虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

17/07/18(火)03:04:44 ヒアリ... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

17/07/18(火)03:04:44 No.440435020

ヒアリ怖いんだけど注意の仕方がわからない

1 17/07/18(火)03:05:19 No.440435055

外に出ない

2 17/07/18(火)03:05:41 No.440435086

手を出さない

3 17/07/18(火)03:05:51 No.440435100

帰りの会

4 17/07/18(火)03:06:30 No.440435147

噛まれる前に噛む

5 17/07/18(火)03:07:01 No.440435184

君がお金持ちなら全国のシロアリ駆除業者にヒアリだがやってくれないか 徹底的にだという感じで依頼したらどうだろうか

6 17/07/18(火)03:07:06 No.440435191

アリを見ても不用意に近づかない 以上のことしか現状では言えないだろう

7 17/07/18(火)03:09:29 No.440435340

熱中症のほうが余程死亡率高いから気にしなくていいよ

8 17/07/18(火)03:15:08 No.440435695

これから増えるんじゃないのヒアリは

9 17/07/18(火)03:18:33 No.440435914

>これから増えるんじゃないのヒアリは ひー!(そんなの)あり!?

10 17/07/18(火)03:19:09 No.440435947

? なんだって?

11 17/07/18(火)03:21:54 No.440436124

蟻と友人になる

12 17/07/18(火)03:26:13 No.440436397

>ひー!(そんなの)あり!? そんなのを無視すんなよ そんなのがなんか悪いことしたのか?

13 17/07/18(火)03:27:59 No.440436513

懸賞金をかけよう

14 17/07/18(火)03:28:33 No.440436539

専門家が言ってたのは、アリに触れそうな場所で刺されそうな作業をするときは 必ず複数人で行動するようにとのことだったな 刺されてもすぐに救急車呼んで対処すれば十分対応可能なレベルの毒だからだそうな パニックにならないこと大事

15 17/07/18(火)03:33:03 No.440436761

うちのマンションの入り口にアリの巣あるから複数人で気をつけるわ

16 17/07/18(火)03:38:39 No.440437064

蚊だったら死活問題だけど蟻に噛まれる可能性なんて無いに等しいだろ

17 17/07/18(火)03:40:12 No.440437135

草刈りとか…

18 17/07/18(火)03:40:27 h/g73V76 No.440437148

今更怖がって馬鹿なんだろうなこの国の人間って思う ぶっちゃけ前から居るから今更気にしても無駄だし 生息圏今のところ狭い上に噛まれても9割無害だから注意する時間で本でも読んでろ

19 17/07/18(火)03:41:30 h/g73V76 No.440437206

>熱中症のほうが余程死亡率高いから気にしなくていいよ アメリカの広さでたったあの人数だしなぁ そんなんよりタバコや酒や車の運転気をつけたほうがいいよ

20 17/07/18(火)03:41:46 No.440437221

>蚊だったら死活問題だけど蟻に噛まれる可能性なんて無いに等しいだろ 公園の植え込みとかに巣を作られて それに気づかず半袖半ズボンの子供がボールを取りに行って みたいなケースは起こり得るのだ

21 17/07/18(火)03:43:49 h/g73V76 No.440437331

>公園の植え込みとかに巣を作られて >それに気づかず半袖半ズボンの子供がボールを取りに行って >みたいなケースは起こり得るのだ 起こったからどうしたすぎる… 公園の植え込みなんて蜂や毛虫や蛾がいて刺されたり被れたりでアナフィラキシー起こして死にかける場所なのに ほんと今更何言ってんの馬鹿なの死ぬの

22 17/07/18(火)03:44:31 No.440437371

死んだ

23 17/07/18(火)03:45:00 No.440437397

まあ小さいお子さんがいる家庭では気をつけましょうくらいなものだよな 「」が気にする事ではない

24 17/07/18(火)03:47:31 h/g73V76 No.440437512

>まあ小さいお子さんがいる家庭では気をつけましょうくらいなものだよな >「」が気にする事ではない 現状気を付ける価値すらない 心霊番組で煽られて暗闇怖がるレベルの無意味 そんなんよりはまだセアカゴケグモ怖がれって話だわヒアリの比じゃねえぞ分布も被害も

25 17/07/18(火)03:48:23 No.440437552

攻撃性の高い種だからこういうケースの可能性があるよって話をしたら 顔面にボールぶつけるような言葉が返ってきたでござる

26 17/07/18(火)03:49:18 No.440437615

こんな夜中にギスギスしないの

27 17/07/18(火)03:50:01 No.440437642

ヒアリより怖いよ

28 17/07/18(火)03:50:10 No.440437648

宝くじ当たって身内に命を狙われたらどうしよう?って心配するようなものだ 寝ろ

29 17/07/18(火)03:50:59 h/g73V76 No.440437677

>攻撃性の高い種だからこういうケースの可能性があるよって話をしたら >顔面にボールぶつけるような言葉が返ってきたでござる 草むらに虫がいるとか当たり前の話だろ そもそも巣でかいから割と分かるし

30 17/07/18(火)03:51:10 No.440437689

日本に居なかったのに病院に血清とか解毒剤的なもの用意してあるんだろうか?

