虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • そろそ... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    17/07/18(火)01:30:11 No.440423254

    そろそろ異世界食堂はじまるよ

    1 17/07/18(火)01:31:29 No.440423492

    林先生はカタログで存在感あるな

    2 17/07/18(火)01:31:46 No.440423527

    キレのいい蹴りだ…

    3 17/07/18(火)01:31:50 No.440423534

    誰なんだコンバットREC

    4 17/07/18(火)01:32:07 No.440423587

    今回はどんなひどい食材持ち込まれるか…

    5 17/07/18(火)01:32:09 No.440423591

    何やまたけったいなもん持ってきたんかいな

    6 17/07/18(火)01:32:28 No.440423642

    ヒロインよりスレ画になる男林先生

    7 17/07/18(火)01:34:44 No.440424021

    ナイトスクープ?帰れ帰れ!

    8 17/07/18(火)01:35:18 No.440424110

    フッ、はじまりおるわ…

    9 17/07/18(火)01:35:18 No.440424111

    林先生は視認性高いなあ

    10 17/07/18(火)01:35:24 No.440424134

    あのセンセあんなこと言うといてどうせできひんのやで

    11 17/07/18(火)01:35:26 No.440424142

    今日は何持ってきたんや

    12 17/07/18(火)01:35:26 No.440424143

    林先生って本来はデザート職人だと知って驚いた

    13 17/07/18(火)01:35:33 No.440424161

    また

    14 17/07/18(火)01:35:36 No.440424176

    また

    15 17/07/18(火)01:35:35 No.440424177

    また

    16 17/07/18(火)01:35:37 No.440424179

    また

    17 17/07/18(火)01:35:37 No.440424184

    また

    18 17/07/18(火)01:35:39 No.440424186

    危ないTXだったか

    19 17/07/18(火)01:35:39 No.440424190

    また

    20 17/07/18(火)01:35:42 No.440424198

    また

    21 17/07/18(火)01:35:44 No.440424201

    ねこまた

    22 17/07/18(火)01:35:45 No.440424203

    また

    23 17/07/18(火)01:35:47 No.440424214

    「ミートソース」「チョコレートパフェ」

    24 17/07/18(火)01:35:51 No.440424227

    欠食また

    25 17/07/18(火)01:35:56 No.440424239

    ファンファーレ

    26 17/07/18(火)01:35:56 No.440424240

    また

    27 17/07/18(火)01:35:59 No.440424245

    腹減った

    28 17/07/18(火)01:35:59 No.440424246

    テッテッテレッ!

    29 17/07/18(火)01:36:12 No.440424278

    マクロス…じゃなかった

    30 17/07/18(火)01:36:14 No.440424285

    すぐファンファン

    31 17/07/18(火)01:36:15 No.440424288

    飯また

    32 17/07/18(火)01:36:16 No.440424292

    深夜に春人アニメまた

    33 17/07/18(火)01:36:17 No.440424297

    今日は夜食食ったから腹が減らねえぜ

    34 17/07/18(火)01:36:19 No.440424302

    >林先生って本来はデザート職人だと知って驚いた 前からパティシエいうとるがな!

    35 17/07/18(火)01:36:21 No.440424313

    >林先生って本来はデザート職人だと知って驚いた >「チョコレートパフェ」 あ、これ絶対美味しいやつだな…?

    36 17/07/18(火)01:36:28 No.440424328

    カタ元辻調元きよしの息子の林先生

    37 17/07/18(火)01:36:34 No.440424344

    カナメさん…歌ってくれ…

    38 17/07/18(火)01:36:34 No.440424347

    時間に合わせたらカプ麺のびてる

    39 17/07/18(火)01:36:52 No.440424395

    このシリーズ 林先生のおばーちゃんが一番の萌えキャラらしいな

    40 17/07/18(火)01:36:52 No.440424398

    やべーぞルナアタックだ!

    41 17/07/18(火)01:36:54 No.440424403

    買っちゃおうかなOP…なんか聞いてて元気になる

    42 17/07/18(火)01:36:55 No.440424408

    そういや今日晩飯くってなかった…

    43 17/07/18(火)01:37:02 No.440424428

    やはりシンフォギア世界…

    44 17/07/18(火)01:37:06 No.440424437

    OPにそういやインピオラミアとショタ出てる?

    45 17/07/18(火)01:37:13 No.440424448

    くるくるくるくる

    46 17/07/18(火)01:37:14 No.440424451

    デスロール!

    47 17/07/18(火)01:37:14 No.440424454

    ミートソース

    48 17/07/18(火)01:37:14 No.440424455

    ドリドリドリドリ

    49 17/07/18(火)01:37:14 No.440424456

    ぐるぐるぐるぐるぐるぐる

    50 17/07/18(火)01:37:15 No.440424459

    土曜夕方にやってほしかったすぎる…

    51 17/07/18(火)01:37:15 No.440424460

    ドリル!

    52 17/07/18(火)01:37:15 No.440424462

    回しすぎや

    53 17/07/18(火)01:37:15 No.440424466

    ドリル

    54 17/07/18(火)01:37:15 No.440424467

    回転!

    55 17/07/18(火)01:37:16 No.440424472

    巻いて食べるのか

    56 17/07/18(火)01:37:16 No.440424474

    >買っちゃおうかなOP…なんか聞いてて元気になる 今期のOPで一番好きよ

    57 17/07/18(火)01:37:16 No.440424475

    妙にアッパーなOPだよね

    58 17/07/18(火)01:37:17 No.440424476

    巻きすぎ

    59 17/07/18(火)01:37:18 No.440424485

    グルグルグル

    60 17/07/18(火)01:37:20 No.440424492

    とれてねー

    61 17/07/18(火)01:37:22 No.440424497

    巻き取れや!

    62 17/07/18(火)01:37:22 No.440424499

    めっちゃクルクルしとる!

    63 17/07/18(火)01:37:23 No.440424503

    食えや!

    64 17/07/18(火)01:37:23 No.440424504

    ぐるるる

    65 17/07/18(火)01:37:25 No.440424511

    正直原作の方は林先生イメージではなかったのでいまだに違和感がある

    66 17/07/18(火)01:37:26 No.440424512

    ドリルのような回転

    67 17/07/18(火)01:37:26 No.440424516

    黄金の回転

    68 17/07/18(火)01:37:27 No.440424519

    取れてねぇ!

