ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
17/07/18(火)21:30:47 No.440568602
マシュ
1 17/07/18(火)21:31:26 No.440568824
女王様みたいだな
2 17/07/18(火)21:31:38 No.440568891
お父さん野郎を見る目
3 17/07/18(火)21:32:34 No.440569234
もうちょいタレ目が良かったかな
4 17/07/18(火)21:32:54 No.440569344
なんか下品な目付きだな
5 17/07/18(火)21:33:28 No.440569532
>お父さん野郎を見る目 人間のクズを見る目だ…
6 17/07/18(火)21:33:37 No.440569573
エロい
7 17/07/18(火)21:34:47 No.440570000
守りじゃなくて暴力の騎士って感じ
8 17/07/18(火)21:35:00 No.440570085
B3枚持ってそうなマシュ
9 17/07/18(火)21:35:15 No.440570194
後輩顔が見たい!
10 17/07/18(火)21:37:00 No.440570780
クラスアサシン
11 17/07/18(火)21:37:49 No.440571043
宝具でダメージを与える方のマシュ
12 17/07/18(火)21:38:35 No.440571294
おい先輩とか言いそうなマシュ
13 17/07/18(火)21:39:40 No.440571555
(なんか感じ悪いな…生理中なのかな…)
14 17/07/18(火)21:41:07 No.440571998
男子学生がカバン持つみたいに盾担いでるから…
15 17/07/18(火)21:41:27 No.440572107
こう言うのいつも思うけど眉毛と髪の毛の色は同じにして欲しい
16 17/07/18(火)21:42:30 No.440572446
コメント見たら割と気合いの入った型月ファンでダメだった
17 17/07/18(火)21:49:13 No.440574886
わりとみんなガチで下調べして重課金してるしなんか許せると言うより好意を持てる 俺ちょろいな
18 17/07/18(火)21:50:11 No.440575256
二周年記念マシュ
19 17/07/18(火)21:50:19 No.440575309
ゴリラの人なんかたぶん役決まったであろう今年の頭ぐらいからFGOやってるっぽくてプーサー持ってたな
20 17/07/18(火)21:51:49 No.440575834
ぶっさ
21 17/07/18(火)21:52:50 No.440576180
>ゴリラの人なんかたぶん役決まったであろう今年の頭ぐらいからFGOやってるっぽくてプーサー持ってたな ゴリラの人が楽屋でガチャ回すとゴリラが来るらしいな
22 17/07/18(火)21:53:33 No.440576444
>ゴリラの人なんかたぶん役決まったであろう今年の頭ぐらいからFGOやってるっぽくてプーサー持ってたな >ゴリラの人が楽屋でガチャ回すとゴリラが来るらしいな 楽屋で三人ぐらい同時にゴリラ引いたらしいな
23 17/07/18(火)21:53:38 No.440576470
こう言う役者や製作が愛情をもって演じてるのいいよね 聞いてんのかドラゴンボールエヴォリューション
24 17/07/18(火)21:54:46 No.440576805
最初はAVだと思ってたら実は舞台だった
25 17/07/18(火)21:54:52 No.440576843
>聞いてんのかドラゴンボールエヴォリューション 主演は原作ファンだったよ!
26 17/07/18(火)21:55:04 No.440576927
見てきた「」曰くめっちゃ面白くて好評だったと聞く
27 17/07/18(火)21:55:25 No.440577052
>>聞いてんのかドラゴンボールエヴォリューション >主演は原作ファンだったよ! むごい
28 17/07/18(火)21:56:34 No.440577406
主演の人は僕はファンに殺されるかもしれないって怯えてたけど そんな事なかったよね
29 17/07/18(火)21:57:14 No.440577656
かわいい系の声だった
30 17/07/18(火)21:57:24 No.440577716
こっちの主演なんかゴリラとモーさんと舞台裏でいちゃいちゃしてんのに
31 17/07/18(火)21:57:29 No.440577746
アッくんのひとが似合いすぎててひどかった
32 17/07/18(火)21:57:32 No.440577770
レッドクリフと天秤かけてドラゴンボールエヴォリュージョン選んだ役者もいるのだ
33 17/07/18(火)21:58:34 No.440578089
何が酷いって取りあえず読めよ!って全巻持ってきたら無視されたことだという
34 17/07/18(火)21:58:34 No.440578094
>レッドクリフと天秤かけてドラゴンボールエヴォリュージョン選んだ役者もいるのだ ええ・・・
35 17/07/18(火)21:58:50 No.440578202
一応総監督的な人は現在進行形で干され続けてるので安心して欲しい
36 17/07/18(火)21:59:18 No.440578377
>最初はAVだと思ってたら実は舞台だった TMAのfateはあれはあれで伝説だと思うんだ
37 17/07/18(火)21:59:20 No.440578387
ドラゴンボールの奴は監督以外大体ファンだかんな! 亀仙人の人とか他の役あったけどけるぐらいだったかんな!
