17/07/18(火)11:19:08 文字だ... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
17/07/18(火)11:19:08 No.440465454
文字だけの小説より絵の説明もあるマンガの方が優れてると思う
1 17/07/18(火)11:22:15 No.440465819
(そんなことを言われた時の文香の表情)
2 17/07/18(火)11:25:18 No.440466180
戦争が始まる…
3 17/07/18(火)11:25:31 No.440466210
つまり小説も漫画も映像作品もあるやつが最強ってことだな
4 17/07/18(火)11:33:42 No.440467184
想像力が貧困なやつはそういうこと言う
5 17/07/18(火)11:34:54 No.440467321
海外の小説はよく部屋とかの描写に病的なまでにページを割くけど絵なら一発だしね …なんであんな緻密に書くんだろう?
6 17/07/18(火)11:35:25 No.440467385
優れてるんじゃなくて手間がかかってるかどうかだよ
7 17/07/18(火)11:36:46 No.440467531
なろうとか挿絵がないばかり混乱が生じたりするだろ
8 17/07/18(火)11:38:04 No.440467664
漫画も案外縛り多いからなあ
9 17/07/18(火)11:38:13 No.440467685
そりゃドッカンバッカンしてる作品なら絵の方がいいわな
10 17/07/18(火)11:39:33 No.440467824
想像したほうが偉いなら本読まない方が偉いよね
11 17/07/18(火)11:46:59 No.440468718
描写力が一番高いのは小説と子供の頃聞いた
12 17/07/18(火)11:47:21 No.440468760
漫画だと例えば美人を書く時絵以上の美しさにはならないってのはある
13 17/07/18(火)11:51:47 No.440469293
感情の揺れや迷いみたいな文章で伝えないと表現し辛い描写があるから説明力は小説の方が優れてる そういうの全部キャラのセリフに入れたら禿アニメになる
14 17/07/18(火)11:53:27 No.440469494
適材適所としかいえない…
15 17/07/18(火)11:53:28 No.440469495
自分に都合良く想像したり受け止められるのは最高のエクスタシーだぞ ペットだってそうだろう
16 17/07/18(火)11:53:58 No.440469556
羞恥系エロは絶対小説の方が上だと断言出来る
17 17/07/18(火)11:54:07 No.440469575
叙述トリックとか文章でしか表現出来ないよね
18 17/07/18(火)11:56:20 No.440469860
ユリシーズとか当時のダブリンを漫画に起こしたらさぞすげえ事になると思う見てみてえ
19 17/07/18(火)11:57:15 No.440469964
挿絵は邪魔 ラノベとかじゃなくても邪魔
20 17/07/18(火)11:58:07 No.440470094
ヌードモデルシチュが大好きなんだけど漫画だとさっさとセックス始めてしまって違ク!ってなるからやっぱこういうのは小説だなって思う
21 17/07/18(火)12:00:35 No.440470485
漫画と違って文章だと名前や喋り方が似てるキャラは読者が混乱するから避けるみたいな制限が付くし
22 17/07/18(火)12:01:07 No.440470575
漫画のアニメ化は脚本さえ大体あってればOKだけど 小説が実写とか漫画になると周囲からは高評価なのに自分だけ違うよクソッてなることが多い
23 17/07/18(火)12:03:03 No.440470903
ほら小説で複数人の心の声を同時に描写してみろよー
24 17/07/18(火)12:03:55 No.440471033
漫画は怒られるけどラノベ怒られないから学校で読む中学生とかに人気っていうのは聞いた
25 17/07/18(火)12:05:35 No.440471271
小説なんてアニメの原作工場っしょ
26 17/07/18(火)12:05:39 No.440471280
>ほら漫画で100万人の大軍を同時に描写してみろよー
27 17/07/18(火)12:07:27 No.440471570
>小説なんてアニメの原作工場っしょ それがモロに鷺沢の逆鱗に触れた!
28 17/07/18(火)12:08:52 No.440471771
>小説なんてアニメの原作工場っしょ 本気でこれ思ってるアニオタがわりと多くて驚く
29 17/07/18(火)12:10:06 No.440471995
小説だからこそのシーンがアニメで上手い改変できずに微妙なシーンになってる事って多い
30 17/07/18(火)12:10:46 No.440472092
小説は自分の感覚とガッチリ嵌った奴を一度でも出会えたら評価が変わると思うんだけど なかなかそういう作品と巡り合うチャンスがないという
31 17/07/18(火)12:13:35 No.440472544
「」は重松清とか好きそう
32 17/07/18(火)12:15:20 No.440472854
森見登美彦とか湊かなえとかはすらすら読める
33 17/07/18(火)12:15:33 No.440472893
ライトノベルや漫画で 漢字にカタカナでルビが振ってある二つ名とか技とかあるじゃない 自分でも考えるくらいだからむしろ好きな方なんだけど アニメ化した時に口頭でルビのカタカナ通り発音されると どうにも間延びした印象を受けから出来れば日本語読みして欲しい
34 17/07/18(火)12:16:03 No.440472973
アニメの原作工場だと言うなら原作通りアニメ化して欲しいですよね児童文学の名作
35 17/07/18(火)12:16:33 No.440473055
>…なんであんな緻密に書くんだろう? 一説では海外での原稿料は単語単位でカウントしていくから引き延ばすと聞くが真相は知らない
36 17/07/18(火)12:17:01 No.440473143
挿絵も台詞もない本なんて何が楽しいんですか?
