ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
17/07/18(火)11:55:33 No.440469778
なんでもっと早くに言ってくれないの…
1 17/07/18(火)11:58:22 No.440470130
だってあいつが武士の子って言ったし…
2 17/07/18(火)11:58:59 No.440470236
そうか… そうか…
3 17/07/18(火)11:59:27 No.440470299
(武士の子ってひょっとして心構え的な…?)
4 17/07/18(火)11:59:53 No.440470361
言えよ!!!
5 17/07/18(火)12:01:06 No.440470571
えー…えー?…まじかー…
6 17/07/18(火)12:01:14 No.440470592
言っても伊良子のちんちんは止まらないからなあ
7 17/07/18(火)12:04:24 No.440471099
>言っても伊良子のちんちんは止まらないからなあ 止まらないけど仕置された後はどうなるか
8 17/07/18(火)12:05:29 No.440471253
むしろなんでいまさら教えるの…
9 17/07/18(火)12:06:24 No.440471413
知らなかったそんなの… あの貝殻野朗!111111!
10 17/07/18(火)12:07:03 No.440471513
>むしろなんでいまさら教えるの… いくは貝殻のときのやり取り知らないし…
11 17/07/18(火)12:07:21 No.440471556
>止まらないけど仕置された後はどうなるか ちんこに焼きゴテされてれば少しはおとなしくなったかも…
12 17/07/18(火)12:07:43 No.440471600
弁が立つ伊良子からすると貝殻野郎の言葉の裏を読めなかったダメージが
13 17/07/18(火)12:08:07 No.440471667
やばい勘違いしてた… 亀さん卵割ってごめんさない
14 17/07/18(火)12:08:15 No.440471689
貝殻野郎に後もう少しだけコミュ力があれば…
15 17/07/18(火)12:08:27 No.440471710
この妾の女 子供の頃の貝殻野郎にも優しかったよな
16 17/07/18(火)12:08:31 No.440471724
藤木レベルの貝殻になると伊良子あたりは却って読めないと思う
17 17/07/18(火)12:08:50 No.440471761
(よく考えるとあいつそういう奴だよなー…)
18 17/07/18(火)12:09:13 No.440471835
そんなこと始まってから言うなーっ!
19 17/07/18(火)12:09:28 No.440471881
(マジどうしよこれ…)
20 17/07/18(火)12:10:03 No.440471987
一方の藤木は独力で伊良子の誇り高さに気付いたという
21 17/07/18(火)12:10:12 No.440472009
ぶっ殺しあった後にコイツ俺の誇りだわ…ってなる不器用な2人 そこに暗君がスーッと効いて…
22 17/07/18(火)12:10:52 No.440472108
あの会話は藤木に一切非がないのがいいよね
23 17/07/18(火)12:11:01 No.440472124
なんでもっと早く教えてくれなかったんですかいくさん!
24 17/07/18(火)12:11:03 No.440472131
>ぶっ殺しあった後にコイツ俺の誇りだわ…ってなる不器用な2人 >そこに暗君がスーッと効いて… 試合終了後に勘違いストーカーに進化!
25 17/07/18(火)12:11:26 No.440472182
スレ画どのタイミングだっけ?藤木が腕なくした直後?
26 17/07/18(火)12:11:41 No.440472217
(ドッキリ大成功!とかのぼり旗持って謝ればなんとか…)
27 17/07/18(火)12:11:52 No.440472242
>試合終了後に勘違いストーカーに進化! 心という器は…
28 17/07/18(火)12:12:06 No.440472276
>スレ画どのタイミングだっけ?藤木が腕なくした直後? 御前試合直前
29 17/07/18(火)12:12:25 No.440472340
>スレ画どのタイミングだっけ?藤木が腕なくした直後? 最後の試合の直前だった気がする
30 17/07/18(火)12:12:27 No.440472345
ボタンの掛け違えに気が付いちゃった時は既に遅し
31 17/07/18(火)12:12:38 No.440472380
黒焼き持ってくる前かなこれ
32 17/07/18(火)12:12:44 No.440472399
盲目の伊良子だけどもしも目開きだとしても目をつむって同じ表情してただろうな…
33 17/07/18(火)12:13:09 No.440472476
暗君が暗君である限り結末は変わらないので人間関係はいくらでも拗れて良い
34 17/07/18(火)12:13:13 No.440472491
まあでもいくに手を出した時点でアウトなんだしまあ…
35 17/07/18(火)12:13:50 No.440472586
心と心で通じ合ってから御前試合!
