてんのか?
110 17/07/18(火)23:12:38 No.440601579
>普通に講義がつまんないからじゃないかなみんなくっちゃべってる理由って 単純に勉強なんか最初からやりたくないからだよ
111 17/07/18(火)23:12:43 No.440601615
こういうのってあの教授は私語に厳しいとか生徒の間で伝わっていくもんじゃないの?
112 17/07/18(火)23:12:45 No.440601633
講義がつまんなかったらくっちゃべっていいというクソ思考
113 17/07/18(火)23:12:53 No.440601686
連絡事項の2点目が気になる 試験終了後に何かあるのかな
114 17/07/18(火)23:12:54 No.440601695
つまんないことと喋って他人の学習機会を奪っていいってことが等号で結ばれることはないってことをどう伝えたらいいだろうか
115 17/07/18(火)23:13:02 No.440601760
>普通に講義がつまんないからじゃないかなみんなくっちゃべってる理由って 小学生じゃないんだから講義がつまんないんでお喋りしますはやめようよ…
116 17/07/18(火)23:13:02 No.440601761
>口で言わずに分かってもらえると思うのは小学生までなのでは >大学生になってこんな簡単なルールさえ大学教師に注意されないと守れないというのは、 >要するに精神的に未熟だからである。
117 17/07/18(火)23:13:07 No.440601799
教授になるぐらい勉強してきた人がウェーイ系とうまくやっていけるわけが
118 17/07/18(火)23:13:08 No.440601813
>普通に講義がつまんないからじゃないかなみんなくっちゃべってる理由って 黙ってスマホ見てトークの送り合いすればいいじゃん なぜ騒ぐ
119 17/07/18(火)23:13:09 No.440601816
しかし黙って講義受けてたやつも居るだろうにとんだとばっちりだな
120 17/07/18(火)23:13:18 No.440601876
他の県の市立だったけどおじいちゃん先生が20年前のマッキントッシュがどうのこうの言っててテキスト二ページ進まないとかはあった それにくらべたらなんていい先生なんだとは思う
121 17/07/18(火)23:13:28 No.440601919
これでめんどくさいとか言われるのか 本当に子供だな…
122 17/07/18(火)23:13:43 No.440602000
>普通に講義がつまんないからじゃないかなみんなくっちゃべってる理由って 真面目に授業聞きたい奴の妨害になるから教室出てけって言ってるだろう
123 17/07/18(火)23:13:45 No.440602014
>普通に講義がつまんないからじゃないかなみんなくっちゃべってる理由って 大学の講義を小中高の授業と同じだと思ってらっしゃる?
124 17/07/18(火)23:13:49 No.440602040
結局のところ単位落とさせまくってあの教授の講義はちゃんと聞いとかないとやべぇと周知させるのが一番な気はする 上から怒られそうではあるけど
125 17/07/18(火)23:13:52 No.440602065
>実際割とガチでその道の権威である人が特技がオナニーかセックスである猿程度の子供相手にするのは面倒だかんな! 言いたいことは分かるけど講義中話が脱線しすぎてテスト出る範囲すら終わらないのやめて欲しかった
126 17/07/18(火)23:13:53 jCpDX3Zg No.440602069
>よく見捨てず怒ろうと思ったなあ… 休校にしてる時点で見捨ててるのでは… ここで怒ったのは見捨てないとかじゃなく単に怒りたいから怒っただけでしょ
127 17/07/18(火)23:14:01 No.440602107
喋るならお外でねと書いてますやん ちゃんと読んでる?
128 17/07/18(火)23:14:08 No.440602152
2番目の最後のビビらせ方いいよね…
129 17/07/18(火)23:14:10 v29iowkE No.440602172
>これでめんどくさいとか言われるのか >本当に子供だな… まー意趣返しに試験形式変えるってのは子供っぽいと思うよ
130 17/07/18(火)23:14:15 No.440602188
ブチ切れてるんだろうけどお手本のような論文の書き進め方なのは教授って感じがする
131 17/07/18(火)23:14:17 No.440602209
文書が最後までさっくり読める辺り頭良いなってなる
132 17/07/18(火)23:14:27 No.440602256
授業聞かずに過去問あてにしてると死ぬからなって言ってくれるのはまだ人道的 もう授業ないけど
133 17/07/18(火)23:14:34 No.440602306
>普通に講義がつまんないからじゃないかなみんなくっちゃべってる理由って 大学で学ぶ気がないなら最初から講義を受けなければいいのでは? 単位が欲しいから講義は出るけどお喋りしてヒマ潰しますとか論外だぞ
134 17/07/18(火)23:14:45 No.440602357
小粋なオチもついてるのがちょっと面白い
135 17/07/18(火)23:14:48 No.440602370
>もう授業ないけど オオオ イイイ
136 17/07/18(火)23:14:49 No.440602376
>ちゃんと読んでる? 画像は一文字も読まないで雰囲気でレスしてるんだろう
137 17/07/18(火)23:14:50 No.440602384
>こういうのってあの教授は私語に厳しいとか生徒の間で伝わっていくもんじゃないの? そうだけど150人も居たら何故静かにしなければならないのか?にポリシー持ってる逆張り野郎が数人いるからどうしようもない
138 17/07/18(火)23:14:57 v29iowkE No.440602427
>単位が欲しいから講義は出るけどお喋りしてヒマ潰しますとか論外だぞ 普通じゃね?
