虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • 「」が... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    17/07/18(火)21:33:14 No.440569459

    「」が面白いって言うから見てるけどこの子サイコなんじゃ…

    1 17/07/18(火)21:33:56 No.440569711

    そうだが

    2 17/07/18(火)21:34:08 No.440569774

    ちょっとロボが好きすぎるだけだよ

    3 17/07/18(火)21:34:11 No.440569796

    >「」が面白いって言うから見てるけどこの子最高なんじゃ…

    4 17/07/18(火)21:36:24 No.440570604

    見たことないけどこの子男の子なの?

    5 17/07/18(火)21:37:36 No.440570975

    一回死を経験した上に趣味世界に来たら命に形振りかまわずサイコにもなるってもんよ

    6 17/07/18(火)21:40:48 No.440571911

    湯浴みでもなんでもいいから身体を観たいわ!この子の裸をみせてちょうだい!!

    7 17/07/18(火)21:41:22 No.440572084

    作中でもちょいちょいサイコ扱いされてるよ

    8 17/07/18(火)21:41:42 No.440572181

    まだ至高のお方とかお兄様の方が敵も命のある相手なんだって見てる

    9 17/07/18(火)21:42:29 No.440572440

    >湯浴みでもなんでもいいから身体を観たいわ!この子の裸をみせてちょうだい!! 残念ながらそういうサービスシーンはマジで一切ない…

    10 17/07/18(火)21:42:45 [勇者] No.440572540

    >作中でもちょいちょいサイコ扱いされてるよ (せっかく鎧あげたのになにこれ嫌がらせ…?)

    11 17/07/18(火)21:42:51 No.440572585

    ちんこついてるよ?

    12 17/07/18(火)21:44:44 No.440573209

    爆裂キチだったりロボットキチだったりするキャラを演じるショタキチな中の人

    13 17/07/18(火)21:44:59 No.440573290

    パイロットには基本的に興味がないので ロボに乗ってれば笑いながら爆殺するし 乗ってなければ見向きもしない

    14 17/07/18(火)21:46:26 No.440573821

    エルくん×ディー先輩の薄い本のアップロードを希望します!

    15 17/07/18(火)21:47:17 No.440574133

    敵機体弱すぎてつまらないのでライバル向けに技術流出させようとかシャアみたいな事やりそうだとは思った

    16 17/07/18(火)21:48:05 No.440574413

    剥かれたことないから男って言い張ってるだけかもしれない

    17 17/07/18(火)21:48:42 No.440574630

    もともと性欲皆無のおっさんてのがなぁ…

    18 17/07/18(火)21:50:39 No.440575412

    >敵機体弱すぎてつまらないのでライバル向けに技術流出させようとかシャアみたいな事やりそうだとは思った 流出するまえに次でもう新機体強奪されるので安心していい

    19 17/07/18(火)21:50:54 No.440575492

    >敵機体弱すぎてつまらないのでライバル向けに技術流出させようとかシャアみたいな事やりそうだとは思った 敵国に試作機奪われて技術が流出した結果友好的な関係の隣国が侵略されたんで 技術を開示して支援しただけですけど?

    20 17/07/18(火)21:53:35 No.440576454

    王に試されてる!って把握しておきながら 趣味です!!って答えるのはどうなの…

    21 17/07/18(火)21:54:46 No.440576809

    >>敵機体弱すぎてつまらないのでライバル向けに技術流出させようとかシャアみたいな事やりそうだとは思った >敵国に試作機奪われて技術が流出した結果友好的な関係の隣国が侵略されたんで >技術を開示して支援しただけですけど? 鍵以外は機密保持はしてないんで敵も機体解明して利用してもいいんですけど?

    22 17/07/18(火)21:55:22 No.440577034

    変に取り繕うより誠実に自分の心を伝えるほうがいいかなって…

    23 17/07/18(火)21:55:44 No.440577136

    お気楽異世界ロボアニメと思って見てたけど ひょっとしてこの子異世界に現代の技術導入して混乱巻き起こすショット・ウェポンなんじゃ…

    24 17/07/18(火)21:56:04 No.440577245

    今んとこ魔獣以外には苦戦すらしないよねイカルガ

    25 17/07/18(火)21:56:31 No.440577391

    飯や女よりロボ サイコだな

    26 17/07/18(火)21:56:40 No.440577428

    >ひょっとしてこの子異世界に現代の技術導入して混乱巻き起こすショット・ウェポンなんじゃ… 否定はできない

    27 17/07/18(火)21:56:57 No.440577539

    >鍵以外は機密保持はしてないんで敵も機体解明して利用してもいいんですけど? それは別にエルくんの意思とは関係ない事じゃないの?