36 17/07/18(火)12:14:58 No.440472791
それまで対立するだけだった二人が相手を理解しあって心が通じたところで殺し合い!勝っても負けても暗君パワーで安心の結末!
37 17/07/18(火)12:16:15 No.440473001
亀のシーンがいくに手を出した後なら詰み 前なら娘貰って真っ当な跡目になれたかも
38 17/07/18(火)12:17:47 No.440473284
はー?藤木は虎の中の虎でたかが猿とは大違いなんですけどー?と詰み発言しちゃう程度には敬意払ってるやつ
39 17/07/18(火)12:17:47 No.440473286
(俺は貧しい農家の生まれで更に愚鈍だったため親にも疎まれ色々あって死ぬ寸前だったがそこを虎眼先生に救われた これは障害をかけても返せぬ恩義だ そうあの時より)藤木源之助は武士の子であり申す――
40 17/07/18(火)12:18:12 No.440473360
>この妾の女 >子供の頃の貝殻野郎にも優しかったよな いくさんは貝殻野郎じゃなくちょう口下手な感情のある子ってわかってたからな
41 17/07/18(火)12:18:47 No.440473462
おのれ愚鈍の子
42 17/07/18(火)12:19:11 No.440473528
いく「そういやなんでころころしあってるのかなこの2人…」
43 17/07/18(火)12:20:29 No.440473739
口数の少ない愚鈍の子が悪い
44 17/07/18(火)12:21:27 No.440473934
藤木は藤木で果たし状の残り香だけでたぎるし
45 17/07/18(火)12:22:22 No.440474068
>いく「そういやなんでころころしあってるのかなこの2人…」 愛人とは言えてめーの不貞…不貞?が事の発端だよ!
46 17/07/18(火)12:23:31 No.440474248
まぁでもオメーがいくに手を出した時点でどのみちアウトだったよね…
47 17/07/18(火)12:25:15 No.440474545
猿回しの猿じゃなー!虎の中の虎とは格がなー!かーっ!!
48 17/07/18(火)12:26:05 No.440474705
明日決闘なのにここにきてカミングアウト
49 17/07/18(火)12:26:34 No.440474793
>猿回しの猿じゃなー!虎の中の虎とは格がなー!かーっ!! 詰みである!
50 17/07/18(火)12:26:50 No.440474838
あそこで伊良子が勝ってても似たような目に合わされたのかな…
51 17/07/18(火)12:27:07 No.440474879
>愛人とは言えてめーの不貞…不貞?が事の発端だよ! いやそれ言うなら虎眼先生が婚約者とか殺したのがそもそもだし…
52 17/07/18(火)12:27:46 No.440474982
>愛人とは言えてめーの不貞…不貞?が事の発端だよ! 多感な子供にシグルイと殺し屋1見せたら乳首引きちぎりの性癖付くと思う
53 17/07/18(火)12:28:04 No.440475032
むーざん むざん
54 17/07/18(火)12:29:03 No.440475200
改めて呼んでみても、死ね貝殻野郎!は小学生かよと思います
55 17/07/18(火)12:29:30 No.440475276
>あそこで伊良子が勝ってても似たような目に合わされたのかな… 虎を騙る不届き者の首を切り落とせ さすれば盲目でありながら侍ごっこをしたことを許してやろう とかな感じで的確にクリティカルヒット決めてきそう
56 17/07/18(火)12:29:40 No.440475305
涼乃介がいちばんかわいそう
57 17/07/18(火)12:31:07 No.440475549
貝殻野郎はさぁ…
58 17/07/18(火)12:31:59 No.440475700
>さすれば盲目でありながら侍ごっこをしたことを許してやろう >とかな感じで的確にクリティカルヒット決めてきそう 藤木は我慢したけど伊良子は普通にキレそうだ…
59 17/07/18(火)12:32:42 No.440475835
>あそこで伊良子が勝ってても似たような目に合わされたのかな… 同じことさせられただろうし三重様も自害すると思うけど いくは生き残ったと思う