139 17/07/18(火)23:15:03 No.440602458
>上から怒られそうではあるけど 上からというより事務局かな…
140 17/07/18(火)23:15:34 jCpDX3Zg No.440602650
なんかさっきから「このレスしてるやつみんなから馬鹿にされてるし俺も便乗して叩いてやるぜー!」みたいなノリ丸出しで浮いてる子いない…?
141 17/07/18(火)23:15:41 No.440602692
え!?「」って旧帝大に通ってた超絶頭のいいやつばかりじゃなかったのか!?
142 17/07/18(火)23:15:47 No.440602718
論外だよ!?
143 17/07/18(火)23:15:52 No.440602743
>普通じゃね? 迷惑だからやめろ
144 17/07/18(火)23:16:06 No.440602813
真面目にやってきたならテストも大丈夫だろうしがんばれとしか言えないよね
145 17/07/18(火)23:16:11 No.440602843
この文書を読む限りじゃつまらない講義はしそうにないんだけどな
146 17/07/18(火)23:16:12 No.440602849
>普通じゃね? スレ画の大学生来たな…
147 17/07/18(火)23:16:17 No.440602878
>まー意趣返しに試験形式変えるってのは子供っぽいと思うよ 講義理解してるなら解けるだろ? どこが意趣返しなんだ?
148 17/07/18(火)23:16:24 No.440602917
金払って大学通ってるのに講義つまらないから教室でおしゃべりしますって… それだけなら自分の勝手だけど周りに迷惑かけるのはちょっと
149 17/07/18(火)23:16:25 No.440602926
>>単位が欲しいから講義は出るけどお喋りしてヒマ潰しますとか論外だぞ >普通じゃね? レベルの低い大学に通われていたんですね
150 17/07/18(火)23:16:33 No.440602967
>試験終了後に何かあるのかな 反省して試験を受けに来た人間には 今ここで反省文を書いて提出すれば単位をあげることもやぶさかではない 逆キレして試験にこなかったやつは知らぬ とかかな
151 17/07/18(火)23:16:54 No.440603073
>この文書を読む限りじゃつまらない講義はしそうにないんだけどな 感情任せに書いてる割に読ませる文章なのは流石教授か
152 17/07/18(火)23:17:27 No.440603225
>普通じゃね? どこの大学の普通なの?
153 17/07/18(火)23:17:27 jCpDX3Zg No.440603232
>大学で学ぶ気がないなら最初から講義を受けなければいいのでは? そこに関してはもはや学ぶ場というより単位取って就職有利にするための場にしかなってない大学サイドにも問題あるかな…
154 17/07/18(火)23:17:43 No.440603311
国際政治なんて真面目に勉強するものでもないしな…
155 17/07/18(火)23:17:44 No.440603320
鉛筆を置いて試験監督者の次の指示が出るまで~ の辺りもう二度とサル共の顔も見たくないんだろうな
156 17/07/18(火)23:17:45 No.440603329
文章からいい講義しそうな感じがしてうらやましい… 先生が雑談始めると生徒はお手上げなんだ
157 17/07/18(火)23:17:48 v29iowkE No.440603341
>>普通じゃね? >スレ画の大学生来たな… いやうちの大学は全科必修だからめっちゃ静かに聞いてるけど そうじゃない大学なんてこんなもんでしょ
158 17/07/18(火)23:17:49 No.440603346
今年度の「」が、悪質なコラージュについて一体どんな立派な年末謝罪を示してくるのか、まったくもって見物である。
159 17/07/18(火)23:17:51 No.440603357
まあ教授も学生もどっちもどっちってことだよねこれは
160 17/07/18(火)23:18:09 No.440603438
持ち込み可って言うのがわかんなかったな 理系科目なら数値とかあるからいいけど文系科目なんか持ち込んでもほぼ一切見なかった
161 17/07/18(火)23:18:27 No.440603532
法学部の連中がこんな簡単なルール守れないのか
162 17/07/18(火)23:18:33 No.440603558
全然違います
163 17/07/18(火)23:18:46 No.440603620
>いやうちの大学は全科必修だからめっちゃ静かに聞いてるけど うn >そうじゃない大学なんてこんなもんでしょ ?
164 17/07/18(火)23:18:50 No.440603646
>反省して試験を受けに来た人間には 今ここで反省文を書いて提出すれば単位をあげることもやぶさかではない >逆キレして試験にこなかったやつは知らぬ とかかな 最後10分間はってのが気になるんだよなぁ うちだけかもしれんけど15分前になったら退出可能だった気がするから本当に最後まで残ってた人にだけ慈悲あるとかなんだろうか
165 17/07/18(火)23:18:56 No.440603671
なにがどっちもどっちなんだよキチガイか
166 17/07/18(火)23:19:05 No.440603711
>そうじゃない大学なんてこんなもんでしょ そうじゃない大学=普通ってのは何なんだ… 線引き曖昧すぎて何が言いたいのかよく分かんない
167 17/07/18(火)23:19:28 No.440603805
>なんかさっきから「このレスしてるやつみんなから馬鹿にされてるし俺も便乗して叩いてやるぜー!」みたいなノリ丸出しで浮いてる子いない…? それこそ読まずに教授擁護してるんだろう
168 17/07/18(火)23:19:30 No.440603816
アホなんだろうなと言うのがよく分かる
169 17/07/18(火)23:19:30 No.440603822
国際法だったら持ち込みあるかな…政治はわからんが判例を根拠にしたりはするから
170 17/07/18(火)23:19:38 No.440603861
20年近く法学部の講師やってほぼ毎年国際政治やってる人間だからそりゃ優秀だろう
171 17/07/18(火)23:19:42 No.440603888
>持ち込み可って言うのがわかんなかったな >理系科目なら数値とかあるからいいけど文系科目なんか持ち込んでもほぼ一切見なかった 法学部なら法律見るための持ち込み可とかなのでは?
