虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • 親指の... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    17/07/18(火)02:08:22 VEkvjCPo No.440429600

    親指の爪の根元に膿が溜まって取り除いて数日立ったら爪の根元に大きな隙間が出来てしまった これ爪とか一旦全部取れるやつだろうか大丈夫かな?

    1 17/07/18(火)02:09:31 No.440429749

    病院行け

    2 17/07/18(火)02:09:50 No.440429801

    本当に心配なら病院に行きましょう

    3 17/07/18(火)02:09:51 No.440429803

    それより水虫の方が気になるちゃんと治せよ

    4 17/07/18(火)02:10:05 No.440429824

    どうやって取り除いたのさ

    5 17/07/18(火)02:10:22 No.440429858

    爪は取れてもまた出てくるもんだ

    6 17/07/18(火)02:10:59 No.440429945

    根本に膿みのあたりで病院いきなよ…

    7 17/07/18(火)02:11:15 No.440429971

    delするね

    8 17/07/18(火)02:11:17 No.440429978

    時間ある時に皮膚科行け

    9 17/07/18(火)02:11:29 No.440430015

    いいデザインナイフだ オルファ?

    10 17/07/18(火)02:11:58 No.440430076

    爪の根本に血溜まりみたいの出来るよね あれ取るの楽しい

    11 17/07/18(火)02:12:56 No.440430185

    同じような症状になったことあるけど病院いかないと治らないよ多分

    12 17/07/18(火)02:13:44 No.440430263

    消毒しとけば勝手に治るから病院行かんでいいよ

    13 17/07/18(火)02:14:18 No.440430348

    今ちょうど足の爪切ってるけど親指の爪は切ったあとどうしても嗅いじゃうね

    14 17/07/18(火)02:14:18 No.440430349

    ここで聞く奴はどうせ病院なんて行かねえからほっときゃいいんだ

    15 17/07/18(火)02:15:00 No.440430433

    最近本気で病院行けよバカ!って感じのやつ見ないな

    16 17/07/18(火)02:15:05 No.440430444

    >今ちょうど足の爪切ってるけど親指の爪は切ったあとどうしても嗅いじゃうね 嗅いでたら噛みたくなるよね

    17 17/07/18(火)02:15:48 No.440430528

    本文読んでないけどそれ癌だよ

    18 17/07/18(火)02:17:26 No.440430697

    爪の色おかしくない?

    19 17/07/18(火)02:18:12 No.440430783

    ニッパーとかデザインナイフとか巻き爪切ったり指の硬くなった皮とか切るのについ使っちゃうよね

    20 17/07/18(火)02:19:16 No.440430900

    指毛長え!

    21 17/07/18(火)02:20:55 No.440431070

    どうやってこの角度で撮ったの 足上がる?

    22 17/07/18(火)02:21:02 No.440431085

    臭そうで腐そう

    23 17/07/18(火)02:22:53 No.440431283

    足って体の中でも結構な雑菌ゾーンだからすぐに化膿したりするよな 病院安定すぎる

    24 17/07/18(火)02:23:12 No.440431317

    膿系は病院へ!

    25 17/07/18(火)02:24:28 No.440431452

    指の爪は根本すぐ穴開くけど足の爪は無いなぁ

    26 17/07/18(火)02:24:32 No.440431459

    半月板がすげえでかいのかと思った

    27 17/07/18(火)02:25:01 VEkvjCPo No.440431499

    >それより水虫の方が気になるちゃんと治せよ 指の側面のやつはつい最近イボコロリで角質取った残りのやつなんだ

    28 17/07/18(火)02:25:35 VEkvjCPo No.440431554

    >どうやってこの角度で撮ったの >足上がる? 上がるよ試してみるといい

    29 17/07/18(火)02:26:44 No.440431656

    洗った方がいいんじゃねぇかな

    30 17/07/18(火)02:27:11 VEkvjCPo No.440431708

    やっぱり病院かぁあなかなか行けそうなタイミング無いけど今度行ってみることにするよ みんなありがと

    31 17/07/18(火)02:28:16 No.440431821

    爪が剥がれること自体は問題ない また生えてくるから 膿の方が問題じゃないかな

    32 17/07/18(火)02:28:23 No.440431833

    今度じゃなくて明日行こうぜ

    33 17/07/18(火)02:29:00 No.440431895

    ジョギングしすぎで爪剥がれたことあったけどまた生えてきたな

    34 17/07/18(火)02:29:16 No.440431922

    朝一で診てもらった方がいいと思う

    35 17/07/18(火)02:31:01 No.440432131

    爪噛む癖治らなかった頃は雑菌入って指が1.5倍に腫れるなんて日常茶飯事だったよ 凄まじい痛みで常に拷問受けてるようだったけど病院なんか行かなくても治ってたし大丈夫大丈夫

