虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

かっくいい のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

17/07/18(火)20:03:08 No.440545004

かっくいい

1 17/07/18(火)20:04:11 No.440545246

確かにかっこいいけど袴の色が遊女みたいでドスケベっぽさも感じる・・・

2 17/07/18(火)20:04:14 No.440545259

筋肉オヤジすぎる

3 17/07/18(火)20:04:59 No.440545423

洋の東西を問わず人気なかっこいいおじさん

4 17/07/18(火)20:05:06 No.440545442

PVでちゃんと落ちてるので耐えられなかった

5 17/07/18(火)20:06:23 No.440545710

ギースにしょうゆ

6 17/07/18(火)20:07:37 No.440545971

はわわ

7 17/07/18(火)20:07:46 No.440546000

(しつこい当て身投げ)

8 17/07/18(火)20:08:02 No.440546057

羅 生 門

9 17/07/18(火)20:08:42 No.440546201

デッドリーレイブは敢えて見せない焦らしぶりもまたいい… それ以外は十分見せてもらえたからいい…

10 17/07/18(火)20:09:20 No.440546331

ナイトメアなのかギースなのかどっちなの

11 17/07/18(火)20:09:47 No.440546421

残影拳聞き間違えるおじさん

12 17/07/18(火)20:10:00 No.440546474

>(しつこい当て身投げ) (合いの手の歓声)

13 17/07/18(火)20:10:06 No.440546502

邪影拳!邪影拳!

14 17/07/18(火)20:10:08 No.440546510

パラレル設定扱いで出すのかな

15 17/07/18(火)20:10:13 No.440546534

落下死して異世界転生したギースだよ

16 17/07/18(火)20:10:20 No.440546558

このこだわりようを見るに ナイトメアならちゃんとオーラ纏わせるくらいするはず

17 17/07/18(火)20:10:42 No.440546646

違和感ないと思ったらリアルイラストの方再現したからか

18 17/07/18(火)20:11:08 No.440546743

>(合いの手の歓声) ダァ!ダァ!ダァ!ダァ!

19 17/07/18(火)20:11:23 No.440546797

>(しつこい当て身投げ) めっちゃ強くない?

20 17/07/18(火)20:11:31 No.440546831

上も着ててロレックスの方が好き

21 17/07/18(火)20:11:39 No.440546860

あの亡霊生きてる時より活き活きしてる…

22 17/07/18(火)20:12:25 No.440547038

>落下死して異世界転生したギースだよ つまり先に控えてる鉄xストのスト勢全員一度死んでるんです?

23 17/07/18(火)20:12:37 No.440547096

プレディ プレディ プレディクタボゥ

24 17/07/18(火)20:12:59 No.440547171

必殺技っぽいのもダァッ!出来てたけど鉄拳的にありなのあれは

25 17/07/18(火)20:13:49 No.440547339

>落下死して異世界転生したギースだよ よりにもよって鉄拳世界とかニュー人生ハードモードだな

26 17/07/18(火)20:13:52 No.440547349

日本かぶれのマッチョ外国人なのになんでこんなにカリスマ性があるんだろう

27 17/07/18(火)20:14:06 No.440547393

鉄拳て飛び道具ガード不能じゃないっけ

28 17/07/18(火)20:14:42 No.440547517

この人海外でも人気あるのね

29 17/07/18(火)20:15:35 No.440547716

クロスオーバーの時点でパラレルだよぉ

30 17/07/18(火)20:15:37 No.440547727

>日本かぶれのマッチョ外国人なのになんでこんなにカリスマ性があるんだろう 日本かぶれのマッチョ外国人だからだろう

31 17/07/18(火)20:16:03 No.440547840

>日本かぶれのマッチョ外国人なのになんでこんなにカリスマ性があるんだろう ドラゴンボールでその後のボスよりフリーザ好きな人が多いようなものかもしれない

32 17/07/18(火)20:16:05 No.440547846

14からの技も入れてる当たり相当気合入れてる…

33 17/07/18(火)20:16:32 No.440547967

>必殺技っぽいのもダァッ!出来てたけど鉄拳的にありなのあれは すでに豪気で通った道だ

34 17/07/18(火)20:16:35 No.440547974

レイジアーツすら吸い込んで投げてる…

35 17/07/18(火)20:16:52 No.440548026

ギースってクラウザーが怖くて田舎町でくすぶってた小悪党って設定だったと思うんだけど いつ頃から裏世界の大物みたいになったんだっけ?