172 17/07/18(火)23:19:50 No.440603935
試験も例年通りならそこまで厳しい感じでもなかったろうに本当に今年度の学生やらかしたな 最後の10分で救済あるといいね
173 17/07/18(火)23:19:50 No.440603937
>まあ教授も学生もどっちもどっちってことだよね もうちょい学生側に味方がいないとドローに持ち込むのはまだまだ厳しくないか?
174 17/07/18(火)23:19:56 No.440603976
持ち込み可で教科書とレジュメさえあれば単位取れるってんでなめられてたのか
175 17/07/18(火)23:20:11 No.440604048
>うちだけかもしれんけど15分前になったら退出可能だった気がするから本当に最後まで残ってた人にだけ慈悲あるとかなんだろうか うちは逆に終わり次第抜けてもいいけど最後15分とかなったら途中退室できなかったな 教授がブチ切れたりしなくても
176 17/07/18(火)23:20:28 No.440604117
ところでヨーロッパの多様性の話は察せるけど国連の権限強化はなにがやばいの?
177 17/07/18(火)23:20:36 No.440604150
なぜここで10:0の責任をどうにか9:1あるいは8:2にしようとゴネるんだろう
178 17/07/18(火)23:20:37 No.440604155
お前がエタヒニン在日というわけじゃないが 馬鹿は教授でも生徒でも何やってても馬鹿だ
179 17/07/18(火)23:20:42 No.440604173
持ち込み可の試験って最初はなんでも持ち込んでもいいの!?ラッキー!って思っちゃうけどだんだん これ持ち込みしても解けないやつだ…ってなるのいいよね
180 17/07/18(火)23:20:44 No.440604183
>最後の10分で救済あるといいね わざわざなんかあるんだな…って感じに書いてるしありそうだよね やさちい
181 17/07/18(火)23:20:59 No.440604251
たかだか前期の期間中でやれる国際政治なんてたいしたもんでもないし なんとかなるでしょ!がんばって!
182 17/07/18(火)23:21:20 No.440604353
生徒側に反論させても小学生レベルの内容になりそうだな
183 17/07/18(火)23:21:20 No.440604354
>なぜここで10:0の責任をどうにか9:1あるいは8:2にしようとゴネるんだろう 何でもいいからとにかく否定してマウント取りたい子供みたいな天邪鬼はよく居る
184 17/07/18(火)23:21:23 No.440604363
真面目に聞いてたら教授も顔覚えているだろうし研究室訪ねればいい話で 自業自得かな
185 17/07/18(火)23:21:28 No.440604395
>いやうちの大学は全科必修だからめっちゃ静かに聞いてるけど >そうじゃない大学なんてこんなもんでしょ すごく気持ち悪い
186 17/07/18(火)23:21:35 No.440604421
>持ち込み可の試験って最初はなんでも持ち込んでもいいの!?ラッキー!って思っちゃうけどだんだん >これ持ち込みしても解けないやつだ…ってなるのいいよね 関数電卓持ち込み可?舐めプですわ 無理だったよ…ってなるなった
187 17/07/18(火)23:21:38 No.440604441
救済あるんじゃねって期待させて潰すの狙いな気がする ここで変に救済用意すると次年度にもそれで単位取ろうとするのでて来るだろうし
188 17/07/18(火)23:21:40 No.440604446
あほが負けそうな時どっちもどっちと言う理論を良く使う
189 17/07/18(火)23:21:46 No.440604470
デタ-
190 17/07/18(火)23:21:46 No.440604476
>ところでヨーロッパの多様性の話は察せるけど国連の権限強化はなにがやばいの? 国連じゃなくて国連安保理の権限強化だ
191 17/07/18(火)23:21:46 No.440604477
これ晒したのもうるさくしてた生徒なのかなーと思うとやるせねぇな
192 17/07/18(火)23:21:49 No.440604491
教授キレたら怒らせた奴が謝りにいくというのがウチの大学の常識だった
193 17/07/18(火)23:21:56 No.440604528
試験後数十分後から退出可で試験後15分とか10分前から退出不可って結構普通にやってたから 特に何もない普通のルール述べてるだけかなって思ってた
194 17/07/18(火)23:22:10 No.440604594
簡単に単位が取れるって噂が広まるとそれに合わせて学生の質が下がっていくんじゃないかな たぶん例年は優しかったんだろう
195 17/07/18(火)23:22:12 No.440604599
授業真面目に聞いても点取れなかったら自分の能力の問題だけど 真面目に受けてたのに最後2回+補講なしで単位落としたらやってられんな
196 17/07/18(火)23:22:20 No.440604634
人に読ませるための文章を書き慣れてる筆運びだ
197 17/07/18(火)23:22:26 No.440604662
うちの大学は試験時間90分で開始から1時間経った段階で答案を提出して退出可だったな
198 17/07/18(火)23:22:40 No.440604739
>ところでヨーロッパの多様性の話は察せるけど国連の権限強化はなにがやばいの? 講義中の治安維持のために教授に生徒を退学にする権利をあげたほうがいい って言ってるのと同じだからでは
199 17/07/18(火)23:22:41 No.440604743
>試験後数十分後から退出可で試験後15分とか10分前から退出不可って結構普通にやってたから >特に何もない普通のルール述べてるだけかなって思ってた 人数多いと回収一括でしたいから最後の方退出させないよね
200 17/07/18(火)23:23:23 No.440604960
>最後に2点だけ 結局2点で終わらずに皮肉吐き捨てて終わる辺り尋常じゃないほどキレてる
