17/07/18(火)21:12:19 千晶か... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
17/07/18(火)21:12:19 No.440562307
千晶かっこいいよね
1 17/07/18(火)21:13:14 No.440562591
2個も食うのかそのサイズを
2 17/07/18(火)21:13:32 No.440562704
ヒィィィ
3 17/07/18(火)21:13:59 No.440562866
コーヒィイイイイ
4 17/07/18(火)21:14:02 No.440562883
英字新聞じゃないから許すよ
5 17/07/18(火)21:14:19 No.440562979
男の昼飯なんてスーパーで前日買った半額弁当かおにぎりくらいなのに千晶ちゃんはすげえよ
6 17/07/18(火)21:14:53 No.440563161
>2個も食うのかそのサイズを ご心配ドーモ
7 17/07/18(火)21:15:10 No.440563247
すげーバカっぽい
8 17/07/18(火)21:15:36 No.440563375
さす千晶
9 17/07/18(火)21:15:49 No.440563439
俺には…分かる
10 17/07/18(火)21:16:07 No.440563525
>>2個も食うのかそのサイズを >ご心配ドーモ (笑いをこらえるブロ)
11 17/07/18(火)21:16:40 No.440563713
ドヤ顔とか言われる部類じゃないですか
12 17/07/18(火)21:18:13 No.440564265
このちゃんみお本当にキツいキャラしてんな…
13 17/07/18(火)21:18:34 No.440564379
これ笑いものにされてんじゃ…
14 17/07/18(火)21:19:15 No.440564564
オレンジせめて切っておけよ
15 17/07/18(火)21:19:42 No.440564714
原作がこうなのか漫画担当が暴走してんのかどっちだ
16 17/07/18(火)21:20:01 No.440564819
時間の経ったコーヒー程加速度的に不味くなるものは無いのに…
17 17/07/18(火)21:21:17 No.440565292
原作はこうだし漫画担当は生前の原作者とズッ友だったから実質原作者だよ
18 17/07/18(火)21:21:44 No.440565450
魔法瓶だしコーヒーは大丈夫じゃないか そしてアメリカンっておしゃれだったのか…
19 17/07/18(火)21:21:53 No.440565517
書き込みをした人によって削除されました
20 17/07/18(火)21:22:11 No.440565623
俺はコレ (リンゴ1個 食パン1斤)
21 17/07/18(火)21:22:16 No.440565646
>原作がこうなのか漫画担当が暴走してんのかどっちだ 作画担当はガツガツぶちあたりまくる角を必死で削ってお出ししてるんだぞ もっといたわってやれ
22 17/07/18(火)21:22:29 No.440565704
>漫画担当は生前の原作者とズッ友だった しら そん
23 17/07/18(火)21:22:39 No.440565747
第3者が褒めることでナントカっていうアレか
24 17/07/18(火)21:22:52 No.440565817
原作者のカッコいいキャラのイメージは割とこじらせてる感じだから…
25 17/07/18(火)21:23:05 No.440565874
>オレンジせめて切っておけよ 作中で言及されてたけど恋人だったら切ってくれるだろうから そういう間柄でもないのに千晶にそれだけのことをしてくれる人もいるんだっていう深みのある描写
26 17/07/18(火)21:23:07 No.440565883
ムシャムシャHey
27 17/07/18(火)21:23:14 No.440565932
青木が同じもの持ってきたら 「はー英語教師だからって食べるものまでかぶれちゃってまぁ…」 とか思ってそう
28 17/07/18(火)21:23:49 No.440566213
アーチーチーアーチー!
29 17/07/18(火)21:23:54 No.440566251
>俺はコレ >(リンゴ1個 食パン1斤) ケンシロウみたいな飯だ そんなの食ってた記憶ないけど
30 17/07/18(火)21:24:35 No.440566504
この後ブロが遠巻きに見ながら俺だけは千晶のすごさわかってるんだぜみたいなこと心の中で言い出すのほんときっつい
31 17/07/18(火)21:24:35 No.440566506
丸ごとオレンジでどうしても笑う
32 17/07/18(火)21:24:45 No.440566542
>俺はコレ >(リンゴ1個 食パン1斤) ピーナツバターが足りないぞ!
33 17/07/18(火)21:24:58 No.440566604
>作中で言及されてたけど恋人だったら切ってくれるだろうから >そういう間柄でもないのに千晶にそれだけのことをしてくれる人もいるんだっていう深みのある描写 わからん…恋人じゃないとしてもオレンジ丸ごと出す理由がわからん…
34 17/07/18(火)21:25:10 No.440566663
>なんかアメリカーン >ピタパンは直径20センチくらいの平たく円形のパン。地中海沿岸、中東、北アフリカで広く見られる食文化である。
35 17/07/18(火)21:25:43 No.440566836
なんだろう…まったく関係ないはずなのになろう漫画っぽく感じる
36 17/07/18(火)21:25:52 No.440566891
左下さえなければまだよかったかもしれない ヒイイイがどうしてもだめだでも不快ってわけでもなくてなんか笑う
37 17/07/18(火)21:25:55 No.440566911
オレンジとみかんって違うの?
38 17/07/18(火)21:26:13 No.440567026
恋人じゃなくてもオレンジくらい切ってくれるんじゃねえかな…ここまで作ったのなら
39 17/07/18(火)21:26:16 No.440567048
>なんだろう…まったく関係ないはずなのになろう漫画っぽく感じる くどいくらいむやみやたらと第三者から持ち上げられる描写かな…
40 17/07/18(火)21:26:24 No.440567098
>青木が同じもの持ってきたら >「はー英語教師だからって食べるものまでかぶれちゃってまぁ…」 >とか思ってそう ご心配ドーモ
41 17/07/18(火)21:26:29 No.440567133
>なんだろう…まったく関係ないはずなのになろう漫画っぽく感じる やってることは似たようなものでは
42 17/07/18(火)21:26:30 No.440567138
オレンジって別に手でむけるしオシャレだと思ったんじゃないか
43 17/07/18(火)21:26:45 No.440567250
なんかゲイっぽい
44 17/07/18(火)21:26:51 No.440567294
この漫画まだ続いてたのか死なないのかな
45 17/07/18(火)21:27:03 No.440567373
タッパにオレンジだと庶民感出ちゃうからな…
46 17/07/18(火)21:27:17 No.440567426
アニメやってるぞ!
47 17/07/18(火)21:27:21 No.440567453
よく分からんが朝の支度にめっちゃ時間かかりそう…
48 17/07/18(火)21:27:40 No.440567571
気持ち悪い部類の気取り方としか思えないけど 本気でかっこいいと思って描いてたのかなこれ…
49 17/07/18(火)21:27:43 No.440567586
これが女性向けなろうか
50 17/07/18(火)21:27:44 No.440567592
>ピタパンは直径20センチくらいの平たく円形のパン。地中海沿岸、中東、北アフリカで広く見られる食文化である。 アメリカからだいぶ位置ズレたな…
51 17/07/18(火)21:27:45 No.440567593
アメリカーンはピタパンじゃなくてオレンジの方じゃないの あいつら本当にオレンジ丸ごと弁当にして剥いて食うから
52 17/07/18(火)21:28:43 No.440567925
アメリカーンならピーナッツバターにジャムで決まりだな
53 17/07/18(火)21:28:43 No.440567929
ヒヨコの形したオレンジの皮むきを持参してると思う
54 17/07/18(火)21:28:48 No.440567956
俺だってお昼に冷凍みかんよく食べるよ
55 17/07/18(火)21:28:52 No.440567984
基本的に中身がただの目立ちたがり屋だって他のページで自分で言っちゃってるから こういうのもただの見栄っ張りだとしか思えない…
56 17/07/18(火)21:29:03 No.440568052
>アニメやってるぞ! 3話は安全圏から女を罵倒して笑いものにしたあと女の先輩の部屋で急に泣き出すハートフルストーリーだったね
57 17/07/18(火)21:29:16 No.440568118
おしゃれは分かる アメリカンかこれ?
58 17/07/18(火)21:29:18 No.440568131
アメリカン言ってるのは本人じゃないからまぁ… でも丸ごとオレンジは手がくさくなるしコーヒーに合わないと思う
59 17/07/18(火)21:29:20 No.440568141
ピザオレンジコーラでよりアメリカぽくなるぞ
60 17/07/18(火)21:29:29 No.440568186
そういやアニメもうやってたのか いまんとこどんな感じだい
61 17/07/18(火)21:29:41 No.440568246
褒め言葉のボキャブラリーのなさが気になる
62 17/07/18(火)21:29:55 No.440568323
アニメにはむにゃ先出てこねーよ…
63 17/07/18(火)21:30:04 No.440568366
>おしゃれは分かる >アメリカンかこれ? もうすでに漏れ出てるコーヒーの匂いをかぎ取ってアメリカーンって言ってる
64 17/07/18(火)21:30:29 No.440568511
>そういやアニメもうやってたのか >いまんとこどんな感じだい 原作の本当にヤバい要素は流石に抜いた漫画版の 更にヤバい要素をマイルドにした感じのヤバさだよ
65 17/07/18(火)21:30:41 No.440568570
>もうすでに漏れ出てるコーヒーの匂いをかぎ取ってアメリカーンって言ってる コーヒーだけでアメリカン……?
