虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

PC用の... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

17/07/18(火)21:31:18 No.440568772

PC用の椅子を買おうと思うんだけど思ったよりお高いのね 「」はおいくらの使ってるの?

1 17/07/18(火)21:31:57 No.440568987

1000円くらい

2 17/07/18(火)21:32:36 No.440569243

連休前にミラ2買った

3 17/07/18(火)21:32:48 No.440569312

6万

4 17/07/18(火)21:33:16 No.440569472

9万円ほど

5 17/07/18(火)21:33:33 No.440569553

19800円

6 17/07/18(火)21:33:50 No.440569674

3万

7 17/07/18(火)21:34:26 No.440569866

11万

8 17/07/18(火)21:34:32 No.440569912

2万5千

9 17/07/18(火)21:34:44 No.440569987

14万

10 17/07/18(火)21:34:56 No.440570055

中古の1万7千

11 17/07/18(火)21:35:06 No.440570124

2万くらい

12 17/07/18(火)21:35:49 No.440570403

エンボディ気になるけど肘かけがしょぼいんだよな エンボディにジェスチャの肘置きとヘッドレストつけてくれんかな

13 17/07/18(火)21:35:51 No.440570413

オフハウスで540円だった

14 17/07/18(火)21:35:53 No.440570432

3万

15 17/07/18(火)21:36:39 No.440570675

ホムセンで\3,980 後悔した

16 17/07/18(火)21:37:05 No.440570810

背もたれ大きくないともう満足できなくなった

17 17/07/18(火)21:38:09 No.440571168

IKEAのMARKUS 2万5千 アームレストの高さ調整できないところ以外は満足

18 17/07/18(火)21:38:17 No.440571200

いい椅子はほんと長持ちするから10年で割ると十分お買い得だと思う

19 17/07/18(火)21:39:06 No.440571421

2-3万帯は大体3年だから10万の椅子10年使ってもほぼ同じだよね

20 17/07/18(火)21:39:34 No.440571529

中古で3万

21 17/07/18(火)21:39:42 No.440571562

セイルチェア

22 17/07/18(火)21:39:48 No.440571593

この機能便利すぎてもう離せないとかある?

23 17/07/18(火)21:40:07 No.440571695

意外とアーロンがいない

24 17/07/18(火)21:40:44 No.440571893

機能ってより座ってる時の快適性が手放せないかな…

25 17/07/18(火)21:40:56 No.440571949

中古で高級PCチェア探すのがいいよ

26 17/07/18(火)21:41:02 No.440571977

ゴミ捨て場で拾ってきたオフィスチェア 0円

27 17/07/18(火)21:41:08 No.440572002

アーロンは仕事用だから…

28 17/07/18(火)21:41:14 No.440572035

リクライニング付いてるだけの2万5千

29 17/07/18(火)21:41:30 No.440572129

前傾の椅子で虹裏ってのもな…

30 17/07/18(火)21:41:42 No.440572182

ハーマンミラーとスチールケースは中古避けたほうがいいぞ 保証10年以上あるから中古だと勿体無い 3万以下ならいいいけど

31 17/07/18(火)21:41:51 No.440572231

マルクスいいよね 上見たらキリがないからこの辺で妥協するのに丁度良かった…

32 17/07/18(火)21:41:52 No.440572237

1万円の… バリ取りして556吹いてようやく使い物になった 何年持つかは分からない

33 17/07/18(火)21:42:38 No.440572487

メッシュ最高何時間座っててもケツが蒸れない

34 17/07/18(火)21:43:05 No.440572650

2万位のレーシングチェア買って見たけどでかい!重い!臭い!