201 17/07/18(火)23:23:31 No.440605010
>>ところでヨーロッパの多様性の話は察せるけど国連の権限強化はなにがやばいの? >国連じゃなくて国連安保理の権限強化だ さっぱりわからん…
202 17/07/18(火)23:23:47 No.440605090
>試験後数十分後から退出可で試験後15分とか10分前から退出不可って結構普通にやってたから >特に何もない普通のルール述べてるだけかなって思ってた うちも同じだったなぁ 10分で何してくれるんだって話だし普通の試験のルールだろうね
203 17/07/18(火)23:23:47 No.440605091
お前の人生と授業料なんだからこの先生に教わりたいなら個人的に出向くくらいすればいい
204 17/07/18(火)23:23:51 No.440605120
機械電子系だったから教授陣は数少ない女子に甘々だった
205 17/07/18(火)23:23:59 No.440605172
>なんかさっきから「このレスしてるやつみんなから馬鹿にされてるし俺も便乗して叩いてやるぜー!」みたいなノリ丸出しで浮いてる子いない…? 自分のこと言っててだめだった
206 17/07/18(火)23:24:20 No.440605267
>結局2点で終わらずに皮肉吐き捨てて終わる辺り尋常じゃないほどキレてる そこが子供っぽいというか大人気なくてああ…ってなるなった
207 17/07/18(火)23:24:34 No.440605332
まあ温情措置なんかないだろうこのキレ方からするに
208 17/07/18(火)23:24:34 EyY7xrS2 No.440605335
この文章は読むに値しない 所詮Fラン法学部に甘んじてる雑魚か
209 17/07/18(火)23:24:35 No.440605338
試験範囲?全部だよ初めて見た
210 17/07/18(火)23:24:47 No.440605394
駒沢で英米文学で英語の禅とかやったけど 今なんにも覚えてねえわ
211 17/07/18(火)23:24:54 No.440605424
知的であれ精神的であれ水準の違う人間相手に話を付けるという この教授の直面するトラブルそのものはとても政治的な問題だと思う
212 17/07/18(火)23:24:57 No.440605442
読みやすい良い文章書くね流石
213 17/07/18(火)23:25:05 No.440605466
知的すぎて猿並みの学生には伝わらないかもしれない
214 17/07/18(火)23:25:07 No.440605472
>機械電子系だったから教授陣は数少ない女子に甘々だった あいつ女子に甘いよなーって言われてる教授ってそこそこいたりするよね…
215 17/07/18(火)23:25:14 No.440605513
皮肉を解せない学生来たな…
216 17/07/18(火)23:25:19 No.440605533
モーチベーションは正しい発音のカナ表記なの
217 17/07/18(火)23:25:26 EyY7xrS2 No.440605568
ひゅー!誰か怒られてんぜざまぁ って講義室中が思ってる地獄
218 17/07/18(火)23:25:27 No.440605578
最後の皮肉もう騒いでたやつ全否定されてるよね 何書いても鼻で笑われて終わりか…
219 17/07/18(火)23:25:32 v29iowkE No.440605610
>知的すぎて猿並みの学生には伝わらないかもしれない あんまり知的な文章には見えないけど
220 17/07/18(火)23:26:01 No.440605720
デター
221 17/07/18(火)23:26:01 No.440605726
>なんかさっきから「このレスしてるやつみんなから馬鹿にされてるし俺も便乗して叩いてやるぜー!」みたいなノリ丸出しで浮いてる子いない…? 恥ずかしっ!
222 17/07/18(火)23:26:03 No.440605730
大人気ないとか言ってる子の考える大人像とは一体
223 17/07/18(火)23:26:09 No.440605761
>モーチベーションは正しい発音のカナ表記なの モチよ
224 17/07/18(火)23:26:21 No.440605813
猿きたな…
225 17/07/18(火)23:26:27 No.440605844
>知的すぎて猿並みの学生には伝わらないかもしれない たぶん猿は最初の数行読んだ時点でもう文章認識しなくなってると思う
226 17/07/18(火)23:26:40 No.440605894
でもいい授業してる教授の講義は絶対に荒れないんだよね… イジメられる生徒にも原因があるみたいな理論だけど
227 17/07/18(火)23:26:43 No.440605905
>大人気ないとか言ってる子の考える大人像とは一体 仏像とか
228 17/07/18(火)23:26:49 No.440605930
Motivation
229 17/07/18(火)23:26:54 No.440605952
頭悪いけど悪いなりに頑張って講義を真面目に受けていた そんな生徒がもしいたら 突然持ち込み不可で試験範囲全部にされて かわいそうだなあとは思う
230 17/07/18(火)23:26:56 EyY7xrS2 No.440605962
こんな教授ですが女学生がミニスカ素足でご自宅に遊びに来たら一発合格よ
231 17/07/18(火)23:26:56 No.440605967
大学の数オオスギルネン 数を減らして学生の質を上げればスレ画のような悲劇はなくなるのでは
232 17/07/18(火)23:27:12 No.440606040
「」はこういう講義をちょっと後ろの席で黙って聴いてただけで完全に巻き添え食らってるイメージ
233 17/07/18(火)23:27:18 No.440606064
>最後の皮肉もう騒いでたやつ全否定されてるよね >何書いても鼻で笑われて終わりか… 教授と呼ばれる人種は誰が騒いでるかぐらい名前までチェックしてるし特にうるさい奴素行の悪い奴は終わる
234 17/07/18(火)23:27:23 No.440606082