36 17/07/18(火)20:17:02 No.440548068

知らないオヤジ達から次々襲撃を受ける三島平八

37 17/07/18(火)20:17:15 No.440548127

上半身裸の下袴っていうデザインが秀逸 TSしてもグッドデザインだと思うわ

38 17/07/18(火)20:17:15 No.440548128

餓狼って海外人気あったの?

39 17/07/18(火)20:18:00 No.440548277

デッドリーは10連コンボで再現になるのかな?

40 17/07/18(火)20:18:07 No.440548301

今、餓狼1をやるとギース様ちょうかわいい

41 17/07/18(火)20:18:15 No.440548333

>いつ頃から裏世界の大物みたいになったんだっけ? 半公式だか非公式だかの天獅子漫画などで

42 17/07/18(火)20:18:29 No.440548390

筋肉の表現がガチすぎる

43 17/07/18(火)20:18:46 No.440548443

烈風拳出しまくって最後は風の球投げつける必殺技好きだったけどなかったか

44 17/07/18(火)20:19:06 No.440548522

バリ餓狼とか海外だとどういう扱いなんだろう

45 17/07/18(火)20:19:10 No.440548533

https://youtu.be/t9Gbw8ljsiU ライデンにしようとしてて駄目だった

46 17/07/18(火)20:19:13 No.440548545

鉄拳のモデリングはやっぱすごいわ

47 17/07/18(火)20:19:25 No.440548596

やっぱ細かいところで動きキャンセルされると2D出身て実感するね そこは少し強引でもいいからスムーズなモーションにしてほしかった気もする

48 17/07/18(火)20:19:27 No.440548603

格ゲーマーならスレ画くらい基本教養だし

49 17/07/18(火)20:19:37 No.440548632

レップーケン ダボォレップーケン ラショーモォーン!

50 17/07/18(火)20:20:00 No.440548718

次はどのおっさんが来るかな

51 17/07/18(火)20:20:32 No.440548821

>烈風拳出しまくって最後は風の球投げつける必殺技好きだったけどなかったか ポリ餓狼の超当て身 リメイクKOFでも再現された

52 17/07/18(火)20:20:33 No.440548826

>ギースってクラウザーが怖くて田舎町でくすぶってた小悪党って設定だったと思うんだけど >いつ頃から裏世界の大物みたいになったんだっけ? 世界観混ぜるなら全員小物で世界規模はルガールとかになるよ即しぬけど

53 17/07/18(火)20:20:42 No.440548874

流石にクオリティ高いなと

54 17/07/18(火)20:21:00 No.440548935

>ナイトメアなのかギースなのかどっちなの ナイトメアじゃないとは思うけど羅生門の演出で足元からオーラが出てる

55 17/07/18(火)20:21:19 No.440549006

バーチャだとアキラ以外だとラウ?

56 17/07/18(火)20:21:23 No.440549023

やはり異世界転生

57 17/07/18(火)20:21:23 No.440549024

>(しつこい当て身投げ) あそこで投げてる技全部今まで鉄拳シリーズで返し技持ってる奴らが返せない技らしいな

58 17/07/18(火)20:22:03 No.440549166

英語習字の方がギース様っぽくてよかったのに

59 17/07/18(火)20:22:07 No.440549183

羅生門で吸い込んでる平八の技も羅生門

60 17/07/18(火)20:22:45 No.440549329

>餓狼って海外人気あったの? SNK人気ある地域ではKOFほどじゃないけどサムスピと同じくらいにはあった 北米はほぼカプエスからだけどその前に一瞬流行った時もあった

61 17/07/18(火)20:22:47 No.440549337

キック・アスのボスがどことなくギースっぽかった

62 17/07/18(火)20:23:07 No.440549415

>https://youtu.be/t9Gbw8ljsiU >ライデンにしようとしてて駄目だった これだ!

