ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
17/07/18(火)04:12:31 No.440438593
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
1 17/07/18(火)04:14:51 No.440438679
セルフネグレクトあるいは老人性鬱
2 17/07/18(火)04:15:53 No.440438735
病気だったの…
3 17/07/18(火)04:17:40 No.440438802
つまりフランス人は皆この病気に罹ってるのか
4 17/07/18(火)04:19:50 No.440438871
統合失調症では…
5 17/07/18(火)04:20:50 No.440438913
>統合失調症では… かなり頭良さそう
6 17/07/18(火)04:34:05 No.440439331
精神ダメージ積むと ゴミ部屋になっていったり風呂入らなくなったりは典型的なパターン
7 17/07/18(火)04:39:46 No.440439515
風呂入ってない人は本気で臭い 垢なのか汗なのか色々熟成された感じ
8 17/07/18(火)04:44:59 No.440439679
最近風呂嫌いのキャラみかけない
9 17/07/18(火)04:46:56 No.440439742
洗うと死ぬキャラならいた気がする
10 17/07/18(火)04:50:06 No.440439830
ジャミラはもう持ち芸過ぎて逆に普通に風呂入るし…
11 17/07/18(火)04:51:17 No.440439848
毎日風呂入ってるアピールしてるけどすごい臭い人が知り合いに
12 17/07/18(火)04:53:03 No.440439896
くさいから風呂好きアピールしてるのか…悲惨だな
13 17/07/18(火)04:53:54 No.440439920
普段から汗をかかない人とかは風呂に浸かって汗ちゃんとかかないと臭いままだと聞いた
14 17/07/18(火)04:56:27 No.440440014
部屋はごみまるけ寝具は半年に一回洗濯風呂は二日に一回
15 17/07/18(火)04:56:48 No.440440027
>毎日風呂入ってるアピールしてるけどすごい臭い人が知り合いに 普通の人間は毎日風呂入るしそれはアピールすることではないんじゃないだろうか…
16 17/07/18(火)05:03:51 No.440440213
臭いのはワキガでしょう 刺激臭
17 17/07/18(火)05:13:53 No.440440436
>普通の人間は毎日風呂入るしそれはアピールすることではないんじゃないだろうか… そういうのじゃなくたぶん回りから臭い臭い言われてるから ちゃんと風呂入ってるんですけお!アピールしてるんじゃね
18 17/07/18(火)05:33:59 No.440440936
風呂嫌いでもシャワーくらい浴びろや!
19 17/07/18(火)05:38:59 No.440441054
風呂好きだけど面倒だから入らないよ!
20 17/07/18(火)05:44:39 No.440441193
痒くないのかなって思う
21 17/07/18(火)05:47:01 No.440441248
仕事で汗をかいた人と あきらかに風呂に入ってない人ってわかるよね
22 17/07/18(火)05:48:46 No.440441293
>普段から汗をかかない人とかは風呂に浸かって汗ちゃんとかかないと臭いままだと聞いた 土日はほぼ寝たきりで一応風呂も入るけど月曜は自分でもわかる変な臭いするな…
23 17/07/18(火)05:48:51 No.440441295
少し耐えられるということは永遠に耐えられるということ を実践していくと部屋も体もどんどん汚くなっていく
24 17/07/18(火)05:49:24 No.440441318
頭皮と口臭かな、特に口臭
25 17/07/18(火)05:52:11 No.440441399
風呂もシャワーも死ぬほどめんどくさい でも綺麗にしなきゃ仕事行けない...仕事休むね...
26 17/07/18(火)05:54:46 No.440441463
疲れもそのままだと取れないから風呂に浸かるね
27 17/07/18(火)06:00:36 No.440441630
頭は痒くなるから毎日くらいに洗うよ 風呂とかシャワーは一週間に一回くらいかな…
28 17/07/18(火)06:03:20 No.440441698
シャワー浴びてるから大丈夫って人もいるけどたまに臭う人いるからな 風呂入れ
29 17/07/18(火)06:19:06 No.440442184
風呂入っても服変えなかったら臭い
30 17/07/18(火)06:23:57 No.440442336
風呂の水変えずに追い焚きばっかだと逆に臭くなるから気を付けて
31 17/07/18(火)06:25:28 No.440442384
追い炊きってその日の内に何人も入る家庭向けの装備で日をまたいで加熱するものではないのでは…?