35 17/07/18(火)21:43:29 No.440572775

アーロン欲しかったけど金がない

36 17/07/18(火)21:44:40 No.440573188

高機能チェアを探してると椅子というモノの価格感がどんどん狂っていく……

37 17/07/18(火)21:44:42 No.440573198

偶然かぶっただけだけど有野課長が使ってるのと同じヤツ使ってる 七万くらいした

38 17/07/18(火)21:44:52 No.440573255

レースチェアは合成皮が2年で寿命だぜ 4万くらいのは正直価値内と思う

39 17/07/18(火)21:44:56 No.440573277

>この機能便利すぎてもう離せないとかある? 肘掛けが後ろに倒れてしまえる機能とか

40 17/07/18(火)21:45:34 No.440573476

>この機能便利すぎてもう離せないとかある? 絵描くと前傾は手放せないな

41 17/07/18(火)21:45:38 No.440573524

島忠ホームズで買った3000円くらいの正座イス こたつにモニタ乗せてるので

42 17/07/18(火)21:45:49 No.440573601

スレ画系統はだいたい海外製で座面が一番低くてもかなりの高さがあるので注意した方がいい 高くてもオカムラやイトーキがいいよ

43 17/07/18(火)21:46:24 No.440573812

>肘掛けが後ろに倒れてしまえる機能とか メッシュでケツが蒸れないのと並んでオナニー時ありがたい機能だ

44 17/07/18(火)21:47:04 No.440574055

悩みに悩んでニトリの安いやつにした 特に不満はない

45 17/07/18(火)21:47:25 No.440574190

ニトリの5千円の奴使ってたら腰やっちゃったので3万くらいのデュオレストを使ってる

46 17/07/18(火)21:47:25 No.440574192

PC用というか普通のリクライニングチェア 16万

47 17/07/18(火)21:48:50 No.440574682

オナニー時アーロン使える?

48 17/07/18(火)21:49:20 No.440574942

足ピンオナニーにリクライニングは欠かせない

49 17/07/18(火)21:50:58 No.440575506

スレ画使ってるけどデカすぎた

50 17/07/18(火)21:51:14 No.440575622

>オナニー時アーロン使える? アーロンはリラックスする椅子じゃないからオナニーには向かないと思う

51 17/07/18(火)21:51:18 No.440575641

足ピンオナにはフットレストが必須

52 17/07/18(火)21:52:25 No.440576047

12万 買ってから7年目だけど 正直何時間もキリキリ集中して座りっぱなしでもなければ もっと安いメッシュチェアで十分だわ

53 17/07/18(火)21:52:47 No.440576164

2万ちょいの籐椅子買った 絶妙のもたれ具合に眠気を誘われて仕事がはかどらずにちょっと困ってる

54 17/07/18(火)21:53:05 No.440576261

バランスボール

55 17/07/18(火)21:53:06 No.440576264

安いメッシュは3年持たんぞい

56 17/07/18(火)21:53:56 No.440576551

無段階リクライニング+オットマンいいよね… 家の椅子は人生で会社の次に長い時間過ごす場所だから奮発していいの買った 24万

57 17/07/18(火)21:53:59 No.440576567

足がつかないので100円ショップのスチロールブロック地面において底に足乗っけてるな

58 17/07/18(火)21:54:00 No.440576568

割と万超えのいいのを使ってる「」多いな

59 17/07/18(火)21:54:24 No.440576694

今アーロンだけど オナニーするの不便だぞ

60 17/07/18(火)21:54:31 No.440576734

>この機能便利すぎてもう離せないとかある? オフィスチェアに付いてる機能はどれもあるだけ便利 ただしメッシュだけは使用環境によって良し悪しが出る

61 17/07/18(火)21:54:57 No.440576885

肘掛あるとシコり辛いよね

62 17/07/18(火)21:55:05 No.440576930

8万暗いのかな

63 17/07/18(火)21:55:36 No.440577099

座面メッシュより空調ざぶとん買ったほうがいいぞ

64 17/07/18(火)21:56:07 No.440577267

やすいメッシュっでどれくらい? 一万?

