虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • わかる のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    17/07/18(火)21:27:04 No.440567376

    わかる

    1 17/07/18(火)21:28:03 No.440567706

    わかる

    2 17/07/18(火)21:28:18 No.440567790

    3 17/07/18(火)21:28:20 No.440567798

    辞世の句でいいのにね

    4 17/07/18(火)21:28:25 No.440567829

    美しくないよね

    5 17/07/18(火)21:29:31 No.440568197

    長くて良いのは遺言だけだよね

    6 17/07/18(火)21:30:49 No.440568611

    遺言ていうか供述

    7 17/07/18(火)21:31:21 No.440568783

    松本人志の話した?

    8 17/07/18(火)21:31:30 No.440568854

    いつも視点が新鮮でいいなあ

    9 17/07/18(火)21:33:53 No.440569693

    下の句など蛇足

    10 17/07/18(火)21:34:10 No.440569788

    志賀直哉って奴のせいなんだ

    11 17/07/18(火)21:34:15 No.440569810

    先生がダサいのはまったくその通りすぎる

    12 17/07/18(火)21:35:39 No.440570344

    いつ遺書終わるんだろうと思ってたら小説読み終えてた エピローグもなしとはと思った思い出

    13 17/07/18(火)21:35:57 No.440570444

    回想編でそのまま終わるって何なんすか先生 助走失敗したジャンプの新人漫画家じゃないんですよ

    14 17/07/18(火)21:36:37 No.440570666

    まあ小説ってものが日本に出てきて間もない頃だから仕方ないとはいえ これでいいのかと思える実験作

    15 17/07/18(火)21:36:55 No.440570753

    やすな最低だな…

    16 17/07/18(火)21:48:40 No.440574613

    日本中の学生に読ませるだけの名作かと言われるとうーん

    17 17/07/18(火)21:54:50 No.440576829

    あぁ…窓に!とか書いてる暇あったら逃げろって話だよねー

    18 17/07/18(火)21:56:28 No.440577375

    封書なのに長い長い

    19 17/07/18(火)21:59:00 No.440578256

    村上春樹の話で妻から夫に宛てた自分がいかに浮気してしかも充実しているかを延々と白状する手紙を夫が最初から最後まで読んで読者もそれに付き合わされるってのがあったが本当ろくなもんじゃなかった 何が文学作品だ

    20 17/07/18(火)22:00:45 No.440578866

    記述どおり作文用紙に書いたら封筒で送れないって検証は笑った

    21 17/07/18(火)22:02:34 No.440579631

    >村上春樹の話で妻から夫に宛てた自分がいかに浮気してしかも充実しているかを延々と白状する手紙を夫が最初から最後まで読んで読者もそれに付き合わされる やれやれ 僕は射精した

    22 17/07/18(火)22:03:13 No.440579838

    でもなんか思い出すと最後は遺書を読み終わった主人公の乗る列車の去って行く情景が浮かぶ いい塩梅の寂しさオチだと思う

    23 17/07/18(火)22:20:14 No.440585189

    こころは漱石作品のなかではわりとできの悪い部類だから…