    28 17/07/18(火)21:57:35 No.440577785

    一応自分の所属している国は戦争吹っ掛けるようなところじゃないから大丈夫だって! 余所の情勢に首突っ込んだりはするけど!

    29 17/07/18(火)21:57:55 No.440577887

    ガンダム好きなら強奪展開は大好物だよね

    30 17/07/18(火)21:57:56 No.440577896

    >ひょっとしてこの子異世界に現代の技術導入して混乱巻き起こすショット・ウェポンなんじゃ… うn

    31 17/07/18(火)21:58:41 No.440578141

    発想はまあ持ち込んでるけど技術って言えるほどのは筋繊維撚り合わせましょうってくらいじゃない?

    32 17/07/18(火)21:58:59 No.440578249

    ロボロボロボロボロボと人間ドラマがなさすぎる

    33 17/07/18(火)21:59:15 No.440578358

    たぶん生まれた場所がジャロウデクだったらショットにはなってたと思う まあここまで幼いうちから活躍してたかはわからんが

    34 17/07/18(火)21:59:38 No.440578487

    >発想はまあ持ち込んでるけど技術って言えるほどのは筋繊維撚り合わせましょうってくらいじゃない? 気軽に人型やめるのは禁忌すぎる

    35 17/07/18(火)21:59:45 No.440578524

    >ロボロボロボロボロボと人間ドラマがなさすぎる 最高ですよね

    36 17/07/18(火)22:00:59 No.440579019

    >ロボロボロボロボロボと人間ドラマがなさすぎる 原作だと幼馴染の扱いが徐々に良くなっていくのがいいんすよ…

    37 17/07/18(火)22:01:21 No.440579197

    >まあここまで幼いうちから活躍してたかはわからんが 魔獣退治で実績積むのも出来ないし 身長制限でハネられて終わりだろう

    38 17/07/18(火)22:01:50 No.440579383

    >発想はまあ持ち込んでるけど技術って言えるほどのは筋繊維撚り合わせましょうってくらいじゃない? 魔導演算機に入力したサブアームの動作プログラムと火器管制システムもあるぞ

    39 17/07/18(火)22:02:11 No.440579497

    溢れ出る妄想を知識と経験とあと力業で物にして細かい調整は技術あるとこに丸投げ! 自分は新技術開発すゆ!たのちぃ!

    40 17/07/18(火)22:02:15 No.440579530

    エル君はロボを駆逐しかねないじゃあく以外はそれも面白そうだと容認すると思う

    41 17/07/18(火)22:02:45 No.440579687

    戦争編になったらあっさり人殺したりはするんでそこでやっぱ現代日本人ではないわってなる 生来のものかこっちの環境でそう染まったかはしらんが

    42 17/07/18(火)22:03:58 No.440580074

    >今んとこ魔獣以外には苦戦すらしないよねイカルガ 一番苦戦した魔王も酸の雲と滅びの歌のネタバレたらなぁ

    43 17/07/18(火)22:04:13 No.440580141

    >生来のものかこっちの環境でそう染まったかはしらんが どっちもじゃないかな 新人騎士が殺人して特に気にしないシーンちらほらあるし

    44 17/07/18(火)22:04:17 No.440580156

    >たぶん生まれた場所がジャロウデクだったらショットにはなってたと思う >まあここまで幼いうちから活躍してたかはわからんが 飛行船おじさんとタッグを組んで大変なことになるな…

