17/07/18(火)11:50:02 キタ━━━━━... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
17/07/18(火)11:50:02 No.440469090
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
1 17/07/18(火)11:50:34 No.440469152
俺はつぎのケースにいれます
2 17/07/18(火)11:51:41 No.440469286
なんか「スタンド」のアクセントが思ってたのと違う… アニメだとどうだったっけ…
3 17/07/18(火)11:52:34 No.440469398
コンポの上に置く
4 17/07/18(火)11:53:09 No.440469462
聞かない
5 17/07/18(火)11:53:28 No.440469497
CD→必要なし
6 17/07/18(火)11:54:28 No.440469628
>なんか「スタンド」のアクセントが思ってたのと違う… >アニメだとどうだったっけ… アニメは実写と同じアクセント
7 17/07/18(火)12:06:14 No.440471377
ASB以降は全部こっちの発音だ
8 17/07/18(火)12:06:53 No.440471482
こういうののコスプレ感ってどうにかならないの
9 17/07/18(火)12:09:13 No.440471834
チンピラもののVシネマのほうがもっとうまく作れそう
10 17/07/18(火)12:10:09 No.440472000
これもだいぶクソ映画臭するけどハガレンからは酷いデビルマン臭がしたわ
11 17/07/18(火)12:11:45 No.440472226
原作を再現するとか割とどうでもいいので 楽しめる映画ならいいと思っている 再現性は求めていない
12 17/07/18(火)12:13:04 No.440472452
まあ1000円の日に行くかな 評判よければ
13 17/07/18(火)12:14:43 No.440472754
あれ?俺だってそーするじゃなかったっけ?
14 17/07/18(火)12:14:47 No.440472764
銀魂は銀魂という題材の勝利だったけど ハガレンはおまけ漫画に釣られた人を虐殺しそう
15 17/07/18(火)12:15:42 No.440472923
スタンドバイミーから来てるからその発音で
16 17/07/18(火)12:16:17 No.440473009
>あれ?俺だってそーするじゃなかったっけ? 違うよ
17 17/07/18(火)12:18:53 No.440473479
デビルマンほど無茶苦茶なのは出てこないだろ テラフォーマーズくらいは期待してる
18 17/07/18(火)12:27:24 No.440474932
俺連載中からこっちのアクセントで読んでたからやっと公式がこっち向いてくれた感があるよ
19 17/07/18(火)12:30:27 No.440475444
デビルマンは全体的に酷いけど主演が本当に半端じゃないからな メインで画面に出張る奴が駄目だとそれだけで十倍ぐらいゴミになる
20 17/07/18(火)12:30:31 No.440475458
承りがどうみてもダメ…
21 17/07/18(火)12:30:46 No.440475494
デビルマンはなかなか越えられないと思うよ…ビジュアルだけの問題じゃないもんあれ
22 17/07/18(火)12:36:37 No.440476565
こっちは普通に見れそうだけどハガレンはどうすんだろうアレ
23 17/07/18(火)12:37:49 No.440476814
どう見たって珍品度で言えばハガレンだし伝説級になる可能性あるだろ
24 17/07/18(火)12:38:18 No.440476899
ハガレンは役者が大根ぽいからかなりヤバそう
25 17/07/18(火)12:39:08 No.440477029
映画館でジョジョせんぱーい!連呼がつらかった
26 17/07/18(火)12:39:38 No.440477116
最序盤に身内死ぬイベントあるのは映画向きだよなとは思う
27 17/07/18(火)12:42:54 No.440477732
ハガレンは日本人にやらせる時点で俺は無理だ…
28 17/07/18(火)12:43:56 No.440477912
しかしイタリアで撮るならそれこそ5部のが良かったろうに… 4部8部以外キャストの問題がデカ過ぎるんだろうけど
29 17/07/18(火)12:44:19 No.440477991
もう人種がどうとかコスプレ感がどうとかは実写化見るときのハードルに含まれてすらいないな俺…
30 17/07/18(火)12:45:02 No.440478140
>しかしイタリアで撮るならそれこそ5部のが良かったろうに… >4部8部以外キャストの問題がデカ過ぎるんだろうけど スペインじゃないの 実際見えてる範囲では街並みはだいぶ杜王町してると思うよ
31 17/07/18(火)12:45:52 No.440478288
>しかしイタリアで撮るならそれこそ5部のが良かったろうに… スペインじゃなかったっけ あと四部だって風景的には日本ぽさないし外国ロケは良い判断だと思う
32 17/07/18(火)12:46:21 No.440478398
書き込みをした人によって削除されました
33 17/07/18(火)12:47:19 No.440478600
>もう人種がどうとかコスプレ感がどうとかは実写化見るときのハードルに含まれてすらいないな俺… 特撮だしって感じの割り切り方になる