今やっとブラックジョークの意味が理解できた
235 17/07/18(火)23:27:23 No.440606084
>ID:EyY7xrS2 なんか一瞬で出ててダメだった
236 17/07/18(火)23:27:26 No.440606097
>ひゅー!誰か怒られてんぜざまぁ >って講義室中が思ってる地獄 俺誰かが怒られてると萎縮しちゃうからほんとに地獄だよこれ…
237 17/07/18(火)23:27:31 No.440606123
聖書なんてなければ大学も生まれなかった つまりキリスト教が諸悪の根源! これでいこう
238 17/07/18(火)23:27:31 No.440606124
>大学の数オオスギルネン >数を減らして学生の質を上げればスレ画のような悲劇はなくなるのでは 数減らしても多分残る位置の大学だぞ
239 17/07/18(火)23:27:35 No.440606147
同じような経験あるな 急に持ち込む不可になって試験の出来も落としたわって感じだったけど最前列で講義受けてたおかげか数少ない単位取得者になれたボッチでよかった
240 17/07/18(火)23:27:36 v29iowkE No.440606152
>でもいい授業してる教授の講義は絶対に荒れないんだよね… >イジメられる生徒にも原因があるみたいな理論だけど 教授より講師~准教授くらいが面白い授業してくれるってのはあるあるだわ
241 17/07/18(火)23:27:40 No.440606179
俺がこの授業取ってたとするならテストだけとりあえずでる あとはとれるかどうかなんて運に任せる でればとりあえず単位くれるかもしれないし
242 17/07/18(火)23:27:41 No.440606184
>でもいい授業してる教授の講義は絶対に荒れないんだよね… >イジメられる生徒にも原因があるみたいな理論だけど 本気で言ってるのか…
243 17/07/18(火)23:27:52 No.440606249
>でもいい授業してる教授の講義は絶対に荒れないんだよね… たぶん人数が多すぎたのも不幸の一端
244 17/07/18(火)23:27:54 No.440606264
>ID:EyY7xrS2 ID出てるのどうなんですか?
245 17/07/18(火)23:27:56 No.440606282
大阪市立大学なのか
246 17/07/18(火)23:27:56 No.440606286
あーID出てやんのー! せんせーID出てまーす! いけないと思いまーす!
247 17/07/18(火)23:28:05 No.440606327
>たぶん猿は最初の数行読んだ時点でもう文章認識しなくなってると思う 最初の数行で結論述べてるわかりやすい文章なのに…
248 17/07/18(火)23:28:10 No.440606364
>さっぱりわからん… 世界の命運を国連安保理15カ国の決定(もっと言うと米英仏露中の5カ国の決定)に全て委ねましょうって言うとやばいって感じないか まあ要はこういう事なんだが >講義中の治安維持のために教授に生徒を退学にする権利をあげたほうがいい
249 17/07/18(火)23:28:21 No.440606429
>これ晒したのもうるさくしてた生徒なのかなーと思うとやるせねぇな いくらネチケの言葉が消えたネットとはいえ基本的にまともな奴の方が多いから 晒したところで教授の味方が増えるだけだろうがな… これが第五の力だよ
250 17/07/18(火)23:28:30 No.440606478
未熟未熟~!! だからお前はアホなのだぁ~!!
251 17/07/18(火)23:28:33 No.440606496
>あいつ女子に甘いよなーって言われてる教授ってそこそこいたりするよね… 同じ進捗率の課題聞きに教授室行ったのに俺はおっ返され 女子が聞きに行ったら先生全部やってくれたよ~と ずるい!
252 17/07/18(火)23:28:35 No.440606503
>あーID出てやんのー! >せんせーID出てまーす! いけないと思いまーす! 黙れ!騒ぐならどっちもdelだ!
253 17/07/18(火)23:28:44 No.440606552
>でもいい授業してる教授の講義は絶対に荒れないんだよね… いい授業=荒れない であっても 荒れない=良い授業 ではないし
254 17/07/18(火)23:28:52 No.440606588
>でもいい授業してる教授の講義は絶対に荒れないんだよね… >イジメられる生徒にも原因があるみたいな理論だけど だよねって意味不明な同意を求めんな 何をもってして絶対って言うんだよ
255 17/07/18(火)23:28:56 No.440606607
http://rdbsv02.osaka-cu.ac.jp/profile/ja.YrcoD4eJka2mv0-TO9kNnA==.html 京大法出てるエリートみたいだからまぁ講義で騒ぐような学生の気持ちがマジで理解できない可能性が
256 17/07/18(火)23:29:30 No.440606769
>最後10分間はってのが気になるんだよなぁ >うちだけかもしれんけど15分前になったら退出可能だった気がするから本当に最後まで残ってた人にだけ慈悲あるとかなんだろうか 俺の所だとどのテストも開始30分以降~終了10分前まで退出可だったな 文章の書き方からして違うと思うがもしかしたらここの大学もそうかもしれない
257 17/07/18(火)23:29:31 No.440606775
>これ晒したのもうるさくしてた生徒なのかなーと思うとやるせねぇな 市立大のポータルに普通に載ってるんじゃなかったっけ
258 17/07/18(火)23:29:36 No.440606794
なんで市立大なんて来ちゃったのよ…
259 17/07/18(火)23:29:44 No.440606828
それは教授とのレベルが違いすぎて話が分からず食いつけなかっただけだろうね…
260 17/07/18(火)23:29:52 No.440606865
もっとバンバン退学処置できるようにすればいいんでねえの
261 17/07/18(火)23:29:55 No.440606874
>ずるい! 女装していかなかったから…