63 17/07/18(火)20:24:32 No.440549761

>(しつこい当て身投げ) https://youtu.be/PWdftoSS2m0

64 17/07/18(火)20:25:05 [晶] No.440549904

オファーお待ちしておりますバンナムさん!!!

65 17/07/18(火)20:25:13 No.440549932

演出も音楽も背景も本人もキャラ立ち過ぎなんだよなぁ…

66 17/07/18(火)20:25:44 No.440550046

羅生門はふすまが欲しかったなと思わなくもない カカン!はちゃんと入ってたけど

67 17/07/18(火)20:25:46 No.440550055

バーンナックル持ってるキャラなんでなんでいるかと思ったら・・・

68 17/07/18(火)20:26:08 No.440550139

evoでの発表ってスト5の前だっけ? 途中だっけ?

69 17/07/18(火)20:26:50 No.440550288

ラスボスであり作品の顔の一人でもあり裏の主人公 まさに平八

70 17/07/18(火)20:26:51 No.440550291

これで中身がギースだったら吹く

71 17/07/18(火)20:26:52 No.440550295

>世界観混ぜるなら全員小物で世界規模はルガールとかになるよ即しぬけど なんで世界観混ぜるって話に? ギースが大物扱いされるのがKOFかなんか発祥だからってこと?

72 17/07/18(火)20:27:11 No.440550365

鉄拳ギースとかアークトランクスとか声援すげえなあ

73 17/07/18(火)20:27:12 No.440550372

>オファーお待ちしておりますバンナムさん!!! とりあえずセタはクラウドで集まった予算で新作を作れ

74 17/07/18(火)20:27:22 No.440550403

餓狼の当身もほぼ全技取れるけど実際の対戦で使う機会は滅多にないから大丈夫

75 17/07/18(火)20:27:33 No.440550448

PVで悪夢って出てるけどナイトメアかな?

76 17/07/18(火)20:27:54 No.440550527

>餓狼の当身もほぼ全技取れるけど実際の対戦で使う機会は滅多にないから大丈夫 見てから取れる技もあるから滅多にないってこともない

77 17/07/18(火)20:28:19 No.440550608

ガロスペを一人でやってるとギース様のラスボス感がすごくて倒すとゲーム終わった気までする

78 17/07/18(火)20:28:44 No.440550682

>オファーお待ちしておりますバンナムさん!!! 一緒に全面広告出したときもありましたね…

79 17/07/18(火)20:29:13 No.440550798

疾風拳で助かったのってホントの設定だったんだな…

80 17/07/18(火)20:29:23 No.440550838

>>烈風拳出しまくって最後は風の球投げつける必殺技好きだったけどなかったか >ポリ餓狼の超当て身 >リメイクKOFでも再現された そっちじゃなくて虚空疾風拳の方じゃない?

81 17/07/18(火)20:29:24 No.440550845

>鉄拳ギースとかアークトランクスとか声援すげえなあ 遠回しにカプコンは…とか言うのはよせ

82 17/07/18(火)20:29:54 No.440550951

こんな参戦PV会場で見せられたら死ぬほど盛り上がっちゃうよな… ラショウモーン!!って叫んじゃうだろ一緒に

83 17/07/18(火)20:30:06 No.440550988

>鉄拳ギースとかアークトランクスとか声援すげえなあ ブレイブルーも凄かったよ 荒ぶる画面が

84 17/07/18(火)20:30:21 No.440551049

晶さんvs仁は割とみたい

85 17/07/18(火)20:30:25 No.440551073

鉄拳xストリートファイターどうなったの…

86 17/07/18(火)20:30:46 No.440551157

豪鬼と来てギースだからバーチャから来るとしても晶さんじゃないのではと思ってしまう

87 17/07/18(火)20:31:02 No.440551218

>ラショウモーン!!って叫んじゃうだろ一緒に ワン ツー はい!

