ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
17/07/18(火)03:11:52 No.440435490
バリューだと思っていたけどバリュが正しいんだな
1 17/07/18(火)03:22:46 No.440436177
ヴァリュ
2 17/07/18(火)03:25:15 No.440436345
イオンなのかイオンじゃないのかわからん
3 17/07/18(火)03:25:36 No.440436365
イオンだ
4 17/07/18(火)03:26:42 No.440436434
ややイオン
5 17/07/18(火)03:26:50 No.440436440
糞ブランド
6 17/07/18(火)03:27:11 No.440436463
トップバリュだしな
7 17/07/18(火)03:29:23 No.440436580
トップバリュとごっちゃになる
8 17/07/18(火)03:29:45 No.440436602
イオンのPBはそのほとんどが糞であり そのPBをメインで取り扱う店がああるならそれはまごう事なき糞である
9 17/07/18(火)03:30:49 No.440436659
コンビニよりコンビニしてることがある
10 17/07/18(火)03:51:29 No.440437709
地域にもよるんだろうけど刺身が綺麗じゃない
11 17/07/18(火)04:05:07 No.440438329
ウッフッフッ~な生活~♪マックスバリュー!だから間違いでもない
12 17/07/18(火)04:05:53 No.440438355
プリマートを知ってる人がいる「」は同郷
13 17/07/18(火)04:06:16 No.440438363
最近やっとイオンをイオンて言うようになったねみんな
14 17/07/18(火)04:07:19 No.440438408
こことまいばすけっとのどっちがすごいの?
15 17/07/18(火)04:09:53 No.440438483
気を抜くとイーオンって言いそうになるけどイオンが正しいんだよね
16 17/07/18(火)04:13:02 No.440438610
>最近やっとイオンをイオンて言うようになったねみんな ジャスコでしょ
17 17/07/18(火)04:15:34 No.440438715
ジャスコだな
18 17/07/18(火)04:22:14 No.440438965
>ウッフッフッ~な生活~♪マックスバリュー!だから間違いでもない 確かにバリューだ
19 17/07/18(火)04:24:10 No.440439029
トップバリュの印象悪すぎてマックスバリュって名前だけで買う気なくなる この2つの関係性なんも知らんけど
20 17/07/18(火)04:24:26 No.440439045
>トップバリュの印象悪すぎてマックスバリュって名前だけで買う気なくなる >この2つの関係性なんも知らんけど ズブズブだよ
21 17/07/18(火)04:25:07 No.440439073
元高級スーパーがイオンに吸収されてトップバリュだらけになるのいいよね ピーコックは本当残念だよ…
22 17/07/18(火)04:26:40 No.440439132
売り場ちっちゃい店舗の癖にトップバリュ置いて商品の幅さらに狭くしやがって…
23 17/07/18(火)04:30:01 No.440439217
外商部が頑張ってイギリスのPBを扱ってた 結構いいパスタやトマト缶が揃ってた 全部売れ残って投げ売りされてた
24 17/07/18(火)04:30:28 No.440439225
>元高級スーパーがイオンに吸収されてトップバリュだらけになるのいいよね >ピーコックは本当残念だよ… 近所のピーコックはトップバリュ商品入れた結果潰れた 高級志向スーパーにそんなもん入れるからおかしくなるんだよ…
25 17/07/18(火)04:38:33 No.440439474
ダイエーもトップバリュに侵食されて…
26 17/07/18(火)04:38:54 No.440439483
まいばすけっとはよく行く
27 17/07/18(火)04:42:41 No.440439610
近所のマックスバリュは改装入って高級志向寄りな商品も扱うようになって 同じく近所にあった高級スーパーが苦しい立場になってて不憫ではある
28 17/07/18(火)04:48:02 No.440439773
バックスマリュ
29 17/07/18(火)04:56:47 No.440440026
サティだろ?
30 17/07/18(火)05:31:05 No.440440869
>最近やっとイオンをイオンて言うようになったねみんな クソのことイオンて言う
31 17/07/18(火)05:32:42 No.440440903
今日火曜日か…火曜市行かなきゃ…
32 17/07/18(火)05:39:16 No.440441061
まいばすけっとはコンビニサイズ マックスバリュは普通のスーパー イオンはおっきぃ こんな印象
33 17/07/18(火)05:48:18 No.440441285
コーヨーになって品揃えが微妙になった 謝罪賠償
34 17/07/18(火)05:57:59 No.440441555
ATM使うために行く
35 17/07/18(火)06:02:31 No.440441674
>外商部が頑張ってイギリスのPBを扱ってた >結構いいパスタやトマト缶が揃ってた >全部売れ残って投げ売りされてた 投げ売りされてもPBより高いくらいの価格のものはそもそも商品じゃないからよっぽど無能だったんだな 業務くらいがんばれよ
36 17/07/18(火)06:05:26 No.440441750
近所のマックスバリュはそこそこでかいからPBのせいで選択肢なくなってる感じはまるでしないなぁ アイスクリームについては各種スーパーでもイオン系が一番充実させてる感ある 他所より選択肢が五割増で楽しい
37 17/07/18(火)06:21:14 No.440442244
>他所より選択肢が五割増で楽しい マックスバリュとそんなに差がつけられるスーパーって現実味ないな コンビニでももうちょっと頑張るぞ
38 17/07/18(火)06:27:34 No.440442465
>マックスバリュとそんなに差がつけられるスーパーって現実味ないな >コンビニでももうちょっと頑張るぞ そうか? コンビニなんてそれこそマックスバリュの1割くらいしかないだろアイス 一度しっかりマックスバリュのアイスコーナー見たほうが幸せになれるぞ、質も選択肢も飛び抜けてる
39 17/07/18(火)06:33:40 No.440442689
うちの県で展開してるスーパーが火曜市被せてるから イオンは火曜日も客が少ない感がある
40 17/07/18(火)06:51:23 No.440443429
じゃっすっこで会いましょう じゃすこでーね
41 17/07/18(火)07:24:34 No.440445102
なにがひどいってイオンと提携すると棚がほとんどトップバリュに占領されることがある…