ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
17/07/18(火)18:39:30 No.440529202
この突き抜けたクソアニメっぷりが逆に癖になってきた…
1 17/07/18(火)18:46:13 No.440530469
癖になるほど見直す気力がなくて済まない…
2 17/07/18(火)18:48:29 No.440530886
どこかの王族みたいな顔しやがって…
3 17/07/18(火)18:48:56 No.440530971
格好がムカつく というか服飾の技術たけえじゃねえか
4 17/07/18(火)18:49:39 No.440531112
俺も2話が楽しみで申し訳ない…
5 17/07/18(火)18:50:15 No.440531220
この転生イージーモードすぎる…
6 17/07/18(火)18:50:22 No.440531250
なんでこんな月見大福感強いんだろう
7 17/07/18(火)18:50:50 No.440531341
能面のような笑顔だ
8 17/07/18(火)18:52:28 No.440531628
主人公はスマートフォンなのでは
9 17/07/18(火)18:53:38 No.440531848
逆にどんだけ平坦な道のりなのか気にはなる
10 17/07/18(火)18:54:56 No.440532083
スマートフォン無くしたりしないの?
11 17/07/18(火)18:57:15 No.440532485
葦プロがなんでこんな駄ニメを? それは昔からだったかも…
12 17/07/18(火)18:58:10 No.440532627
バカ中学生が授業中に頭の中に浮かべてる内容をそのままアニメでお届けしましたって感じ
13 17/07/18(火)18:58:15 No.440532644
でもなんでもかんでも都合よく知ってるんじゃなくて無知だからスマホで調べるっていうのは潔いのではないか
14 17/07/18(火)18:59:02 No.440532781
>バカ中学生が授業中に頭の中に浮かべてる内容をそのままアニメでお届けしましたって感じ なろうじゃん!
15 17/07/18(火)19:00:32 No.440533028
都合良すぎて少年漫画みたい
16 17/07/18(火)19:01:09 No.440533128
たはは顔しやがって…
17 17/07/18(火)19:01:37 No.440533207
異世界でヤフーニュース見てるの見てなんか不思議な感覚を覚えた そこでそれする必要ある?
18 17/07/18(火)19:01:57 No.440533252
これロボアニメらしいな
19 17/07/18(火)19:02:05 No.440533279
今期一番注目されているアニメ
20 17/07/18(火)19:03:14 No.440533476
この先スマホ関係ある?
21 17/07/18(火)19:03:37 No.440533538
この目と口が癖になる アニメも小説も見てないけど結構好き
22 17/07/18(火)19:04:10 No.440533617
そもそもここでスレ立ってるの見て存在を知ったくらいには名前も知らなかった
23 17/07/18(火)19:04:42 No.440533708
なろう構築済みデッキでダメだった
24 17/07/18(火)19:04:55 No.440533745
>バカ中学生が授業中に頭の中に浮かべてる内容をそのままアニメでお届けしましたって感じ そのバカ中学生の妄想を小説にできた時点で尊敬の念しかない 真似できるなら真似したい
25 17/07/18(火)19:05:12 No.440533787
これどんな展開していくの 原作組いないのか
26 17/07/18(火)19:05:30 No.440533832
神様の手違いで死なせたとは言え甘やかせ過ぎでは…
27 17/07/18(火)19:05:39 No.440533864
世の中のなろうを集めて煮詰めて出来た作品
28 17/07/18(火)19:06:18 No.440533967
これを文字だけで耐えてた人たちが一定数いたってことが信じられない 悟りかなんか開きたいのかなんかの懲罰なのかそれとも原作は面白いのか
29 17/07/18(火)19:06:26 No.440533986
なぜか王族だか皇族になるのは知ってる
30 17/07/18(火)19:06:34 No.440534015