31 17/07/18(火)03:52:11 No.440437738

何故か天井裏に巣ができて大惨事になる怖い夢を見たから抹殺して欲しい

32 17/07/18(火)03:52:13 No.440437739

>攻撃性の高い「」だからこういうケースの可能性がある

33 17/07/18(火)03:53:37 No.440437814

ゴキブリやスズメバチの家の中で害虫祭りの夢にヒアリが+されるのか

34 17/07/18(火)03:54:07 No.440437844

家中アルゼンチンアリまみれにすれば大丈夫

35 17/07/18(火)03:54:44 No.440437869

アリの巣を掘ったらあいつら噛み付いてくるから 毒のあるアリなんてめっちゃ危険じゃん

36 17/07/18(火)03:55:30 No.440437912

ゾンビバエとかいうのが天敵だから輸入しよう

37 17/07/18(火)03:55:38 No.440437918

掘るなよ…

38 17/07/18(火)03:59:48 No.440438113

でも発見された港だとコンクリの亀裂に巣作ってたんだろ? 軒下とかにも侵入したりするんじゃないのか

39 17/07/18(火)03:59:55 No.440438121

ヒアリの巣って一目瞭然だから知らずにってのは無いんじゃないか

40 17/07/18(火)04:02:55 No.440438249

看板立ててあるからな

41 17/07/18(火)04:12:35 No.440438595

>公園の植え込みなんて蜂や毛虫や蛾がいて刺されたり被れたりでアナフィラキシー起こして死にかける場所 こいつはどこに住んでるんだろう 少なくとも日本でない事は確かだ

42 17/07/18(火)04:20:21 No.440438896

>噛まれても9割無害だから ハチ毒並の痛み&腫れを無害と申すか

43 17/07/18(火)04:21:01 No.440438917

>今更怖がって馬鹿なんだろうなこの国の人間って思う そんなことを言うかしこい彼は一体どこの国の住人なのだろうと思いました まる

44 17/07/18(火)04:27:11 No.440439145

今回のヒアリ騒動で色々検索して知ったんだけど クロード・チアリはまだ生きてるよ

45 17/07/18(火)04:31:09 No.440439247

でもサムアイアントが退治してくれるんでしょう

46 17/07/18(火)04:45:59 No.440439719

>でもサムアイアントが退治してくれるんでしょう そのような恥ずかしい妄言を本気で信じているのか?

47 17/07/18(火)05:05:08 No.440440249

ヒアリにビビってアリ駆除剤散布すると元々そこにいたアリが死ぬだけでむしろそれで空いたスペースにヒアリが来る可能性あるし合う環境でもなければ国内種を駆逐できるほど絶対的な力の差があるわけでもないみたいだからほっとけばいいよ

48 17/07/18(火)05:07:20 No.440440306

所詮は噛まれなきゃ問題ないんだからブーツ穿いてズボンのスソをブーツに突っ込みでもすりゃええ 暑いかもしれんがそんなにヒアリが怖いなら暑いぐらい我慢しろとしか…

49 17/07/18(火)05:14:25 No.440440454

北海道に避難するしかないとまとめアフィのタイトルで見たけど根拠無いんだろうな…

50 17/07/18(火)05:17:03 No.440440515

長文で自分でそうだね1入れてるレスポンチ気質のやつ浮いてるわ ウケる

51 17/07/18(火)05:20:22 No.440440608

すね毛で絡め取ってくれるわ

52 17/07/18(火)05:24:02 No.440440692

オオアリクイをそこら中に放てばいいじゃんばかなの

53 17/07/18(火)05:31:01 No.440440865

ごく少量のヒアリの毒でオナニーが捗るとかないの?

54 17/07/18(火)05:31:05 No.440440867

食べてるもの由来の毒だったならば「日本のヒアリは無害です」なんて事になったりしませんかしませんねすんません

55 17/07/18(火)05:32:49 No.440440905

生態としては特に奇矯な行動をするアリではないので 普通のアリの巣コロリで叩けるって「」ちゃんが言ってた

56 17/07/18(火)05:34:36 No.440440950

もうそこそこでかい港ありゃどこにでもいるんじゃねえのって空気になってたし

57 17/07/18(火)05:59:02 No.440441590

正しい対策をきちんとヒアリングしないとな

58 17/07/18(火)06:01:10 No.440441643

>オオアリクイをそこら中に放てばいいじゃんばかなの 未亡人だらけになる

59 17/07/18(火)06:01:58 No.440441662

>オオアリクイをそこら中に放てばいいじゃんばかなの あいつが食べるのはアリ塚のシロアリなんですけど

60 17/07/18(火)06:47:26 No.440443238

なんで馬鹿にしながら馬鹿な提案するの?

61 17/07/18(火)07:03:15 No.440444015

普通は死なないみたいだから…

62 17/07/18(火)07:06:48 No.440444201

>>オオアリクイをそこら中に放てばいいじゃんばかなの >未亡人だらけになる 今このネタ通じるのかな…

63 17/07/18(火)07:08:12 No.440444279

とりあえずもう発見報告のニュースは見飽きたな…って思っちゃう 実際に被害が出てからまた取り上げてくれ

64 17/07/18(火)07:13:35 No.440444531

>ID:h/g73V76

↑Top