    45 17/07/18(火)22:04:52 No.440580340

    魔獣相手なんてダサいですよねロボはロボ同士のバトルが最高だよね

    46 17/07/18(火)22:04:56 No.440580360

    切れるんなら束ねてみたらどうです?3本の矢なんてのもありますし とアイデア投げたら服飾科まで行って効率的な編み方を頑張ってくれたりする工房が最強だよ

    47 17/07/18(火)22:05:13 No.440580423

    >>ロボロボロボロボロボと人間ドラマがなさすぎる >最高ですよね 念ですね… しかし不満が出るのも分かるのでアディに適当にご褒美あげときます

    48 17/07/18(火)22:05:39 No.440580561

    ちょっと強すぎて終始圧倒してるのに妙に戦闘自体は長いことが多いと思うんだ

    49 17/07/18(火)22:05:52 No.440580640

    >しかし不満が出るのも分かるのでアディに適当にご褒美あげときます 取り敢えずキスします

    50 17/07/18(火)22:06:28 No.440580877

    >戦争編になったらあっさり人殺したりはするんでそこでやっぱ現代日本人ではないわってなる なろうじゃ当たり前になってるし作中で説明されることもあまりないけど 記憶を保持したままの転生なんてのを経験した人間は人の死ってものを軽く考えちゃう傾向でもあるんじゃね 死は終わりじゃないってのを体験しちゃったわけで

    51 17/07/18(火)22:06:37 No.440580924

    人の生き死にとかでいちいちショック受けてたら魔獣に滅ぼされるからなエルくんのいる国 真スサウゴテルスに先輩達の友人とかも結構殺されてるし

    52 17/07/18(火)22:06:58 No.440581027

    たぶん生前は二回目以降はロボの出るシーンだけ見てる

    53 17/07/18(火)22:07:13 No.440581124

    アディの方もエルくんの見た目が可愛いから好きってだけのちょっとアレな子だしな… まあ他にいいとこなさそうだけど

    54 17/07/18(火)22:07:42 [sage] No.440581313

    エル君でも滅びの歌の技術他国に提供することはないよね? あれフルマニュアルで動かすロボ以外死ぬし

    55 17/07/18(火)22:07:44 No.440581329

    まぁ確かに数少ないながらもヒロインみんな可愛いんだけどね…

    56 17/07/18(火)22:08:03 No.440581464

    >記憶を保持したままの転生なんてのを経験した人間は人の死ってものを軽く考えちゃう傾向でもあるんじゃね >死は終わりじゃないってのを体験しちゃったわけで 来世でいいことあるといいですね的なこと言って倒したりするしね

    57 17/07/18(火)22:08:05 No.440581477

    アニメでも漫画でも学生の戦死者への追悼とか全く描写がなかったけど 原作でもそうなん?

    58 17/07/18(火)22:08:25 No.440581594

    可愛い子が目をキラキラ輝かせて邁進する姿は中毒性あると思う

    59 17/07/18(火)22:09:17 No.440581826

    >まぁ確かに数少ないながらもヒロインみんな可愛いんだけどね… 一番可愛いのはイカルガちゃんだよね

    60 17/07/18(火)22:09:32 No.440581915

    自害した敵将にいい来世があるといいですねって言うくらいにはそういう死生観になっちゃってるのよね

    61 17/07/18(火)22:09:41 No.440582003

    >原作でもそうなん? うn よくも悪くもロボが主役だよこの作品

    62 17/07/18(火)22:09:48 No.440582073

    滅びの歌の応用で無線補給とか

    63 17/07/18(火)22:10:20 No.440582281

    >滅びの歌の応用で無線補給とか そういやあれ応用で無人機体行けるか

    64 17/07/18(火)22:10:21 No.440582290

    >アニメでも漫画でも学生の戦死者への追悼とか全く描写がなかったけど >原作でもそうなん? 湿っぽくて退屈だし… それより見てくださいよ新しいロボットの図面です

    65 17/07/18(火)22:10:49 No.440582458

    アディ以外の女がどんどん消えていく…

    66 17/07/18(火)22:10:58 No.440582493

    >一番可愛いのはイカルガちゃんだよね 俺はトイボックスちゃんが一番可愛いと思う

    67 17/07/18(火)22:11:15 No.440582583

    >アニメでも漫画でも学生の戦死者への追悼とか全く描写がなかったけど >原作でもそうなん? 人間の描写は話を構成するのに必要最小限な分だけだよ たまに最小限にすら届いてなかったりするよ