    69 17/07/18(火)01:37:29 No.440424522

    フォーク巻きすぎ!…取れてねえ!

    70 17/07/18(火)01:37:30 No.440424525

    ピザ一枚食いきったばかりの俺にはぬかりは無い

    71 17/07/18(火)01:37:40 No.440424555

    前期はいいOPいっっぱいあったのに今期は少なくて寂しい

    72 17/07/18(火)01:37:55 No.440424600

    関西菓子業界の重鎮

    73 17/07/18(火)01:37:56 No.440424604

    >このシリーズ >林先生のおばーちゃんが一番の萌えキャラらしいな 対抗馬になれそうなのは裸で来店する黒い子かな…

    74 17/07/18(火)01:38:04 No.440424629

    えるくんだ!

    75 17/07/18(火)01:38:13 No.440424654

    ああ…両方主婦の友社で異世界なんだ…

    76 17/07/18(火)01:38:24 No.440424688

    >ピザ一枚食いきったばかりの俺にはぬかりは無い デザートは別腹だろ?

    77 17/07/18(火)01:38:26 No.440424691

    >ピザ一枚食いきったばかりの俺にはぬかりは無い 馬鹿め今日はデザートだ!

    78 17/07/18(火)01:38:28 No.440424696

    岸のソース?

    79 17/07/18(火)01:38:40 No.440424735

    深夜にありあわせで作ったパスタ春人許さない

    80 17/07/18(火)01:38:40 No.440424736

    ペペロンチーノ的な…?

    81 17/07/18(火)01:38:42 No.440424741

    はあ?

    82 17/07/18(火)01:38:46 No.440424754

    >ああ…両方主婦の友社で異世界なんだ… ヒーロー文庫は基本的になろう専門なので

    83 17/07/18(火)01:38:47 No.440424756

    おばーちゃんは前作主人公というか 描かれても全くのお前ら爆発しろってイチャコメだからなあ

    84 17/07/18(火)01:38:54 No.440424773

    カルボナーラじゃないの

    85 17/07/18(火)01:38:55 No.440424777

    このおじさん声かっこいいな…

    86 17/07/18(火)01:38:57 No.440424782

    カルボナーラじゃないのか

    87 17/07/18(火)01:38:57 No.440424787

    >今期のOPで一番好きよ WUG良いよね…

    88 17/07/18(火)01:38:58 No.440424790

    騎士のソース?

    89 17/07/18(火)01:39:00 No.440424795

    男娼風スパゲッティー!

    90 17/07/18(火)01:39:01 No.440424801

    カルボナーラ?

    91 17/07/18(火)01:39:01 No.440424802

    なんで…?

    92 17/07/18(火)01:39:01 No.440424803

    >岸のソース? 要はホワイトソース

    93 17/07/18(火)01:39:02 No.440424807

    アレッタちゃんうまそうなもん食ってんな…

    94 17/07/18(火)01:39:07 No.440424822

    学が無いのは辛いね

    95 17/07/18(火)01:39:07 No.440424825

    下野!

    96 17/07/18(火)01:39:10 No.440424831

    岸誠二のパスタか…

    97 17/07/18(火)01:39:13 No.440424847

    >>このシリーズ >>林先生のおばーちゃんが一番の萌えキャラらしいな >対抗馬になれそうなのは裸で来店する黒い子かな… ヒロインのババア率がやけに高い…

    98 17/07/18(火)01:39:13 No.440424849

    バイキルト効果ありそう

    99 17/07/18(火)01:39:14 No.440424850

    トマス爺ちゃんイメージより丸かった

    100 17/07/18(火)01:39:15 No.440424853

    下野だ

    101 17/07/18(火)01:39:15 No.440424855

    童貞声

    102 17/07/18(火)01:39:16 No.440424857

    小麦は小麦なんだ

    103 17/07/18(火)01:39:25 No.440424878

    下野パスタ

    104 17/07/18(火)01:39:25 No.440424880

    カルボナーラとは素材が違うのか?

    105 17/07/18(火)01:39:27 No.440424883

    ハハーン今日は唐揚げだな!

    106 17/07/18(火)01:39:30 No.440424889

    ナンデ騎士?

    107 17/07/18(火)01:39:33 No.440424892

    この童貞声

    108 17/07/18(火)01:39:34 No.440424899

    発明かな?

    109 17/07/18(火)01:39:36 No.440424904

    今日って唐揚げ回だっけ?

    110 17/07/18(火)01:39:38 No.440424906

    パスタ成金

    111 17/07/18(火)01:39:41 No.440424911

    岸のソース?騎士のソース?

    112 17/07/18(火)01:39:42 No.440424916

    ママーか

    113 17/07/18(火)01:39:52 No.440424941

    ははあ…ママーだな

    114 17/07/18(火)01:39:59 No.440424963

    味盗まれてる?

    115 17/07/18(火)01:40:00 No.440424967

    なるほどマ・マーか

    116 17/07/18(火)01:40:01 No.440424968

    パクリか!

    117 17/07/18(火)01:40:01 No.440424969

    技術を盗んでるのか

    118 17/07/18(火)01:40:01 No.440424970

    騎士のソースよ

    119 17/07/18(火)01:40:02 No.440424975

    えぇそれはOKなの…

    120 17/07/18(火)01:40:04 No.440424977

    ねこやから食材仕入れてんの!?

    121 17/07/18(火)01:40:04 No.440424979

    要はパクったんか

    122 17/07/18(火)01:40:12 No.440424998

    >カルボナーラとは素材が違うのか? カルボナーラは卵とチーズ これはホワイトソース

    123 17/07/18(火)01:40:14 No.440425008

    異世界と結託して暴利を貪っている…?

    124 17/07/18(火)01:40:18 No.440425018

    レシピ流出してた

    125 17/07/18(火)01:40:23 No.440425027

    今回の話で売上どうしてんの?の疑問が解ける

    126 17/07/18(火)01:40:23 No.440425029

    パクって怒られない?

    127 17/07/18(火)01:40:24 No.440425035

    15か所くらいでパクられてるので安心してほしい

    128 17/07/18(火)01:40:26 No.440425041

    異世界技術とかずるい!