88 17/07/18(火)20:31:28 No.440551317

>ギースってクラウザーが怖くて田舎町でくすぶってた小悪党って設定だったと思うんだけど >いつ頃から裏世界の大物みたいになったんだっけ? クラウザーもギース死んでから動いて手を出しに来た感じだしお互い様な関係なんじゃ

89 17/07/18(火)20:31:31 No.440551331

ギースに醤油はたくさんアレンジあるけどやっぱ餓狼SPのが一番かっこいい…

90 17/07/18(火)20:31:32 No.440551339

>オファーお待ちしておりますバンナムさん!!! 昔はこんな色物の後輩より人気あったよなお前

91 17/07/18(火)20:31:35 No.440551353

>ブレイブルーも凄かったよ >荒ぶる画面が GAIJINがめっちゃオーマイガーって言っててわんだ

92 17/07/18(火)20:31:41 No.440551384

>豪鬼と来てギースだからバーチャから来るとしても晶さんじゃないのではと思ってしまう つまり忍者のお母さん参戦か…

93 17/07/18(火)20:31:44 No.440551400

なんかエロいな

94 17/07/18(火)20:31:51 No.440551428

>豪鬼と来てギースだからバーチャから来るとしても晶さんじゃないのではと思ってしまう 金属音する人かな…

95 17/07/18(火)20:31:58 No.440551455

アキラさんだって3D格ゲーの元祖だし格としては十分なんだよ… 順当すぎてサプライズ感ないけど

96 17/07/18(火)20:32:25 No.440551570

せがた三四郎か桐生さんじゃないと釣りあわないよ

97 17/07/18(火)20:32:32 No.440551607

>餓狼の当身もほぼ全技取れるけど実際の対戦で使う機会は滅多にないから大丈夫 がろすぺ時代はそれなりに楽しくダァー!できたもんだったのに…

98 17/07/18(火)20:32:44 No.440551660

豪鬼の時も(最初強すぎたのもあるけど)参戦したことにグダグダ言われたから 他ゲーもいいけど旧キャラもちゃんと追加させといて欲しい

99 17/07/18(火)20:32:50 No.440551688

世界観的にもベガが来るより合うな

100 17/07/18(火)20:32:58 No.440551729

意外! ファイティングバイパーズから参戦

101 17/07/18(火)20:33:34 No.440551860

>ファイティングバイパーズから参戦 3マンしかおぼえてねえ…

102 17/07/18(火)20:34:05 No.440552003

ああそうか桐生チャンという手があったか

103 17/07/18(火)20:34:20 No.440552067

KOF14もグラ進化したな

104 17/07/18(火)20:34:30 No.440552111

大神さん呼ぼうぜ!

105 17/07/18(火)20:34:32 No.440552120

>3マンしかおぼえてねえ… 蛮とか居たじゃん!

106 17/07/18(火)20:34:36 No.440552135

>>ファイティングバイパーズから参戦 >ハニーしかおぼえてねえ…

107 17/07/18(火)20:34:38 No.440552144

まーギースのモデリングが秀逸すぎる こんなん期待せざるをえない

108 17/07/18(火)20:34:57 No.440552201

>ファイティングバイパーズから参戦 デイトナから参戦ですって!?

109 17/07/18(火)20:35:03 No.440552230

プロテクコンボ!! プロテクコンボ!! プロテクコンボ!! プロテクコンボ!! ―――――――プロテクコンボ!!!!!

110 17/07/18(火)20:35:03 No.440552232

>3マンしかおぼえてねえ… イテマウゾコラー!