66 17/07/18(火)21:30:42 No.440568575
>アニメにはむにゃ先出てこねーよ… しらそん じゃあ何やるの
67 17/07/18(火)21:30:44 No.440568585
コーヒーすら評価点になるのか
68 17/07/18(火)21:30:50 No.440568618
コーヒーの解説がないのは興味ないんだろうな…
69 17/07/18(火)21:30:58 No.440568663
確かに手間かかってるしおしゃれだとは思う でもなんで一番ヒートアップするところがただのコーヒー注いだシーン?
70 17/07/18(火)21:31:10 No.440568721
でもこのくらいの年齢の子供って褒め言葉こんなもんじゃない? 意識の表面になんとなくある欧米への憧れとかそういうの出てきちゃったって言う表現では
71 17/07/18(火)21:31:14 No.440568743
青木先生もムニャもこなっちゃんも出ない
72 17/07/18(火)21:31:15 No.440568746
>原作の本当にヤバい要素は流石に抜いた漫画版の >更にヤバい要素をマイルドにした感じのヤバさだよ ヤバくないってことじゃん!
73 17/07/18(火)21:31:29 No.440568844
これはこれでむしろフードコートで買ってきた感がある
74 17/07/18(火)21:31:30 No.440568855
モテ系記事をはき違えて実践するやつみたい
75 17/07/18(火)21:31:31 No.440568858
このあたりのブロの扱いは本当に千晶以外どーでもいいんだなっておもわせる
76 17/07/18(火)21:31:37 No.440568886
>>もうすでに漏れ出てるコーヒーの匂いをかぎ取ってアメリカーンって言ってる >コーヒーだけでアメリカン……? アメリカン・コーヒーな濃度ということを嗅ぎ取る凄い女子なのかもしれない
77 17/07/18(火)21:31:44 No.440568931
>じゃあ何やるの 子供の幽霊探しに来た母親の悪霊を酒の肴に宴会するところ
78 17/07/18(火)21:31:44 No.440568932
>青木先生もムニャもこなっちゃんも出ない 何のアニメだよ最早
79 17/07/18(火)21:31:52 No.440568959
>青木先生もムニャもこなっちゃんも出ない ブロッ!ってするだけ?
80 17/07/18(火)21:31:53 No.440568962
いいよね公式BL創作
81 17/07/18(火)21:31:59 No.440569004
スズキみたいな白身の魚は足が速いから弁当には向かないぞ・・・
82 17/07/18(火)21:32:00 No.440569012
>コーヒーだけでアメリカン……? 臭いから薄く作ってあると気づいたんだよ
83 17/07/18(火)21:32:04 No.440569036
むしろそんな部分アニメ化する意味はあるのかって感じ
84 17/07/18(火)21:32:06 No.440569055
>でもこのくらいの年齢の子供って褒め言葉こんなもんじゃない? だったら素直においしそー! でいいと思う
85 17/07/18(火)21:32:12 No.440569097
青木先生は出てくるだろ!
86 17/07/18(火)21:32:33 No.440569223
生前の作者とズッ友ってことは 作画担当もろくでもないのか
87 17/07/18(火)21:32:36 No.440569244
>原作の本当にヤバい要素は流石に抜いた漫画版の >更にヤバい要素をマイルドにした感じのヤバさだよ 味がしなくなってない? 大丈夫?
88 17/07/18(火)21:32:43 No.440569284
千晶ちゃんは頭弱いから自覚してないけどこれある種のいじめだよね…
89 17/07/18(火)21:32:44 No.440569291
紙袋の大きさ的にこれ入るか?
90 17/07/18(火)21:33:05 No.440569414
アメリカンって言葉に時代を感じる
91 17/07/18(火)21:33:10 No.440569440
ヒィィィだけは絶対言わないわ
92 17/07/18(火)21:33:19 No.440569480
むしろ独身のくせに気取った昼飯のオッサンをイジってる風に見える
93 17/07/18(火)21:33:21 No.440569496
>作中で言及されてたけど恋人だったら切ってくれるだろうから >そういう間柄でもないのに千晶にそれだけのことをしてくれる人もいるんだっていう深みのある描写 これ自分で作ったんじゃないんだ
94 17/07/18(火)21:33:25 No.440569522
次のページでピタパンを飲み物みたいに吸ってて吹いた
95 17/07/18(火)21:33:29 No.440569533
ちょっと読んだけどこれマイノリティぶった主人公が周りに馴染めずに孤立するけど超常の力使って憂さ晴らしってめちゃダサい気がする
96 17/07/18(火)21:33:34 No.440569557
なんかもうこの人ホストじゃ…
97 17/07/18(火)21:33:47 No.440569641
>味がしなくなってない? つまんない夏目みたいなストーリーにどことなくズレてておかしい要素が垣間見える程度のヤバさ
98 17/07/18(火)21:33:50 No.440569671
>千晶ちゃんは頭弱いから自覚してないけどこれある種のいじめだよね… これより作者直筆小説でサンドイッチだかハンバーガーすらきちんと食えなくて口の回り汚しまくっててゲイ友にぺろぺろソース舐められる話のほうがきつい
99 17/07/18(火)21:33:53 No.440569694
カレーからスパイスと辛味を抜いたようなアニメ
100 17/07/18(火)21:34:06 No.440569762
「」がバカにしてた漫画って印象だったけどアニメ化するほど人気あったんだねこの漫画…
101 17/07/18(火)21:34:13 No.440569799
>>原作の本当にヤバい要素は流石に抜いた漫画版の >>更にヤバい要素をマイルドにした感じのヤバさだよ >味がしなくなってない? >大丈夫? 煮込んだ猛毒を希釈した猛毒にして毒素をいくつか抜いただけだから まだまったく問題なく毒の部類
102 17/07/18(火)21:34:45 No.440569995
普通に面白いの真逆の 普通に詰らないと言う評価がよく似合う
103 17/07/18(火)21:34:53 No.440570035
>カレーからスパイスと辛味を抜いたようなアニメ 芋炒めじゃん…
104 17/07/18(火)21:34:56 No.440570066
>紙袋の大きさ的にこれ入るか? そもそも箱にピタパンが収まらない
105 17/07/18(火)21:35:00 No.440570083
紙袋が英字新聞柄だったら完璧だった
106 17/07/18(火)21:35:02 No.440570097
前も思ったがこの作者は持ってる物や食ってる物でしかおしゃれ感を表現できないのか
107 17/07/18(火)21:35:03 No.440570103
俺にはわかる…!
108 17/07/18(火)21:35:05 No.440570116
>「」がバカにしてた漫画って印象だったけどアニメ化するほど人気あったんだねこの漫画… おおよ なにせ俺の母親が全巻そろえてたからな 死にたい
109 17/07/18(火)21:35:08 No.440570145
なんでアニメ化になったんだろう…と素直に思える内容ではあるよ…
110 17/07/18(火)21:35:14 No.440570182
>これより作者直筆小説でサンドイッチだかハンバーガーすらきちんと食えなくて口の回り汚しまくっててゲイ友にぺろぺろソース舐められる話のほうがきつい よくわからんけど文字だけできつくなる…
111 17/07/18(火)21:35:16 No.440570198
普通に気持ち悪い
112 17/07/18(火)21:35:34 No.440570301
入れ物的に手作りじゃなくてサブウェイみたいな所で買った出来あい品だよね?
113 17/07/18(火)21:35:50 No.440570406
何かこう、褒め方が薄っぺらいんだよなぁ…
114 17/07/18(火)21:36:00 No.440570462
>前も思ったがこの作者は持ってる物や食ってる物でしかおしゃれ感を表現できないのか 食ってる物が普通に美味そうなだけになおのこと際立つ
115 17/07/18(火)21:36:04 No.440570478
杉田と子安にさんづけはおかしいよねー ギャハハ
116 17/07/18(火)21:36:07 No.440570506
アニメ化するならムニャとかこなっちゃんを入れたフルコースにしろよ…
117 17/07/18(火)21:36:14 No.440570543
>「」がバカにしてた漫画って印象だったけどアニメ化するほど人気あったんだねこの漫画… 学校推薦図書だからね
118 17/07/18(火)21:36:26 No.440570618
長谷と結婚してムニャHEYとホモセックスするブロ(原作者設定)
119 17/07/18(火)21:36:33 No.440570647
そういや自サイトでホモSS掲載してたんだっけ 別の作家だったかも
120 17/07/18(火)21:36:50 No.440570736
でも前ほど不快感ないな 興味が薄れると反発心も薄れるもんだな
121 17/07/18(火)21:36:52 No.440570741
ここでネタにされてる画像くらいしかしらず アニメもつまんなそうだから見てないけど 実況で笑いものにできる程度は笑える?