    129 17/07/18(火)01:40:27 No.440425044

    >ナンデ騎士? 異世界食堂でホワイトソース食った奴がこっちで再現した その国で発明だってんで騎士叙勲もらった なのでこっちでは騎士のソースって名前になっちゃった

    130 17/07/18(火)01:40:29 No.440425051

    変わらない? 本当に?

    131 17/07/18(火)01:40:30 No.440425055

    現代知識で異世界無双とは許しがたい

    132 17/07/18(火)01:40:39 No.440425076

    >カルボナーラとは素材が違うのか? ホワイトソースは牛乳、バター、小麦粉 カルボナーラは牛乳、チーズ、卵黄

    133 17/07/18(火)01:40:40 No.440425080

    この異世界はなろうにしては色々工夫して料理を再現したり 超頑張ってる

    134 17/07/18(火)01:40:41 No.440425081

    さくらの方のひろしか

    135 17/07/18(火)01:40:41 No.440425084

    また下野が性欲強そうな童貞やってる

    136 17/07/18(火)01:40:45 No.440425093

    おそらく悪いお爺さん

    137 17/07/18(火)01:40:49 No.440425106

    >ナンデ騎士? サーロイン

    138 17/07/18(火)01:40:54 No.440425115

    >15か所くらいでパクられてるので安心してほしい なそ にん

    139 17/07/18(火)01:40:54 No.440425116

    レシピは教えられないけど勝手にパクるのは構わん

    140 17/07/18(火)01:41:15 No.440425180

    >異世界食堂でホワイトソース食った奴がこっちで再現した >その国で発明だってんで騎士叙勲もらった >なのでこっちでは騎士のソースって名前になっちゃった サーロイン的なアレやな

    141 17/07/18(火)01:41:21 No.440425198

    >レシピは教えられないけど勝手にパクるのは構わん 再現できるんだから大したもんだよね

    142 17/07/18(火)01:41:21 No.440425200

    味を覚えて再現したなら文句は言わん

    143 17/07/18(火)01:41:22 No.440425203

    尻薄

    144 17/07/18(火)01:41:22 No.440425205

    結構色んな奴が盗みに盗んで異世界で儲けまくっている

    145 17/07/18(火)01:41:29 No.440425227

    孫か

    146 17/07/18(火)01:41:35 No.440425242

    銀英伝のナレやってる方のひろし

    147 17/07/18(火)01:41:40 No.440425260

    似てるか…?

    148 17/07/18(火)01:41:40 No.440425261

    似ている…そっくりだ…

    149 17/07/18(火)01:41:45 No.440425271

    再現できる時点で文化力高そうだ

    150 17/07/18(火)01:41:47 No.440425273

    相変わらず声優が豪華だ

    151 17/07/18(火)01:41:51 No.440425289

    ニガー

    152 17/07/18(火)01:41:52 No.440425290

    にがあじ?

    153 17/07/18(火)01:41:52 No.440425293

    にがあじ

    154 17/07/18(火)01:41:53 No.440425294

    にがあじ

    155 17/07/18(火)01:41:55 No.440425300

    にがあじ

    156 17/07/18(火)01:41:56 No.440425302

    そういえば元の世界だとこのお店地下にでもあるの?窓もないし

    157 17/07/18(火)01:41:57 No.440425306

    自分の舌で研究して味を盗むのは問題無いからね

    158 17/07/18(火)01:41:59 No.440425309

    お前さんも料理人ならレシピは教えないが舌で盗んで再現してみせろ できらぁ!!!という客の群れが沢山いる

    159 17/07/18(火)01:42:00 No.440425316

    カフェインなんて飲ませて大丈夫か

    160 17/07/18(火)01:42:05 No.440425332

    パクられてるっていうか1週間に1度しか食べられないなんて嫌だ!好きな時に食いたい!って異世界駆けずり回って素材探して再現した奴が何人か居る

    161 17/07/18(火)01:42:05 No.440425333

    カフェイン中毒者か

    162 17/07/18(火)01:42:05 No.440425334

    再現するにもまず材料見つけなきゃならんからな

    163 17/07/18(火)01:42:09 No.440425344

    カフェインは活力を生むからな

    164 17/07/18(火)01:42:13 No.440425354

    >そういえば元の世界だとこのお店地下にでもあるの?窓もないし うn

    165 17/07/18(火)01:42:13 No.440425356

    油だって高級だろうに庶民が食うのは難しそう

    166 17/07/18(火)01:42:17 No.440425369

    異世界っていろんな世界と繋がってるの?

    167 17/07/18(火)01:42:20 No.440425376

    >そういえば元の世界だとこのお店地下にでもあるの?窓もないし ビルの地下一階

    168 17/07/18(火)01:42:28 No.440425390

    ヒーコー

    169 17/07/18(火)01:42:27 No.440425392

    一月は正月で酒が飲めるぞ酒が飲める飲めるぞ酒が飲めるぞ

    170 17/07/18(火)01:42:37 No.440425412

    醤油があれば何でも出来そうなのが異世界

    171 17/07/18(火)01:42:38 No.440425414

    ミルクをよこせェエ!

    172 17/07/18(火)01:42:42 No.440425427

    >そういえば元の世界だとこのお店地下にでもあるの?窓もないし 雑居の地下で蛍光灯がどうこうって描写があるので こんなにオシャレな店内というイメージは正直なかった

    173 17/07/18(火)01:42:44 No.440425433

    砂糖が白い!すごい!

    174 17/07/18(火)01:42:48 No.440425444

    砂糖とか高級品だろう…

    175 17/07/18(火)01:42:48 No.440425446

    >異世界っていろんな世界と繋がってるの? 一つの世界の色んな所につながってる

    176 17/07/18(火)01:42:54 No.440425453

    気に入りませんね

    177 17/07/18(火)01:42:57 No.440425461

    砂糖は異世界じゃ高価なのか?

    178 17/07/18(火)01:42:58 No.440425465

    角砂糖ではないのね

    179 17/07/18(火)01:42:58 No.440425467

    異世界じゃてんさい粉が主流だったりするのか

    180 17/07/18(火)01:42:59 No.440425471

    美味い…!