65 17/07/18(火)21:56:23 No.440577355

マウス握ってたら腕疲れるんだけどなんかいいものない?

66 17/07/18(火)21:56:24 No.440577358

でかいだけ合って捨てるのもコストかかるからね 長く使える高いやつ買ったほうがいい

67 17/07/18(火)21:56:41 No.440577439

>家の椅子は人生で会社の次に長い時間過ごす場所だから奮発していいの買った 何かったの? 20万越えだとメジャーどころデュークくらいしか知らないな

68 17/07/18(火)21:56:47 No.440577468

割と本気で大事なのはオナニーしやすいかどうか

69 17/07/18(火)21:57:38 No.440577794

>マウス握ってたら腕疲れるんだけどなんかいいものない? 稼働肘付きの椅子を買うかアームレストでごまかす

70 17/07/18(火)21:57:50 No.440577842

>マウス握ってたら腕疲れるんだけどなんかいいものない? 調節機能付いてるひじ掛けじゃダメなの?

71 17/07/18(火)21:58:00 No.440577920

>家の椅子は人生で会社の次に長い時間過ごす場所だから奮発していいの買った 寝床の間違いでは……?

72 17/07/18(火)21:58:12 No.440577978

>一万? 2万台くらいまではレビューですぐヘタルみたいなのが多いかな でも5万台いくともう有名どころが8万くらいで買える

73 17/07/18(火)21:58:29 No.440578061

>マウス握ってたら腕疲れるんだけどなんかいいものない? リストレスト買うだけでも全然違うよ

74 17/07/18(火)21:58:40 No.440578133

騙しだましアームレスト買ってたら無駄になっただけだったわ

75 17/07/18(火)21:58:40 No.440578134

クルーズ&アトラスなんかオナニーしやすいんじゃないかな多分だけど

76 17/07/18(火)21:58:43 No.440578157

バロンチェアの中古で4万 家も会社もバロンチェアで嬉しい

77 17/07/18(火)21:59:16 No.440578367

>割と本気で大事なのはオナニーしやすいかどうか 可動肘必須

78 17/07/18(火)21:59:32 No.440578442

バロンは肘かけがなぁ… 調整できないし3段階しかない

79 17/07/18(火)21:59:36 No.440578472

>でも5万台いくともう有名どころが8万くらいで買える あと2万……あと3万、いや4万で……

80 17/07/18(火)21:59:43 No.440578512

アーロンは頭のあたりがスカスカなのが それ以外は最高だけど

81 17/07/18(火)21:59:52 No.440578546

>マウス握ってたら腕疲れるんだけどなんかいいものない? 机と椅子の高さが合ってないんじゃないかな 椅子の高さ調整して肘が机にちょうど付くくらいまであげるか下げるか調整するといいよ あと座る姿勢もよくすること

82 17/07/18(火)21:59:53 No.440578556

虹裏してるってことはPCヘビーユーザーだろうから中古で3万くらいは出した方がいいよマジで ほんとに金ないんだったらバーテブラでもいいだろうし

83 17/07/18(火)22:00:00 No.440578598

>セイルチェア 背面の隙間部分に埃たまらない? あとひじ掛け左右に稼働しないっぽいけど不便じゃない?

84 17/07/18(火)22:00:08 No.440578647

3万だろうが5万だろうが組み立て式は1万円のと同じ部品だかんな!

85 17/07/18(火)22:01:02 No.440579048

アーロンがなんか合わなくてオカムラ買ったな…

86 17/07/18(火)22:01:02 No.440579049

その辺のオフィスチェアでもイトーキとかは8万くらいするからな

87 17/07/18(火)22:01:17 No.440579170

合成皮シートとかの場合オナニーして滴り落ちた汚れってどうすりゃいいの

88 17/07/18(火)22:01:30 No.440579252

肘掛けは体格に合う合わないとで全然座り心地が変わってしまう

89 17/07/18(火)22:02:18 No.440579553

メッシュ以外でオナニーすんなよな!

