虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • 金沢に... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    17/07/18(火)20:20:17 No.440548774

    金沢に出張で初めて来てるんだけどめっちゃ白人多いのは今日何かあるんだろうか

    1 17/07/18(火)20:21:46 No.440549099

    新幹線開通してから単純に外国人観光客増えた

    2 17/07/18(火)20:23:15 No.440549463

    金沢のイベントは先月で全部終わったよ

    3 17/07/18(火)20:24:16 No.440549703

    高岡にも何割か観光客分けてやって下さい

    4 17/07/18(火)20:25:19 No.440549956

    ホテルも香林坊片町もめっちゃいる…白人

    5 17/07/18(火)20:25:23 No.440549968

    高岡にも良いところはあるよ東京往復の運賃が金沢より安いとか

    6 17/07/18(火)20:26:33 No.440550217

    武蔵あたりに白人多い 多分金沢城近いからかな

    7 17/07/18(火)20:27:07 No.440550343

    高岡でホテル取って金沢観光するといいよ 富山にも近いし

    8 17/07/18(火)20:27:21 No.440550401

    中国韓国もいるんだろうけど少ないのか目立たない

    9 17/07/18(火)20:29:11 No.440550790

    富山魔できたら金沢も行った方がいいの?

    10 17/07/18(火)20:29:24 No.440550841

    高岡…ちっこい大仏ぐらいしか思い出せない

    11 17/07/18(火)20:29:40 No.440550893

    まだ日本で金沢攻めるような外国人は日本好きとか旅行マニアとかコア層だからね…基本行儀が良い

    12 17/07/18(火)20:30:26 No.440551080

    >金沢のイベントは先月で全部終わったよ この間の三連休にお盆があっただろ!!!

    13 17/07/18(火)20:30:30 No.440551091

    東京から新幹線乗って駅前見てたら富山も高岡も金沢もそこそこ高い建物あるのね…

    14 17/07/18(火)20:30:45 No.440551151

    つい昨日金沢にいたよ 兼六園よかったよ あとあまり期待してなかったコスモアイルめっちゃよかったよ

    15 17/07/18(火)20:31:36 No.440551358

    今回は香林坊のホテルだが次回は富山か高岡に泊まってみるかな

    16 17/07/18(火)20:31:39 No.440551373

    海外で紹介される日本の庭園みたいなのによく兼六園が載るからじゃない?

    17 17/07/18(火)20:32:17 No.440551538

    もりもり寿司旨かった

    18 17/07/18(火)20:32:47 No.440551679

    なんでわざわざ遠い海の向こうから金沢に来るのかわからない The 日本みたいのを味わいたいなら京都でいいんじゃないのか

    19 17/07/18(火)20:33:12 No.440551774

    ハントンライスは是非食べて 意外とお店の個性があるから

    20 17/07/18(火)20:33:15 No.440551783

    京都はもう行った層とかが行くんじゃないの

    21 17/07/18(火)20:33:41 No.440551891

    寺や神社に入れば別だが京都にそこまで日本感ないぞ

    22 17/07/18(火)20:33:59 No.440551977

    >なんでわざわざ遠い海の向こうから金沢に来るのかわからない >The 日本みたいのを味わいたいなら京都でいいんじゃないのか 京都とかビギナーの行くとこだぜ!みたいなのが来る だからまだ京都みたいに騒がしすぎない

    23 17/07/18(火)20:34:30 No.440552110

    老舗のゲストハウスが1年待ちのとこあるんだっけ金沢

    24 17/07/18(火)20:34:38 No.440552142

    前に金沢行ったけどよかったよ 観光に力入れてるのか色々回りやすかった 能登の方は車ないときついね…

    25 17/07/18(火)20:34:55 No.440552197

    石川県には忍者寺もあるし

    26 17/07/18(火)20:34:56 No.440552200

    関西で言えば海外勢玄関の大阪の惨状を見るとな…

    27 17/07/18(火)20:35:37 No.440552359

    >能登の方は車ないときついね… バイクで回ったけど道は信号ないし広いしで走りやすかったよ あと海岸沿い走れるのは楽しくて往復してしまった

    28 17/07/18(火)20:35:53 No.440552432

    ろしあじんが多いんじゃなかったけ?