111 17/07/18(火)20:35:10 No.440552262

せがた三四郎出たら吹くけど流石に…

112 17/07/18(火)20:35:12 No.440552271

>ファイティングバイパーズから参戦 ペプシマンがいいな!

113 17/07/18(火)20:35:14 No.440552278

>他ゲーもいいけど旧キャラもちゃんと追加させといて欲しい ほいカポエラ

114 17/07/18(火)20:35:39 No.440552368

当て身を間違った意味で広めた開祖みたいな人だし……

115 17/07/18(火)20:35:54 No.440552436

見た目ロックハワードな奴もいるし鉄拳世界だっていけるいける!!

116 17/07/18(火)20:36:22 No.440552551

>当て身を間違った意味で広めた開祖みたいな人だし…… ギースのは当て身"投げ"だからいいんだ

117 17/07/18(火)20:36:46 No.440552635

ここはソウルキャリバーからひとつ…

118 17/07/18(火)20:37:03 No.440552697

余所の人なのに馴染むよね豪鬼もギースも

119 17/07/18(火)20:37:19 No.440552760

>ファイティングバイパーズから参戦 デルソルがついに!?

120 17/07/18(火)20:37:24 No.440552781

ギースは豪鬼と逆で原作のままだと 浮かせ技も叩きつけ技も浮かせ後の追撃技も皆無で 鉄拳勢のバ火力に全く付き合えないので むしろ弱すぎの心配して

121 17/07/18(火)20:37:29 No.440552805

>余所の人なのに馴染むよね豪鬼もギースも 和服のオッサンだからかなあ

122 17/07/18(火)20:37:37 No.440552851

>>他ゲーもいいけど旧キャラもちゃんと追加させといて欲しい キャラ難民になってる人はみんな思ってるだろうけどねそれ 窓口広げるためにはしゃーない

123 17/07/18(火)20:37:40 No.440552871

当て身連発はKOF14の親子もやってたからリスペクトかな https://www.youtube.com/watch?v=OeB-4s1Cho4

124 17/07/18(火)20:37:52 No.440552925

AKUMAギースときたら次セガの誰が来ても「ふーん…」にしかならない気が

125 17/07/18(火)20:38:07 No.440552989

このコテコテな悪の帝王感が最近のキャラには足りない

126 17/07/18(火)20:38:34 No.440553106

Dダーク誰か拾ってくれないかなあ

127 17/07/18(火)20:38:58 No.440553191

まさかペプシマンが…

128 17/07/18(火)20:39:21 No.440553279

しかし餓狼SPの襖開け演出はすごかったんだなぁ 30年近く経ってもリスペクトされるとは

129 17/07/18(火)20:39:34 No.440553338

ズンパス買うかー

130 17/07/18(火)20:39:39 No.440553362

>Dダーク誰か拾ってくれないかなあ 嘘だろ…

131 17/07/18(火)20:39:46 No.440553389

>Dダーク誰か拾ってくれないかなあ 新作にいそうな気はするけどね

132 17/07/18(火)20:39:58 No.440553437

>Dダーク誰か拾ってくれないかなあ そっちは新作に出られる可能性あるじゃん!

133 17/07/18(火)20:40:09 No.440553485

PVでダイヤボー!言わなかったのが残念

134 17/07/18(火)20:40:22 No.440553538

豪鬼ギースときて他にボス級で人気あるキャラは中々思いつかないな ライドウとかデュラルとか出てこられても困るし…

135 17/07/18(火)20:40:28 No.440553557

日本かぶれの外人マフィアとか絶妙なバランス テーマ曲といい

136 17/07/18(火)20:41:16 No.440553742

服のデザインもちゃんと14仕様なんだな

137 17/07/18(火)20:41:18 No.440553751

>窓口広げるためにはしゃーない ジャックシリーズやジェイシーみたいにちょくちょく性能が変わってるキャラはどれが来るかでも悩ましい

138 17/07/18(火)20:41:22 No.440553768

>AKUMAギースときたら次セガの誰が来ても「ふーん…」にしかならない気が せがた三四郎参戦!