    36 17/07/18(火)02:33:23 No.440432380

    一回皮膚病やっちゃって俺の親指ずっとその状態だけど平気だよ 治らなくてもちょっと爪がぐにゃぐにゃになるだけだし親指以外は治ったから大丈夫だよ多分

    37 17/07/18(火)02:39:25 No.440432988

    巻き爪を深爪すると膿出続けることあるけど大丈夫だよ そのうち爪が根元からぐばあって剥がれる

    38 17/07/18(火)02:43:10 No.440433346

    水虫は塗り薬塗り込むだけですぐ治るから素直に病院行けよハゲ

    39 17/07/18(火)02:48:54 No.440433821

    画像の時点で匂いがするんだよ清潔にしろ

    40 17/07/18(火)02:50:29 VEkvjCPo No.440433940

    足って地面に常に接してるし汚れ方はだいたいこんなもんじゃない?

    41 17/07/18(火)02:50:58 No.440433990

    >画像の時点で匂いがするんだよ清潔にしろ カタログから色んなスレの臭いがしそう

    42 17/07/18(火)02:53:10 No.440434173

    むしろ今から夜間診療に行け

    43 17/07/18(火)02:53:25 No.440434192

    皮剥けてる…

    44 17/07/18(火)02:57:13 No.440434495

    一つ上野男になれたな…

    45 17/07/18(火)02:57:20 No.440434500

    糖尿だなこりゃ

    46 17/07/18(火)03:08:28 No.440435284

    爪はがすのが趣味だけど痛くないなら大丈夫よ

    47 17/07/18(火)03:11:08 No.440435437

    心の病気きたな

    48 17/07/18(火)03:12:33 No.440435523

    足の爪中で出血してそれが黒化して1年経っても黒いままなんだけどこれ爪剥がすまでずっとこれなの? 痛みとかはない

    49 17/07/18(火)03:13:32 No.440435592

    そのうちポロっと取れるからほっとけ

    50 17/07/18(火)03:13:49 No.440435608

    巻き爪じゃないのが憎い

    51 17/07/18(火)03:15:19 No.440435710

    小さい頃スレ画みたいなことになったけど医者行かずにほっといたら足の親指全体がグズグズになり始めて怖かったよ

    52 17/07/18(火)03:16:29 No.440435788

    足先なんて衛生的になりにくいんだからほっといてどうこうはちょっと…

    53 17/07/18(火)03:16:47 No.440435809

    >爪はがすのが趣味だけど痛くないなら大丈夫よ 俺も結構剥がしてるけど 足の親指の爪は生えてくるまですごい時間かかるね 昨年から両足とも親指の爪リセットしてる状態だけどまだ生えきっていない

    54 17/07/18(火)03:19:12 No.440435950

    爪に物落として割っちゃって困ってる最中だというのに好き好んで剥いでるのもいるのか… 手より足の方が伸びが悪いよね

    55 17/07/18(火)03:20:27 No.440436037

    なんで剥がすの…

    56 17/07/18(火)03:23:32 No.440436232

    爪のささくれ引っこ抜く時射精しそうになるよね

    57 17/07/18(火)03:25:12 No.440436343

    ちなみに足の親指は剥がしてもその後綺麗に爪が生える確率がかなり低い 曲がったり皮膚に張り付く部分が極端に少ない爪になることが多々ある

    58 17/07/18(火)03:31:24 No.440436688

    深爪マンだから爪切りすると足の爪めっちゃ小さくなっちゃう

    59 17/07/18(火)03:37:47 No.440437020

    昔学校の校門に指挟まれて爪剥がれたな 今じゃ全く遜色ないけど

    60 17/07/18(火)03:45:25 No.440437422

    根本から爪がバッキリ割れて ようやっと割れ目が中ほどまで来たよ 一年近く経ってるけど爪の伸びって遅いんだなぁ

    61 17/07/18(火)04:00:36 No.440438153

    とりあえずパテで固定だな!

    62 17/07/18(火)04:02:44 No.440438242

    >爪はがすのが趣味だけど痛くないなら大丈夫よ どういう趣味なの……

    63 17/07/18(火)04:05:32 No.440438345

    ひょうそだろ 病院さっさと行かないとえらいことになるぞ

    64 17/07/18(火)04:06:22 No.440438368

    健全な爪を本気でベロッとめくってはがすと 足の場合2時間ぐらい血が止まらなくなるから気をつけて! 病院で剥がす場合も桶に足突っ込んで血の池を作るよ!

    65 17/07/18(火)04:23:43 No.440439019

    >それより水虫の方が気になるちゃんと治せよ 水虫って見た目でわかるのか