ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
17/07/18(火)05:42:23 No.440441130
今思うと変身玩具連動の小物を集める平成2期ライダーの路線を先取りしてたよねリュウケンドー
1 17/07/18(火)05:46:02 No.440441222
鍵のギミックは少ないけど子供心にくるカッコ良さ
2 17/07/18(火)05:47:35 No.440441263
ついでに言うと撮影は仮面ライダー剣より先に行ってたので 心無い人の言うパクリ説も間違いなのだ
3 17/07/18(火)05:48:53 No.440441298
ギミックも小気味良くて大変よろしい
4 17/07/18(火)05:51:44 No.440441386
こっちばっかり見てるとマダンダガーと合体した本編のツインエッジがしょぼく見える
5 17/07/18(火)05:51:45 No.440441387
>ついでに言うと撮影は仮面ライダー剣より先に行ってたので >心無い人の言うパクリ説も間違いなのだ 本当にあるんだね同じ電波受信すること
6 17/07/18(火)05:53:28 No.440441436
バンダイ的にはエンジンソウルがこの手の路線の元祖だろうけどいかんせん地味よね
7 17/07/18(火)05:53:37 No.440441442
マケット怪獣は流行らなかったね…
8 17/07/18(火)05:55:08 No.440441471
エンジンソウルってめっちゃ売れたんじゃなかった?
9 17/07/18(火)06:00:55 No.440441638
今から魔弾キーコンプってどのくらいの難易度だろう
10 17/07/18(火)06:03:26 No.440441699
>こっちばっかり見てるとマダンダガーと合体した本編のツインエッジがしょぼく見える 実際合体した意味ほとんどなかったしね
11 17/07/18(火)06:03:54 No.440441715
マダンナックルの事も忘れないでくれよな
12 17/07/18(火)06:04:23 No.440441726
>今から魔弾キーコンプってどのくらいの難易度だろう テレマガの付録限定とかあったな…
13 17/07/18(火)06:05:56 No.440441765
もう10年以上前か…そうか…
14 17/07/18(火)06:18:28 No.440442161
未だにげきりゅうけんに刺した鍵がどう変形して収まってるのか分からないんだ
15 17/07/18(火)06:38:28 No.440442873
>ついでに言うと撮影は仮面ライダー剣より先に行ってたので >心無い人の言うパクリ説も間違いなのだ 聞いたことのない監督が未だに言ってるのい…よくない
16 17/07/18(火)06:40:16 No.440442954
マダンマグナムってブレードモード使った事あったっけ?
17 17/07/18(火)06:45:38 No.440443161
おは双刃神撃龍剣究極形態(ツインエッジゴッドゲキリュウケンアルティメットモード)
18 17/07/18(火)07:31:54 No.440445505
宮鴬住藍銀煤竹出雲守明朝仁ミカ(くおうずみあいぎんすす たけいづものかみめいちょうじんみか)!宮鴬住藍銀煤竹出雲守明朝仁ミカ(くおうずみあいぎんすす たけいづものかみめいちょうじんみか)さんじゃないか!
19 17/07/18(火)07:37:22 No.440445865
変形フィギュアもかなり出来が良い
20 17/07/18(火)07:43:04 No.440446230
魔弾キーのボタンで展開するの楽しいよね
21 17/07/18(火)07:44:26 No.440446326
放送当時ですら魔弾マグナムまともに売ってなかった