>これロボアニメらしいな スマホアニメじゃないの…
31 17/07/18(火)19:06:47 No.440534053
>これどんな展開していくの 知ってるけどあらすじ語るのも恥ずかしい…
32 17/07/18(火)19:07:00 No.440534092
>神様の手違いで死なせたとは言え甘やかせ過ぎでは… そもそも神様は不平等じゃないか 「」はハゲでデブで短小包茎なのはご両親の所為ではない神がそう定めたからだ
33 17/07/18(火)19:07:14 No.440534135
>悟りかなんか開きたいのかなんかの懲罰なのかそれとも原作は面白いのか ひどい
34 17/07/18(火)19:07:39 No.440534208
>>悟りかなんか開きたいのかなんかの懲罰なのかそれとも原作は面白いのか >ひどい だがこの程度ありふれてる
35 17/07/18(火)19:07:39 No.440534209
虚無系と言われててダメだった
36 17/07/18(火)19:07:49 No.440534232
>知ってるけどあらすじ語るのも恥ずかしい… 勿体ぶらずに教えてくれよ
37 17/07/18(火)19:08:04 No.440534288
その服を譲ってくれたまえ! って言われた割に新しい服もあんまり変わってなかった
38 17/07/18(火)19:08:13 No.440534320
原作の挿絵に似せればよかったのになんでこんな絵柄に…
39 17/07/18(火)19:09:22 No.440534518
>原作の挿絵に似せればよかったのになんでこんな絵柄に… なんか黒目が小さい以外は概ね沿ってると思う 色の淡さにしても
40 17/07/18(火)19:10:06 No.440534673
「」は異世界転生に好意的だと思ってたのに
41 17/07/18(火)19:10:15 No.440534706
>>>悟りかなんか開きたいのかなんかの懲罰なのかそれとも原作は面白いのか >>ひどい >だがこの程度ありふれてる なろうは蠱毒か何かなの…?
42 17/07/18(火)19:10:23 No.440534739
月見提督みたいな顔だな
43 17/07/18(火)19:10:32 No.440534766
頑張って最初の辺り読んだけど最初から割とスマートフォンいらなくなってない?
44 17/07/18(火)19:10:32 No.440534768
もしかしたらなろうAIが作ったラノベかもしれない
45 17/07/18(火)19:10:48 No.440534815
所謂テンプレ物をそのままお出ししてるだけだからね…… ここら辺を土台にして生まれたのがこのすばとかリゼロだし
46 17/07/18(火)19:11:10 No.440534885
こいつからスマホとマダオパワー取ったら虚無しか残らないからな…
47 17/07/18(火)19:11:43 No.440534991
>なろうは蠱毒か何かなの…? 蟲毒ってほど立派なもんじゃないよ なんか名前も知らない羽虫がたくさんいるって感じなのがなろうだよ
48 17/07/18(火)19:11:43 No.440534992
考え得るなろう作品の悪いところを詰め込んだ一品
49 17/07/18(火)19:11:53 No.440535030
ラノベの大半がゴミのような小説で なろう小説の大半が小説のようなゴミ って「」が言ってた理由がわかった気がする
50 17/07/18(火)19:12:12 No.440535091
>なろうは蠱毒か何かなの…? 一回流行ると劣化コピーがドバっと出る場所だからね 今じゃこういうテンプレ物が長く人気を取るのは厳しいよ
51 17/07/18(火)19:12:22 No.440535119
「」はMFテンプレはありがたがるけどなろうテンプレは叩くよね
52 17/07/18(火)19:12:39 No.440535177
>なろうは蠱毒か何かなの…? 読者はごみの山から良作を掘り当てる アニメになるやつはそうやって掘り当てたもの
53 17/07/18(火)19:13:07 No.440535277
このすばは正統な血統でリゼロはやる夫というか壺全般を混ぜた感じがする
54 17/07/18(火)19:13:20 No.440535317
誰がテンプレ全部載せしろといった
55 17/07/18(火)19:13:40 No.440535380
>読者はごみの山から良作を掘り当てる >アニメになるやつはそうやって掘り当てたもの つまりこのアニメは良作…?