139 17/07/18(火)20:41:58 No.440553904

>豪鬼ギースときて他にボス級で人気あるキャラは中々思いつかないな 痩せてた頃のベガ

140 17/07/18(火)20:42:13 No.440553971

ネタ枠しか浮かばないセガ

141 17/07/18(火)20:42:16 No.440553984

セガだったらダイナマイト刑事か毒島しかないな

142 17/07/18(火)20:42:30 No.440554051

平八も袴で対決して欲しい

143 17/07/18(火)20:43:02 No.440554163

SEGA…和風…やはり次はカゲか…

144 17/07/18(火)20:43:12 No.440554213

>豪鬼ギースときて他にボス級で人気あるキャラは中々思いつかないな 実写映画のほうのバイソン

145 17/07/18(火)20:43:13 No.440554216

セガから誰が来るのは確定なの?

146 17/07/18(火)20:44:06 No.440554420

セガといえば獣王記だな!

147 17/07/18(火)20:44:28 No.440554513

>豪鬼ギースときて他にボス級で人気あるキャラは中々思いつかないな そらルガールよ

148 17/07/18(火)20:44:33 No.440554528

鉄拳世界ならバーチャロンすらありえるしなあ

149 17/07/18(火)20:44:39 No.440554547

>せがた三四郎参戦! 夢があり過ぎる…

150 17/07/18(火)20:45:04 No.440554654

よし龍が如くからの参戦だ!

151 17/07/18(火)20:45:17 No.440554716

>せがた三四郎参戦! GAIJIN「…誰?」

152 17/07/18(火)20:45:18 No.440554720

>豪鬼ギースときて他にボス級で人気あるキャラは中々思いつかないな >ライドウとかデュラルとか出てこられても困るし… その二人と並ぶとなると俺の貧弱な発想ではカプエスと同じベガルガールになっちゃうかなあ

153 17/07/18(火)20:45:21 No.440554729

YAKUZAなら鉄拳に出てもおかしくはなさそう

154 17/07/18(火)20:45:44 No.440554827

龍が如くって海外だと人気あるの?

155 17/07/18(火)20:45:54 No.440554889

SEGAは格闘じゃなければナイツとかパンツァードラグーンみたいな愛されシンボルがそこそこ思いつくんだがな キングオブポップはあかんし

156 17/07/18(火)20:46:02 No.440554911

>YAKUZAなら鉄拳に出てもおかしくはなさそう むしろ既にいるような気さえする

157 17/07/18(火)20:46:02 No.440554913

マーヴルあたりからウルヴァリンとか出してほしいな スポーンはソウルキャリバーで出したことあるし 豪鬼との因縁もあったりするしで丁度いいんじゃない?

158 17/07/18(火)20:46:10 No.440554940

大悪党や覇我悪怒も欲しい

159 17/07/18(火)20:46:18 No.440554965

キャラの濃さなら毒島さんが妥当だけどGAIJINは誰このアフロってなりそう

160 17/07/18(火)20:46:24 No.440554985

エッグマン参戦!

161 17/07/18(火)20:46:41 No.440555050

>龍が如くって海外だと人気あるの? それなりにあるらしいけど海外人気で考えるとシェンムーの方が人気あるんじゃなかったっけ つまりシェンムーから来る!

162 17/07/18(火)20:46:45 No.440555060

桐生ちゃんは本気で違和感ない上に再現しやすそうだな

163 17/07/18(火)20:47:02 No.440555131

海外含めた著名格ゲーだとモーコンとか… 映画見たくらいの知識しかないが

164 17/07/18(火)20:47:08 No.440555155

とりあえず平八の命狙いそうな縛りないと駄目なんでしょ

165 17/07/18(火)20:47:32 No.440555250

ガノンドロフとか…

166 17/07/18(火)20:47:35 No.440555261

リュウハヤブサとかで

167 17/07/18(火)20:48:05 No.440555387

>セガといえば獣王記だな! (空気を読まずに実装される即死の石化ブレス)

168 17/07/18(火)20:48:09 No.440555410

もう◯ッキー出すしか無い!