122 17/07/18(火)21:36:56 No.440570756
児童に読ませたくないすぎる…
123 17/07/18(火)21:37:00 No.440570776
でも2期やってほしい
124 17/07/18(火)21:37:13 No.440570836
>前も思ったがこの作者は持ってる物や食ってる物でしかおしゃれ感を表現できないのか ムニャムニャヘイでおしゃれ表現したし…
125 17/07/18(火)21:37:17 No.440570856
三十路超えたおっさんがティンバーのブーツはいて郷ヒロミ歌ってるのが作者的にはおしゃれらしいから…
126 17/07/18(火)21:37:19 No.440570865
>学校推薦図書だからね どこが推薦してるのか全く知らないけどこれからなにを学んでほしいんだろう
127 17/07/18(火)21:37:24 No.440570901
インジェラだよ テフで作ったインジェラに 羊肉のカイワットをつけて食べる デザートはナツメヤシ
128 17/07/18(火)21:37:27 No.440570918
>でも前ほど不快感ないな >興味が薄れると反発心も薄れるもんだな 誰かをディスってるわけではないからだろう
129 17/07/18(火)21:37:41 No.440571005
このちゃんみお最終的には行方不明になるんだっけか 自殺だったっけ
130 17/07/18(火)21:37:53 No.440571077
>インジェラだよ >テフで作ったインジェラに >羊肉のカイワットをつけて食べる >デザートはナツメヤシ よくわからないけどこだわってるんですね…
131 17/07/18(火)21:37:54 No.440571082
ムニャヘイはなんやかんやあって片腕欠損して歌手になるよ
132 17/07/18(火)21:37:56 No.440571093
>三十路超えたおっさんがティンバーのブーツはいて郷ヒロミ歌ってるのが作者的にはおしゃれらしいから… 三十路超えてももうちょっと若い選曲するよね
133 17/07/18(火)21:37:57 No.440571102
>このちゃんみお最終的には行方不明になるんだっけか >自殺だったっけ なにそれ…
134 17/07/18(火)21:38:07 No.440571158
>長谷と結婚してムニャHEYとホモセックスするブロ(原作者設定) HAHAHA子供でも手に取れる作品で作者自らそんなことするわけ
135 17/07/18(火)21:38:23 No.440571231
スレ画の男はリンゴを丸かじりするのがかっこいいって思ってるタイプかな…
136 17/07/18(火)21:38:25 No.440571237
>このちゃんみお最終的には行方不明になるんだっけか >自殺だったっけ なんで…?
137 17/07/18(火)21:38:28 No.440571254
>このちゃんみお最終的には行方不明になるんだっけか >自殺だったっけ 逆逆こなっちゃんが行方不明になるの
138 17/07/18(火)21:38:28 No.440571258
これだったら 何これ手作りー? 拘ってるじゃーん とかの方がまっとうな褒め言葉に思える
139 17/07/18(火)21:38:48 No.440571346
ムニャの為なら何でもする昔馴染みのセレブな不良オヤジ達がいて そん中の1人が甲斐甲斐しく作ったものだ
140 17/07/18(火)21:38:59 No.440571394
ゲイ的にリッキーマーティンじゃなくてカバーの方なの
141 17/07/18(火)21:39:04 No.440571414
>なにそれ… 10年後ぐらいの後日談の同窓会でクラスの半分ぐらいが自殺か行方不明だったりした記憶がある
142 17/07/18(火)21:39:20 No.440571481
ちゃんみおが私調べたけど青木先生シンパほとんど全員自殺したんだってーって言ってくるだけだよ
143 17/07/18(火)21:39:24 No.440571495
>そん中の1人が甲斐甲斐しく作ったものだ 一々こんなファーストフードのテイクアウトみたいな装飾したの?
144 17/07/18(火)21:39:31 No.440571514
ピタサンドってよく知らんけどケバブみたいなもんか
145 17/07/18(火)21:39:31 No.440571518
これをちゃんみおと言うのは流石にちゃんみおに失礼
146 17/07/18(火)21:39:34 No.440571530
>ムニャの為なら何でもする昔馴染みのセレブな不良オヤジ達がいて >そん中の1人が甲斐甲斐しく作ったものだ ホモサークルの姫だったのか
147 17/07/18(火)21:39:42 No.440571560
自炊できるのはすごいと思えるけど何ていうか周囲の持ち上げ方が…
148 17/07/18(火)21:39:49 No.440571598
いや…紙袋に入ってるし買ってきたものじゃないの? 手間なんて大してかかってないんじゃ…
149 17/07/18(火)21:39:51 No.440571609
朝からスズキを調理するって凄いな千晶は
150 17/07/18(火)21:39:53 No.440571622
>10年後ぐらいの後日談の同窓会でクラスの半分ぐらいが自殺か行方不明だったりした記憶がある ホラーじゃねぇか
151 17/07/18(火)21:39:54 No.440571624
>三十路超えてももうちょっと若い選曲するよね 学園祭の出し物だろ?普通は若者向け選ぶんじゃないかとは思うな
152 17/07/18(火)21:39:58 No.440571651
>ちゃんみおが私調べたけど青木先生シンパほとんど全員自殺したんだってーって言ってくるだけだよ なんでわざわざ調べるのか本当に意味不明すぎる
153 17/07/18(火)21:40:06 No.440571685
>10年後ぐらいの後日談の同窓会でクラスの半分ぐらいが自殺か行方不明だったりした記憶がある なんか雑だな!
154 17/07/18(火)21:40:23 No.440571790
邪悪なちゃんみお
155 17/07/18(火)21:40:35 No.440571853
>自炊できるのはすごいと思えるけど何ていうか周囲の持ち上げ方が… 基本的に毎回気になるのはそこなんだよな…
156 17/07/18(火)21:40:36 No.440571854
あぁこれ何が違和感ってあれだ 流れ的に自炊品って感じなのにファーストフードのお持ち帰りみたいな包み方してるから変なんだ
157 17/07/18(火)21:40:42 No.440571886
この手の女が作ったサバサバキャラって恐ろしいほど粘着質だからな…
158 17/07/18(火)21:40:54 No.440571942
自殺とかは「」が盛ってるんでしょ… マジで?
159 17/07/18(火)21:41:05 No.440571993
キャーキャー言われるキャラって設定だから周りがキャーキャー言うのはともかく あまりに薄っぺらいせいで逆に盛り下がるのが難しいところ
160 17/07/18(火)21:41:08 No.440572005
本田未央(偽)
161 17/07/18(火)21:41:08 No.440572008
ブロと長谷が将来的にくっつくみたいだしムニャ平もホモの恋人いてもおかしくはないよね
162 17/07/18(火)21:41:16 No.440572043
>でも前ほど不快感ないな >興味が薄れると反発心も薄れるもんだな 青木先生の弁当はこんななのにみたいな他人を馬鹿にする描写がないからだろう
163 17/07/18(火)21:41:22 No.440572082
より正確に言うと青木の生徒のみがみんな死んでる
164 17/07/18(火)21:41:24 No.440572095
青木は薄っぺらい女神気取りのクソゴミカス教師だからね…… そんなカスに教えられた生徒は不幸になるよね…… あつあじたっぷりな千晶と共に過ごした俺たちは社会的な成功を収めるけど
165 17/07/18(火)21:41:27 No.440572110
こにゃつと青木先生周りは作者の闇が見えていいよね
166 17/07/18(火)21:41:29 No.440572125
1話見てちゃんみおヒロインぽいと思ったのにただの姦しいモブだなんて
167 17/07/18(火)21:41:45 No.440572200
作者は青木先生に何の恨みが
168 17/07/18(火)21:42:01 No.440572277
何で死んでるの… こわすぎる
169 17/07/18(火)21:42:14 No.440572347
学生時代に新味に友達作りましょう?って心配してくれた先生がモデルだからだよ青木先生
170 17/07/18(火)21:42:16 No.440572357
>より正確に言うと青木の生徒のみがみんな死んでる Anotherか何か?
171 17/07/18(火)21:42:21 No.440572393
同窓会で声かけてるなら音信不通とかはわかるよ 自殺させて物語的に何の意味があるの
172 17/07/18(火)21:42:28 No.440572435
これで青木先生も失意で死んだならまだしもそっちはまったくかわりなく教師やってる設定ってのが本当に
173 17/07/18(火)21:42:39 No.440572491
>自殺とかは「」が盛ってるんでしょ… >マジで? 自殺は盛ってるので安心してほしい 作中で明言されたのは十数人行方不明になっててやっぱ青木のシンパはクソな人生歩んだぜー! くらい
174 17/07/18(火)21:42:41 No.440572510
ほかの作品でもたまーに思うけど「」は作品の描写から作者をプロファイリングするのやめてあげようよ…
175 17/07/18(火)21:42:43 No.440572522
>自殺とかは「」が盛ってるんでしょ… >マジで? マジだよ
176 17/07/18(火)21:42:52 No.440572590
>10年後ぐらいの後日談の同窓会でクラスの半分ぐらいが自殺か行方不明だったりした記憶がある クラスの半分が三十路にもならずに自殺もしくは行方知れずって嫌な学校すぎる 閉校しろそんなとこ
177 17/07/18(火)21:42:57 No.440572617
…自殺ってか殺したんじゃねえかな…
178 17/07/18(火)21:42:58 No.440572619
千晶シンパが手を下したんじゃないの?