90 17/07/18(火)22:02:25 No.440579590

中古で7万位だったエンボディチェアが凄く楽よ…

91 17/07/18(火)22:02:45 No.440579682

合皮のチェアに座ってたらケツの穴が尋常じゃないくらい痒くなった 汗疹だった

92 17/07/18(火)22:02:47 No.440579700

エルゴヒューマン

93 17/07/18(火)22:02:52 No.440579721

アーロンは足長くないと座席の長さ調整がねぇからな…

94 17/07/18(火)22:02:56 No.440579751

いらなくなった椅子ってどうしてる?売ってる?

95 17/07/18(火)22:02:57 No.440579757

長時間座るしオナニーするしでメッシュ以外の選択肢がないわ

96 17/07/18(火)22:03:23 No.440579897

エンボディいいな…七万うらやましい

97 17/07/18(火)22:03:57 No.440580066

皮製は文字通り社長とか用だぞ 長く座らない人間用だ

98 17/07/18(火)22:04:03 No.440580096

アーロンチェア 3000円

99 17/07/18(火)22:04:35 No.440580241

>長時間座るしオナニーするしでメッシュ以外の選択肢がないわ メッシュは全裸で座るとケツ削れるんだよな…

100 17/07/18(火)22:04:39 No.440580264

1万弱でクッション潰れてケツ痛くなったから座布団敷いてる

101 17/07/18(火)22:04:43 No.440580292

メッシュの座面はどうも尻が落ち着かない

102 17/07/18(火)22:04:46 No.440580310

14万 不満はない

103 17/07/18(火)22:04:50 No.440580334

>何かったの? >20万越えだとメジャーどころデュークくらいしか知らないな エコーネスのストレスレスチェア ふらっと立ち寄った家具屋で惚れて衝動買いした

104 17/07/18(火)22:05:08 No.440580407

コンテッサ 16万位だったかな

105 17/07/18(火)22:05:21 No.440580461

2万で十分なのわよ http://e-aocinc.com/SHOP/okamura-1632.html

106 17/07/18(火)22:05:31 No.440580510

メッシュの上にタオル一枚敷いてるわ ちょうどいい

107 17/07/18(火)22:06:04 No.440580735

座面メッシュってソレだけでかなりいい椅子だし高くない?