60 17/07/18(火)12:32:52 No.440475870
御前試合の前にお互い分かり合えた 斬り合いの果てにそうだ出会ったあの日からずっと…と更に深まった所へ斬首命令 ちなみに首実検時の伊良子の表情は大凶だそうな
61 17/07/18(火)12:33:08 No.440475924
キチガイだらけの中でなまじマトモで強いだけ武士の務めに苦悩する笹原さんは可哀想
62 17/07/18(火)12:33:13 No.440475946
これ知ったタイミングが果し合いの前夜ってのがいいよね…
63 17/07/18(火)12:33:26 No.440475984
藤木は三重の為に耐えたのにその三重があれなのが救いがなさすぎる
64 17/07/18(火)12:34:59 No.440476269
>御前試合の前にお互い分かり合えた >斬り合いの果てにそうだ出会ったあの日からずっと…と更に深まった所へ斬首命令 >ちなみに首実検時の伊良子の表情は大凶だそうな 回りから見れば障害者同士のしょぼい空振り合戦からのまともに斬首もできない障害者という…
65 17/07/18(火)12:36:31 No.440476542
>藤木は三重の為に耐えたのにその三重があれなのが救いがなさすぎる 三重様にとってはようやく自分の意志に目覚めた藤木だけが生きる希望だったのに 所詮奴も自分の忌むべき貝殻野郎だったと露呈してしまったので希望が潰えた
66 17/07/18(火)12:36:33 No.440476554
何も知らない人間から見たら世紀の凡戦なのいいよね…
67 17/07/18(火)12:36:41 No.440476574
藤木は三重様がこれって夜這い!?キャー超ヤバーい!って内心思ってる中で 単に綺麗な貝殻をあげたかっただけってくらい貝殻野郎だから
68 17/07/18(火)12:37:11 No.440476677
>あそこで伊良子が勝ってても似たような目に合わされたのかな… マルチエンディング(全部バッドエンド)
69 17/07/18(火)12:37:13 No.440476691
>ちなみに首実検時の伊良子の表情は大凶だそうな 生首伊良子の表情凄まじくていいよね
70 17/07/18(火)12:37:54 No.440476823
でもマンガ版はあれでも原作よりは救いがあるんでしょ?
71 17/07/18(火)12:38:35 No.440476940
>でもマンガ版はあれでも原作よりは救いがあるんでしょ? いいえ
72 17/07/18(火)12:38:42 No.440476957
>所詮奴も自分の忌むべき貝殻野郎だったと露呈してしまったので希望が潰えた あそこで藤木が反逆しても殺されるしそしたら三重様も後を追って自殺するだろうし 詰みである
73 17/07/18(火)12:38:43 No.440476958
やはり盲人の刃は当たりませぬし、隻腕の剣はあらぬ方へ飛びましたなあ などと言う分からぬ輩も、それを聞き流す分かっている人達も皆 忠長の巻き添えで破滅へ向かってまっしぐらという無惨
74 17/07/18(火)12:39:11 No.440477040
>でもマンガ版はあれでも原作よりは救いがあるんでしょ? 原作の三重様は伊良子に未練タラタラっぽかったからね…
75 17/07/18(火)12:39:13 No.440477048
それこそ怨身忍者にでもならん限りあの場からの大逆転は絶対無理
76 17/07/18(火)12:39:13 No.440477049
どっか機会で可憐な乙女が大納言を腹上死させるくらいしかグッドエンドが思いつかない
77 17/07/18(火)12:39:17 No.440477063
原作の藤木は正真正銘の当て馬だしその後も酷い
78 17/07/18(火)12:39:17 No.440477064
原作は御前試合に出てきた奴ら全員死んでたよね? 回転峰打ちの人も飛龍剣に勝った人も復讐遂げた女も藤木も
79 17/07/18(火)12:41:04 No.440477365
>キチガイだらけの中でなまじマトモで強いだけ武士の務めに苦悩する笹原さんは可哀想 ※この後藤木と殺しあって相討ちです
80 17/07/18(火)12:41:39 No.440477478