56 17/07/18(火)19:13:46 No.440535400
>なろうは蠱毒か何かなの…? むしろ普通に考えられないの? 素人が小説投稿するサイトだよ? 全体の質がよかったり安定してるわけないのに蠱毒って 何考えて言ったのか逆に知りたいわ
57 17/07/18(火)19:13:54 No.440535425
ねえこの顔サイコじゃない?なんかこわいよ
58 17/07/18(火)19:14:05 No.440535461
一話見直す気にはならないけど二話は楽しみだ
59 17/07/18(火)19:14:34 No.440535560
なろう相対評価では良作の範囲
60 17/07/18(火)19:14:53 No.440535618
>バカ中学生が授業中に頭の中に浮かべてる内容をそのままアニメでお届けしましたって感じ なろうそのものだな
61 17/07/18(火)19:15:08 No.440535656
>なんか黒目が小さい以外は概ね沿ってると思う >色の淡さにしても 全然違くない…?等身も違うし
62 17/07/18(火)19:15:15 No.440535683
>アニメになるやつはそうやって掘り当てたもの これが!?
63 17/07/18(火)19:15:19 No.440535695
なろうテンプレRTA
64 17/07/18(火)19:15:34 No.440535747
>ねえこの顔サイコじゃない?なんかこわいよ サイコですらないよ 決められたルーチンに従って決められた反応を返す機械だよ
65 17/07/18(火)19:15:36 No.440535758
>なろう相対評価では良作の範囲 けどこれなら勇者掲示板でもアニメ化した方が面白い気がする
66 17/07/18(火)19:15:39 No.440535771
懲役23分45秒ってフレーズが面白すぎる
67 17/07/18(火)19:15:42 No.440535778
というかこのすばとリゼロはスレ画みたいなのを逆張りしながら展開していくような作品だからな! 今でこそなろうの中じゃ飽和してるけどその中でも貴重な面白いやつだし 逆に言えばこの2つくらいしかないけど
68 17/07/18(火)19:15:56 No.440535821
なろうに連載してたときもなんか最初から挿絵ついてたな 正直あっちの絵のほうが好きだった
69 17/07/18(火)19:16:13 No.440535868
レス乞食がアフィで拾った反応をリピートするスレかな…
70 17/07/18(火)19:16:26 No.440535910
>これが!? いつだってどこだって事故は起こる間違いはあるそれだけだ
71 17/07/18(火)19:16:39 No.440535951
テンプレオブテンプレだから頭が弱いご老人も安心して見れるゾ ひねくれた展開がない優しさ溢れる作品
72 17/07/18(火)19:16:44 No.440535966
この顔カタログで見かけるとなんかアニメ本編見てる時以上に無性にムカついてしまう 許してくれ
73 17/07/18(火)19:17:10 No.440536054
>ゾ
74 17/07/18(火)19:17:14 No.440536071
>というかこのすばとリゼロはスレ画みたいなのを逆張りしながら展開していくような作品だからな! >今でこそなろうの中じゃ飽和してるけどその中でも貴重な面白いやつだし >逆に言えばこの2つくらいしかないけど そう言うのが先にアニメ化されたせいで後発の平均なろうなナイツマやスマホが苦労するんだ
75 17/07/18(火)19:17:27 No.440536121
タダで読めるんだから原作読もうぜとなろう見てきたがなんで400話以上あるの
76 17/07/18(火)19:17:40 No.440536156
作者はこの評判エゴサしてないといいけど
77 17/07/18(火)19:17:53 No.440536208
一般の読者って頭が悪いので分かりやすく書こう! って総合1位の人も言うくらい読者は頭が悪いからな あと文書を書く速度が速いって凄い重要だからね 俺でも書けるっていう人はそこら辺が頭から抜けてる
78 17/07/18(火)19:18:11 No.440536266
一番濃い部分のオイルはもう大体アニメ化されたから 今アニメになってるのはそれよりもうちょっと上澄みに近い部分のやつなんだ
79 17/07/18(火)19:18:29 No.440536331
なんかボロクソだけど普通に人気あるんだよね?