32 17/07/18(火)06:30:04 No.440442565
その昔24時間風呂というものがあって
33 17/07/18(火)06:31:52 No.440442637
>土日はほぼ寝たきりで一応風呂も入るけど月曜は自分でもわかる変な臭いするな… 煽りとかじゃなくメンタルいってカウンセリング受けたほうがいいと思うよ…
34 17/07/18(火)06:33:25 No.440442683
>煽りとかじゃなくメンタルいってカウンセリング受けたほうがいいと思うよ… 行ってるよ 土日寝たきりになるのも平日薬で起きてるからだしこんなもんよ
35 17/07/18(火)06:34:13 No.440442708
そっか…よくなるといいね…
36 17/07/18(火)06:34:43 No.440442724
今年は朝夜の一日二回風呂に入らんと気持ち悪くてしょうがない
37 17/07/18(火)06:34:57 No.440442740
一応これで大分よくなったんよ…
38 17/07/18(火)06:35:23 [sage] No.440442754
休日は風呂はいらないな 出勤日は朝に入る 連休中とか危ない
39 17/07/18(火)06:37:42 No.440442840
もう二か月くらい入ってないや とにかくもう面倒くさい
40 17/07/18(火)06:40:07 No.440442942
浴槽に浸かることはほぼないけど浸からないと毛穴がどうとかで体臭キツくなると聞いて怖い 友達に聞いても臭くないと言ってくれるが
41 17/07/18(火)06:40:55 No.440442981
全身からチーズ臭
42 17/07/18(火)06:41:32 No.440443008
>浴槽に浸かることはほぼないけど浸からないと毛穴がどうとかで体臭キツくなると聞いて怖い 食器でも洗濯でもつけ置きすると汚れの落ちが違うだろ そういうことだ
43 17/07/18(火)06:52:55 No.440443509
>休日は風呂はいらないな >出勤日は朝に入る >連休中とか危ない 俺と同じ症状の奴がいるなんて...メンタル行ってる? そのうち朝入るのも億劫になって二日に一回三日に一回とかになって仕事行けなくなるぞ
44 17/07/18(火)06:57:09 No.440443726
俺が2日3日に一回しか風呂入る気しないのはメンタル患ってるせいだったのか…… 確かに通ってるけど
45 17/07/18(火)06:57:53 No.440443761
病人だらけ過ぎる… 逆説的に風呂入れたら病気治ったりして
46 17/07/18(火)06:58:31 No.440443801
指摘されなきゃ別にいいかな
47 17/07/18(火)07:00:44 No.440443907
>指摘されなきゃ別にいいかな 指摘してくれりゃ良いけどな それなりに仲良くないと遠巻きにされて気づいたら孤立するだけだぞ
48 17/07/18(火)07:01:52 No.440443958
>指摘されなきゃ別にいいかな 指摘してもらえる距離感の友人がいるんです?
49 17/07/18(火)07:02:17 No.440443971
臭うよ、って言うの結構躊躇うよね
50 17/07/18(火)07:03:48 No.440444045
臭くてもガマンするしな普通 お前くせぇよ!なんて言えない
51 17/07/18(火)07:04:20 No.440444074
いるわけないだろ 最近家族ともそんなに話してないし
52 17/07/18(火)07:05:17 No.440444121
黙って近づかないようにして あいつくせぇよなって裏で言うだけだよね普通
53 17/07/18(火)07:05:24 No.440444126
>臭うよ、って言うの結構躊躇うよね 仕事仲間とかなら仲良くしてても言えないと思う ある程度の上下関係で上司が義務感から言うか あとは友達として笑って言えるくらいじゃないと 本人が自覚ないのに「臭い」て言われたらケンカかいじめに捉えられることの方が多いと思うし
54 17/07/18(火)07:06:39 No.440444189
上司が言うとセクハラパワハラになりかねんしな…
55 17/07/18(火)07:07:31 No.440444244
周りが加齢臭だらけなので何が臭くないのかわからなくなってきた
56 17/07/18(火)07:08:41 No.440444304
一時期電車に毎日くっさい人が出没するって話題になってなかったっけ
57 17/07/18(火)07:08:51 No.440444306
3人居てどいつの臭いなのか判別できない
58 17/07/18(火)07:19:02 No.440444807
>俺と同じ症状の奴がいるなんて...メンタル行ってる? >そのうち朝入るのも億劫になって二日に一回三日に一回とかになって仕事行けなくなるぞ ええー…これメンタル案件なの…? 確かに最近お疲れ気味だけどまだ病院行く程じゃないと思ってるよ…
59 17/07/18(火)07:21:40 No.440444954
入らないほどじゃないけど入る前にダラダラして時間無駄に使っちゃうから さっと入ってさっと寝る生活したい…
60 17/07/18(火)07:21:45 No.440444957
>ええー…これメンタル案件なの…? >確かに最近お疲れ気味だけどまだ病院行く程じゃないと思ってるよ… そう言ってる内にいつの間にか重症化するから気を付けて!