    29 17/07/18(火)20:36:20 No.440552541

    21世紀美術館とか工芸系の美術博物館とか泉鏡花記念館とか 通気取りの外人がよくきてるよ

    30 17/07/18(火)20:36:35 No.440552600

    能登の海岸沿いは駐車場とトイレが沢山あって良かった

    31 17/07/18(火)20:36:39 No.440552616

    >関西で言えば海外勢玄関の大阪の惨状を見るとな… アパホテルですら一週間前で予約とれねえ キャンセル飽きも2万とか3万で足元みてやがる

    32 17/07/18(火)20:37:04 No.440552701

    >関西で言えば海外勢玄関の大阪の惨状を見るとな… ミナミは爆買い目当ての免税店と中韓増えすぎて落ち着ける場所ではなくなり申した…

    33 17/07/18(火)20:37:40 No.440552870

    中国人比率がほかの観光地より少なかった 外国人の半分くらいが非アジア系みたいな感じ

    34 17/07/18(火)20:38:09 No.440552996

    スレ画にも映ってる金沢駅の門が海外の旅行雑誌のランキングで高順位取った事がある って言っても何年も前の話だけど

    35 17/07/18(火)20:38:22 No.440553050

    >能登の海岸沿いは駐車場とトイレが沢山あって良かった いいよねー また天気いいときに行きたいな

    36 17/07/18(火)20:38:39 No.440553126

    駅前は確かに皆写真撮ってたな

    37 17/07/18(火)20:38:58 No.440553192

    実際兼六園良かったしなぁ 京都みたいにすごい込んでなかったしゆっくり見れるよ

    38 17/07/18(火)20:39:22 No.440553285

    >21世紀美術館とか工芸系の美術博物館とか泉鏡花記念館とか >通気取りの外人がよくきてるよ とは言え千代女の句を諳んじた外国人に会った時はびびった

    39 17/07/18(火)20:39:30 No.440553323

    美術館がルーブル美術館の館長が来て褒めてたとかもあるけどあれも10年前だしな

    40 17/07/18(火)20:40:04 No.440553462

    たまに地元民にすらわからない魅力を見出すからな 観光客は

    41 17/07/18(火)20:40:25 No.440553548

    泉鏡花好きだけどGAIJINにわかるのか

    42 17/07/18(火)20:40:45 No.440553622

    >美術館がルーブル美術館の館長が来て褒めてたとかもあるけどあれも10年前だしな ダブルオーガンダムがやってたころだし最近だよ!