80 17/07/18(火)19:19:05 No.440536467
>逆に言えばこの2つくらいしかないけど 来年だけど盾もそこら辺に中指を立ててる感じだと思う
81 17/07/18(火)19:19:06 No.440536475
外からのなろう弄りすらも定型化してきた中で彗星のように出てきた感じがある
82 17/07/18(火)19:19:14 No.440536507
>なんかボロクソだけど普通に人気あるんだよね? 残念ながら…
83 17/07/18(火)19:19:15 No.440536516
>タダで読めるんだから原作読もうぜとなろう見てきたがなんで400話以上あるの まず途切れず投稿し続けることが評価される条件だから
84 17/07/18(火)19:19:21 No.440536539
でもこの手の分かりやすいテンプレ作品って1クールに1つほしい 安心できるというかなんというか
85 17/07/18(火)19:19:31 No.440536572
俺はあの軽くてゆるい世界がクセになってきたよ…
86 17/07/18(火)19:19:38 No.440536589
リゼロのアニメの時になんか転生ものパロの台詞があったけど理解できてない人が多くて 「」がネタを解説してた記憶がある
87 17/07/18(火)19:19:44 No.440536607
盾は面白いの?
88 17/07/18(火)19:19:45 No.440536611
>そう言うのが先にアニメ化されたせいで後発の平均なろうなナイツマやスマホが苦労するんだ 上からアニメ化してったんだからカウンター作品とかは実際は関係ない なんだかんだプロの商業作であるメジャーラノベほど層が厚くないから すぐに(メディアミックスされる中では)底の方にたどり着いただけ
89 17/07/18(火)19:20:00 No.440536654
>でもこの手の分かりやすいテンプレ作品って1クールに1つほしい >安心できるというかなんというか MFアニメ枠みたいなこと言うんじゃないよ!
90 17/07/18(火)19:20:09 No.440536691
>タダで読めるんだから原作読もうぜとなろう見てきたがなんで400話以上あるの 100話くらいまで読めばいいんじゃないかな…
91 17/07/18(火)19:20:24 No.440536744
>なんかボロクソだけど普通に人気あるんだよね? まあまあランキングに載ったりする程度で特別人気かっつーとどうだろう… 正直アニメ化にGOサイン出したやつは馬鹿なんじゃないかと思う
92 17/07/18(火)19:20:25 No.440536751
継続は力やねん 適当に数話書いて評価さられるほど甘い世界じゃないんやねん まずは数揃えてなんぼやねん
93 17/07/18(火)19:20:38 No.440536781
>>タダで読めるんだから原作読もうぜとなろう見てきたがなんで400話以上あるの >100話くらいまで読めばいいんじゃないかな… どうしてそんなひどいこというの…
94 17/07/18(火)19:20:56 No.440536838
>でもこの手の分かりやすいテンプレ作品って1クールに1つほしい >安心できるというかなんというか なろうで人気でてる理由も同じようなもんだと思う 一定の出来が保証されててあとはネタの密度とかスパンの短さで楽しませる
95 17/07/18(火)19:21:03 No.440536867
みんな好きだろ? MFアニメ
96 17/07/18(火)19:21:06 No.440536878
>まあまあランキングに載ったりする程度で特別人気かっつーとどうだろう… >正直アニメ化にGOサイン出したやつは馬鹿なんじゃないかと思う 書籍が売れればいいんだよ! くらいのノリなんじゃねえかな…
97 17/07/18(火)19:21:21 No.440536917
気軽に苦行奨めるのやめなさい
98 17/07/18(火)19:21:35 No.440536954
HJ文庫から出てるってことはフィギュアとかも出るのかな
99 17/07/18(火)19:21:37 No.440536962
>でもこの手の分かりやすいテンプレ作品って1クールに1つほしい >安心できるというかなんというか 確かに…特に今期は重たいのあるしね
100 17/07/18(火)19:21:46 No.440536994
スマホがなんとかしてくれるけじゃなくて盛りに盛ったチート能力の方がメインと聞いた
101 17/07/18(火)19:22:05 No.440537055
アニメ化していいなろう作品としちゃいけない作品の境界を軽々無視しちゃったんだよ… その結果がこれなんだよ…
102 17/07/18(火)19:22:14 No.440537085
400話あって1話で何話使ったの?