    68 17/07/18(火)22:11:24 No.440582640

    大体原作のエルくんは中身が可愛くないからな…

    69 17/07/18(火)22:11:45 No.440582727

    とりあえず国に帰ったあとはエルフの里に核になった夫婦届けるんだろうけど次はなにすんだろうな

    70 17/07/18(火)22:11:52 No.440582762

    60歳が高齢扱いになる程度の平均寿命で 国民皆兵のノリで行かないと立ち行かない魔獣の森に隣接する騎士の国 って時点で転生云々抜きにしても死生観が現代人とかけ離れるのは必然

    71 17/07/18(火)22:12:01 No.440582810

    >アディの方もエルくんの見た目が可愛いから好きってだけのちょっとアレな子だしな… ちょっと理解力が足りなすぎるのでは?

    72 17/07/18(火)22:12:13 No.440582855

    >アディの方もエルくんの見た目が可愛いから好きってだけのちょっとアレな子だしな… 複雑な家庭の事情でもう家出するしかない…って思い詰めてた時に楽しい事教えてくれた恩人だし アニメじゃカットされたけどそれまでアディとしては頼りになるぬいぐるみくんだったエルくんが 王子様みたいに助けてくれるイベントもあったりして意識しだす様になる描写はあったんだ

    73 17/07/18(火)22:12:30 No.440582913

    キッドと姫の話じゃないかね

    74 17/07/18(火)22:12:33 No.440582939

    >自害した敵将にいい来世があるといいですねって言うくらいにはそういう死生観になっちゃってるのよね 主人公自身がどう思ってるのかはともかくとして主人公の国自体が魔物との戦いの最前線の国だから自分から好き好んで戦争しかける国の人間の命まで面倒見切れないだろうしね 別に死んだからって特別気にかけるようなことでもあるまい

    75 17/07/18(火)22:12:34 No.440582943

    >とりあえず国に帰ったあとはエルフの里に核になった夫婦届けるんだろうけど次はなにすんだろうな エルフの里で技術ゲット?

    76 17/07/18(火)22:12:40 No.440582971

    >アディ以外の女がどんどん消えていく… 男もどんどん消えてるだろ 一応サブ主人公格で用意されたであろうキッドですら消えるんだから…

    77 17/07/18(火)22:13:35 No.440583225

    >この子サイコなんじゃ… 前世では何日完徹しても気にしないで延々と机の上で作業する奴がサイコじゃない訳ないじゃん!唯一の趣味がロボプラモ組み立てだけという

    78 17/07/18(火)22:13:43 No.440583265

    次は海行って水着回とかやろう 水中型も作ろう

    79 17/07/18(火)22:13:48 No.440583286

    >とりあえず国に帰ったあとはエルフの里に核になった夫婦届けるんだろうけど次はなにすんだろうな 再度の西域戦争編か陸空と来たから次は海ロボ編かもしくは失敗した森探索の再突入か 特に伏線になるような要素が無いからどう広げてもおかしくない

    80 17/07/18(火)22:14:10 No.440583392

    よしタンク型だ

    81 17/07/18(火)22:14:24 No.440583453

    蟲の酸は上手いこと詰めて爆弾として使えば最強の対ロボット兵器になりそう エル君的には何かアウトな気もする

    82 17/07/18(火)22:14:31 No.440583479

    安定してるのはエドガー先輩とディー先輩ぐらいだな あの二人は本当にまっとうに主人公してる…

    83 17/07/18(火)22:14:48 No.440583558

    >一応サブ主人公格で用意されたであろうキッドですら消えるんだから… キッドくんレギュラー格じゃないのん!?

    84 17/07/18(火)22:14:59 No.440583607

    パールちゃんは消えないで欲しいな

    85 17/07/18(火)22:15:14 No.440583689

    女の先輩も騎士団に就職したはずなのに全然出て来ないな

    86 17/07/18(火)22:15:27 No.440583737

    やっぱ関西弁が作品最大の癌だったのかな

    87 17/07/18(火)22:15:56 No.440583872

    >エルフの里で技術ゲット? エルフしか知らないとされてたロボのエンジンの部分の知識を手に入れる 王様はエルくん専用のエンジン作ったらもうエンジン作るのはやめておきなさいと言ってくれる