    43 17/07/18(火)20:40:49 No.440553638

    昨日までウイスキーフェスやってた・・・

    44 17/07/18(火)20:40:56 No.440553664

    地元民は正直観光的魅力の3割も知らない気付かないからな

    45 17/07/18(火)20:41:20 No.440553761

    石川県は食事がちょっと残念な感じだ のどぐろ以外はうーん

    46 17/07/18(火)20:41:25 No.440553774

    >泉鏡花好きだけどGAIJINにわかるのか 室生犀星知ってる外人までなら会ったことある

    47 17/07/18(火)20:41:42 No.440553835

    京都が失った京都っぽさを今最も持ってるっぽいからな金沢 空襲も災害も殆ど無かったしな…

    48 17/07/18(火)20:41:51 No.440553866

    >あとあまり期待してなかったコスモアイルめっちゃよかったよ UFOの町に行くとはマニアだな

    49 17/07/18(火)20:42:39 No.440554087

    地方ゆえに古臭い日本像がまだ残ってて外人からはそれが日本らしさなんだよ

    50 17/07/18(火)20:42:46 No.440554110

    兼六園の魅力だろ?知ってる知ってる 花見の時に出店がいっぱいくることだよな

    51 17/07/18(火)20:43:03 No.440554172

    >UFOの町に行くとはマニアだな 実は前日に「」にきいてみたんだ すこし時間が余ったから閉館一時間前に行ったんだけど あと1~2時間くらいいたかったと後悔したよ

    52 17/07/18(火)20:43:16 No.440554226

    来月からまたビールフェスやるぞ

    53 17/07/18(火)20:43:16 No.440554230

    >石川県は食事がちょっと残念な感じだ >のどぐろ以外はうーん 能登に行くといろいろあるよ まー、富山の気軽さには押されるが

    54 17/07/18(火)20:44:02 No.440554399

    >石川県は食事がちょっと残念な感じだ 寿司ダメなの?

    55 17/07/18(火)20:44:10 No.440554439

    金沢の能登のアンテナショップが確か潰れた

    56 17/07/18(火)20:44:32 No.440554524

    兼六園のスポンサーにEIZOがいたけどそういやNANAOって石川県の七尾だったってことに気づいた お世話になってるし本社行けばよかったかな…

    57 17/07/18(火)20:44:54 No.440554613

    >とは言え千代女の句を諳んじた外国人に会った時はびびった それは金沢というか白山市というか松任なので相当レベル高い 下手な日本人より日本文化に精通してる疑いがある

    58 17/07/18(火)20:45:16 No.440554710

    餃子とカレーと芝寿し

    59 17/07/18(火)20:45:31 No.440554777

    >兼六園のスポンサーにEIZOがいたけどそういやNANAOって石川県の七尾だったってことに気づいた >お世話になってるし本社行けばよかったかな… PCマニア的には地方の雄だよなあ

    60 17/07/18(火)20:45:32 No.440554784

    金沢に住んで3年目だけどもう出て行きたいよ 観光に来るならコンパクトにいろいろまとまっていていいかもしれない

    61 17/07/18(火)20:45:35 No.440554802

    七尾のカキ食べ放題を期待していったら思いっきり時季外れだった かわりに岩ガキ食べたけど高かった…

    62 17/07/18(火)20:46:52 No.440555095

    バッファローだかメルコだかが石川県?

    63 17/07/18(火)20:46:58 No.440555112

    港の方いけば醤油の工場とかあの辺もいい雰囲気の場所あるしね 見どころ探せば案外いくらでも出て来ると思うあのへん

    64 17/07/18(火)20:47:40 No.440555288

    >バッファローだかメルコだかが石川県? エロデータじゃなかったっけ?

    65 17/07/18(火)20:47:49 No.440555325

    北の方は意外と寂しい感じ

    66 17/07/18(火)20:47:54 No.440555349

    今の時期なら輪島まで来ればあわび祭りやってたのにな アワビとサザエで牡蠣は無いが

    67 17/07/18(火)20:47:57 No.440555359

    あとは和菓子かな

    68 17/07/18(火)20:48:08 No.440555406

    うるせーな! 外人にチャンカレのジャンキーな味がわかんのかよ!

    69 17/07/18(火)20:48:13 No.440555427

    EIZOかiodatdじゃね それか我らがirem

    70 17/07/18(火)20:49:03 No.440555622

    >EIZOかiodatdじゃね >それか我らがirem 巨影都市待ってるよ…

    71 17/07/18(火)20:49:19 No.440555688

    能登一周楽しいけど道中にトイレかコンビニもう少し欲しい

    72 17/07/18(火)20:49:50 No.440555834

    >たまに地元民にすらわからない魅力を見出すからな 富山にも魅力が…?

    73 17/07/18(火)20:50:03 No.440555895

    >それか我らがirem R-TYPEの銅像立てて観光資源にならないかな 海外でも有名だし

    74 17/07/18(火)20:50:30 No.440556004

    金沢にそんな立派な駅いる?金沢ってそんなにお金あったの?