103 17/07/18(火)19:22:27 No.440537117
普通に面白いよ
104 17/07/18(火)19:22:40 No.440537147
>スマホがなんとかしてくれるけじゃなくて盛りに盛ったチート能力の方がメインと聞いた なろう構築済みデッキからブースターパックまで付いてるとは…
105 17/07/18(火)19:22:56 No.440537208
>盾は面白いの? 俺は書籍を全部買ってる位に好きだけど 第2部のキチガイが本編世界をループする奴も込みでだしなあ…… あっちも書籍化&コミカライズする様なので期待してる
106 17/07/18(火)19:23:04 No.440537242
>>スマホがなんとかしてくれるけじゃなくて盛りに盛ったチート能力の方がメインと聞いた >なろう構築済みデッキからブースターパックまで付いてるとは… ありがたい…
107 17/07/18(火)19:23:32 No.440537332
今期は何も考えずかわいい!とかテンプレにそった主人公すげー!できるアニメが少ないと思う そんな中でこの手のアニメは実際貴重
108 17/07/18(火)19:23:33 No.440537344
まあ選ばれた良作でヒット打ち出してなろう系にひとまずの箔つけたし 今後のためにそろそろなろう系のハードル落としておく必要はある
109 17/07/18(火)19:23:39 No.440537363
全属性の魔法が使えるチートキャラだけど無属性で無双すると聞いた
110 17/07/18(火)19:23:46 No.440537386
su1942556.jpg 川上稔の文章が好きな俺でもうーn…ってなる文章なんだけど リゼロとか幼女戦記はそれなりに読める文章だったんだけどスレ画は…
111 17/07/18(火)19:23:52 No.440537415
>まず途切れず投稿し続けることが評価される条件だから 1日で完結した勇者マサムネの冒険はやはり名作だった…
112 17/07/18(火)19:24:04 No.440537455
原作通りならそのうち魔法使ってスカートの中覗いたりするはずなんだが
113 17/07/18(火)19:24:21 No.440537519
>今期は何も考えずかわいい!とかテンプレにそった主人公すげー!できるアニメが少ないと思う >そんな中でこの手のアニメは実際貴重 貴重ではあるけどクソアニメなことに変わりないし…
114 17/07/18(火)19:24:27 No.440537542
>なろうで人気でてる理由も同じようなもんだと思う とんでもスキルは強みだった更新頻度を失ったんで 現状でかなり人気が下がってるよねアレ
115 17/07/18(火)19:24:30 No.440537550
とりあえずあらすじとタグあるからそれで予想するしかねえ よさそうでも読んでみて台本形式とかもある
116 17/07/18(火)19:24:34 No.440537562
まあめちゃくちゃ動かすとか圧倒的背景美とか豪華声優陣とかじゃなくてよかったよ 業界の良心が伺える
117 17/07/18(火)19:25:15 No.440537711
>まあめちゃくちゃ動かすとか圧倒的背景美とか豪華声優陣とかじゃなくてよかったよ >業界の良心が伺える 全体的に安っぽい…
118 17/07/18(火)19:25:32 No.440537757
>原作通りならそのうち魔法使ってスカートの中覗いたりするはずなんだが それは楽しみだ
119 17/07/18(火)19:26:09 No.440537895
見てると恥ずかしいとかキツいとか通り越して放心状態になる
120 17/07/18(火)19:26:11 No.440537903
クマのぬいぐるみの子が出てくるまでは頑張ろうと思う
121 17/07/18(火)19:26:21 No.440537927
馬鹿中学生の妄想みたいな小説なんて言われちゃってるけど それがアニメ化するんだから今の世の中は優しさに満ち溢れてるな
122 17/07/18(火)19:26:22 No.440537932
なろうの上澄みの上澄みだけアニメ化してくれ…
123 17/07/18(火)19:26:22 No.440537935
無駄に理屈をこねない潔さはむしろ好感触
124 17/07/18(火)19:26:27 No.440537949