    181 17/07/18(火)01:43:01 No.440425476

    砂糖は砂糖なんだな そりゃそうか

    182 17/07/18(火)01:43:03 No.440425481

    甘党か

    183 17/07/18(火)01:43:07 No.440425490

    >砂糖が白い!すごい! まだ砂糖が高級品なので

    184 17/07/18(火)01:43:14 No.440425512

    >うn リーマンでも知る人ぞ知る洋食屋だな

    185 17/07/18(火)01:43:26 No.440425543

    原作だと普通に畳の座敷とかなかったっけ 居酒屋の方だっけ?

    186 17/07/18(火)01:43:27 No.440425545

    換金か

    187 17/07/18(火)01:43:28 No.440425549

    どういうこと?

    188 17/07/18(火)01:43:29 No.440425556

    なるほど勘定してもらうのか

    189 17/07/18(火)01:43:29 No.440425557

    >そういえば元の世界だとこのお店地下にでもあるの?窓もないし 地下一階に店がある 一階と二階にはテナント入ってて三階がおじさんの家

    190 17/07/18(火)01:43:46 No.440425594

    会計担当か

    191 17/07/18(火)01:43:54 No.440425613

    あー金貨で小麦買ってるのね

    192 17/07/18(火)01:43:58 No.440425622

    ぼったくりでは?

    193 17/07/18(火)01:43:59 No.440425625

    換金か!

    194 17/07/18(火)01:44:01 No.440425633

    異世界の金集めてどうすんだと思ってたけどこう使うのか

    195 17/07/18(火)01:44:02 No.440425634

    店主が自分で食べるんじゃ儲からないのでは…

    196 17/07/18(火)01:44:02 No.440425638

    あくまでも研究用でお客用ではない

    197 17/07/18(火)01:44:07 No.440425648

    マンドラゴラとか入ってるんだ…

    198 17/07/18(火)01:44:13 No.440425664

    >どういうこと? 売上渡して欲しい物や異世界の食材持ってきて貰う

    199 17/07/18(火)01:44:16 No.440425671

    ああ、なるほど… 異世界の食材のモノを知らなきゃ料理作れないよね

    200 17/07/18(火)01:44:16 No.440425674

    ねえ?これ暴利じゃない?

    201 17/07/18(火)01:44:20 No.440425684

    なるほど現地の食材使うわけか

    202 17/07/18(火)01:44:21 No.440425692

    研究熱心だな

    203 17/07/18(火)01:44:25 No.440425703

    >リーマンでも知る人ぞ知る洋食屋だな 店やってる商店街のHPで本日のランチ一覧とか作ってるから客入りはいいよ

    204 17/07/18(火)01:44:28 No.440425710

    正直カネの使い道ないよねこの店

    205 17/07/18(火)01:44:30 No.440425714

    この主人何者なの ケンなの

    206 17/07/18(火)01:44:36 No.440425735

    怪しい…

    207 17/07/18(火)01:44:37 No.440425742

    >店主が自分で食べるんじゃ儲からないのでは… 異世界食堂は流行れば流行るほど赤字垂れ流してるよ

    208 17/07/18(火)01:44:42 No.440425754

    このお爺さんぼろ儲けじゃない?

    209 17/07/18(火)01:44:43 No.440425758

    道楽でやってるのか

    210 17/07/18(火)01:44:48 No.440425772

    完全に道楽だな…

    211 17/07/18(火)01:44:50 No.440425781

    稼いでるんじゃなくて店の味の質を上げるために異世界の食材を仕入れてもらってるのか

    212 17/07/18(火)01:44:55 No.440425793

    >店主が自分で食べるんじゃ儲からないのでは… 土曜営業は一切儲からないからビルオーナーゆえの道楽みたいなものかな…

    213 17/07/18(火)01:44:56 No.440425797

    ジジイこれぼろもうけなのかな

    214 17/07/18(火)01:44:57 No.440425800

    異世界人の味に合わせる為に研究している この設定は同じなろう料理系では意外と無い珍しい設定

    215 17/07/18(火)01:44:58 No.440425803

    大盛り

    216 17/07/18(火)01:44:59 No.440425807

    >店主が自分で食べるんじゃ儲からないのでは… 異世界食堂分は完全に趣味でやってる だから初回ツケとかパンスープ無料とかできる

    217 17/07/18(火)01:45:04 No.440425829

    ボロネーゼとは呼ばないんだね

    218 17/07/18(火)01:45:09 No.440425851

    日本人好みの味だと喜んでくれないから現地の食材をくって現地人の好みにアレンジして出してる店主

    219 17/07/18(火)01:45:11 No.440425855

    ミートソースおじさんか…

    220 17/07/18(火)01:45:11 No.440425857

    春人

    221 17/07/18(火)01:45:14 No.440425862

    春人め

    222 17/07/18(火)01:45:15 No.440425864

    春人!

    223 17/07/18(火)01:45:16 No.440425868

    >ねえ?これ暴利じゃない? 極論言っちゃうと異世界食堂やってるのはボランティアというか完璧趣味なので…… 月~金の儲けで十分食ってける

    224 17/07/18(火)01:45:16 No.440425869

    夜中にミートソース

    225 17/07/18(火)01:45:16 No.440425870

    ガス火つかえるのズルくない?!

    226 17/07/18(火)01:45:17 No.440425872

    お爺さんは商売も出来て美味しいものも食べられる

    227 17/07/18(火)01:45:17 No.440425873

    ミートソースいいよね…

    228 17/07/18(火)01:45:19 No.440425881

    完全にばーちゃんの頼みでやってるのでやめたくなったらいつでもドヨウの営業やめていいのよバカ孫 って御触れは一応出ている

    229 17/07/18(火)01:45:19 No.440425882

    >ねえ?これ暴利じゃない? この爺さん豪商だから向こうのめっちゃ貴重食材も買ってる

    230 17/07/18(火)01:45:23 No.440425891

    オーナー様なのか…

    231 17/07/18(火)01:45:26 No.440425902

    お腹すいた…

    232 17/07/18(火)01:45:28 No.440425912

    巻けてる

    233 17/07/18(火)01:45:30 No.440425918

    でも諏訪部店長からすれば面白い異世界の住人にどんどん会えるからね

    234 17/07/18(火)01:45:33 No.440425922

    ポモドーロじゃない!ミートソースだ!

    235 17/07/18(火)01:45:34 No.440425928

    白いシャツに…危険だ!