    75 17/07/18(火)20:50:31 No.440556009

    3連休は金沢港に護衛艦かがが来てたな でっかかった

    76 17/07/18(火)20:50:41 No.440556049

    >富山にも魅力が…? 金沢民はこういうこと言う

    77 17/07/18(火)20:51:14 No.440556207

    >富山にも魅力が…? 元祖富山ブラック食べてきたよ 確かにすさまじくしょっぱいがバイクの汗で抜けた塩分の補給にありがたかったし しょっぱい中にもうまあじがあってこれはなかなかいいんじゃないかと思ったよ そのあとペットボトルの水3本くらい飲んだけど

    78 17/07/18(火)20:51:23 No.440556245

    建機のコマツもあるよ

    79 17/07/18(火)20:52:00 No.440556412

    >金沢にそんな立派な駅いる?金沢ってそんなにお金あったの? 北陸新幹線が開通するっていうのにショボかったら可哀想じゃん

    80 17/07/18(火)20:52:01 No.440556416

    地震と空襲と大火が無ければ金沢に負けなかった って福井人が言ってた

    81 17/07/18(火)20:52:39 No.440556575

    >金沢ってそんなにお金あったの? 工場が結構あるからスレ「」みたいに出張に行ったりする人結構いるよ

    82 17/07/18(火)20:52:58 No.440556662

    結構おどろいたのは白山への登山や参拝に来る外国人が結構多かった事 富士山とか御岳山も多いけど異様に多かった

    83 17/07/18(火)20:53:42 No.440556840

    白山登る外人多いね 去年初めて登ったけどシーズンオフでも普通にいた

    84 17/07/18(火)20:54:59 No.440557178

    片町にあるインドネシア料理屋の龍々亭がお勧め あそこの細切り豚肉のカツアゲカレー味でビールが進む進む

    85 17/07/18(火)20:56:36 No.440557598

    石川県かー そのうち加賀屋に泊まってみたいな

    86 17/07/18(火)20:57:02 No.440557717

    小松方面への中長期の出張はやることが無いって恐れられてるな…

    87 17/07/18(火)20:57:09 No.440557753

    川北いいとこ越しといで

    88 17/07/18(火)20:57:11 No.440557765

    >カツアゲカレー なにそれこわい

    89 17/07/18(火)20:57:50 No.440557931

    以前能登半島で夏場に一週間キャンプした時は死ぬかと思った

    90 17/07/18(火)20:58:31 No.440558099

    >>カツアゲカレー >なにそれこわい ごめん間違えた それどころかググったら豚肉じゃなくて羊肉だった

    91 17/07/18(火)21:00:05 No.440558507

    こないだライブの遠征ついでに観光したけどいいとこだったな 兼六園金沢城公演近江市場の辺りを無題何往復も散歩した

    92 17/07/18(火)21:05:41 No.440560261

    想定以上に新幹線効果が効いていてホテルばっかり作ってる 武蔵の辺りは地価の跳ね上がりがヤバかったとか

    93 17/07/18(火)21:09:07 No.440561295

    新幹線は東京からだとちょうど良い時間なんだよね旅に長すぎず短すぎず

    94 17/07/18(火)21:10:38 No.440561787

    去年のお盆に行ったけど祭りやってて滅茶苦茶混んでた 100円じゃない回転寿司はうまかったよ

    95 17/07/18(火)21:11:35 No.440562097

    宿泊税導入する!とかいっててオイオイオイ感が…

    96 17/07/18(火)21:13:21 No.440562649

    >宿泊税導入する!とかいっててオイオイオイ感が… まぁアレ1泊1万越える宿が対象だしそういう層相手なら少しくらい取ってもそこまで文句はなかろ

    97 17/07/18(火)21:15:17 No.440563276

    のどぐろいいよね

    98 17/07/18(火)21:16:32 No.440563666

    金沢と富山でホテル代全然違う… 金沢が東名阪並に高い

    99 17/07/18(火)21:17:48 No.440564134

    富山ではニチアサが見られないからな