でも、この主人公の自分を凄いとわかってるようなわかってないような姿勢、嫌いじゃないんだ… チートとはいえ能力はあるわけだから同じような面のゲーマーズとかよりは何か納得いく
125 17/07/18(火)19:26:34 No.440537968
なんかスタジオのスケジュール調整のためにどうでもいい扱いができる 適当な作品アニメ化してますって感じがする
126 17/07/18(火)19:26:36 No.440537977
>全属性の魔法が使えるチートキャラだけど無属性で無双すると聞いた 分類的に無属性って名称なだけでようは火とかの属性付いてない魔法全般だからね 重力操ったりワープしたりするよ
127 17/07/18(火)19:26:39 No.440537985
1話見た限りそこまでボロクソ言うほどでもない気がするけど なろうを知らないからなのかな
128 17/07/18(火)19:26:54 No.440538025
なんというかアレだな お兄様とか幼女戦記とかReゼロとかオバロとかこのすばとかはなろう小説じゃなくてライトノベルって感じだけど スレ画はなろう小説って感じだ 何が違うんだろうな…感覚的に
129 17/07/18(火)19:26:59 No.440538042
>なろうの上澄みの上澄みだけアニメ化してくれ… 一時期青田刈りのように書籍化横行してな…
130 17/07/18(火)19:27:08 No.440538060
>とんでもスキルは強みだった更新頻度を失ったんで >現状でかなり人気が下がってるよねアレ 書籍化するとどうしても更新頻度さがるからなあ 週一ぐらいのペースでないと離れちゃう
131 17/07/18(火)19:27:09 No.440538064
>なろうの上澄みの上澄みだけアニメ化してくれ… どのみちSSの集合体だからアニメシリーズとしては知り切れ感半端ないし どうでもいいよ
132 17/07/18(火)19:27:11 No.440538071
俺の見た中ではこいつが今季最低だと思ってた タイラーが5分でこれの上をいくつらさをお出ししてきてオイオイオイってなるなった
133 17/07/18(火)19:27:43 No.440538173
今期は魔境だな…
134 17/07/18(火)19:27:48 No.440538192
教室でぼんやり授業を聞いていたら突如戦闘ヘリが攻めてくる小説も探せばありそうだ
135 17/07/18(火)19:27:54 No.440538210
まれいがヒロインやってるから見るよ
136 17/07/18(火)19:29:00 No.440538447
>教室でぼんやり授業を聞いていたら突如戦闘ヘリが攻めてくる小説も探せばありそうだ ある
137 17/07/18(火)19:29:00 No.440538451
>教室でぼんやり授業を聞いていたら突如戦闘ヘリが攻めてくる小説も探せばありそうだ それに似たようなやつはラノベで腐るほどあるし…
138 17/07/18(火)19:29:04 No.440538460
A応PがOPってのも駄ニメ感を増してていいと思う
139 17/07/18(火)19:29:59 No.440538642
>今期は魔境だな… メイドインアビスとか今年一番じゃないかってぐらいすごいのもあって上下幅がひどい
140 17/07/18(火)19:30:01 No.440538648
web小説出身はあたりの確率高いと思ってたけど今期は全然駄目というか上澄みはすでにアニメ化済みっぽい
141 17/07/18(火)19:30:18 No.440538690
むにゃ平に実力主義にはじめての城ヶ崎にコンビニマンコに18ifにバトガもあるからな 戦争だよ
142 17/07/18(火)19:30:20 No.440538695
>教室でぼんやり授業を聞いていたら突如戦闘ヘリが攻めてくる小説も探せばありそうだ フルメタル・パニックってマイナーラノベがあってだね
143 17/07/18(火)19:30:34 No.440538742
まだされてない中でアニメ化向きのなろう小説あるかな…
144 17/07/18(火)19:30:34 No.440538743
猫耳猫アニメ化しねーかなー
145 17/07/18(火)19:30:48 No.440538797
>実力主義 設定自体は面白そうなのに主人公の棒読みが耐えられなかった…
146 17/07/18(火)19:30:59 No.440538834
駄アニメのなのに野水がOP歌ってないん?
