虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

17/07/18(火)02:38:31 キタ━━━━━... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

17/07/18(火)02:38:31 No.440432888

キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

1 17/07/18(火)02:43:16 No.440433356

2 17/07/18(火)02:43:55 No.440433403

3 17/07/18(火)02:44:29 No.440433465

4 17/07/18(火)02:45:24 No.440433536

5 17/07/18(火)02:45:40 No.440433554

じゃあレタスとトマトサラダで

6 17/07/18(火)02:50:56 No.440433986

人参まるかじり きゅうりまるかじり セロリまるかじり

7 17/07/18(火)02:52:42 No.440434140

ニラとか

8 17/07/18(火)02:52:49 No.440434148

野菜ジュースは健康!

9 17/07/18(火)02:57:28 No.440434509

欺瞞!

10 17/07/18(火)02:57:50 No.440434529

野菜ジュースは野菜の代わりにならないとでも言うんですか!!

11 17/07/18(火)02:58:31 No.440434578

健康が気になるなら! 野菜ジュースを!飲めばいい!

12 17/07/18(火)03:00:23 No.440434708

健康診断はウソつかないんだぞ

13 17/07/18(火)03:00:41 No.440434734

こいついつも野菜ジュース飲んでんな

14 17/07/18(火)03:03:23 No.440434921

不足分補うつもりで飲むなら問題ないよね

15 17/07/18(火)03:04:14 No.440434987

おいしくなくてもいいからスープ用に野菜ジュースとかないのか 栄養特化みたいな

16 17/07/18(火)03:14:08 No.440435635

カット野菜買ってきて炒めりゃいい

17 17/07/18(火)03:16:20 No.440435779

キャベツともやし食べてるなら十分では?

18 17/07/18(火)03:16:28 No.440435786

野菜ペーストってのがあるが ペーストだとごくごく飲むのはムリだしな

19 17/07/18(火)03:19:42 No.440435980

なんで栄養サプリだと吸収率下がるとかになるんだクソが

20 17/07/18(火)03:19:46 No.440435986

独り暮らしだと切った野菜の袋詰めが本当に便利

21 17/07/18(火)03:26:16 No.440436402

>なんで栄養サプリだと吸収率下がるとかになるんだクソが 顎の可動と胃と腸が連動してるから

22 17/07/18(火)03:28:23 No.440436529

>顎の可動と胃と腸が連動してるから つまりご飯食べながらサプリ飲めば完璧?

23 17/07/18(火)03:31:06 No.440436677

>顎の可動と胃と腸が連動してるから これあるからサプリ飲むのは必ず食事直後にしてるわ

24 17/07/18(火)03:38:46 No.440437069

じゃあサプリをおかずにしてご飯食べればいいってことじゃん!

25 17/07/18(火)03:41:08 No.440437189

>つまりご飯食べながらサプリ飲めば完璧? 実は人間が栄養を吸収するプロセスって今までよくわかってなかったんだけど 他の栄養素と結合して吸収されるというのがここ何年かでようやく分かってきた 言い換えるとサプリ飲んでるだけじゃ大して意味無いということもわかったきたので 安心してご飯食べながらサプリを飲んで欲しい

26 17/07/18(火)03:44:19 No.440437358

栄養学って一昔前に信じられてたことが真逆だったりして変化激しいイメージある

27 17/07/18(火)03:54:46 No.440437871

じゃあラーメンも噛まずに飲めば太らないってことじゃん!

28 17/07/18(火)03:55:09 No.440437901

初めの第一歩がほんとめんどう

29 17/07/18(火)03:56:10 No.440437943

>実は人間が栄養を吸収するプロセスって今までよくわかってなかったんだけど >他の栄養素と結合して吸収されるというのがここ何年かでようやく分かってきた >言い換えるとサプリ飲んでるだけじゃ大して意味無いということもわかったきたので >安心してご飯食べながらサプリを飲んで欲しい 複数のサプリ飲めばいいってことじゃん!

30 17/07/18(火)03:58:00 No.440438036

実際サプリってどれくらい効果あるのかね 毎日1錠ずつ増やしていって体に異常が出るまで飲んだらわかるのかな?

31 17/07/18(火)03:58:32 No.440438064

マルチビタミンとマルチミネラルを豆乳で飲んでるからセーフ

32 17/07/18(火)03:59:54 No.440438119

>複数のサプリ飲めばいいってことじゃん! ごはんを 食べろ

33 17/07/18(火)04:02:42 No.440438240

食後に薬飲むって吸収しやすくするためじゃなかったのか

34 17/07/18(火)04:16:39 No.440438770

野菜ジュースを冷凍庫に入れるとサクサクになるぞ

35 17/07/18(火)04:17:51 No.440438809

野菜生活の期間限定の味がどれも美味しいんだけど期間限定だからつらい あれじゃないと続かない…常に売ってくだち

36 17/07/18(火)04:18:10 No.440438818

え?スニッカーズみたいな食感のサプリを!?

37 17/07/18(火)04:20:49 No.440438912

飢えてる時のほうが吸収されるのかと思った

38 17/07/18(火)04:37:29 No.440439432

空腹時にサプリは胃酸かなんかの都合であんまりよくないと聞いた

39 17/07/18(火)04:41:09 No.440439554

>飢えてる時のほうが吸収されるのかと思った 糖分とかは飢餓状態の方が吸うけど他はどうだろう

40 17/07/18(火)04:45:57 No.440439718

サプリじゃないビフィズス菌を取る薬っぽいの飲んでるけど空腹で飲むと胃酸で殺されて腸まで行きにくいらしい だから食後30分ぐらいが一番胃酸中和されてるからいいとかなんとか

41 17/07/18(火)04:47:13 No.440439750

飲まないよりは効果あるなら飲む 頭痛酷いし

↑Top