169 17/07/18(火)20:48:14 No.440555436

スネーク…は大人の都合的に無理か

170 17/07/18(火)20:48:18 No.440555453

>海外含めた著名格ゲーだとモーコンとか… 実際スコーピオンとサブゼロは絶対喜ぶ層あると思うよ

171 17/07/18(火)20:48:20 No.440555460

>リュウハヤブサとかで 実際コエテクから来るならマジでアキラさんよりそっちの方がいいな…

172 17/07/18(火)20:48:35 No.440555512

同じメーカのーゲストキャラ出されても盛り上がりに欠けるし カプコンSNKと来て次どこかだよなぁ

173 17/07/18(火)20:48:40 No.440555539

>それなりにあるらしいけど海外人気で考えるとシェンムーの方が人気あるんじゃなかったっけ >つまりシェンムーから来る! やはり藤岡弘、か

174 17/07/18(火)20:48:54 No.440555587

餓狼のラスボス出したのなら龍虎のラスボスも出そうぜ 誰だったっけ

175 17/07/18(火)20:49:17 No.440555678

>餓狼のラスボス出したのなら龍虎のラスボスも出そうぜ >誰だったっけ Mr.カラテだろ?

176 17/07/18(火)20:49:22 No.440555702

>同じメーカのーゲストキャラ出されても盛り上がりに欠けるし >カプコンSNKと来て次どこかだよなぁ セガかアークかテクモか

177 17/07/18(火)20:49:33 No.440555743

平八命狙われ過ぎ問題

178 17/07/18(火)20:49:40 No.440555779

ああクッパか リアルタイプの

179 17/07/18(火)20:49:45 No.440555802

>カプコンSNKと来て次どこかだよなぁ しいたけ屋!

180 17/07/18(火)20:49:46 No.440555811

ベヨネッタとか?

181 17/07/18(火)20:49:54 No.440555857

>餓狼のラスボス出したのなら龍虎のラスボスも出そうぜ >誰だったっけ ワイラー参戦か…

182 17/07/18(火)20:50:09 No.440555920

>カプコンSNKと来て次どこかだよなぁ サンソフトだな

183 17/07/18(火)20:50:19 No.440555961

バンナム自社コラボで悟空さ!

184 17/07/18(火)20:50:31 No.440556007

DOAからリュウ・ハヤブサは面白いかもしれないが ゲスト男くせえ!

185 17/07/18(火)20:50:32 No.440556012

セガなら人修羅とかもありなのでは

186 17/07/18(火)20:50:51 No.440556095

>餓狼のラスボス出したのなら龍虎のラスボスも出そうぜ >誰だったっけ Mrビッグ!!!

187 17/07/18(火)20:50:54 No.440556110

>餓狼のラスボス出したのなら龍虎のラスボスも出そうぜ >誰だったっけ ワイラーだろ

188 17/07/18(火)20:51:09 No.440556184

>>海外含めた著名格ゲーだとモーコンとか… >実際スコーピオンとサブゼロは絶対喜ぶ層あると思うよ フェイタリティ再現されてもされなくても困る...

189 17/07/18(火)20:51:16 No.440556217

>Mrビッグ!!! ラスボスになったことないハゲ来たな…

190 17/07/18(火)20:51:27 No.440556263

バーチャロイド参戦!

191 17/07/18(火)20:51:33 No.440556291

Pはティファ出したいって言ってるんだっけ

192 17/07/18(火)20:51:41 No.440556327

肘や膝も当身できるらしいな

193 17/07/18(火)20:51:52 No.440556376

>つまりシェンムーから来る! アキラ出すよりは涼さんの方が喜ばれるだろうな 技はアキラのまんまでも問題ないし

194 17/07/18(火)20:52:07 No.440556437

本気になったMr.カラテを!?