    236 17/07/18(火)01:45:34 No.440425929

    林先生欲ないからな…

    237 17/07/18(火)01:45:35 No.440425931

    ミッドナイトミートソース

    238 17/07/18(火)01:45:36 No.440425934

    きのみ

    239 17/07/18(火)01:45:39 No.440425943

    飯テロ!

    240 17/07/18(火)01:45:39 No.440425945

    >このお爺さんぼろ儲けじゃない? ジジイの商売規模からしたらこんなのはした金では?

    241 17/07/18(火)01:45:44 No.440425957

    ハーブか何か

    242 17/07/18(火)01:45:45 No.440425960

    キラキラしてる

    243 17/07/18(火)01:45:49 No.440425970

    俺の知ってる安いミートソースパスタとちがう!

    244 17/07/18(火)01:45:50 No.440425974

    爺さん舌もいいな

    245 17/07/18(火)01:45:55 No.440425987

    爺さんもやるなあ

    246 17/07/18(火)01:45:56 No.440425990

    ハーブでもはいつておられる?

    247 17/07/18(火)01:45:57 No.440425992

    うまみ?

    248 17/07/18(火)01:45:57 No.440425993

    真似してもなかなか届かないのわかってるんだ…

    249 17/07/18(火)01:45:58 No.440425994

    よくわかるなジジイ

    250 17/07/18(火)01:45:59 No.440425997

    うまみ?

    251 17/07/18(火)01:46:00 No.440426001

    うまあじ

    252 17/07/18(火)01:46:00 No.440426003

    うまあじ

    253 17/07/18(火)01:46:00 No.440426004

    うまあじ

    254 17/07/18(火)01:46:02 No.440426009

    うまみ?

    255 17/07/18(火)01:46:03 No.440426012

    ああああああじいいいいいいいいい

    256 17/07/18(火)01:46:03 No.440426013

    うまあじがひろがっていく…

    257 17/07/18(火)01:46:05 No.440426016

    異世界食レポ道また

    258 17/07/18(火)01:46:05 No.440426018

    うまあじ

    259 17/07/18(火)01:46:06 No.440426023

    ハイポーションとか買ってたけど有効な使い道はそれくらいじゃないか

    260 17/07/18(火)01:46:07 No.440426028

    あいつ

    261 17/07/18(火)01:46:07 No.440426030

    うまあじ

    262 17/07/18(火)01:46:08 No.440426031

    ちくしょう食いたい

    263 17/07/18(火)01:46:08 No.440426032

    うまあじ

    264 17/07/18(火)01:46:08 No.440426033

    あぶらのうまあじが

    265 17/07/18(火)01:46:08 No.440426034

    異世界人はなんでみんな食レポ上手いの

    266 17/07/18(火)01:46:09 No.440426036

    どいつもこいつも食レポ上手いな

    267 17/07/18(火)01:46:13 No.440426047

    しものなにいってるのしもの

    268 17/07/18(火)01:46:13 No.440426049

    ふうみ?

    269 17/07/18(火)01:46:14 No.440426052

    おじさん外見は完全に竿役なのに

    270 17/07/18(火)01:46:14 No.440426054

    孫がそっちの役か

    271 17/07/18(火)01:46:14 No.440426056

    相変わらず食のボキャブラリー豊富だな

    272 17/07/18(火)01:46:15 No.440426058

    ふうあじ

    273 17/07/18(火)01:46:17 No.440426063

    うまあじがつよい

    274 17/07/18(火)01:46:18 No.440426064

    合い挽きいいよね…

    275 17/07/18(火)01:46:19 No.440426067

    あいつ

    276 17/07/18(火)01:46:19 No.440426070

    合い挽き肉

    277 17/07/18(火)01:46:22 No.440426078

    明日はサイゼリヤの売上少し延びそうだな

    278 17/07/18(火)01:46:22 No.440426082

    ここの客はすぐ早口になる

    279 17/07/18(火)01:46:23 No.440426083

    コメンテーターかお前は

    280 17/07/18(火)01:46:27 No.440426096

    しかしこの世界はろくな料理がないのか いちいち驚きすぎだろ

    281 17/07/18(火)01:46:29 No.440426099

    ぶっちゃけ、無効の食材よりもこっちのほうが数段上なんじゃねえかな 同じ豚でも

    282 17/07/18(火)01:46:29 No.440426102

    あまみ うまみ

    283 17/07/18(火)01:46:30 No.440426103

    うまあじ

    284 17/07/18(火)01:46:30 No.440426106

    小麦も麺もあるのにトマトはないんか

    285 17/07/18(火)01:46:30 No.440426107

    肉の違いとか分かるのか…豚と牛のひき肉の違いとかわからん

    286 17/07/18(火)01:46:31 No.440426110

    うまみ

    287 17/07/18(火)01:46:31 No.440426112

    よく合い挽きだと分かったな下野

    288 17/07/18(火)01:46:31 No.440426113

    >>このお爺さんぼろ儲けじゃない? >ジジイの商売規模からしたらこんなのはした金では? でもこの店のレシピ盗んで自分の世界で売ってるんでしょう?

    289 17/07/18(火)01:46:32 No.440426115

    あまあじ

    290 17/07/18(火)01:46:32 No.440426117

    うまあじ

    291 17/07/18(火)01:46:32 No.440426118

    あまあじ うまあじ

    292 17/07/18(火)01:46:33 No.440426120

    オフィス街の店からすると土曜と日曜の店なんかマジで趣味営業だよ!

    293 17/07/18(火)01:46:33 No.440426122

    あじいいいいいいいいい

    294 17/07/18(火)01:46:33 No.440426123

    牛と豚はいるのか

    295 17/07/18(火)01:46:34 No.440426127

    うまあじ

    296 17/07/18(火)01:46:34 No.440426128

    うまあじ

    297 17/07/18(火)01:46:34 No.440426129

    うまあじ

    298 17/07/18(火)01:46:34 No.440426130

    >だから初回ツケとかパンスープ無料とかできる パンスープ無料は現実でもやってるよう

    299 17/07/18(火)01:46:34 No.440426132

    たっぷりのうまあじ

    300 17/07/18(火)01:46:34 No.440426134

    うまあじ

    301 17/07/18(火)01:46:35 No.440426135

    あまあじをふくんださんあじ

    302 17/07/18(火)01:46:35 No.440426137

    うまみの概念あるんかい

    303 17/07/18(火)01:46:35 No.440426138

    たっぷりのうまあじ

    304 17/07/18(火)01:46:35 No.440426141

    あまあじ うまあじ

    305 17/07/18(火)01:46:35 No.440426142

    あまあじ さんあじ うまあじ

    306 17/07/18(火)01:46:37 No.440426145

    うまみ?