179 17/07/18(火)21:43:00 No.440572633
下げるにしても生徒皆自殺してるってーはちょっと雑じゃねえかな…
180 17/07/18(火)21:43:04 No.440572646
本当に学校とかで自分を迎合しない人のこと逆恨みしてたんだろうなって扱い
181 17/07/18(火)21:43:20 No.440572722
>より正確に言うと青木の生徒のみがみんな死んでる それ青木じゃなくて別の方向からの何かが原因なのでは
182 17/07/18(火)21:43:27 No.440572766
>この手の女が作ったサバサバキャラって恐ろしいほど粘着質だからな… サイト見た感じでは作者自体が周りにサバサバ系だと見られたい系だった
183 17/07/18(火)21:43:29 No.440572771
青木みたいなやつは糞だよね!死ね!死んだ
184 17/07/18(火)21:43:32 No.440572789
わざわざあの場で言い出すしちゃんみおが一人ひとり消して回った可能性は高い
185 17/07/18(火)21:43:37 No.440572827
原作者の思想が前面に出るどころじゃないな
186 17/07/18(火)21:43:41 No.440572849
作者が学生時代にプライドずたずたにされた先生が青木先生のモデルなんだけど 人間のあつあじが違いすぎるから自分の創作物でsageるにしても勝ち方が分からず結果的に負け逃げみたいなオチにしかできなかったんだ
187 17/07/18(火)21:43:45 No.440572874
>自殺は盛ってるので安心してほしい うn >作中で明言されたのは十数人行方不明になっててやっぱ青木のシンパはクソな人生歩んだぜー! >くらい ああうn…そこまで差が無いな…
188 17/07/18(火)21:43:45 No.440572876
>ほかの作品でもたまーに思うけど「」は作品の描写から作者をプロファイリングするのやめてあげようよ… この作品はブログやらインタビューの場外乱闘がですね
189 17/07/18(火)21:44:00 No.440572952
青木のクラス金田一ってやついない?
190 17/07/18(火)21:44:08 No.440572992
青木のシンパ共は行方不明とか自殺とかだってよ! はあまりにもあまりに…
191 17/07/18(火)21:44:13 No.440573024
青木先生ってここで張られたのしか知らないけど 物語的にそんな巨悪の存在なの?
192 17/07/18(火)21:44:19 No.440573061
>ほかの作品でもたまーに思うけど「」は作品の描写から作者をプロファイリングするのやめてあげようよ… そうは言うが率先して自分さらけ出してるの作者ですぜ
193 17/07/18(火)21:44:32 No.440573138
>この作品はブログやらインタビューの場外乱闘がですね あーなにやら壺で喧嘩売ったら返り討ちにあって結論としてこなっちゃんが生まれたとか聞いたことあったな
194 17/07/18(火)21:44:34 No.440573149
かといって青木先生のシンパってもともと青木先生いなかったらもっと早く消えてそうなのばっかだったよね
195 17/07/18(火)21:44:34 No.440573150
>ほかの作品でもたまーに思うけど「」は作品の描写から作者をプロファイリングするのやめてあげようよ… 作者が自分で言ってる…
196 17/07/18(火)21:44:35 No.440573158
ちゃんみお呼ばわりされるキャラや関西のセックスシンボルは居るけど この邪悪がちゃんみお呼ばわりされるのが一番の風評被害
197 17/07/18(火)21:44:35 No.440573160
多分青木先生やこなっちゃんは狂ったブロ世界から別の平行世界へ移ったんだよ
198 17/07/18(火)21:44:49 No.440573239
>本当に学校とかで自分を迎合しない人のこと逆恨みしてたんだろうなって扱い 実際青木はモデルなった人がいたんだっけ
199 17/07/18(火)21:45:02 No.440573303
>青木のクラス金田一ってやついない? さすがの金田一も身近な人間そんな大量に巻き込まないよ!
200 17/07/18(火)21:45:03 No.440573312
プロファイリングするまでもなく本人が自分はこんな人間なんだぜ!って喧伝してたようなもんだから
201 17/07/18(火)21:45:13 No.440573366
作者の陰湿な性格が否応無く伝わってきてつらい
202 17/07/18(火)21:45:17 No.440573386
>青木先生ってここで張られたのしか知らないけど >物語的にそんな巨悪の存在なの? ブロが悪口言うような仲間といると心配してちょっとぐいぐい来るだけの巨乳美人だよ
203 17/07/18(火)21:45:21 No.440573404
>あーなにやら壺で喧嘩売ったら返り討ちにあって結論としてこなっちゃんが生まれたとか聞いたことあったな つまり壺は先生に貴重な漫画のネタを提供したのか いいことしたなあいつら
204 17/07/18(火)21:45:23 No.440573412
>ほかの作品でもたまーに思うけど「」は作品の描写から作者をプロファイリングするのやめてあげようよ… 是非ブログを読んでもらいたい
205 17/07/18(火)21:45:27 No.440573433
行方不明ってか連絡したくもねえってなってるんじゃないかな…
206 17/07/18(火)21:45:29 No.440573443
青木先生はブサイクにコミカライズしておけばこんなことにはならなかった あんな可愛い目をした人が悪人なわけないよ
207 17/07/18(火)21:45:44 No.440573564
>青木先生ってここで張られたのしか知らないけど >物語的にそんな巨乳の存在なの?
208 17/07/18(火)21:45:46 No.440573580
行方不明ってあるけど単にちゃんみおが調べられなかっただけだと思うんだよね
209 17/07/18(火)21:45:56 No.440573653
青木先生のモデルになった教師に 「もっと色んな人と交流を持たないとだめですよ」 って諭されて 「はー!?!?!!11私には深い関係の友人がいるから十分なんですけお!うすっぺらい交友関係なんていらないんですけおおおおおおおおおお!111111」 ってけおった過去がある
210 17/07/18(火)21:46:07 No.440573734
>青木先生はブサイクにコミカライズしておけばこんなことにはならなかった >あんな可愛い目をした人が悪人なわけないよ おっぱい大きいしな
211 17/07/18(火)21:46:12 No.440573758
su1942762.jpg 輝かしい未来
212 17/07/18(火)21:46:15 No.440573772
ちゃんみおみたいなのと連絡取りたくないよね…
213 17/07/18(火)21:46:20 No.440573794
サンサンピタサンド!
214 17/07/18(火)21:46:32 No.440573863
高校の先生なんかに恨みを持つなんて昔の話過ぎて想像もできない 作者は高卒でずっとくすぶってたの?って疑っちゃうよ
215 17/07/18(火)21:46:44 No.440573937
むしろ青木先生がいたから卒業後までなんとかもってたんだと思う
216 17/07/18(火)21:46:44 No.440573938
>行方不明ってあるけど単にちゃんみおが調べられなかっただけだと思うんだよね 原作者がそんな事考えてるわけないじゃん!
217 17/07/18(火)21:46:52 No.440573993
>行方不明ってか連絡したくもねえってなってるんじゃないかな… 自分らの悪口を肴に酒飲むような奴らだもんな そりゃ連絡取らないわ
218 17/07/18(火)21:46:54 No.440574001
>物語的にそんな巨悪の存在なの? 物語的には巨悪だけど嫌いな人の要素を詰め込んでこんなに悪いんですよってやったから作者に人生のあつあじが圧倒的に足りなくて多少独善的ではあるが善人としか思えない人ができてしまった でどう考えても悪人じゃないからどうにかしてこき下ろすためにはシンパを成長できなかったことにして殺すしかないね…って
219 17/07/18(火)21:47:16 No.440574123
自分のプライドを一番傷つけた人物を創作物の悪役のモデルにするも 明確に劇中で言い負かすことができず負け惜しみ吐いて関係を切るしかできないで そのまま憤死とかかなし過ぎるね作者
220 17/07/18(火)21:47:22 No.440574170
作者のサイトのQ&A見てろくでもなくないと思えるならもう言うことはないよ
221 17/07/18(火)21:47:23 No.440574177
>su1942762.jpg >輝かしい未来 別に青木シンパだけじゃねえんじゃねこれ!?
222 17/07/18(火)21:47:41 No.440574290
>ちゃんみおが私調べたけど青木先生シンパほとんど全員自殺したんだってーって言ってくるだけだよ 金田一だったらちゃんみおが殺してる展開だな
223 17/07/18(火)21:47:44 No.440574308
>su1942762.jpg >輝かしい未来 本当に自殺でしょうか? 誰かが裏で手を引いて……おや誰か来たようだ
224 17/07/18(火)21:47:48 No.440574328
10人の死亡も怖いし把握してるのも怖い
225 17/07/18(火)21:47:54 No.440574358
su1942766.jpg
226 17/07/18(火)21:47:54 No.440574361
>物語的には巨悪だけど嫌いな人の要素を詰め込んでこんなに悪いんですよってやったから作者に人生のあつあじが圧倒的に足りなくて多少独善的ではあるが善人としか思えない人ができてしまった うn… >でどう考えても悪人じゃないからどうにかしてこき下ろすためにはシンパを成長できなかったことにして殺すしかないね…って 作者の腕が悪かったのか…
227 17/07/18(火)21:47:57 No.440574369
もっとはっきり青木先生を悪人に書けばよかったんだろうけど そうすると作者の憎い思い出の先生と違ってしまうからそれも出来なかったという
228 17/07/18(火)21:48:06 No.440574426
学校推薦図書とは…
229 17/07/18(火)21:48:20 No.440574487
十年で十人って何が起きたの!?