37 17/07/18(火)12:17:12 No.440473176
でも絵ついてるマンガですら解釈の違いでレスポンチバトル起きるじゃん? 小説読みの間ではもっとすげえんじゃないの?
38 17/07/18(火)12:17:46 No.440473277
>どうにも間延びした印象を受けから出来れば日本語読みして欲しい はい悲嘆の怠惰
39 17/07/18(火)12:18:39 No.440473441
>一説では海外での原稿料は単語単位でカウントしていくから引き延ばすと聞くが真相は知らない 文字数多い方が高く売れるのは間違ってないけど 基本的にエージェント通して作品単位で売り込むから嘘だよ
40 17/07/18(火)12:19:16 No.440473545
>でも絵ついてるマンガですら解釈の違いでレスポンチバトル起きるじゃん? >小説読みの間ではもっとすげえんじゃないの? いろんな解釈はあって当然よ レスポンチ始めるのは作品と関係ない各自の素質
41 17/07/18(火)12:19:31 No.440473586
つまらない小説をアニメで面白くなるように改変!
42 17/07/18(火)12:19:55 No.440473651
今のオタク界隈ではアニメ>漫画>小説ってヒエラルキーがあるのは否定できないな
43 17/07/18(火)12:20:24 No.440473728
推理物なんかは漫画の方が色々やれる気はする
44 17/07/18(火)12:20:26 No.440473732
アニメは作業しながら垂れ流せるからな
45 17/07/18(火)12:20:40 No.440473785
小説がアニメや漫画と比べて優れている点って叙述トリックを使えるかどうかってところくらいですよね!
46 17/07/18(火)12:21:14 No.440473898
>どうにも間延びした印象を受けから出来れば日本語読みして欲しい ほしのはくきん・せかい!
47 17/07/18(火)12:21:39 No.440473964
>漫画だと例えば美人を書く時絵以上の美しさにはならないってのはある 逆に言うと自分の想像できる限界以上の美女をプロが描いて出してくれるというのはあるかも 思い返すと小説だがディードリット絵の美人ぶりが俺の二次オタのキッカケだったと思うし
48 17/07/18(火)12:21:42 No.440473971
実際この世で最高のエンタメは映画
49 17/07/18(火)12:22:49 No.440474135
>今のオタク界隈ではアニメ>漫画>小説ってヒエラルキーがあるのは否定できないな 小説じゃなくてラノベじゃないの?
50 17/07/18(火)12:23:11 No.440474182
やはり紙は駄目ですね!DLできる分はさっさとBOOKOFFに持っていきましょう!!!15
51 17/07/18(火)12:23:14 No.440474193
>どうにも間延びした印象を受けから出来れば日本語読みして欲しい いっぽうつうこう!
52 17/07/18(火)12:24:11 No.440474377
>小説じゃなくてラノベじゃないの? それは少女漫画は漫画じゃないの?って程度の質問だと思う
53 17/07/18(火)12:24:13 No.440474386
猫の地球儀とか現在の映像技術では映像化困難だし
54 17/07/18(火)12:24:57 No.440474501
推理漫画とかはトリック解説時にそのページ見返すとか簡単に簡単に出来るんだよな小説だと探すの一苦労だし
55 17/07/18(火)12:25:07 No.440474526
キマイラアントの奴は原作とコミカライズどっちが優れてるんだろう
56 17/07/18(火)12:25:11 No.440474532
ラノベを小説と認めると死ぬ病気にかかってる奴は妙に多い
57 17/07/18(火)12:25:54 No.440474674
>推理漫画とかはトリック解説時にそのページ見返すとか簡単に簡単に出来るんだよな小説だと探すの一苦労だし 電子化でめんどさ倍プッシュだ
58 17/07/18(火)12:26:17 No.440474733
小説の映像化困難なシーンをスイとアニメ化してくれる人が好き 黒幕と裏切り者が秘密の会話してるとことか
59 17/07/18(火)12:26:32 No.440474786
野崎まど劇場はラノベと小説どっちだ
60 17/07/18(火)12:27:24 No.440474929
>ラノベを小説と認めると死ぬ病気にかかってる奴は妙に多い ラノベ読者側が変なコンプレックス持ってて仮想敵作ってるだけで実際こんなこと言う奴ほとんど見たことない
61 17/07/18(火)12:28:03 No.440475030
少しは見てるんじゃねえか!
62 17/07/18(火)12:28:13 No.440475059
漫画も小説もラノベも同じなのでは? 本じゃん!
63 17/07/18(火)12:28:33 No.440475104
でもラノベばっかり読んでる文香とかなんかイメージ違うし…
64 17/07/18(火)12:28:34 No.440475106
小説とは認めてるだろ 嫌いなだけだよ