虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

17/07/18(火)20:02:57 <font c... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

17/07/18(火)20:02:57 No.440544964

>この程度の愛車が欲しい

1 17/07/18(火)20:03:53 No.440545183

「出たら買う」

2 17/07/18(火)20:04:02 No.440545216

プンスカッ!

3 17/07/18(火)20:04:02 No.440545217

これどうなったん

4 17/07/18(火)20:05:00 No.440545426

トミカで我慢しようね

5 17/07/18(火)20:05:18 No.440545480

>これどうなったん どうもこうもトヨタから特に発表はない

6 17/07/18(火)20:07:11 No.440545877

今のトヨタに小型FRプラットフォームも適当なエンジンもないし

7 17/07/18(火)20:07:56 No.440546037

変えないのに欲しくなるようなモデルを出すな!

8 17/07/18(火)20:09:14 No.440546303

ダイハツかマツダに作らせればよい

9 17/07/18(火)20:10:06 No.440546504

>小型FR 言われてみるとこれないからお手軽スポーツは難しいか ロードスターのパクって来る訳にも行かないし

10 17/07/18(火)20:11:31 No.440546830

ヤマハ日産はイメージメインのコンセプトカー スズキはコンセプトとか無い今後の商品案内 ダイハツは着せ替え出すけどコンセプト止まり ホンダはコンセプトなのにほぼそのまま市販してくる そんなイメージ

11 17/07/18(火)20:11:36 No.440546845

>今のトヨタに小型FRプラットフォームも適当なエンジンもないし ラッシュのはだめなん?

12 17/07/18(火)20:12:04 [トヨタ] No.440546961

200万に収まらなさそうなのでやめます

13 17/07/18(火)20:13:28 No.440547277

>ラッシュのはだめなん? 独立懸架入らないから無理って明言してた

14 17/07/18(火)20:15:35 No.440547713

そうだFFで出そう

15 17/07/18(火)20:17:19 No.440548140

ミッドシップでいいじゃん危ないけど

16 17/07/18(火)20:17:34 No.440548194

>ダイハツは着せ替え出すけどコンセプト止まり ネイキッドもコペンも実際に出してるじゃん

17 17/07/18(火)20:18:42 No.440548429

>ミッドシップでいいじゃん危ないけど 後部座席がないからダメ

18 17/07/18(火)20:18:57 No.440548488

スズキは特に出す気のないコンセプトとほぼ仕上がってるものを半々くらいで出してくるイメージ

19 17/07/18(火)20:19:29 No.440548611

参考出品といって本当に参考で止まったのは珍しいよね

20 17/07/18(火)20:19:42 No.440548646

>今のトヨタに小型FRプラットフォームも適当なエンジンもないし エンジンは1NRエンジンとかでいいんじゃないの

21 17/07/18(火)20:20:25 No.440548802

>200万に収まらなさそうなのでやめます 今のコンパクトカー価格見で高いハードルなのはわかっておったろうに・・・

22 17/07/18(火)20:22:15 No.440549204

ロドスタ流用だと300万ぐらいになるよね

23 17/07/18(火)20:22:40 No.440549299

実際に作ろうと思ったらマツダと共同開発にしてNDベースにするか スズキと共同開発にしてジムニーベースにするか

24 17/07/18(火)20:22:44 No.440549327

>ロドスタ流用だと300万ぐらいになるよね ロードスターより高くなってるじゃん!

25 17/07/18(火)20:23:44 No.440549567

そういやトヨタとスズキは提携することにしてたんだったな…

26 17/07/18(火)20:23:48 No.440549581

>ロードスターより高くなってるじゃん! 安くなる理由がない… 売上によってはロドスタは安くなるかもしれないけど

27 17/07/18(火)20:25:47 No.440550058

>スズキと共同開発にしてジムニーベースにするか ジムニーベースにする必要あるのか ヴィッツの4WDのフロントドライブシャフト抜いたほうが楽じゃない?

28 17/07/18(火)20:25:52 No.440550075

つまりスズキでもX-90として売れるってことじゃん!

29 17/07/18(火)20:25:58 No.440550105

ブーンx4のエンジンでも積んだらどうだ

30 17/07/18(火)20:26:22 No.440550182

>売上によってはロドスタは安くなるかもしれないけど 内装も外装も違ったらロドスタが安くなる理由ないんじゃ…

31 17/07/18(火)20:26:47 No.440550271

>ヴィッツの4WDのフロントドライブシャフト抜いたほうが楽じゃない? 横置きFR誰が買うん

32 17/07/18(火)20:28:23 No.440550614

ヴィッツでやるなら後部座席潰してMRにした方が面白くないか?

33 17/07/18(火)20:30:24 No.440551066

ローパワーライトウェイトMRとかMR-Sで懲りたんじゃないか

34 17/07/18(火)20:32:33 No.440551609

少しはあめりかじんに売りたいから2座は

35 17/07/18(火)20:35:02 No.440552225

トヨタ版カプチーノ トヨチーノが出るんです?

36 17/07/18(火)20:36:55 No.440552673

トヨターノカプチーノ

37 17/07/18(火)20:37:02 No.440552694

トヨタは1台ぐらいオープンカーだしてほしい

38 17/07/18(火)20:40:10 No.440553486

>トヨタは1台ぐらいオープンカーだしてほしい たびたび屋根が開く車作ってるけどヒットした試しがない気がする 一番売れたのはMR-S?