230 17/07/18(火)21:48:34 No.440574570
最近彼女にフラれたから映画にモデルにしたヒロイン出して 最後の最後でサメに食わせるね… した映画監督みたいだな
231 17/07/18(火)21:48:42 No.440574627
多分ざまーみろ青木!って書いてる最中は思っても ふと出来上がった文見ると全然勝ててなくてあああああああああ!!!!1111 ってなったんだろうな
232 17/07/18(火)21:48:49 No.440574673
インディ&ジョーンズのアークを閉じるほう
233 17/07/18(火)21:48:50 No.440574683
ブロの高校めっちゃ荒れてる底辺高だから…
234 17/07/18(火)21:48:52 No.440574699
やっぱこれ金田一かコナンいるだろ
235 17/07/18(火)21:48:56 No.440574732
>su1942766.jpg アニメ化~漫画家とハリウッドから映画のオファーってのはどっちか片方にしておいた方がよかったんじゃ
236 17/07/18(火)21:49:10 No.440574851
10年で10人ってもう事件性あるだろ
237 17/07/18(火)21:49:16 No.440574903
>su1942766.jpg アウトですよね
238 17/07/18(火)21:49:26 No.440574978
>死亡の第一原因は、自殺だ
239 17/07/18(火)21:49:29 No.440574989
事件性疑われるレベルで死んでる…
240 17/07/18(火)21:49:31 No.440574999
>十年で十人って何が起きたの!? 情報提供者を疑うことから真実が見えてくるはずだ
241 17/07/18(火)21:49:33 No.440575009
水筒にコーヒーってあんまりオシャレっぽくない
242 17/07/18(火)21:49:38 No.440575046
こなっちゃんも作者は壺のアンチモデルって言ってたけど まあ自分なんだろうなって
243 17/07/18(火)21:49:45 No.440575100
>もっとはっきり青木先生を悪人に書けばよかったんだろうけど >そうすると作者の憎い思い出の先生と違ってしまうからそれも出来なかったという 現実で見返せなかったからせめて自分の創作のなかでと思ったら失敗しちゃったのか…
244 17/07/18(火)21:49:53 No.440575160
だとしてもいくらなんでもムニャが青木先生からこっそりさぼってる会議のメモとかもらってる設定にしなくてよかったと思う… あれのせいでタバコのシーンとかお前世話焼いてもらっといてなにイキってんんだよとしか思えないよ…
245 17/07/18(火)21:49:53 No.440575162
1年に一人ブロンディーズするだけの簡単なお仕事です
246 17/07/18(火)21:50:03 No.440575206
今期覇権アニメの妖怪アパートいいよね ニコニコ動画で一話も二話も一万コメント超えの人気アニメだよ
247 17/07/18(火)21:50:19 No.440575304
これサスペンスものの導入では?
248 17/07/18(火)21:50:25 No.440575331
高校卒業から10年で分かってるだけでも10人死んで自殺がトップっておかしくねえ…? なんか事件に巻き込まれてねえ…?
249 17/07/18(火)21:50:29 No.440575355
>su1942766.jpg 怪文書貼るのやめてよ…
250 17/07/18(火)21:50:34 No.440575378
>だとしてもいくらなんでもムニャが青木先生からこっそりさぼってる会議のメモとかもらってる設定にしなくてよかったと思う… >あれのせいでタバコのシーンとかお前世話焼いてもらっといてなにイキってんんだよとしか思えないよ… 人間としての格が違いすぎる…
251 17/07/18(火)21:50:34 No.440575381
>こなっちゃんも作者は壺のアンチモデルって言ってたけど >まあ自分なんだろうなって 作者から見た壷はあんな感じなんだろう
252 17/07/18(火)21:50:38 No.440575407
>だとしてもいくらなんでもムニャが青木先生からこっそりさぼってる会議のメモとかもらってる設定にしなくてよかったと思う… >あれのせいでタバコのシーンとかお前世話焼いてもらっといてなにイキってんんだよとしか思えないよ… さぼってるくせにメモは取っておいてもらうとか情けないすぎる…
253 17/07/18(火)21:50:55 No.440575500
青木先生のモデルになった人はさぞや生徒から人気があった良い先生なんだろうなって
254 17/07/18(火)21:51:07 No.440575573
>だとしてもいくらなんでもムニャが青木先生からこっそりさぼってる会議のメモとかもらってる設定にしなくてよかったと思う… あれのせいで本当にどうしようもないオッサンにしかなってないよねムニャ
255 17/07/18(火)21:51:09 No.440575584
Q&Aでブロを見習って生きろよ!って言う作者
256 17/07/18(火)21:51:13 No.440575616
>こなっちゃんも作者は壺のアンチモデルって言ってたけど >まあ自分なんだろうなって いや壺で作者降臨して暴れてたらこの珍獣もしかして作者じゃね…って疑われて 直後にブログで現行スレにケチ付けるアクロバティックな手法で本人バレした上で 理路整然とした論破食らったから不快だったからモデルにしたキャラ出してやったぜー!って…
257 17/07/18(火)21:51:17 No.440575635
壺のアンチをモデルにしたという小夏ちゃんが作者と気質一番近いのでは…
258 17/07/18(火)21:51:22 No.440575669
自分の嫌いだった教師をフィクションで悪役にしたり 取り巻きを不幸にするなんて陰湿な呪いなんかしてたら自分がおっ死んだっていう笑える話だ
259 17/07/18(火)21:51:23 No.440575674
ムニャはまともに仕事してねえから本当にかっこ悪いのよね…
260 17/07/18(火)21:51:37 No.440575771
俺ならムニャとアオキが実はデキてる設定にするね
261 17/07/18(火)21:51:37 No.440575776
こなちゃんを作者と同一視しないでくれんか…
262 17/07/18(火)21:51:55 No.440575864
>>だとしてもいくらなんでもムニャが青木先生からこっそりさぼってる会議のメモとかもらってる設定にしなくてよかったと思う… >>あれのせいでタバコのシーンとかお前世話焼いてもらっといてなにイキってんんだよとしか思えないよ… >さぼってるくせにメモは取っておいてもらうとか情けないすぎる… これであいつまじうっぜーわってなるからすごい
263 17/07/18(火)21:52:03 No.440575907
作者の学生時代が青木シンパになる前にこなっちゃんだったのかなとしか思えない…
264 17/07/18(火)21:52:08 No.440575940
>ムニャはまともに仕事してねえから本当にかっこ悪いのよね… やる時はやるって感じでもない…ライブくらいかなやったのは
265 17/07/18(火)21:52:21 No.440576028
でも実際そんなもんよね 大人になったけど担任の尊敬してた先生に人間として追いつけたかって言うと全然だもん 普通はそうやって自分の糧にするもんだけどさ
266 17/07/18(火)21:52:22 No.440576033
シリウスもうファフナー位しか読んでないよ…
267 17/07/18(火)21:52:39 No.440576121
青木先生のモデルいい先生だったんだろうなぁ
268 17/07/18(火)21:52:44 No.440576147
>su1942766.jpg なんというか本当に成功というか勝ち組?の描写が安っぽすぎて 人生経験どころか本さえろくに見てないんじゃないかこの作者
269 17/07/18(火)21:52:44 No.440576154
余計なお世話ですってのは手前のケツ拭けない奴が言っていい台詞じゃないよね
270 17/07/18(火)21:53:03 No.440576250
職員会議サボってタバコ吸ってるオヤジってわりと最悪な気がする
271 17/07/18(火)21:53:06 No.440576273
実はデキてるってことにするとタバコの件が実際は単なる痴話げんかってことになるな
272 17/07/18(火)21:53:25 No.440576384
>青木先生のモデルになった人はさぞや生徒から人気があった良い先生なんだろうなって そもそも作者みたいな問題児に積極的に関わってお友達作ろうよね?って色々言ってくれてる言ってくれてる時点で凄い良い先生だと思うよ
273 17/07/18(火)21:53:26 No.440576386
>もっとはっきり青木先生を悪人に書けばよかったんだろうけど >そうすると作者の憎い思い出の先生と違ってしまうからそれも出来なかったという 中途半端に真面目だよな 恨みのほうが勝っただけかもしれないが
274 17/07/18(火)21:53:32 No.440576435
>実はデキてるってことにするとタバコの件が実際は単なる痴話げんかってことになるな でもムニャブロキテル…なんでしょ
275 17/07/18(火)21:53:38 No.440576467
>今期覇権アニメの妖怪アパートいいよね >ニコニコ動画で一話も二話も一万コメント超えの人気アニメだよ へーと思って確認しにいったらランキング外な上に アホガールが4万5千コメントぐらいついててダメだった
276 17/07/18(火)21:53:39 No.440576476
しかもムニャ修学旅行先の旅館の禁煙の部屋でも吸ってるからな
277 17/07/18(火)21:53:54 No.440576540
一応成功してるはずなんだがなこの人も なんでこんなにその成功者の描写も薄っぺらいのか
278 17/07/18(火)21:53:55 No.440576546
教室後ろのロッカーの上でも寝るぞ!