61 17/07/18(火)07:23:40 No.440445052
>ええー…これメンタル案件なの…? >確かに最近お疲れ気味だけどまだ病院行く程じゃないと思ってるよ… そう思えるうちに行っといた方がいいぞ本当に
62 17/07/18(火)07:24:51 No.440445122
シャワーと身体洗うのは毎日だけど浸かるのは年単位でしてない… 湯沸かしなしのユニットバスだしなあ臭いんだろうか
63 17/07/18(火)07:26:25 No.440445199
どんな匂いかと言うと秋葉のとらのあなのエレベーターの中の匂い
64 17/07/18(火)07:26:56 No.440445220
>そう思えるうちに行っといた方がいいぞ本当に あっという間に風呂に入らないのが普通になっちゃうからな… そうなるともうダメだ
65 17/07/18(火)07:27:18 No.440445241
こんな糞暑い時期に風呂入らないのは考えなれない
66 17/07/18(火)07:27:34 No.440445252
>シャワーと身体洗うのは毎日だけど浸かるのは年単位でしてない… >湯沸かしなしのユニットバスだしなあ臭いんだろうか 温泉や銭湯に行く習慣を身につけるといいぞ マジで気持ちいいから
67 17/07/18(火)07:29:51 No.440445384
今年の学園祭臭かったなぁ 明らかに風呂入ってない奴の臭いがした
68 17/07/18(火)07:30:32 No.440445425
普段はシャワーだけど心身共にクタクタになったらお風呂沸かす 仕事終わりにドラックストアで入浴剤探すのが楽しみ
69 17/07/18(火)07:30:47 No.440445444
>こんな糞暑い時期に風呂入らないのは考えなれない 外出後は取り敢えずシャワー浴びたいぐらいだよね…
70 17/07/18(火)07:31:18 No.440445474
>>こんな糞暑い時期に風呂入らないのは考えなれない >外出後は取り敢えずシャワー浴びたいぐらいだよね… 下着靴下も取り替えたい
71 17/07/18(火)07:31:41 No.440445489
>今年の学園祭臭かったなぁ >明らかに風呂入ってない奴の臭いがした 今年のGWまでまだそこまで熱くなかったのに仁王って総統だな…
72 17/07/18(火)07:34:07 No.440445641
朝起きて準備してる内に汗かいてまたシャワー浴びる 洗濯物も増える増える
73 17/07/18(火)07:34:35 No.440445674
>今年のGWまでまだそこまで熱くなかったのに仁王って総統だな… もうこういうわざとらしい誤字クラスのつまらない子みたいだからやめて どうせ送信するとき気付いてたんでしょ
74 17/07/18(火)07:34:51 No.440445697
おのれ!慶長!