    88 17/07/18(火)22:16:19 No.440583992

    キッドは姫様との絡みがあるから消えてはいない ただツェ!のパイロットやってるのが悪いんだ

    89 17/07/18(火)22:16:46 No.440584111

    というか巨人編になるとエルとアディが遭難するんで終盤合流するまで今までのキャラはアディだけになる

    90 17/07/18(火)22:16:52 No.440584142

    >やっぱ関西弁が作品最大の癌だったのかな 書籍化の時点で既に消えてる設定だし気にする事もあるまい

    91 17/07/18(火)22:16:54 No.440584153

    >キッドくんレギュラー格じゃないのん!? 隣の国の姫様を慰めるように言われたらなんか仲良くなってしまって出張させられた

    92 17/07/18(火)22:16:54 No.440584154

    >キッドくんレギュラー格じゃないのん!? レギュラーだよ ただ最新章では終始影も形もないだけで

    93 17/07/18(火)22:16:57 No.440584178

    >やっぱ関西弁が作品最大の癌だったのかな web読み直すとやっぱ関西弁は無いなと思った

    94 17/07/18(火)22:17:20 No.440584291

    >キッドくんレギュラー格じゃないのん!? 邪魔になったのかわからんけど西方送りになったよ その後どうなったかは誰もわからないよ

    95 17/07/18(火)22:17:36 No.440584376

    さっき一話見たんだけど なんかめっちゃ話詰め込んでる気がする  転生もみんな知ってるでしょ?感が

    96 17/07/18(火)22:17:37 No.440584386

    関西弁出ると急にオッサンくさくなるからな

    97 17/07/18(火)22:17:42 No.440584420

    >王様はエルくん専用のエンジン作ったらもうエンジン作るのはやめておきなさいと言ってくれる 出来たよ! 魔王の心臓から作った超規格外エンジン!

    98 17/07/18(火)22:18:18 No.440584596

    関西弁と作者のロボデザインは見なかったことにしましょう

    99 17/07/18(火)22:18:36 No.440584680

    つまりアディちゃんメインヒロインってことじゃん!

    100 17/07/18(火)22:18:43 No.440584720

    >web読み直すとやっぱ関西弁は無いなと思った 関西弁シーンが減ってきたのは完全にこっちの人間として脳内言語まで染まってきた描写なのかなっておもってる

    101 17/07/18(火)22:18:44 No.440584723

    >出来たよ! >魔王の心臓から作った超規格外エンジン! 魔王の内部って色々弄られてそうだし 残ってんのかなまともな心臓

    102 17/07/18(火)22:19:18 No.440584883

    web版読見返したけどロボデザインはともかくそこまで関西弁気にならなかったけどなぁ

    103 17/07/18(火)22:19:26 No.440584915

    >なんかめっちゃ話詰め込んでる気がする  序盤は飛ばさないとカッコイイロボットが出れませんからね! いる所も要らない所もカットです!

    104 17/07/18(火)22:19:29 No.440584940

    >キッドくんレギュラー格じゃないのん!? 一応今後もしっかり出番あるけど戦争編で亡国の姫様焚き付ける役やったら そのままあっちの人になってしまった…

    105 17/07/18(火)22:19:32 No.440584957

    >さっき一話見たんだけど >なんかめっちゃ話詰め込んでる気がする  >転生もみんな知ってるでしょ?感が めっちゃ端折ってるから安心していい

    106 17/07/18(火)22:19:51 No.440585046

    でも自作絵イカルガワクワクしながらなろうに貼ったんだろうなあって思えるほほえましさがあると思う

    107 17/07/18(火)22:20:03 No.440585122

    >残ってんのかなまともな心臓 まぁ動いてたし多少改造されてたとしても残っては居るんじゃない?

    108 17/07/18(火)22:20:10 No.440585163

    >出来たよ! >魔王の心臓から作った超規格外エンジン! カササギ型の動力積んだ母艦でもつくりそうだ

    109 17/07/18(火)22:20:11 No.440585168

    >つまりアディちゃんメインヒロインってことじゃん! まぁついて行けないだろうしね 性癖とか能力で 取り込みたい人とかが出てきてもおかしくないが国内で政争していられるほど大らかな国じゃないんでそんな心配がないのかも

    110 17/07/18(火)22:20:13 No.440585179

    >さっき一話見たんだけど >なんかめっちゃ話詰め込んでる気がする  >転生もみんな知ってるでしょ?感が 原作だと結構な量がある話をガンガン詰め込んでいかんと主人公機が登場すらせずに話が終わるので…

    111 17/07/18(火)22:20:34 No.440585285

    CGが安くなったおかげで 予算が潤沢でないアニメでも ロボをバンバン出せるようになったのはいいことだ

    112 17/07/18(火)22:20:40 No.440585326

    やっぱエル君可愛すぎて他の女の子軒並み微妙に見えるよ!