    307 17/07/18(火)01:46:38 No.440426153

    あいつ

    308 17/07/18(火)01:46:39 No.440426158

    肉質重視の品種改良始まったのはかなり最近になってからだものなあ

    309 17/07/18(火)01:46:40 No.440426159

    >爺さん舌もいいな 数種類パスタ再現に成功してそれで小さな店を大商会にした大人物だぞ

    310 17/07/18(火)01:46:41 No.440426163

    異世界人にとって食レポスキルは持ってて当然のものだから

    311 17/07/18(火)01:46:41 No.440426164

    トメィト

    312 17/07/18(火)01:46:44 No.440426173

    四角い

    313 17/07/18(火)01:46:44 No.440426175

    四角い…

    314 17/07/18(火)01:46:45 No.440426176

    四角すぎる

    315 17/07/18(火)01:46:45 No.440426177

    料理アニメみたいな小難しい解説しやがって!

    316 17/07/18(火)01:46:46 No.440426178

    なんか四角い…

    317 17/07/18(火)01:46:46 No.440426180

    >でも諏訪部店長からすれば面白い異世界の住人にどんどん会えるからね セェックス…して跡継ぎとか作らないのかな

    318 17/07/18(火)01:46:48 No.440426184

    静止画で随分尺稼げるな!

    319 17/07/18(火)01:46:48 No.440426185

    トマト?

    320 17/07/18(火)01:46:49 No.440426189

    四角い…

    321 17/07/18(火)01:46:49 No.440426190

    半身不随治せるポーションとかも買ってるからボッてるわけではない

    322 17/07/18(火)01:46:50 No.440426192

    よくこんな四角く育てられるな

    323 17/07/18(火)01:46:51 No.440426193

    こっちの豚は食べるために育ててるからね

    324 17/07/18(火)01:46:51 No.440426194

    異世界のトマトは四角いのか

    325 17/07/18(火)01:46:52 No.440426199

    向こうのトマトこんな形なんだ…

    326 17/07/18(火)01:46:55 No.440426208

    異世界を侵食するみ派

    327 17/07/18(火)01:46:57 No.440426211

    俺も美味いミートソースのスパゲティ食べてみてぇ…… レトルトのしか食ったことない

    328 17/07/18(火)01:47:00 No.440426216

    やっぱり二話3話からソーマ化したのだけが残念だなあ客

    329 17/07/18(火)01:47:07 No.440426231

    パク…

    330 17/07/18(火)01:47:07 No.440426233

    レシピパクられてるんですけおおおお

    331 17/07/18(火)01:47:08 No.440426234

    クックック

    332 17/07/18(火)01:47:10 No.440426243

    パクリじゃねーか!

    333 17/07/18(火)01:47:11 No.440426246

    トマトのタネ持っていけばいいのに

    334 17/07/18(火)01:47:18 No.440426257

    (パクってるわ…)

    335 17/07/18(火)01:47:19 No.440426259

    孫は落胆した

    336 17/07/18(火)01:47:24 No.440426273

    おまえー!

    337 17/07/18(火)01:47:26 No.440426279

    ぐへへ

    338 17/07/18(火)01:47:26 No.440426282

    >しかしこの世界はろくな料理がないのか >いちいち驚きすぎだろ 異世界じゃなくても美味いもの食ったら早口になったり巨大化したりするじゃん

    339 17/07/18(火)01:47:26 No.440426283

    悪いジジイ

    340 17/07/18(火)01:47:28 No.440426289

    漫画だとそういうもんだと思っちゃうけど 実際に音声で聞くと「そんなグダグダ考えて食わないだろ」ってなるな

    341 17/07/18(火)01:47:30 No.440426291

    狸じじい

    342 17/07/18(火)01:47:33 No.440426295

    >ぶっちゃけ、無効の食材よりもこっちのほうが数段上なんじゃねえかな >同じ豚でも 食材の改良とかはやってないのでこっちの食材のほうが美味しいよ そういう話も出て来る 牛とか

    343 17/07/18(火)01:47:34 No.440426299

    ジジィ!

    344 17/07/18(火)01:47:37 No.440426311

    腹に正直すぎる…

    345 17/07/18(火)01:47:40 No.440426318

    枠に入れて四角く育てるのは実際によくあるけど何もしないで四角になるのか…

    346 17/07/18(火)01:47:41 No.440426321

    運が良かったジジイだからな…

    347 17/07/18(火)01:47:42 No.440426325

    といいつつ大儲けしてるんでしょう?

    348 17/07/18(火)01:47:45 No.440426333

    食っただけで再現できるのは十分才能なのでは?

    349 17/07/18(火)01:47:50 No.440426347

    からあじ さんあじ

    350 17/07/18(火)01:47:51 No.440426350

    からあじ さんあじ

    351 17/07/18(火)01:47:51 No.440426352

    さんあじ

    352 17/07/18(火)01:47:52 No.440426355

    だばぁ

    353 17/07/18(火)01:47:52 No.440426357

    からあじとさんあじ

    354 17/07/18(火)01:47:54 No.440426362

    再現できるのはすごいんじゃ

    355 17/07/18(火)01:47:58 No.440426379

    タバスコ使うとかアメリカ人かよ

    356 17/07/18(火)01:47:59 No.440426380

    どばぁ

    357 17/07/18(火)01:48:00 No.440426382

    あるある

    358 17/07/18(火)01:48:01 No.440426384

    タバスコはいたりあじんが怒る

    359 17/07/18(火)01:48:03 No.440426392

    普通の居酒屋に見えてきた

    360 17/07/18(火)01:48:04 No.440426399

    猪木が流行らせた魔法の液体

    361 17/07/18(火)01:48:05 No.440426400

    パンチョでデブがミートソース隠れるほど粉チーズぶっかけてるよね

    362 17/07/18(火)01:48:05 No.440426403

    そういう奴がいても不思議じゃないよね

    363 17/07/18(火)01:48:13 No.440426414

    だばー

    364 17/07/18(火)01:48:14 No.440426418

    >異世界じゃなくても美味いもの食ったら早口になったり巨大化したりするじゃん そんなんするのは味皇ぐらいだよ!!!!!