75 17/07/18(火)07:34:57 No.440445706
>洗濯物も増える増える ビッチョリ下着はただただ不快極まりないから仕方ないよね…
76 17/07/18(火)07:35:59 No.440445778
>朝起きて準備してる内に汗かいてまたシャワー浴びる すごい神経質そう・・・
77 17/07/18(火)07:36:58 No.440445840
>すごい神経質そう・・・ 臭うよりマシだ
78 17/07/18(火)07:39:02 No.440445974
銀イオン制汗剤を使おう
79 17/07/18(火)07:40:44 No.440446080
風呂入っても臭うやつは別の原因を探るべき
80 17/07/18(火)07:41:52 No.440446151
>風呂入っても臭うやつは別の原因を探るべき 水道管が臭いのと湯沸かし器が臭いパターンも有る
81 17/07/18(火)07:42:31 No.440446195
当人の洗い方の問題の可能性もある
82 17/07/18(火)07:48:56 No.440446598
逆転の発想! 人間から嗅覚取っ払っちまえばみんな臭くない!
83 17/07/18(火)07:49:13 No.440446617
洗濯の仕方とか
84 17/07/18(火)07:51:13 No.440446755
精神病の症状に光過敏とか音過敏ってのがあるけど臭い過敏もあるのかな?
85 17/07/18(火)07:53:50 No.440446948
夏場平気で一週間入らないやつ知り合いにいる そのくせちんこ素手でかいた手で人に触れたり人に借りた物触ったりする そいつが引きこもりで外に出ないのが唯一の救いだ
86 17/07/18(火)07:56:13 No.440447112
あると思うよ 本来普通だと臭ってはいるけど許容範囲だと臭わない事にしとくわって嗅覚カットされてたりするけどカットされてる臭いにすら敏感になったりもする 個人差がめっちゃあるだろうけど
87 17/07/18(火)07:58:14 No.440447244
夏は毎日風呂1回と水シャワー3回位浴びる身からすると信じられん話だ
88 17/07/18(火)07:58:53 No.440447289
物臭な人は一定数存在するので…
89 17/07/18(火)08:00:28 No.440447385
ちょっと調べてみたら知覚過敏は統合失調症の代表的な症例みたいね 夏場に何日も風呂に入らない不潔は当然問題だけど必要以上に臭いに敏感になったり気にしすぎるのもあれなんだな
90 17/07/18(火)08:02:28 No.440447522
体質的に匂う人ってのは新陳代謝がいいわけだから健康的ではあるんだ 見た目若々しいだろ?
91 17/07/18(火)08:02:38 No.440447544
風呂入るの面倒な時はギャツビーのボディペーパーで全身ふきふきするだけ
92 17/07/18(火)08:04:14 No.440447663
風呂入りたがらない人は歯も磨かなさそうなイメージがある 偏見なのかもしれないけど
93 17/07/18(火)08:04:25 No.440447684
>>お風呂は入らないとダメだろ シャワーはセーフ!セーフです!
94 17/07/18(火)08:05:00 No.440447726
個人的には今の時期は帰ったらシャワーで汗を流してだけで翌朝にシャワーが最適解かなぁ
95 17/07/18(火)08:05:37 No.440447779
そんなに臭い臭い言うなら会社にシャワー作ってよ! うちで浴びてきたって退社時間までもつわけないじゃん!
96 17/07/18(火)08:07:00 No.440447874
毎朝シャワー浴びているが臭い俺からアドバイスを一つ 足の匂いはちょっとやそっと洗っても取れない だが、柑橘王子を使うと驚く程匂いが落ちるぞ
97 17/07/18(火)08:07:49 No.440447933
>精神病の症状に光過敏とか音過敏ってのがあるけど臭い過敏もあるのかな? あるよ 俺がうつ気味だった時真っ先に自覚したのは不眠と嗅覚過敏だった あらゆる臭いがめちゃくちゃ強く感じられて吐き気やばかった 飲食店街とか通るとマスクしてても死にかけてた
98 17/07/18(火)08:08:46 No.440447997
>だが、柑橘王子を使うと驚く程匂いが落ちるぞ >毎朝シャワー浴びているが臭い俺からアドバイスを一つ 臭いんじゃねーか
99 17/07/18(火)08:11:30 No.440448209
あー頭痒いし髪ベタベタしてるしシャワー浴びなきゃってなるけど面倒さが勝利するようになるともうアウトだかんな
100 17/07/18(火)08:13:50 No.440448376
シャワーで染み付いた汚れは落ちないから足は臭いままだかんな