279 17/07/18(火)21:53:56 No.440576554
ムニャとブロどっちが非処女なんだっけ
280 17/07/18(火)21:53:57 No.440576556
まあ原作者の思考がかなりのクズってのは文章から分かってたことだし…
281 17/07/18(火)21:54:11 No.440576627
いやあどうだろう… 教諭を尊敬なんてしないような気がするし 記憶にも残らないと思うけど
282 17/07/18(火)21:54:19 No.440576675
>しかもムニャ修学旅行先の旅館の禁煙の部屋でも吸ってるからな 何故禁煙になっているか理解してないんだろう…
283 17/07/18(火)21:54:26 No.440576708
産経児童出版文化賞フジテレビ賞 日本図書館協会選定図書 全国学校図書館協議会選定図書 学校図書館巡回販売グループ、自然と子どもたちを結ぶ会推薦 平成22年度(2010年度) 箕面・世界子どもの本アカデミー賞 YA(ヤングアダルト)賞(中学生対象) 公益財団法人 文字・活字文化推進機構 読書キャンプおすすめの一冊 の数々の賞を受賞して全国の図書館に推薦選定されてる人気小説で漫画だよ
284 17/07/18(火)21:54:35 No.440576748
売れない頃はクソコテだった作家って大体売れると角取れてくるんだけどなぁ SAOとかお兄様とか書いてる人等も変なまさはるやらなくなるし
285 17/07/18(火)21:54:44 No.440576793
>しかもムニャ修学旅行先の旅館の禁煙の部屋でも吸ってるからな 虚弱体質で運動できない設定なのにふすま空けた直後に顔面に飛んできた枕を片手キャッチする ムニャ平渾身のカッコいい大人アピールタイムだぞ口を慎め
286 17/07/18(火)21:54:54 No.440576852
>しかもムニャ修学旅行先の旅館の禁煙の部屋でも吸ってるからな それじゃあカッコいいカッコいい言ってるブロンディーズが悪い事に憧れるアホガキじゃないですか!
287 17/07/18(火)21:55:06 No.440576940
>産経児童出版文化賞フジテレビ賞 >日本図書館協会選定図書 >全国学校図書館協議会選定図書 >学校図書館巡回販売グループ、自然と子どもたちを結ぶ会推薦 >平成22年度(2010年度) 箕面・世界子どもの本アカデミー賞 >YA(ヤングアダルト)賞(中学生対象) >公益財団法人 文字・活字文化推進機構 読書キャンプおすすめの一冊 こいつらは子供たちにこの作品からなにを学び取ってほしいんだろう…
288 17/07/18(火)21:55:16 No.440576996
>売れない頃はクソコテだった作家って大体売れると角取れてくるんだけどなぁ >SAOとかお兄様とか書いてる人等も変なまさはるやらなくなるし 精神的にも金銭的にも余裕ができるだろうからなあ
289 17/07/18(火)21:55:17 No.440577005
>虚弱体質で運動できない設定 あんなにスタコラ踊ってたのに!?
290 17/07/18(火)21:55:22 No.440577032
>いやあどうだろう… >教諭を尊敬なんてしないような気がするし >記憶にも残らないと思うけど 当たった教師によるかな…
291 17/07/18(火)21:55:24 No.440577043
ブロがムニャにアナル姦されてる(合意の上)
292 17/07/18(火)21:55:30 No.440577065
>理路整然とした論破食らったから不快だったからモデルにしたキャラ出してやったぜー!って… 壷から見た先生がモデルなんだよね
293 17/07/18(火)21:55:32 No.440577078
呪いたいなら一気に車で跳ねて殺すとかすればいいのに サバサバ系からほど遠い粘着質だからそういうサッパリした処断も出来ないという
294 17/07/18(火)21:55:42 No.440577133
>しかもムニャ修学旅行先の旅館の禁煙の部屋でも吸ってるからな しかも悪ぶってもかっこよくねーぞって言い出すシーンでやってるっていう
295 17/07/18(火)21:55:47 No.440577150
もしかしてブロが作者の自己投影先だから >長谷と結婚してムニャHEYとホモセックスするブロ(原作者設定) とか適当に本出したら大成功してハリウッドデビューだぜー とかやってんの…
296 17/07/18(火)21:55:48 No.440577155
子供向けってことはわかるんだがこれ物語にアラがありすぎてなあ
297 17/07/18(火)21:55:48 No.440577159
原作がヤバイヤバイってネタにしたり笑えるヤバさじゃないよね… 読んでて不快感で気持ちがふさぎ込む方向のヤバイだもんね…
298 17/07/18(火)21:55:53 No.440577185
>SAOとかお兄様とか書いてる人等も変なまさはるやらなくなるし SAOの人まさはるしてた…?
299 17/07/18(火)21:56:03 No.440577241
>売れない頃はクソコテだった作家って大体売れると角取れてくるんだけどなぁ >SAOとかお兄様とか書いてる人等も変なまさはるやらなくなるし 余裕できると憎悪というかルサンチマン消えるんだな ってその辺の作品見てると感じる その意味でもこれはすごく特殊よね
300 17/07/18(火)21:56:07 No.440577264
ムニャとブロは公式で身体の相性がいいとかそういうネタほんとなんか嫌だよね…
301 17/07/18(火)21:56:07 No.440577274
そもそもアメリカ=おしゃれっていう考え方がすごい70年台感がする
302 17/07/18(火)21:56:18 No.440577334
>の数々の賞を受賞して全国の図書館に推薦選定されてる人気小説で漫画だよ 信じられない賞がわかった
303 17/07/18(火)21:56:19 No.440577339
>こいつらは子供たちにこの作品からなにを学び取ってほしいんだろう… 一応ムニャが出る前というか最初期についてはある程度フォローされる程度には悪くないんよ ああこれ編集との上下関係ひっくり返ったんだろうなって見えるくらい途中からひどい
304 17/07/18(火)21:56:27 No.440577370
SAOは知らんがお兄様は徹底的にそういうのから隔離されてるだけでなんかの感想に対する反論が相当キテたきがする
305 17/07/18(火)21:56:29 No.440577381
金が出来て丸くなる人間は大体それ以外の人間関係とかは良好だったりするわけだ それが丸くならないってことは…… まあ実際50越えた独身のおばさんが幾ら金あったって心は埋められんしな
306 17/07/18(火)21:56:39 No.440577426
>こいつらは子供たちにこの作品からなにを学び取ってほしいんだろう… 世の中は声がデカくて恥を知らないやつが勝つ
307 17/07/18(火)21:56:41 No.440577442
>余裕できると憎悪というかルサンチマン消えるんだな >ってその辺の作品見てると感じる >その意味でもこれはすごく特殊よね 今なら知名度を利用できる!
308 17/07/18(火)21:56:54 No.440577516
>虚弱体質で運動できない設定 タバコ吸うなよ!
309 17/07/18(火)21:56:54 No.440577518
>人生経験どころか本さえろくに見てないんじゃないかこの作者 本というか小説は読まないと公言してたらしいからな作者…
310 17/07/18(火)21:56:57 No.440577538
お兄様はきがねなくさすおにおにすご弄りされてる
311 17/07/18(火)21:57:06 No.440577609
>ああこれ編集との上下関係ひっくり返ったんだろうなって見えるくらい途中からひどい 編集から見放されたのではなくて?
312 17/07/18(火)21:57:07 No.440577610
>原作がヤバイヤバイってネタにしたり笑えるヤバさじゃないよね… >読んでて不快感で気持ちがふさぎ込む方向のヤバイだもんね… 漫画1巻が出た当時妖怪アパートという単語にひかれて陳列棚にあった試し読みを読んでみたけど なんかこれ違うなって敬遠した俺のセンスは正しかった…
313 17/07/18(火)21:57:09 No.440577623
女版毒おじみたいだな…
314 17/07/18(火)21:57:10 No.440577629
原作ファンにも原作者のサイトは見るなと言われる原作者
315 17/07/18(火)21:57:14 No.440577653
>ムニャとブロは公式で身体の相性がいいとかそういうネタほんとなんか嫌だよね… なんかとかじゃなく普通に嫌だろそんなのBL青年漫画でやれ
316 17/07/18(火)21:57:14 No.440577655
お兄様は性格やっぱアレなところはあるけど それでもめっちゃ丸くなってるよ今
317 17/07/18(火)21:57:27 No.440577734
>SAOは知らんがお兄様は徹底的にそういうのから隔離されてるだけでなんかの感想に対する反論が相当キテたきがする 当時はアマチュアだったし…
318 17/07/18(火)21:57:30 No.440577752
>中途半端に真面目だよな >恨みのほうが勝っただけかもしれないが まともな言動に言いがかりつけてるだけだし クズにすると持ち上げてる千晶先生の言動と被るしどうしようもなくなったんだろ 卒業後青木シンパが行方不明なんて書いて真面目もないよ
319 17/07/18(火)21:57:30 No.440577758
>>虚弱体質で運動できない設定 >あんなにスタコラ踊ってたのに!? ひとっ走りしたら貧血でぶっ倒れるという どう考えてもタバコ吸ったらその場で酸欠起こす類の虚弱人間ですが一稿に問題は無い
320 17/07/18(火)21:57:42 No.440577804
>>虚弱体質で運動できない設定 >タバコ吸うなよ! 余計なお世話です
321 17/07/18(火)21:57:42 No.440577805
ムニャ平が出てきたあたりから加速度的におかしくなってくからな… 最後の方親友との話に戻って祖父と戦ってた覚えもあるけど
322 17/07/18(火)21:57:43 No.440577815
少なくとも行き過ぎた時代に逆行するタバコ正当化は 下手なエログロ描写より子供に悪影響なんじゃねえのか…?