147 17/07/18(火)19:31:33 No.440538929
普通にいけば実力主義はアニメ内だと胸糞展開しかないぞ 楽しめるのかあれ
148 17/07/18(火)19:31:34 No.440538933
主人公の動じない精神性とか それも含めて生前への執着が全く感じられないのとか 転生先のチートに何故スマホ選んだのとか そういうものが明かされると思って見てたら何もないからすぐに忘れた方がいいと「」に教えてもらった 勝手にハードル設定して失望しないためのいいアドバイスだと思う
149 17/07/18(火)19:31:38 No.440538943
>老騎士アニメ化しねーかなー
150 17/07/18(火)19:31:55 No.440538990
>まだされてない中でアニメ化向きのなろう小説あるかな… そういう妄想したいならまず作品単位じゃなくて書籍化してるレーベル単位で考えるもんじゃないの
151 17/07/18(火)19:31:56 No.440538991
異世界食堂はじわじわ人気取ってると思う
152 17/07/18(火)19:31:59 No.440538998
オーバーロードを見りゃわかるけどリョナグロがかなりあるんで ヘタレな出版社だと神鉄の槍斧を亜神が全力で振り回したのに 敵が吹っ飛ぶだけでナマクラかよ!って描写になったりするからね 書籍化やコミカライズは良いけど地上波に乗せるのは難しい作品が多い
153 17/07/18(火)19:32:00 No.440539006
今期アニメは天使の3Pに66兆2000億
154 17/07/18(火)19:32:06 No.440539020
なろう小説発のアニメが5発程度で弾が切れるあたり ライトノベルっていうコンテンツって実はすごいんじゃないのかなって思うようになった なんだかんだでエロマンガ先生もBD1万売れたと聞いてそんなにってなった
155 17/07/18(火)19:32:11 No.440539034
面白くないし特別人気もないしアニメもやる気ない なんでアニメ化したの……?
156 17/07/18(火)19:32:14 No.440539041
>普通にいけば実力主義はアニメ内だと胸糞展開しかないぞ >楽しめるのかあれ 胸糞展開とかオタクが好きかなって…
157 17/07/18(火)19:32:41 No.440539118
新人声優のお試しなのかと思ったら売れてる人使ってるのね
158 17/07/18(火)19:32:43 No.440539126
売上の話はいいんで
159 17/07/18(火)19:32:47 No.440539134
主人公にだけ執着するホモライバルとか出てくるのかな…
160 17/07/18(火)19:32:47 No.440539135
なろうに限らず今期クソアニメというか駄ニメと言うか際どいのが悪い意味で豊作だと思う
161 17/07/18(火)19:33:10 No.440539213
実力主義は変に捻ってるから… あれ序盤だけだとクソだこれみたいな感想しかないぞ
162 17/07/18(火)19:33:13 No.440539226
>胸糞展開とかオタクが好きかなって… 一昔前のエロゲオタが好きそうなやつだよね まぁエロゲ畑の人だけど
163 17/07/18(火)19:33:19 No.440539250
>駄アニメのなのに野水がOP歌ってないん? 角川じゃないし…
164 17/07/18(火)19:33:24 No.440539271
>なろうに限らず今期クソアニメというか駄ニメと言うか際どいのが悪い意味で豊作だと思う レス乞食は付いてけなくなると創意ごっこはじめるよね
165 17/07/18(火)19:33:54 No.440539356
引きこもりのボカロPがオフ会でロリに手を出すのはちょっと攻めすぎだよぅ!