    113 17/07/18(火)22:20:49 No.440585366

    作者のイカルガ好きなんだけどな…

    114 17/07/18(火)22:20:58 No.440585412

    >残ってんのかなまともな心臓 魔力作る機関がないと自壊する大きさだし無事なのは間違いないんじゃね?

    115 17/07/18(火)22:21:08 No.440585455

    現地改修で生み出されたカササギとマガツイカルガ ロボの天敵で強力な酸を持つ蟲 巨人族との友好関係に伴う新たな素材や戦力の可能性 魔王の歌と言う必殺兵器システム 巨人編での新アイテム的な感じのは後何が有ったっけ

    116 17/07/18(火)22:21:11 No.440585470

    >関西弁と うn >作者のロボデザイン それは許してあげて…

    117 17/07/18(火)22:21:13 No.440585474

    BDとかの特典で原作準拠の喋りとかどうだろう

    118 17/07/18(火)22:21:15 No.440585481

    >転生もみんな知ってるでしょ?感が 学園に入学したら…そう!知ってるよね 実力を示すと…そうだね! 貴族が…分かってるよ 全部カットだ

    119 17/07/18(火)22:21:19 No.440585505

    >でも自作絵イカルガワクワクしながらなろうに貼ったんだろうなあって思えるほほえましさがあると思う あれ自作絵だったんか 原作者もロボキチなのでは?

    120 17/07/18(火)22:21:47 No.440585647

    あれで興奮したら関西弁でちゃうとかなら可愛いんだけど完全に脳内でだけだからな違和感凄い

    121 17/07/18(火)22:21:50 No.440585665

    ロボキチじゃなきゃロボメインの作品なんか作らねえよ!

    122 17/07/18(火)22:21:53 No.440585679

    >作者のイカルガ好きなんだけどな… あのイカルガ描く作者はなんのロボット好きなんだろう ゾイド?

    123 17/07/18(火)22:21:59 No.440585705

    >巨人編での新アイテム的な感じのは後何が有ったっけ エルフの夫婦入りクリスタル

    124 17/07/18(火)22:22:29 No.440585851

    >あのイカルガ描く作者はなんのロボット好きなんだろう >ゾイド? エスカフローネとかFSSじゃない?