262 17/07/18(火)23:29:56 No.440606881
ここはどこの大学なんです? 日東駒専でもこれくらいひどい講義はあるよな
263 17/07/18(火)23:29:59 No.440606888
その面白ければ売れるみたいなナイーヴな考え方やめろ
264 17/07/18(火)23:30:16 No.440606959
やるせねえ
265 17/07/18(火)23:30:20 No.440606975
うんこつけながら何言っても説得力無いっすよ
266 17/07/18(火)23:30:30 No.440607028
>なんで市立大なんて来ちゃったのよ… 大学教授なんて上から下まで東大京大出身者だらけだし…
267 17/07/18(火)23:30:32 No.440607037
文書にも書いてある通りやる気のある奴は自分から研究室に出向くだろうし問題ないな
268 17/07/18(火)23:30:38 No.440607056
>これ晒したのもうるさくしてた生徒なのかなーと思うとやるせねぇな これ怒られた生徒が報復で晒したつもりなら自爆でしかないと思うんだけど… 「先生という存在」って漠然とした何かにアレルギー的に嫌悪感を持つ変な子はたまにいるけど それを除けば世間の大多数は教授に付くだろうよ…生徒に付こうとする理由がない
269 17/07/18(火)23:30:41 No.440607080
>ここはどこの大学なんです? >日東駒専でもこれくらいひどい講義はあるよな 大阪市大って上で言ってた 本当かはしらない
270 17/07/18(火)23:30:44 No.440607101
>でもいい授業してる教授の講義は絶対に荒れないんだよね… それとこれは全くの別問題だけどなんで持ち出したか理由を聞きたい つまらない授業なら喋り続けてもいいって言ってんの?
271 17/07/18(火)23:30:50 No.440607123
>もっとバンバン退学処置できるようにすればいいんでねえの 医学部の授業でもこういうことはあるから早々は出来ない
272 17/07/18(火)23:30:52 No.440607137
教授とか先生が技術屋すぎて教えるのドヘタなパターンが結構…
273 17/07/18(火)23:30:59 No.440607168
ひどい講義というかひどい学生どもなので…
274 17/07/18(火)23:31:05 No.440607203
>なんで市立大なんて来ちゃったのよ… 東大京大出ててもすぐに旧帝大の教授になれるわけじゃないし…
275 17/07/18(火)23:31:08 No.440607215
教授の名前でググるくらいの知能もないのか…
276 17/07/18(火)23:31:38 No.440607332
森本レオ似のやさしそうな教授だな
277 17/07/18(火)23:31:38 No.440607335
imgは猿多いな
278 17/07/18(火)23:31:45 No.440607363
永井教授も自らのお達しでこんな場末の掲示板の秩序を ささやかに揺るがしているとは夢にも思うまい
279 17/07/18(火)23:31:47 No.440607373
たかだか100人もいない狭いスレでIDを出される「」が どのような立派なレスをするのかまったくもって見ものである
280 17/07/18(火)23:31:53 No.440607394
臨時の教授はバンバン切れるか私語どうでもいいかのどっちかだ
281 17/07/18(火)23:32:08 No.440607459
スレ画にも京大で学んでいたって書いてあるのに…
282 17/07/18(火)23:32:10 No.440607469
いいとこ出の教授はわりとぶらぶらやってくるよね 変な大学でもすげー人の弟子とか先生やってたり よくしらねえけどな!
283 17/07/18(火)23:32:11 No.440607481
>もっとバンバン退学処置できるようにすればいいんでねえの 大学側も生徒がゴネて訴訟沙汰にされると困るから可能な限り退学や留年になる自体は回避させようとするよ
284 17/07/18(火)23:32:17 No.440607508
ググったらいい笑顔の写真が出てきて 今曇ってるんだと思うと とても つらい
285 17/07/18(火)23:32:17 No.440607509
キレてるのにちゃんと試験範囲は教えてくれるのか
286 17/07/18(火)23:32:36 No.440607598
>キレてるのにちゃんと試験範囲は教えてくれるのか もう一年受け持ちたい?
287 17/07/18(火)23:32:39 No.440607613
まあ教授以下研究者なんて 研究が本分でそこをなんとか空き時間に学生に講義してくださいってだけなので
288 17/07/18(火)23:32:44 No.440607631
>教授とか先生が技術屋すぎて教えるのドヘタなパターンが結構… 激怒しながらもこんな読ませる文章書ける教授なら話も面白いだろう
289 17/07/18(火)23:32:51 No.440607650
新しい定形になってしまう!
290 17/07/18(火)23:33:21 No.440607808
京大の聴講態度もそんないいもんじゃないし… 昔は違ったのかもしれないけど昔の京大の方がやんちゃしてたイメージある
291 17/07/18(火)23:33:31 No.440607843
>キレてるのにちゃんと試験範囲は教えてくれるのか 恐らく今まで授業聞いてたらどのへんが出るかとか解るんだと思う 休講してるうちに勉強しろってこったな これ見て「あーああの教授最悪だわ! 大学に文句言ってやる!」って言って勉強しないやつは死ぬ
292 17/07/18(火)23:33:31 No.440607844
大学の講義で駄弁るとか荒れるとか理解できない世界だ…
293 17/07/18(火)23:33:50 No.440607940
留年とか落第とかまあ学校事務局としては出したくはないわな
294 17/07/18(火)23:33:50 No.440607942
>新しい定形になってしまう! どこをだよ!?