166 17/07/18(火)19:34:01 No.440539380
>なんというかアレだな >お兄様とか幼女戦記とかReゼロとかオバロとかこのすばとかはなろう小説じゃなくてライトノベルって感じだけど >スレ画はなろう小説って感じだ >何が違うんだろうな…感覚的に 多分ライトノベルだと感じる作品は話の流れが素人じゃ考え付かないプロの構成なんだと思う この作品は素人でも思い付く展開しかない俺でも思い付く話ばっかりだし
167 17/07/18(火)19:34:09 No.440539404
全力でツッコミ入れながら観るアニメ枠だって必要だよね!
168 17/07/18(火)19:34:13 No.440539420
>なろう小説発のアニメが5発程度で弾が切れるあたり >ライトノベルっていうコンテンツって実はすごいんじゃないのかなって思うようになった スレ画っていってみれば昔のMFの駄ニメ枠だし大差ないんじゃ
169 17/07/18(火)19:34:25 No.440539449
>そういう妄想したいならまず作品単位じゃなくて書籍化してるレーベル単位で考えるもんじゃないの 盾の勇者が第一弾だと他に何を繰り出してくるんだろうMFブックス
170 17/07/18(火)19:34:28 No.440539462
>引きこもりのボカロPがオフ会でロリに手を出すのはちょっと攻めすぎだよぅ! 妹と裸の付き合いしてるからせーふ!
171 17/07/18(火)19:34:30 No.440539468
>>実力主義 >設定自体は面白そうなのに主人公の棒読みが耐えられなかった… 同じようなモノローグ系主人公よくやってるアジアさんはやっぱりすごいなって実感した
172 17/07/18(火)19:34:52 No.440539534
話はおもしろそうなのにヒロインで台無しなクイズアニメとか 全員棒でしかもイジメアニメなクリオネとか ソシャゲのイベント画面そのまんまのラファンドール国物語とか他にも強豪がたくさんいるぞ
173 17/07/18(火)19:34:57 No.440539551
実況したりここで感想言い合ったりする分にはすげえ楽しめるアニメだと思う 名作かどうかは別として
174 17/07/18(火)19:35:07 No.440539565
>主人公の動じない精神性とか これわりと最初だけだからある程度読んでから1話読み直すと違和感凄いよ
175 17/07/18(火)19:35:16 No.440539590
>引きこもりのボカロPがオフ会でロリに手を出すのはちょっと攻めすぎだよぅ! お嫌いですか?
176 17/07/18(火)19:35:28 No.440539624
このアニメ見ると、色々アニメ見てきて年々作品に対するハードルが上がっていくのをリセットできそう
177 17/07/18(火)19:35:32 No.440539637
>なんでアニメ化したの……? 主人公が説得力のない活躍して女の子沢山で 面白くないアニメをお出しする実績だけは多い業界だし……
178 17/07/18(火)19:35:47 No.440539681
「」は本当に駄目なのには触れない優しさがあるよね 中国のあれとか
179 17/07/18(火)19:35:57 No.440539709
アニメ化にあたってどういう会議したのか見てみたい
180 17/07/18(火)19:36:15 No.440539754
駄目なアニメと触れちゃいかんアニメの区別くらいできらぁ!
181 17/07/18(火)19:36:24 No.440539785
>実力主義は変に捻ってるから… MFで出した前作シリーズをラノベに寄せすぎた反省もあるのだと思う
182 17/07/18(火)19:36:27 No.440539792
話題になってるだけマシなような気がしてきた
183 17/07/18(火)19:36:40 No.440539841
タイラーは下手するとここ10年くらいで最低だと思うんでクソアニメ好きだったら是非見てほしい5分で済むし
184 17/07/18(火)19:36:44 No.440539853
実力主義はリゼロを見いだした編集が主導した作品だぞ これから大人気になるの間違いなしだかんな
185 17/07/18(火)19:36:52 No.440539879
これについては極力ストレスフリーにしようという明確な方針がわかるのでいい方だと思うなぁ
186 17/07/18(火)19:36:52 No.440539880
どこの層に向けてるんだろうなぁって感じる ナイツマはロボで食堂は料理だけど