38 17/07/18(火)22:00:36 No.440578814
そんな悲しい事実知りとうなかった…
39 17/07/18(火)22:00:57 No.440578988
TMAマシュ
40 17/07/18(火)22:01:05 No.440579081
円卓組は仲良さそうなオフショットよく見るけど主人公組はどうなの
41 17/07/18(火)22:02:24 No.440579578
ガウェインのひと別の版権の舞台で指で挟む小道具の剣ぶち割ったゴリラらしいな…
42 17/07/18(火)22:02:34 No.440579628
>最初はAVだと思ってたら実は舞台だった >TMAのfateはあれはあれで伝説だと思うんだ TMAの女優さんとメイクとコスプレめっちゃレベル高いよね… 中の人も知ってたクオリティ
43 17/07/18(火)22:03:24 No.440579905
コスプレ例大祭みたいなアレ
44 17/07/18(火)22:06:50 No.440580989
>円卓組は仲良さそうなオフショットよく見るけど主人公組はどうなの 仲良しそうsu1942799.jpg
45 17/07/18(火)22:07:49 No.440581363
なんとなくDIY感あふれる盾だ
46 17/07/18(火)22:09:07 No.440581780
ドラゴンボールは監督以外はファンでシナリオとか書き直してくださいって役者さんたちが直訴しにいったって聞いた んでダメだったって聞いてこっちがダメだった
47 17/07/18(火)22:10:05 No.440582203
>ドラゴンボールは監督以外はファンでシナリオとか書き直してくださいって役者さんたちが直訴しにいったって聞いた >んでダメだったって聞いてこっちがダメだった 酷すぎる
48 17/07/18(火)22:10:15 No.440582254
>ガウェインのひと別の版権の舞台で指で挟む小道具の剣ぶち割ったゴリラらしいな… カウントしながらのリアル六爪流はすごかった
49 17/07/18(火)22:10:38 No.440582396
強そう
50 17/07/18(火)22:10:58 No.440582495
でも…万が一ってことも…
51 17/07/18(火)22:11:47 No.440582742
ガウェインの人体格明らかにデカい…
52 17/07/18(火)22:13:18 No.440583152
>ドラゴンボールは監督以外はファンでシナリオとか書き直してくださいって役者さんたちが直訴しにいったって聞いた >んでダメだったって聞いてこっちがダメだった あまりに長期間干されてお金が無くてすいません許してくだち!したってニュースになったよね でもあっちのファンはそれが更に火に油を注いで再燃したと言うけどあっちって本当に気軽に謝れない文化なんだね
53 17/07/18(火)22:14:06 No.440583378
ドラゴンボールは監督とあれにGOサイン出した上層部が本当に頭おかしいから…
54 17/07/18(火)22:14:10 No.440583391
>カウントしながらのリアル六爪流はすごかった るろうに剣心と言いキャラ完璧に仕上げるつもりの役者は気軽に漫画やアニメの技再現しだすよね
55 17/07/18(火)22:16:00 No.440583890
ガウェインの人は最初ゴリラなのに細くね?って感じだったのが 動いてるの見たらゴリラだこれ!ってなったから役者さんって凄いね
56 17/07/18(火)22:18:15 No.440584583
きのこ舞台劇好きだからノリノリで設定指導してそう…
57 17/07/18(火)22:22:14 No.440585775
ねえ「」っしー もしかして実写化って役者と製作スタッフが真面目に取り組めばあんまり失敗しないのでは?
58 17/07/18(火)22:22:41 No.440585902
左様
59 17/07/18(火)22:23:05 No.440586019
脳裏に浮かんだ単語が緒方恵美で済まない…
60 17/07/18(火)22:23:41 No.440586206
>ねえ「」っしー >もしかして実写化って役者と製作スタッフが真面目に取り組めばあんまり失敗しないのでは? yes でもたまに思い入れが強すぎるあまり失敗することもある
61 17/07/18(火)22:23:57 No.440586291
まぁたいてい事務所が押し売りしたいので適当に名前が売れてる作品をチョイスして制作開始だから 一概には悪だとも言えない
62 17/07/18(火)22:24:05 No.440586332
ダヴィンチちゃんが可愛いぞ!どういうことだ!
63 17/07/18(火)22:25:18 No.440586747
自分たちがやるのはアニメ漫画じゃなく実写だからって事を忘れて拘ると大体空回りする
64 17/07/18(火)22:25:21 No.440586764
>ダヴィンチちゃんが可愛いぞ!どういうことだ! しかもヅカ出身で歌が上手いぞ
65 17/07/18(火)22:25:30 No.440586806
>ねえ「」っしー >もしかして実写化って役者と製作スタッフが真面目に取り組めばあんまり失敗しないのでは? 舞台化に関しては映画と比べてファン向けに作り込めると言うのもある
66 17/07/18(火)22:25:54 No.440586902
ドラエボは監督がいかん 頼んだ権利買った会社もいかん
67 17/07/18(火)22:26:23 No.440587079
マーリン役の人が一番かわいいな
68 17/07/18(火)22:27:08 No.440587291
マーリン役はいねえよ?! バイオリン担当だよ
69 17/07/18(火)22:27:34 No.440587406
舞台マシュの声めっちゃ可愛かったよ……
70 17/07/18(火)22:28:58 No.440587868
シュタゲもペルソナも舞台はよかったよ
71 17/07/18(火)22:29:58 No.440588201
つーかマーリン女じゃ世界が違うじゃねーか!