323 17/07/18(火)21:58:02 No.440577925
散々馬鹿にされてるスマホよりも低い再生コメントマイリスト
324 17/07/18(火)21:58:04 No.440577933
>まあ実際50越えた独身のおばさんが幾ら金あったって心は埋められんしな 体も埋まらなかったんだろうな!
325 17/07/18(火)21:58:05 No.440577941
ムニャが出てから完全に乗っとるもん どんだけムニャの魅力書きたいんだよ って言いたくなるくらい
326 17/07/18(火)21:58:07 No.440577949
>当たった教師によるかな… いやでも、そもそもそんなに先生と関わらないじゃない? うーん、まあどうでもいいか
327 17/07/18(火)21:58:18 No.440578011
ちなみに原作者自身は特に愛煙家と言うわけではない
328 17/07/18(火)21:58:24 No.440578035
>ムニャ平が出てきたあたりから加速度的におかしくなってくからな… >最後の方親友との話に戻って祖父と戦ってた覚えもあるけど でもムニャの登場で見どころが増えたからいいんだ
329 17/07/18(火)21:58:33 No.440578088
>女版毒おじみたいだな… 冗談でも言って良いことと悪いことの区別も付かねーのか
330 17/07/18(火)21:58:36 No.440578103
曲がりなりにもムニャ登場までは妖怪アパート連中からいい大人像学んで成長する話ではあるんだけど ムニャ登場とともに主人公もアパート連中も敵役も世界観もムニャを持ち上げるためだけの装置と化すという
331 17/07/18(火)21:58:37 No.440578113
本の解説文頼まれたけど本読めないから「読んでないけどこの本はすごい!読んでないけどわかる!」みたいに書いてボツくらったことを笑い話みたいに語る作者
332 17/07/18(火)21:58:41 No.440578137
地獄堂の人なのか あれ面白かったとおもうんだけど気のせいかい 椎名の環境あたりとかあれだけど
333 17/07/18(火)21:58:41 No.440578147
作者腐ってるの? 灰になったよ って「」のやりとりは爆笑したよ
334 17/07/18(火)21:58:46 No.440578178
>編集から見放されたのではなくて? 賞とったり死後に展開してる通りで本気で箸にも棒にもかからんってわけでもなく 本当に最初期に関してはそれなりに成果出してるんだけど本性むき出しにしちゃったって感じ
335 17/07/18(火)21:58:54 No.440578223
>>女版毒おじみたいだな… >冗談でも言って良いことと悪いことの区別も付かねーのか なにそれ
336 17/07/18(火)21:58:57 No.440578239
>お兄様は性格やっぱアレなところはあるけど >それでもめっちゃ丸くなってるよ今 もちろん技術もついたし編集もついたって点はあるだろうし余裕もできたというのはあるだろうしもう完全に丸くしてもいいんだろうけど あまりにも最初とかけ離れたキャラ造詣にもできないだろうから難しいところよな
337 17/07/18(火)21:59:04 No.440578281
ムニャ平の乗っ取りにはブロ長谷いいよね…してた元からのファンでも賛否両論なほどです
338 17/07/18(火)21:59:14 No.440578356
>いやでも、そもそもそんなに先生と関わらないじゃない? >うーん、まあどうでもいいか 前々関わりはなかったけどあいさつを一言で終わらせた校長先生は今でも尊敬してる
339 17/07/18(火)21:59:21 No.440578394
>ムニャ登場とともに主人公もアパート連中も敵役も世界観もムニャを持ち上げるためだけの装置と化すという ムニャはそこまででもねーよ 主人公の敵をこき下ろすための装置だよ
340 17/07/18(火)21:59:45 No.440578522
地獄堂は後々になって同人誌で挿絵書いてた人死なねえかなとか本気で言ってるからね
341 17/07/18(火)21:59:48 No.440578535
>ムニャ平の乗っ取りにはブロ長谷いいよね…してた元からのファンでも賛否両論なほどです そりゃそうだろ長谷がただのモブになるし
342 17/07/18(火)21:59:49 No.440578538
>地獄堂の人なのか >あれ面白かったとおもうんだけど気のせいかい アレはまだ編集が手綱握ってたからまともな部類になってる でもあの絵を取っ払ってよく考えると割と全力で要所要所が腐ってる
343 17/07/18(火)21:59:53 No.440578558
おもちゃにしがいのある人間っぽいのに死んじまったのが残念だ
344 17/07/18(火)22:00:01 No.440578599
なぜムニャ平がタバコを吸うのか それは単に作者がゾロ×サンジの腐女子だからです
345 17/07/18(火)22:00:07 No.440578640
ホモ相手が長谷からムニャになったんだなってのがよく分かる原作
346 17/07/18(火)22:00:09 No.440578656
>地獄堂の人なのか >あれ面白かったとおもうんだけど気のせいかい >椎名の環境あたりとかあれだけど 地獄堂も続編でその椎名が唐突にホモ化したりアレになってたような
347 17/07/18(火)22:00:21 No.440578703
>地獄堂は後々になって同人誌で挿絵書いてた人死なねえかなとか本気で言ってるからね なんで!?
348 17/07/18(火)22:00:22 No.440578709
>おもちゃにしがいのある人間っぽいのに死んじまったのが残念だ えぇ…引くわ…
349 17/07/18(火)22:00:26 No.440578739
ちょいちょい子供の頃原作をすごい楽しみに読んでたって「」出てくるのも面白い
350 17/07/18(火)22:00:28 No.440578760
>売れない頃はクソコテだった作家って大体売れると角取れてくるんだけどなぁ ファンに対してもちょっと苦言言われただけで追放勝利宣言するお方だし 編集者も苦労したんじゃないかな…
351 17/07/18(火)22:00:32 No.440578784
>前々関わりはなかったけどあいさつを一言で終わらせた校長先生は今でも尊敬してる ソ連では穴を掘って埋めさせるという拷問がありまして つまり人間はやりがいというものがないとダメなのです的なスピーチした校長のことは覚えてるな
352 17/07/18(火)22:00:38 No.440578827
男向けにも中高生向けのラノベには女が憧れるいい女(実際は男が書いてるのでテンプレキメラで痛々しい)の出てくる痛々しい小説もあるだろうになぜこれだけ粘着しているのか…
353 17/07/18(火)22:00:44 No.440578857
原作ファンすら速く死ねて良かったねとか苦虫噛みつぶした感じで言ってると言う
354 17/07/18(火)22:00:46 No.440578871
>地獄堂も続編でその椎名が唐突にホモ化したりアレになってたような しりとうなかった…
355 17/07/18(火)22:00:55 No.440578972
>なぜムニャ平がタバコを吸うのか >それは単に作者がゾロ×サンジの腐女子だからです ゾロラブってハンドルネームで苦言を呈したファンとレスポンチバトルする作者いいよね…
356 17/07/18(火)22:01:03 No.440579065
>>地獄堂は後々になって同人誌で挿絵書いてた人死なねえかなとか本気で言ってるからね >なんで!? わたしのかんがえたさいこうにかっこいい男子生徒同士の純愛冒険譚が子供向けの絵柄になってるんですけおおおおおおおお!!!!!
357 17/07/18(火)22:01:12 No.440579146
むしろ売れてからクソコテが悪化するタイプなんでまあうn…
358 17/07/18(火)22:01:38 No.440579300
>なんで!? ガキ向けっぽい画風じゃなくてイケメンショタとして描いて欲しかったんだとさ CLAMPみたいな
359 17/07/18(火)22:01:38 No.440579306
>ムニャとブロは公式で身体の相性がいいとかそういうネタほんとなんか嫌だよね… 子供も見れる作品でそんなこと言ってるの…? スタオー2のオイモーじゃないんだから…
360 17/07/18(火)22:01:47 No.440579358
多くの場合売れると良くも悪くも丸くなるんだけどなあ そんでファンとしては昔のほうがキレてて好きだったとか言うまでがセット
361 17/07/18(火)22:01:47 No.440579360
>男向けにも中高生向けのラノベには女が憧れるいい女(実際は男が書いてるのでテンプレキメラで痛々しい)の出てくる痛々しい小説もあるだろうになぜこれだけ粘着しているのか… 痛々しいのをわかってて描いてたりやっぱりそいつがナンバーワンみたいな方に走って他人をこき下ろさないからじゃねえかな…
362 17/07/18(火)22:01:48 No.440579364
毒おじはタバコに関しては割とちゃんと 禁煙の時代になるにつれて迷惑喫煙はいかんって考えに移行したかんな!
363 17/07/18(火)22:01:49 No.440579370
>おもちゃにしがいのある人間っぽいのに死んじまったのが残念だ お前ブロみたいなやつだな…
364 17/07/18(火)22:01:51 No.440579389
>ゾロラブ 検索したら一発目になんか出たんですけおおおおおお!!!!!!1
365 17/07/18(火)22:01:54 No.440579404
でもいなかったら青木先生もムニャ平もいなかったから感謝するよ
366 17/07/18(火)22:02:05 No.440579466
売れたら我が通せる部分が増えるからね…
367 17/07/18(火)22:02:25 No.440579588
>そんでファンとしては昔のほうがキレてて好きだったとか言うまでがセット やっぱ丸くなる方がいいんだな…
368 17/07/18(火)22:02:45 No.440579685
むにゃの煙草はニコチン入ってないから問題ありませーん タールは入ってるけどな!