39 17/07/18(火)20:41:31 No.440553795

もうピクシス何とかでいいからガワだけ再現して

40 17/07/18(火)20:41:45 No.440553848

オープンなんていらないの! 安くて楽しい2by2のFRがいいの! 最初は150万で売れる車模索してたのになんでスレ画みたいな300万超えにはしるの!?

41 17/07/18(火)20:43:07 No.440554190

FRなんて諦めてヴィッツの凄いの出そうよ

42 17/07/18(火)20:43:41 No.440554326

>オープンなんていらないの! >安くて楽しい2by2のFRがいいの! >最初は150万で売れる車模索してたのになんでスレ画みたいな300万超えにはしるの!? 今時150万なんて性能クソが保証されてるようなもんですよ

43 17/07/18(火)20:43:54 No.440554368

>オープンなんていらないの! >安くて楽しい2by2のFRがいいの! >最初は150万で売れる車模索してたのになんでスレ画みたいな300万超えにはしるの!? そんな車どこにもないんやなw

44 17/07/18(火)20:44:33 No.440554530

スレ画が300万越えるなら86買ったほうが良いじゃん

45 17/07/18(火)20:45:03 No.440554652

海外にはヴィッツのオープンカーがあるらしい

46 17/07/18(火)20:45:19 No.440554724

300万ってなんか情報あったの?

47 17/07/18(火)20:45:48 No.440554853

小さいFR普通車がいいんだろ?

48 17/07/18(火)20:47:09 No.440555160

最初はアイゴ使った横置きFRだったとか

49 17/07/18(火)20:47:41 No.440555291

150万で出せる内容にしたらスペックがショボいとか内装が安っぽいとか文句ばかりで売れないパターンになりそう

50 17/07/18(火)20:48:01 No.440555370

>300万ってなんか情報あったの? 脳内ベストカー

51 17/07/18(火)20:48:06 No.440555390

みんなが欲しいのは後部座席のあるビッグ旧コペン

52 17/07/18(火)20:48:38 No.440555525

150万のFRとかいつの時代からやってきたんだ

53 17/07/18(火)20:48:52 [マイクラC+C] No.440555581

>みんなが欲しいのは後部座席のあるビッグ旧コペン スッ

54 17/07/18(火)20:49:50 No.440555835

安く売るはずの86がこだわりの車になって300万になった反省がスタートなのに 明らかに高級ライトウェイトなスレ画コンセプト

55 17/07/18(火)20:49:54 No.440555856

>スッ お前売れなかった上にもう終了してるじゃん

56 17/07/18(火)20:51:08 No.440556175

書き込みをした人によって削除されました

57 17/07/18(火)20:51:49 No.440556358

>安く売るはずの86がこだわりの車になって300万になった反省がスタートなのに >明らかに高級ライトウェイトなスレ画コンセプト 前期型は200万切ってるモデルがあった上にGグレードなら250万だったじゃん 300万なんて上級グレードだったし当たり前だ

58 17/07/18(火)20:52:03 No.440556422

内装もショボくていいし足なんて流用で構わないから安いFRの箱が欲しいんだよ分かれよ

59 17/07/18(火)20:52:47 No.440556610

二回も言われたけどなのが当たり前なの…

60 17/07/18(火)20:53:36 No.440556807

100万台の車に内装なんか求めてねーから! メーターだけ見やすければそれでいいわ

61 17/07/18(火)20:53:49 No.440556864

>スレ画が300万越えるなら86買ったほうが良いじゃん カスタムベースとして欲しいならだんぜん86/brz どノーマルで乗りたいならNDロードスターだな

62 17/07/18(火)20:53:52 No.440556880

>二回も言われたけどなのが当たり前なの… 高級グレードを指して300万になったってこと 中間グレードと下位グレードを無視してる

63 17/07/18(火)20:55:33 No.440557325

>スレ画が300万越えるなら86買ったほうが良いじゃん これが86にって話もある ソースはベストカーレベルだけど

64 17/07/18(火)20:55:50 No.440557407

実際150万のFR車なんて作れるのかね 出たとしても「FRのゴミ」が出来るだけじゃね?

65 17/07/18(火)20:55:53 No.440557417

乗り出しでどうせ300万や

66 17/07/18(火)20:56:56 No.440557690

>乗り出しでどうせ300万や オプション我慢すればいい

67 17/07/18(火)20:57:27 No.440557840

安全基準法満たさなければならないのに小さく軽くして ゼロから開発するだけでもとんでもない金がぶっ飛んでいく… ここに足回りの良さやシャーシの良さを研究したら何年もかかるし…

68 17/07/18(火)20:58:48 No.440558166

結局ロードスターから作った方がお買い得なるんだよな…

69 17/07/18(火)20:59:14 No.440558289

NDの軽さ超えて走りもND超える車が ホイホイ作れるわけないんじゃよ

70 17/07/18(火)20:59:48 No.440558428

>出たとしても「FRのゴミ」が出来るだけじゃね? そういう人向きは86に任せて 安くて楽しいやつをってクッソ安い車をベースにしようとしてたけど スレ画は盛りすぎてめっちゃ好評でどうなることやら

71 17/07/18(火)21:00:29 No.440558630

TNGA採用車が増えてコストが安くなったあたりでコンパクト化したやつを出せば安くなると思う それ含めての三年後の販売予定なんだろうけど

↑Top