    365 17/07/18(火)01:48:14 No.440426422

    あぶない!

    366 17/07/18(火)01:48:14 No.440426424

    だばあ

    367 17/07/18(火)01:48:15 No.440426425

    よせ!

    368 17/07/18(火)01:48:15 No.440426426

    ドバー

    369 17/07/18(火)01:48:16 No.440426428

    オオオ イイイ

    370 17/07/18(火)01:48:18 No.440426435

    だばぁ

    371 17/07/18(火)01:48:18 No.440426437

    だまって美味そうに食うだけでもいいけどまあそこはキャラ分け要素になりそうではある

    372 17/07/18(火)01:48:22 No.440426450

    ピュッピュッ

    373 17/07/18(火)01:48:23 No.440426454

    ミートにタバスコか

    374 17/07/18(火)01:48:29 No.440426464

    チーズ一つ取っても味全然違うだろうからなあ

    375 17/07/18(火)01:48:30 No.440426466

    猪木がどうのこうの

    376 17/07/18(火)01:48:30 No.440426467

    タバスコってパスタに使ったこと無いな

    377 17/07/18(火)01:48:36 No.440426485

    作れ作れ

    378 17/07/18(火)01:48:36 No.440426486

    肉もだけど野菜がヤバい 改造に改造を重ねた結果別物過ぎる

    379 17/07/18(火)01:48:38 No.440426493

    でもミートソースにタバスコ好きよ俺

    380 17/07/18(火)01:48:41 No.440426508

    辛くないの…?

    381 17/07/18(火)01:48:52 No.440426540

    最近は美味かったら全裸で絶頂するからな…

    382 17/07/18(火)01:48:57 No.440426551

    ジジイずるくない?

    383 17/07/18(火)01:49:02 No.440426561

    月1訪問ということか

    384 17/07/18(火)01:49:09 No.440426585

    扉の譲渡いいよね…

    385 17/07/18(火)01:49:09 No.440426586

    唐揚げか

    386 17/07/18(火)01:49:10 No.440426589

    >タバスコってパスタに使ったこと無いな ピザならともかく、パスタ全部似合うってわけじゃないからな

    387 17/07/18(火)01:49:14 No.440426597

    悪くはないけど食ってるものが普通でリアクションも普通だからイマイチ盛り上がらないな

    388 17/07/18(火)01:49:15 No.440426601

    唐辛子の塩漬けだからあっちの世界にもありそうだが

    389 17/07/18(火)01:49:16 No.440426607

    一緒に行けばよくない?

    390 17/07/18(火)01:49:19 No.440426612

    ジジイおまえ…消えるのか…

    391 17/07/18(火)01:49:23 No.440426618

    後継者か

    392 17/07/18(火)01:49:23 No.440426620

    盗もう!

    393 17/07/18(火)01:49:26 No.440426628

    世代交代である

    394 17/07/18(火)01:49:30 No.440426637

    このあとお爺さんは…

    395 17/07/18(火)01:49:30 No.440426638

    食えない爺さんだ

    396 17/07/18(火)01:49:31 No.440426640

    ミートソーススパゲティの元になったのがフランスのラグーでそれが18世紀に誕生だから イタリアでそれがミートソースとかボロネーゼスパゲティになるのが更に後という…

    397 17/07/18(火)01:49:33 No.440426648

    (食べたいもの作ってもらおう)

    398 17/07/18(火)01:49:33 No.440426651

    後進にゆずるあたりしっかりした爺さんだ

    399 17/07/18(火)01:49:33 No.440426652

    ペコペコ

    400 17/07/18(火)01:49:34 No.440426654

    すいませーん唐揚げください

    401 17/07/18(火)01:49:34 No.440426655

    >一緒に行けばよくない? もう胃が弱ってるんじゃないかな…

    402 17/07/18(火)01:49:39 No.440426666

    盗んで来いとおっしゃる爺

    403 17/07/18(火)01:49:40 No.440426669

    辛いのもらうときタバスコとは絶対頼まない

    404 17/07/18(火)01:49:41 No.440426672

    ミートソース二世とはならないのがいい

    405 17/07/18(火)01:49:42 No.440426673

    >最近は美味かったら全裸で絶頂するからな… 最近じゃねーじゃねーか!

    406 17/07/18(火)01:49:46 No.440426687

    タバスコ使うのはおっさんらしいな 若者のタバスコ離れは深刻らしい

    407 17/07/18(火)01:49:47 No.440426692

    強キャラアピールは忘れない

    408 17/07/18(火)01:49:49 No.440426694

    なんか腐女子のSkypeラジオに出てくる女の子がいるな…

    409 17/07/18(火)01:49:50 No.440426697

    この後の料理人連れてく話やってくれるかな… あれ好きなんだけど

    410 17/07/18(火)01:49:56 No.440426714

    わぐちゃん頑張ってんな

    411 17/07/18(火)01:49:57 No.440426718

    これ盛り上がるとかそういうのじゃないから

    412 17/07/18(火)01:49:58 No.440426722

    >ピザならともかく、パスタ全部似合うってわけじゃないからな トマト系やペペロンチーノ系には合うよ

    413 17/07/18(火)01:49:58 No.440426724

    8月か…覚えたぞ

    414 17/07/18(火)01:49:59 No.440426728

    おじいちゃん月一に減らしちゃうのか お辛い

    415 17/07/18(火)01:50:01 No.440426731

    ミートソースにタバスコだばぁするの好き

    416 17/07/18(火)01:50:01 No.440426734

    リンクスメイトしようや…

    417 17/07/18(火)01:50:02 No.440426741

    異世界人も貪欲に異世界食堂を「利用」してるんだよというお話

    418 17/07/18(火)01:50:04 No.440426744

    リンクスメイト!

    419 17/07/18(火)01:50:04 No.440426745

    >悪くはないけど食ってるものが普通でリアクションも普通だからイマイチ盛り上がらないな ソーマでも見てろって言われちゃうぞ

    420 17/07/18(火)01:50:05 No.440426748

    リンクスメイトや!