369 17/07/18(火)22:02:56 No.440579753
今も生きてたら毎日元気にレスポンチバトルしてたんだろうなぁと思うと少し残念
370 17/07/18(火)22:03:05 No.440579794
学生相手にホストみたいな格好する先生はすごくダサい
371 17/07/18(火)22:03:06 No.440579807
アニメのムニャライブ見たいんだ早くしてくれ!
372 17/07/18(火)22:03:12 No.440579837
ムニャ平ってメンソールみたいなの吸ってなかったっけ?
373 17/07/18(火)22:03:17 No.440579862
あの絵柄あってこその悪ガキだと思うんだけどな いつもは泥臭いやんちゃなガキだけど〆るとこは格好良く描いてるし
374 17/07/18(火)22:03:23 No.440579899
>アニメのムニャライブ見たいんだ早くしてくれ! 尺的に 出ない
375 17/07/18(火)22:03:24 No.440579910
確かニコチンレスのタバコって入ってるのより危ないんじゃないっけ
376 17/07/18(火)22:03:25 No.440579914
ヤバイ殴りたい…!
377 17/07/18(火)22:03:27 No.440579925
>わたしのかんがえたさいこうにかっこいい男子生徒同士の純愛冒険譚が子供向けの絵柄になってるんですけおおおおおおおお!!!!! >ガキ向けっぽい画風じゃなくてイケメンショタとして描いて欲しかったんだとさ あー… なんかどんどんリアル調になってたのはある程度合わせようとした結果なのかな
378 17/07/18(火)22:03:29 No.440579933
>むにゃの煙草はニコチン入ってないから問題ありませーん >タールは入ってるけどな! 余計やばいやつでは?
379 17/07/18(火)22:03:33 No.440579961
>毒おじはタバコに関しては割とちゃんと >禁煙の時代になるにつれて迷惑喫煙はいかんって考えに移行したかんな! 自分の事棚に上げる糞野朗じゃねーか!
380 17/07/18(火)22:03:41 No.440579998
ムニャライブまでアニメ化しないんじゃねーかな…
381 17/07/18(火)22:03:42 No.440580001
作者の憎悪みたいなのが共感を呼んでウケる場合とかもあるから一概には言えないけどね…
382 17/07/18(火)22:03:59 No.440580078
なんかクソコテをおもちゃにしたいってのがいて嫌だわ…
383 17/07/18(火)22:04:14 No.440580143
>学生相手にホストみたいな格好する先生はすごくダサい 修学旅行に動きにくい服で来る先生は男目線で見てもダッサ…ってなると思うの
384 17/07/18(火)22:04:48 No.440580322
>なんかクソコテをおもちゃにしたいってのがいて嫌だわ… ここがimgということを忘れておられませんか
385 17/07/18(火)22:05:04 No.440580393
>地獄堂は後々になって同人誌で挿絵書いてた人死なねえかなとか本気で言ってるからね それをBBSで地獄堂ファンにどうかと思いますって言われたら同人仲間と共にそのファンをボコボコにするという
386 17/07/18(火)22:05:13 No.440580422
っていうか生きてたら多分向こうから殴りかかってくる 壺にも作者からレスポンチふっかけてたし
387 17/07/18(火)22:05:13 No.440580424
作者女性なのに女性受け悪そうな描写が多いのが疑問だ
388 17/07/18(火)22:05:15 No.440580434
GOLDFINGER '99 を歌ってるらしいな ゴールドフィンガー平じゃん
389 17/07/18(火)22:05:18 No.440580449
むにゃもこなっちゃんも青木先生も出ないとか魅力半減なんてレベルじゃない
390 17/07/18(火)22:05:21 No.440580464
>作者の憎悪みたいなのが共感を呼んでウケる場合とかもあるから一概には言えないけどね… 私椎名高志には結婚せず幸せな家庭作らず独身のままで居て欲しかった!
391 17/07/18(火)22:05:26 No.440580484
ただ地獄堂はあの絵だから売れたという挿絵の力も馬鹿にできないと思うの
392 17/07/18(火)22:05:37 No.440580542
>修学旅行に動きにくい服で来る先生は男目線で見てもダッサ…ってなると思うの カッコつけ方間違ってるなみたいなのは思っちゃうよね… ファッションショーじゃねえんだぞと
393 17/07/18(火)22:05:47 No.440580597
新装版みたいなのでてるけどめちゃくちゃかわいいショタだ… これが本来のてつしだったのか…
394 17/07/18(火)22:05:56 No.440580681
>アニメのムニャライブ見たいんだ早くしてくれ! 2期が来れば見れるかもしれないから頑張ってBDDVDを買ってあげて欲しい
395 17/07/18(火)22:06:00 No.440580706
>作者女性なのに女性受け悪そうな描写が多いのが疑問だ いや受けてんだからそうじゃないんじゃ… 層にもよるだろうけど
396 17/07/18(火)22:06:13 No.440580786
>私椎名高志には結婚せず幸せな家庭作らず独身のままで居て欲しかった! それはなんかちょっと分かる いま薄すぎるだろう椎名
397 17/07/18(火)22:06:15 No.440580798
大体の疑問は原作者が性格悪いから! で理由が通る
398 17/07/18(火)22:06:48 No.440580981
地獄堂はあの親しみやすい絵がよかったのに もっと耽美なのがよかったのかな 前嶋昭人の絵じゃなかったら学校にも置かれなかったと思うけど
399 17/07/18(火)22:07:27 No.440581197
>ただ地獄堂はあの絵だから売れたという挿絵の力も馬鹿にできないと思うの それ言われたら挿絵じゃなくて香月さんの文章が評価されたんやで!って謎の関西弁管理人が出てくるらしいな
400 17/07/18(火)22:07:34 No.440581237
学校にブランドもの一式着てくるような男がモテる訳ない ジャージでイケメンで若い先生がモテる
401 17/07/18(火)22:07:35 No.440581245
>ただ地獄堂はあの絵だから売れたという挿絵の力も馬鹿にできないと思うの それが気に食わないからけおってたんだと思う
402 17/07/18(火)22:07:41 No.440581307
>>毒おじはタバコに関しては割とちゃんと >>禁煙の時代になるにつれて迷惑喫煙はいかんって考えに移行したかんな! >自分の事棚に上げる糞野朗じゃねーか! 毒おじ初期はそもそも社会全体がスパスパ吸ってる時代でいけないって概念自体がゆるかったんよ それが害がハッキリしてきて分煙しようねって理屈がちゃんと発明されて毒おじも禁煙したという流れ ムニャ平のいる時代は既に禁煙の理屈なんて完成しきっとる
403 17/07/18(火)22:08:12 No.440581520
学校にいちいちキメてきてるのださすぎてああああああああああ!!!!!ってなる
404 17/07/18(火)22:08:14 No.440581533
>それ言われたら挿絵じゃなくて香月さんの文章が評価されたんやで!って謎の関西弁管理人が出てくるらしいな おもしろすぎる…
405 17/07/18(火)22:08:25 No.440581588
>イケメンで若い先生がモテる ここじゃねぇかな…
406 17/07/18(火)22:08:31 No.440581616
>ムニャ平のいる時代は既に禁煙の理屈なんて完成しきっとる だって平成の作品だもんな
407 17/07/18(火)22:09:31 No.440581906
>ただ地獄堂はあの絵だから売れたという挿絵の力も馬鹿にできないと思うの ラノベだとは挿絵で売れるかどうか7割ぐらい決まるらしいな
408 17/07/18(火)22:09:31 No.440581909
地獄堂…学校の図書館で読んだかもしれない カバーは外されてたから挿絵の魅力は無視していいかもね
409 17/07/18(火)22:09:35 No.440581952
小説連載開始時期は00開始時期と同じくらい
410 17/07/18(火)22:09:43 No.440582020
なんというか魅力あるキャラの引き出しってのが薄いんだな 悪い意味のなろうでよくあるような完璧超人は面白味がないってのがわかってない こなっちゃんとか青木先生みたいなほうが面白いの「」に限った話じゃないよね
411 17/07/18(火)22:09:44 No.440582035
ムニャが出ないとか魅力半減どころじゃないぜ…
412 17/07/18(火)22:09:54 No.440582127
>それ言われたら挿絵じゃなくて香月さんの文章が評価されたんやで!って謎の関西弁管理人が出てくるらしいな わざとらしい関西弁いいよね…
413 17/07/18(火)22:10:45 No.440582431
ムニャ完璧超人かな…生き方がめっちゃださくて好感持てるよ…周りの反応さえまともになれば
414 17/07/18(火)22:10:59 No.440582500
>地獄堂…学校の図書館で読んだかもしれない >カバーは外されてたから挿絵の魅力は無視していいかもね がっつり挿絵というかポンチ絵あるタイプの作品でそれ目当てなとこあったよ
415 17/07/18(火)22:11:08 No.440582547
>前嶋昭人の絵じゃなかったら学校にも置かれなかったと思うけど 内容も悪くないけどまあ並というか凡だからなあ 絵の力はすごいと思うよ…
416 17/07/18(火)22:11:15 No.440582581
ムニャは割とダメだよね
417 17/07/18(火)22:11:56 No.440582781
サンデーでやってる保安官の漫画みたい