    125 17/07/18(火)22:22:41 No.440585900

    ロボキチだけどSF的ロボットよりファンタジーとかそっち寄りのロボ好きだと思う

    126 17/07/18(火)22:22:44 No.440585915

    ガサラキの巨人武者思い出したあの絵

    127 17/07/18(火)22:22:55 No.440585962

    >あのイカルガ描く作者はなんのロボット好きなんだろう FSSと聖刻だろう

    128 17/07/18(火)22:22:58 No.440585978

    作者のイカルガはウケるかどうかはともかくあの世界において異質なモノって感じは分かりやすいと思う 書籍版イカルガってなんかあんまり和風武者ロボ感無いし…

    129 17/07/18(火)22:23:04 No.440586014

    >巨人編での新アイテム的な感じのは後何が有ったっけ 幻獣騎士とか幻操獣騎とか …巨人族を素体に使ったら人型の幻操獣騎が作れんのかな

    130 17/07/18(火)22:24:07 No.440586343

    >あのイカルガ描く作者はなんのロボット好きなんだろう 対談で聖刻挙げてたしデザインラインはもろあの辺りだと思う

    131 17/07/18(火)22:24:10 No.440586365

    作者のイカルガはBLOOD-Cにあんなのいたなーと思った

    132 17/07/18(火)22:24:17 No.440586392

    作者が原作やってる魔法使いのおしごとにもロボ出るしな パトレイバーみたいの

    133 17/07/18(火)22:24:21 No.440586421

    作者のロボ絵と設定みてるとRPGマガジンの読参おもいだすんだ…

    134 17/07/18(火)22:24:58 No.440586643

    作者のイカルガはお出しされた時のうわっ…感がパないからエル君の狂いっぷりは見事に表現できてると思う

    135 17/07/18(火)22:26:24 No.440587082

    >…巨人族を素体に使ったら人型の幻操獣騎が作れんのかな 士魂号だこれ

    136 17/07/18(火)22:26:24 No.440587084

    >あのイカルガ描く作者はなんのロボット好きなんだろう web連載の方だと伏せ字だけど >「(うっほほほは、マジもんや、マジもんの巨大ロボットが動いとる!  騎士か! フ○ームグ○イドか! F○Sか! ガイ○レフか!)」 とか言ってる

    137 17/07/18(火)22:26:30 No.440587111

    >作者のイカルガはお出しされた時のうわっ…感がパないからエル君の狂いっぷりは見事に表現できてると思う あれがアールカンバーとかと並んで格納庫にいたら確かにギョッとするわ…

    138 17/07/18(火)22:26:42 No.440587176

    幻獣騎士の魔獣素材や木材は所詮代用品って感じが最後まであったからなぁ まぁ今後親方達に調べて貰って何かに使えるかもって話にはなるかもしれないが

    139 17/07/18(火)22:26:55 No.440587230

    いきなりバーンとお出しされた時うーn?ってなったけど じっくり見ると結構好きなんだ作者ロボ

    140 17/07/18(火)22:27:16 No.440587329

    しかしちゃんとしたイラストで多眼の巨人族見ると何か凄い困惑するな いや弟子ちゃん可愛いんだけどね

    141 17/07/18(火)22:27:24 No.440587375

    >>「(うっほほほは、マジもんや、マジもんの巨大ロボットが動いとる! > 騎士か! フ○ームグ○イドか! F○Sか! ガイ○レフか!)」 あーこれは関西弁いらないわ

    142 17/07/18(火)22:27:43 No.440587461

    >じっくり見ると結構好きなんだ作者ロボ イカルガ以外のは割とかっこいいし絵上手だよね

    143 17/07/18(火)22:28:07 No.440587593

    >しかしちゃんとしたイラストで多眼の巨人族見ると何か凄い困惑するな >いや弟子ちゃん可愛いんだけどね 眼球の形が普通の漫画キャラの目だからちょっと「んん?」ってなるな

    144 17/07/18(火)22:28:11 No.440587609

    カササギでエーテル関連の新システム組み上げてたから真マガツイカルガでも作るんじゃないかな

    145 17/07/18(火)22:29:03 No.440587895

    巨人族とは出会えたけど大森海をさらに先に進んだりするのかな銀鳳騎士団

    146 17/07/18(火)22:29:11 No.440587938

    イカルガは割と狙ってあの絵だったのかもな

    147 17/07/18(火)22:30:02 No.440588226

    魔王ほどの大物はいなくても 師団級魔獣の楽園みたいなところないのかな

    148 17/07/18(火)22:30:16 No.440588328

    >あーこれは関西弁いらないわ 「(な ん で や ね ん)」 「(んなアホな! 俺赤ん坊なっとんのかい!?)」 「(ほんま何でこんなことなってんやろ。有り得へんやろ……)」 こんなのが要所要所に挟み込まれるよ!

    149 17/07/18(火)22:30:28 No.440588404

    >カササギでエーテル関連の新システム組み上げてたから真マガツイカルガでも作るんじゃないかな カササギを真カササギにするのとどんなシルエットナイトでも飛べるようにする量産型カササギユニットは作るだろうね

    150 17/07/18(火)22:30:45 No.440588490

    >巨人族とは出会えたけど大森海をさらに先に進んだりするのかな銀鳳騎士団 とりあえず人材の交流とかして森の中に人類の拠点を作ってちょっとずつ開拓していくんだろうか 流石に数十年単位でかかると思うが

    151 17/07/18(火)22:31:39 No.440588748

    量産カササギはシルフィアーネと食い合うんじゃないの? というかエル君以外でカササギ動かせる人いなさそう

    152 17/07/18(火)22:32:40 No.440589041

    エル君からすれば人型ロボットをそのまま飛ばせるんだし意地でも作るよねカササギユニット