108 17/07/18(火)22:06:14 No.440580787

「」の格差社会がよく分かってしまう

109 17/07/18(火)22:06:29 No.440580885

メッシュだと屁が籠らずスカッと出る

110 17/07/18(火)22:06:37 No.440580920

>2万で十分なのわよ >http://e-aocinc.com/SHOP/okamura-1632.html こういうのってケツ汗でカビ生えたりするのかな

111 17/07/18(火)22:07:04 No.440581075

肘掛けなしはもう無理じゃ…

112 17/07/18(火)22:07:16 No.440581138

>メッシュ以外でオナニーすんなよな! 座面ウレタンならおむつ換え用の防水シーツ敷け

113 17/07/18(火)22:07:21 No.440581169

>座面メッシュってソレだけでかなりいい椅子だし高くない? 最近2万あたりからいっぱいあるよ

114 17/07/18(火)22:08:07 No.440581493

頭でかいからヘッドレストないとつらい

115 17/07/18(火)22:08:11 No.440581512

畳み部屋だから椅子が無くてつらい

116 17/07/18(火)22:08:21 No.440581568

社会人で「」ならいい椅子買った方がいいよ 数万の椅子もどうせ買い換えるんだし

117 17/07/18(火)22:08:41 No.440581658

肘掛けなしはもう無理だけど同時にすげえ邪魔である

118 17/07/18(火)22:08:44 No.440581676

脚は重くても金属に限る 樹脂はどうしても体重に負けてへしゃげる

119 17/07/18(火)22:09:02 No.440581751

>畳み部屋だから椅子が無くてつらい マットと絨毯使え

120 17/07/18(火)22:09:16 No.440581816

>脚は重くても金属に限る >樹脂はどうしても体重に負けてへしゃげる おいデブ

121 17/07/18(火)22:09:57 No.440582154

ひしゃげるってのはないけど背もたれ折ったことはある

122 17/07/18(火)22:10:10 No.440582227

金属糞重いけどその分安心して背中伸ばせる

123 17/07/18(火)22:10:23 No.440582302

俺も背もたれ折ったことある

124 17/07/18(火)22:10:57 No.440582492

背もたれ折った事俺もあるな

125 17/07/18(火)22:11:36 No.440582679

椅子の破壊者めぇ!

126 17/07/18(火)22:12:07 No.440582825

アーロン 職場にも持ち込みたい…

127 17/07/18(火)22:12:33 No.440582937

>畳み部屋だから椅子が無くてつらい 最近は座椅子も高機能だぞ

128 17/07/18(火)22:12:34 No.440582941

10年使った3980のは背もたれも座面も取れたな 今の3980も10年は使おう

129 17/07/18(火)22:12:35 No.440582949

>畳み部屋だから椅子が無くてつらい 椅子ある部分だけ板のジョイントマットとか敷き詰めるといいぞ まぁ下が柔らかいと2年位でくらいで交換しないと板がバキバキになるんだけども

130 17/07/18(火)22:12:43 No.440582983

エンボディとか加重120キロとかなかったっけ

131 17/07/18(火)22:12:45 No.440582996

「」はなんで気軽に椅子を折るの…?