295 17/07/18(火)23:33:55 No.440607968
読みやすい文だけど声次第じゃすごく眠くなりそうだ でも騒ぐのはわからない
296 17/07/18(火)23:34:06 No.440608029
大阪市立大学って関関同立と同じかそれ以上のレベルはあるはずなんだけどね…
297 17/07/18(火)23:34:24 No.440608091
IDのレス見たら普段から自分は悪くねぇ相手が悪いって考え持ってそうで怖い
298 17/07/18(火)23:34:30 No.440608111
大学時代の講義を全然思い出せないよ~
299 17/07/18(火)23:34:33 No.440608127
>新しい定形になってしまう! 一体どんな定型文が定着するのか、まったくもって見ものである。
300 17/07/18(火)23:34:36 No.440608140
教授だけあって読みやすい文章だ…
301 17/07/18(火)23:34:41 No.440608173
キョロ充の集団とか「この話をここで打ち切ると空気悪くなるからまだちょっとだけ話そう」ってなって中々静まらん
302 17/07/18(火)23:34:42 No.440608178
やんちゃ(独自の論を展開して実行に移して占拠)
303 17/07/18(火)23:34:43 No.440608180
>大阪市立大学って関関同立と同じかそれ以上のレベルはあるはずなんだけどね… 医学部もある学校だぞ
304 17/07/18(火)23:34:50 No.440608212
うるせえ学生! おめーは黙ってろ!!
305 17/07/18(火)23:35:28 No.440608391
逆張りIDマンが死に絶えてしまった…
306 17/07/18(火)23:35:36 No.440608438
先生が怒るのは大学生になっても怖かったし本当に私語は勘弁して欲しい いつ教授が怒鳴るんじゃないかとビクビクしてしまう
307 17/07/18(火)23:35:46 No.440608480
学生の質が悪くなったってことなんだろうな 高卒だけどな
308 17/07/18(火)23:35:46 No.440608482
授業中に静かにしない輩はほんとに迷惑だったのでやめてほしい
309 17/07/18(火)23:35:53 No.440608534
レベル高くてもどうしようもない奴はいるいるのだ
310 17/07/18(火)23:35:55 No.440608545
このブチ切れ文書でもword3枚分埋まるんだから 大学時代の課題小論文とかすごい易しい難易度だったんだなあ
311 17/07/18(火)23:35:57 No.440608554
法学部のカリキュラム見たら国際政治が「履修することが望ましい」扱いになってるコースがあるけど これいわゆる必修科目ってやつですかね…
312 17/07/18(火)23:35:58 No.440608556
「」もレスポンチバトルするモーチベーションを好きなアニメの研究にでも回した方が有意義だよ
313 17/07/18(火)23:36:02 No.440608578
もしこの怒られた学生の一人がスレ主なのであればこのスレ立てをした時点でもうどうしようもないな…
314 17/07/18(火)23:36:18 No.440608633
ぶっちゃけこれ全員だめだよね… 静かにしてるけど猿共に黙れっていえないぼっちにもキレてるし…
315 17/07/18(火)23:36:25 No.440608675
大阪市大でこの体たらくなのか…
316 17/07/18(火)23:36:25 No.440608677
>ググったらいい笑顔の写真が出てきて >今曇ってるんだと思うと 今頃日付見たら今日出したのかこれ…
317 17/07/18(火)23:36:26 No.440608678
もちもちぺーしょん
318 17/07/18(火)23:36:40 No.440608748
艦これアニメについてとか講義あったらとんでもないことになるで!
319 17/07/18(火)23:36:45 No.440608779
>「」もレスポンチバトルするモーチベーションを好きなアニメの研究にでも回した方が有意義だよ 「」にそんな脳みそあるわけ無いだろ
320 17/07/18(火)23:36:46 No.440608783
>これいわゆる必修科目ってやつですかね… 選択必修じゃね?
321 17/07/18(火)23:36:51 No.440608814
>先生が怒るのは大学生になっても怖かったし本当に私語は勘弁して欲しい >いつ教授が怒鳴るんじゃないかとビクビクしてしまう 他人が怒られてるだけでも胃が痛くなるのいいよねよくない
322 17/07/18(火)23:37:05 No.440608895
しかしまあアレだな さすが文系分野の先生だけあって文章上手いな キレて怒りを叩きつけてるのに整然としてるし読ませるし解りやすいし… 俺の学生時代に担当教官だった数式しか描けないM先生とは大違いだ…いやM先生はちゃんと凄い実績持って尊敬できる先生だけど…
323 17/07/18(火)23:37:05 No.440608896
大講堂で喧しいのは本当勘弁してほしかった さすがに専門課程入ってぎゃあぎゃあやってるのは見なかったけど 一般教養はたまにめっちゃうるさいのに当たった
324 17/07/18(火)23:37:05 No.440608900
>法学部のカリキュラム見たら国際政治が「履修することが望ましい」扱いになってるコースがあるけど >これいわゆる必修科目ってやつですかね… これの単位を取ってないと上位のが受けられないやつじゃねえかな
325 17/07/18(火)23:37:12 No.440608922
モチベイションのほうが正しくない? なんで伸ばすの?