>原作は御前試合に出てきた奴ら全員死んでたよね? 最終章のサブタイトルが『剣士凡て斃る』なので…
81 17/07/18(火)12:41:49 No.440477508
忠長も最終的に蟄居切腹だからな 本当に全滅
82 17/07/18(火)12:41:58 No.440477537
シグルイでも謀反の共犯者として関係者全員粛清されるから大丈夫
83 17/07/18(火)12:42:33 No.440477661
そしてこんな内容を描いてしまった作者の心まで病むという
84 17/07/18(火)12:42:57 No.440477745
(ムムム強い相手だ…余裕が無いからあらかじめ刀を回しておこう…)な原作月岡さんはギャグすぎる
85 17/07/18(火)12:44:09 No.440477958
>最終章のサブタイトルが『剣士凡て斃る』なので… 全滅エンドすぎる…
86 17/07/18(火)12:44:26 No.440478032
笹原さんも膝やられてたとはいえ馬+槍持った笹原と相討ちとか貝殻野郎の戦闘能力は頭おかしいな
87 17/07/18(火)12:44:44 No.440478085
>(ムムム強い相手だ…余裕が無いからあらかじめ刀を回しておこう…) (つい手癖で咄嗟にくるりん)「あっ」
88 17/07/18(火)12:44:51 No.440478100
被虐の剣は読みたかった
89 17/07/18(火)12:44:59 No.440478126
とみ新蔵版も面白いよ あと腕も面白いよ っていうか全部面白い
90 17/07/18(火)12:45:31 No.440478221
謎の剣士が乱入して何人か殺されたりするよ
91 17/07/18(火)12:45:37 No.440478236
エンディングA 剣士凡て斃る
92 17/07/18(火)12:45:51 No.440478284
もし藤木に伊良子くらいよく回る舌と頭があったら もし伊良子に藤木くらい恩義に報いる誠心があったら 言っても詮無いのだ、あいつらがあんなだからこんなオチになったのだ
93 17/07/18(火)12:46:15 No.440478376
まぁスターシステムの別漫画で救われるよ
94 17/07/18(火)12:47:03 No.440478534
でも貝殻野郎は最近身分の檻から解き放たれたし…
95 17/07/18(火)12:47:12 No.440478564
このオチがあるからこその知行返上の感動なので...
96 17/07/18(火)12:47:21 No.440478614
原作の人の別シリーズの月影兵庫も飛龍剣出てきたけど全く別物なんだな
97 17/07/18(火)12:47:50 No.440478700
>エンディングA 剣士凡て斃る AからEまで剣士凡て斃るなんですけお…
98 17/07/18(火)12:48:39 No.440478869
>謎の剣士が乱入して何人か殺されたりするよ あれも敵役で更に強い主人公がいるという
99 17/07/18(火)12:49:04 No.440478955
全てが全て上手く行っても 師範は虎眼先生で、藩主は忠長で、徳川の天下は既に泰平なんだ どこかで括られてより大きなものに潰されるんだ
100 17/07/18(火)12:49:31 No.440479046
暗君に殺されたのも強い剣客だったりするのかな 敵討ちとか相討ちの爺とかは弱そうだけど
101 17/07/18(火)12:49:36 No.440479068
どの世界でもびっくりするくらい上司に恵まれない貝殻野郎
102 17/07/18(火)12:50:59 No.440479342
>どの世界でもびっくりするくらい上司に恵まれない貝殻野郎 スタッフサービスオー人事オー人事ずぎる…
103 17/07/18(火)12:51:18 No.440479411
個人の力じゃどう足掻いてもエンディングは変えられないからな それこそ龍神でも出て来てくれないと
104 17/07/18(火)12:52:21 No.440479625
対暗君戦は相手が脇差までしか使えないのが既に身分社会だ
105 17/07/18(火)12:53:01 No.440479738
>対暗君戦は相手が脇差までしか使えないのが既に身分社会だ ひどい縛りプレイすぎる…