195 17/07/18(火)20:52:25 No.440556504

>Pはティファ出したいって言ってるんだっけ 性的な眼で見ないでください

196 17/07/18(火)20:52:33 No.440556544

必殺技も当身は吉光の真吉光ブレードもできたとおもう

197 17/07/18(火)20:52:34 No.440556546

赤い頃のスーツギースを!?

198 17/07/18(火)20:52:35 No.440556550

スクエニ枠はもちろんダッシャー猪場

199 17/07/18(火)20:52:40 No.440556578

>Pはティファ出したいって言ってるんだっけ エアガイツじゃねーか

200 17/07/18(火)20:53:00 No.440556673

>バンナム自社コラボでケルナグール!

201 17/07/18(火)20:53:56 No.440556893

>ギースに醤油はたくさんアレンジあるけどやっぱ餓狼SPのが一番かっこいい… ほんとかっこいい曲なのにこんなふざけた曲名つけやがってなぁ… これに限らず新世界雑技団はこんなんばっか

202 17/07/18(火)20:54:32 No.440557063

>DOAからリュウ・ハヤブサは面白いかもしれないが >ゲスト男くせえ! じゃあマリーローズで

203 17/07/18(火)20:55:22 No.440557279

でもギースにしょうゆは一周まわってアリだと思う 本人がカッコいい謎日本被れのGAIJINだし

204 17/07/18(火)20:56:05 No.440557475

ギースにキッスをほんとうまいこと和風アレンジしたよね

205 17/07/18(火)20:56:13 No.440557514

基本的に素晴らしい出来栄えだけど唯一レイジングストームのエフェクトだけなんか違和感がある

206 17/07/18(火)20:56:27 No.440557569

ギースにキッスが一番最初の時のタイトルなのに みんなギースにしょうゆという

207 17/07/18(火)20:56:31 No.440557581

SEGA…アトラス… 豪血寺一族!

208 17/07/18(火)20:56:42 No.440557623

>じゃあマリーローズで クロエみるにちゃんマリの可愛さの10分の一も再現できなさそう

209 17/07/18(火)20:57:09 No.440557754

1番最新のは高野豆腐にしょうゆってもはや何も関係ないやないかい!

210 17/07/18(火)20:57:23 No.440557822

>ほんとかっこいい曲なのにこんなふざけた曲名つけやがってなぁ… >これに限らず新世界雑技団はこんなんばっか でもギースの曲作った人豪血寺の曲作った人でも有るから… 元々変わった人の集まりだったんじゃないかな

211 17/07/18(火)20:57:41 No.440557897

>基本的に素晴らしい出来栄えだけど唯一レイジングストームのエフェクトだけなんか違和感がある リアルバウト風なのになんか小さい…

212 17/07/18(火)20:57:57 No.440557960

>基本的に素晴らしい出来栄えだけど唯一レイジングストームのエフェクトだけなんか違和感がある あれはまあ2Dならではって感じで3Dだと難しいんじゃないかな SNK側でも確か3Dじゃリアルバウト式のはやってなかったと思うし

213 17/07/18(火)20:58:13 No.440558017

>1番最新のは高野豆腐にしょうゆってもはや何も関係ないやないかい! ギースに肩こりとかギースじゃ!イとかの方が酷いとおもうの

214 17/07/18(火)20:58:57 No.440558211

半裸繋がりで半裸の筋肉忍者だそう

215 17/07/18(火)20:59:29 No.440558350

知名度で言うならミクさんしかないけどセガが勝手にやってもいいものか

216 17/07/18(火)21:00:45 No.440558710

>半裸繋がりで半裸の筋肉忍者だそう 凄い漢の方か忍者レッグラリアートの方か

↑Top