326 17/07/18(火)23:37:21 No.440608974
猿は凶暴だから下手に触ると引っ掻いてきそうで怖い
327 17/07/18(火)23:37:24 No.440608983
>今頃日付見たら今日出したのかこれ… マジかマジだ
328 17/07/18(火)23:37:31 No.440609008
常日頃から教授陣には媚を売っておかないとこう言う時困る
329 17/07/18(火)23:37:44 No.440609076
「」はこういう猿ども見て「俺はこいつらとは違う」って内心鼻で笑ってるけど 猿どもは要領良く仲間内で情報共有して単位所得して良い会社入って「」は猿と同じかそれ以下の会社しか入れないよ
330 17/07/18(火)23:37:45 No.440609083
単位出すから俺のやってる講義に二度と来んな! って学生に言っちゃう教授はいた 多分後から大学から怒られたらしくやるせない気持ちになる
331 17/07/18(火)23:37:48 No.440609100
国際政治は国際法の性格や成り立ちからして特色がはっきりしてて法学の題材としてとても有意義いのだ
332 17/07/18(火)23:38:02 No.440609151
>ぶっちゃけこれ全員だめだよね… >静かにしてるけど猿共に黙れっていえないぼっちにもキレてるし… 君らにはちゃんとその権利と義務があるのになんでやらなかったわけ? 全部教授任せで知らん顔かオラァン! って言ってるね…
333 17/07/18(火)23:38:05 No.440609166
この教授はイノベーションとかもイーノベーションてかくの? 文字数稼ぎなの? マースターベーションなの?
334 17/07/18(火)23:38:24 No.440609235
>ぶっちゃけこれ全員だめだよね… >静かにしてるけど猿共に黙れっていえないぼっちにもキレてるし… よく真面目なら周りに注意しろ!とかみるけど静かに授業を受ける系の子にはかなり重荷だよね…
335 17/07/18(火)23:38:50 No.440609358
身の丈にあった講義を選ばない生徒の無能が悪いとつくづく思ってた 楽したいにせよ勉強したいにせよ履修登録に自分の半年が掛かってるんだから全力出せよな!
336 17/07/18(火)23:39:10 No.440609500
大講義室でざわつくのは百歩譲って理解できる 小講義室でざわついたのかこれ…どうしようもないな…
337 17/07/18(火)23:39:14 No.440609524
いきなり中世ヨーロッパの僧院の話が出て!?ってなったけどちゃんと話は続いてた
338 17/07/18(火)23:39:17 No.440609548
せめて寝てろ!
339 17/07/18(火)23:39:24 No.440609587
カタカナ英語が独特な教授っていたなぁ ネイティブ発音ともまた違う
340 17/07/18(火)23:39:26 No.440609606
>猿どもは要領良く仲間内で情報共有して単位所得して良い会社入って「」は猿と同じかそれ以下の会社しか入れないよ 何と戦ってるの
341 17/07/18(火)23:39:31 No.440609632
こう言うのみるとソドムとゴモラが思い浮かんで心配になる
342 17/07/18(火)23:39:38 No.440609659
>何と戦ってるの 過去の俺とだ
343 17/07/18(火)23:39:54 No.440609733
>モチベイションのほうが正しくない? >なんで伸ばすの? 英国英語だとマーティベーション
344 17/07/18(火)23:39:55 No.440609740
そしてマイクの・Oスイッチを入れ息を吹きかけて我が犬が追跡可能である世界を伝えた
345 17/07/18(火)23:40:00 No.440609759
色々精神的に未熟で学生中退した俺のようなバカがそんなにいないことを祈る
346 17/07/18(火)23:40:04 No.440609778
今学期で二度目ってのが救いようの無い話だ
347 17/07/18(火)23:40:10 No.440609806
>>何と戦ってるの >過去の俺とだ ヒュー
348 17/07/18(火)23:40:25 No.440609882
Motivationは強勢が初めのoに来るので発音に即した表記をするとモーチベーションなのだ
349 17/07/18(火)23:40:41 No.440609937
このスレでID出てるような粗悪な学生が過半数の教室か
350 17/07/18(火)23:40:42 No.440609944
うちの大学にも似たような感じの憲法の教授いたけど去年から消えてた 評判悪かったからかな
351 17/07/18(火)23:40:48 No.440609962
生徒にちゃんと説教をしつつ自分の信念を伝えつつ 教師として自分もこうすべきだろうが、こうした理由からそんなつもりはないと揚げ足取り対策もしっかりして 大学の生まれという豆知識も含め最後はユーモアでシメる さすが京大法学部卒の先生は俺には書けない文章を書いてくれる
352 17/07/18(火)23:41:24 No.440610103
>Motivationは強勢が初めのoに来るので発音に即した表記をするとモーチベーションなのだ 教授は流石だな…
353 17/07/18(火)23:41:25 No.440610107
あまりに低水準で話にならない。
354 17/07/18(火)23:41:28 No.440610114
>マースターベーションなの? ひたすら重箱の隅をつつきまくるのはみじめ過ぎるって!
355 17/07/18(火)23:41:33 No.440610132
猿でも単位取れる講義はあるんだからそういう講義を受けろって話ではある 猿でも卒業できるのはどうかと思わなくもないが
356 17/07/18(火)23:41:34 No.440610139
でも国際秩序って基本的に軍事力が全ての猿大勝利の世界だからつれぇわ
357 17/07/18(火)23:41:39 No.440610167
私大だと極一部除いてこんなもんな気がする
358 17/07/18(火)23:41:40 No.440610171
>猿どもは要領良く仲間内で情報共有して単位所得して良い会社入って「」は猿と同じかそれ以下の会社しか入れないよ 最後の10分で教授が猿の顔と名前を一致させる作業を始めないことを祈るんだな
359 17/07/18(火)23:41:49 No.440610205
京都大学って名前出さなくても良かったんじゃないかな…
360 17/07/18(火)23:42:00 No.440610253
さらさら読ませる文章だけどブチ切れ金剛してるのはしっかり伝わってくる