132 17/07/18(火)22:13:16 No.440583141

今日家具屋で革の椅子座ってあー気持ちいいなこれとか思ってたけど長時間はダメか…

133 17/07/18(火)22:14:06 No.440583373

一万ぐらいでいいのないの? ニトリとかでもいい感じなんだけど

134 17/07/18(火)22:14:21 No.440583437

安いやつだと背もたれは割と脆い

135 17/07/18(火)22:14:41 No.440583526

椅子を買ったら次はデスクも快適になるよう買おうね

136 17/07/18(火)22:14:46 No.440583547

>「」はなんで気軽に椅子を折るの…? オナニーの時背もたれにかなり負荷がかかるらしい

137 17/07/18(火)22:14:54 No.440583585

安い合皮はまず汗で寿命2年でぼろぼろ さらに汗篭るからすごく気持ち悪い 本皮なら手入れしたら持つらしいけど買ったことないわ

138 17/07/18(火)22:15:11 No.440583672

ニトリでも3万は出さないといいの買えないよ

139 17/07/18(火)22:15:23 No.440583726

足ピンすると座席の一点にも重量がかかるよね…

140 17/07/18(火)22:15:46 No.440583822

エフチェア

141 17/07/18(火)22:15:52 No.440583850

にとり今偽バロンみたいなのあるよね 3万五千くらいの

142 17/07/18(火)22:15:57 No.440583878

>>セイルチェア >背面の隙間部分に埃たまらない? >あとひじ掛け左右に稼働しないっぽいけど不便じゃない? 来週届くんだ 埃はきっとたまる

143 17/07/18(火)22:16:19 No.440583986

>一万ぐらいでいいのないの? コクヨとかオカムラの選んどけばとりあえず安心は買える 尼とかにあるよ

144 17/07/18(火)22:16:56 No.440584170

>畳み部屋だから椅子が無くてつらい スタイルドクターチェアなんていかが

145 17/07/18(火)22:17:10 No.440584236

ミラ2だけほこりは溜まる けどまぁエアダスターかハンドクリーナーで吸い込めばいいよ

146 17/07/18(火)22:17:14 No.440584253

本革椅子使ってるけど頑丈だぞ

147 17/07/18(火)22:17:35 No.440584369

長年連れ添った椅子が逝くとつらい…

148 17/07/18(火)22:17:38 No.440584390

いい座椅子ってないもんかね

149 17/07/18(火)22:18:00 No.440584511

木の座面の椅子使ってる 割とスポンジとかより快適だ

150 17/07/18(火)22:19:37 No.440584983

小学生入学と同時に買った学習机の椅子にまだ座ってるぞ

151 17/07/18(火)22:19:57 No.440585085

イトーキのカテドラっての使ってるけど本革は普通に耐久性あるよ 本革じゃない椅子の座面の下側の布が崩れるようにぼろぼろになったが

152 17/07/18(火)22:20:50 No.440585369

Amazonベーシックの奴が良いらしいな Amazonで宣伝してた

153 17/07/18(火)22:20:52 No.440585382

座面のスポンジが潰れきってケツ痛い

154 17/07/18(火)22:21:53 No.440585677

椅子は相性あるからできることなら実際に座ってから買ったほうがいいよ

155 17/07/18(火)22:22:06 No.440585732

本革椅子は意外と蒸れないな

156 17/07/18(火)22:22:09 No.440585748

安い座面がかすかすになってクッションや補助クッションで1万以上かかってることに気付いた あほらしくなってハーマンミラーの買った

157 17/07/18(火)22:22:21 No.440585811

デブだからかこの時期は長時間座ってると群れて痒くなる ちなみに今使ってるのは980で買った中古のパイプ椅子に座布団つけてるだけだ

158 17/07/18(火)22:22:29 No.440585849

>座面のスポンジが潰れきってケツ痛い 買い替えだよ!

159 17/07/18(火)22:22:34 No.440585874

セラチェア使ってる 薄着で座ると肌に座面の形がついちゃう以外はおおむね満足してるな

160 17/07/18(火)22:23:55 No.440586281

意外とセラ多いね アーロンやミラ2じゃなくてセラにしたのは理由が?

161 17/07/18(火)22:24:18 No.440586405

椅子はほんと良いの買った方がいい 家にいる時間はほぼ椅子か寝床だ

162 17/07/18(火)22:25:50 No.440586884

>座面のスポンジが潰れきってケツ痛い 安物とオフィスチェアではウレタンの種類が違うから作りがどんなに立派でも1~2年で座面が死ぬ

163 17/07/18(火)22:26:42 No.440587175

8万くらいのを中古で6千円で買った

164 17/07/18(火)22:27:04 No.440587279

http://furniture.oaland.jp/index.php/special/sp-furniture/1705aeron-asize.html?gclid=CjwKCAjw47bLBRBkEiwABh-PkbWlaNhe5tIgyYz3DsSFXkQQRSRGkEOaKWee3MHiA1xdbTtrlXR7AxoCM_0QAvD_BwE なんか超うさくんくせー

165 17/07/18(火)22:27:07 No.440587289

東栄スチール工業が撤退する直前にジロフレックス33買ったけど結局ソファの上で済ませちゃってる…

166 17/07/18(火)22:28:22 No.440587662

同じメーカーで同価格帯の椅子が2つくらいあるのは大体男性向け(大柄)と女性向け(小柄)という区切り 想定されてる体格が違うから本当は座って確認した方がいい

167 17/07/18(火)22:29:46 No.440588133

結局座らんとダメよね アーロンでも合わん人も多い

168 17/07/18(火)22:30:27 No.440588397

イケアの10年保証のやつつかってるけど 日本人には体格てきに合ってないきがする

169 17/07/18(火)22:30:29 No.440588415

>アーロンやミラ2じゃなくてセラにしたのは理由が? 座面メッシュじゃないのを長く使いたいなって思ったくらいかな…

170 17/07/18(火)22:30:33 No.440588436

>小学生入学と同時に買った学習机の椅子にまだ座ってるぞ 下手な安物より作りいいからなあれ… 当時はバカ高かったと思う

↑Top