    421 17/07/18(火)01:50:05 No.440426751

    リンクスメイトしようや…

    422 17/07/18(火)01:50:06 No.440426754

    美味いもの食えてレシピもパクれてメリットしかねぇ!

    423 17/07/18(火)01:50:07 No.440426757

    出たリンクスメイト…

    424 17/07/18(火)01:50:07 No.440426761

    おのれリンクスメイト!

    425 17/07/18(火)01:50:09 No.440426768

    後にナポリタンにドハマリする孫

    426 17/07/18(火)01:50:10 No.440426770

    スェックスメイト…

    427 17/07/18(火)01:50:11 No.440426774

    異世界にもスマホあるのかな…

    428 17/07/18(火)01:50:11 No.440426775

    またリンクスメイトか!

    429 17/07/18(火)01:50:11 No.440426776

    90%オフなんだ…

    430 17/07/18(火)01:50:12 No.440426778

    またリンクスメイトかよ!

    431 17/07/18(火)01:50:12 No.440426779

    リンクスメイトだ

    432 17/07/18(火)01:50:13 No.440426784

    >ピザならともかく、パスタ全部似合うってわけじゃないからな 割とタバスコって味潰すよね 唐辛子チップの方がまだマシな気がする

    433 17/07/18(火)01:50:13 No.440426787

    >肉もだけど野菜がヤバい >改造に改造を重ねた結果別物過ぎる トマトはアステカじんが最初山の中から降ろしてきた時はまだ毒性残ってたらしいしな…

    434 17/07/18(火)01:50:16 No.440426797

    またかよ

    435 17/07/18(火)01:50:16 No.440426798

    何度目だリンクスメイト

    436 17/07/18(火)01:50:18 No.440426804

    それでその対象ゲームというのは

    437 17/07/18(火)01:50:18 No.440426806

    リンクスメイト節操なえな…

    438 17/07/18(火)01:50:19 No.440426808

    CM繋ぐなや!

    439 17/07/18(火)01:50:19 No.440426812

    どこいっても見るなリンクスメイト

    440 17/07/18(火)01:50:19 No.440426813

    日曜日の深夜に似合う番組かもしれない

    441 17/07/18(火)01:50:21 No.440426818

    シームレス連続CM

    442 17/07/18(火)01:50:21 No.440426819

    この店長いつもゲームの宣伝してる…

    443 17/07/18(火)01:50:23 No.440426826

    リンクスメイト

    444 17/07/18(火)01:50:22 No.440426827

    二本続けてリンクスメイト

    445 17/07/18(火)01:50:25 No.440426831

    絶対使わないわリンクスメイト

    446 17/07/18(火)01:50:35 No.440426860

    >一緒に行けばよくない? 孫の教育の一環でもあるから一緒だと良くないんじゃないかな 一人で考えた方が得るものもあるだろう多分

    447 17/07/18(火)01:50:43 No.440426871

    エル君!!

    448 17/07/18(火)01:50:45 No.440426876

    サイゲがアニメスポンサーの大手になりつつある

    449 17/07/18(火)01:50:53 No.440426895

    >どこいっても見るなリンクスメイト お金を出してくれるのはいいことだ

    450 17/07/18(火)01:50:53 No.440426896

    >日曜日の深夜に似合う番組かもしれない 月曜日だよぅ!

    451 17/07/18(火)01:50:53 No.440426900

    >トマト系やペペロンチーノ系には合うよ 南米原産の食材に会うんだよね、結局メヒコの食材だからってことなんだろうか

    452 17/07/18(火)01:50:58 No.440426912

    >割とタバスコって味潰すよね 絡みよりも酸味がかなり強いからなあ

    453 17/07/18(火)01:50:58 No.440426914

    品種改良とか料理文化の発展は平和になったり市民の生活に余裕が出ると一気に花開く 厳しくなったりすると段々最低限栄養取れりゃいいや的になる

    454 17/07/18(火)01:51:00 No.440426918

    >トマトはアステカじんが最初山の中から降ろしてきた時はまだ毒性残ってたらしいしな… トマトって本当に奇跡の野菜だな…

    455 17/07/18(火)01:51:01 No.440426922

    チョコレートパフェ

    456 17/07/18(火)01:51:01 No.440426923

    ハゲ!

    457 17/07/18(火)01:51:02 No.440426929

    はげ

    458 17/07/18(火)01:51:03 No.440426934

    >後にナポリタンにドハマリする孫 novのナポリタンおじさんと話が合いそうだな

    459 17/07/18(火)01:51:03 No.440426935

    くるっぽー

    460 17/07/18(火)01:51:09 No.440426950

    このリンクスメイトの浸食率は一時期のブシロード並だな…

    461 17/07/18(火)01:51:09 No.440426951

    ヒが飛んできた

    462 17/07/18(火)01:51:11 No.440426958

    鳩!

    463 17/07/18(火)01:51:11 No.440426961

    ハゲてんなぁこいつ

    464 17/07/18(火)01:51:15 No.440426972

    パフェちゃん!

    465 17/07/18(火)01:51:16 No.440426974

    >唐辛子チップの方がまだマシな気がする サイゼいいよね…

    466 17/07/18(火)01:51:17 No.440426976

    ハゲ!

    467 17/07/18(火)01:51:20 No.440426980

    あらかわいい

    468 17/07/18(火)01:51:22 No.440426985

    あらかわいい

    469 17/07/18(火)01:51:23 No.440426989

    コロッケかこれ

    470 17/07/18(火)01:51:25 No.440426996

    むっ!

    471 17/07/18(火)01:51:25 No.440426997

    芋泥棒きたな…

    472 17/07/18(火)01:51:26 No.440426999

    派手なリアクション取ったら取ったで文句言う奴は必ず出るから質が悪い

    473 17/07/18(火)01:51:26 No.440427000

    いまの大工が1000年前の宮大工にまったく敵わないみたいなことも起きるけど 食文化は基本的に現代が最高

    474 17/07/18(火)01:51:28 No.440427004

    su1941897.jpg

    475 17/07/18(火)01:51:32 No.440427016

    コロッケ出るのか

    476 17/07/18(火)01:51:32 No.440427017

    かわいいお嬢さんですね

    477 17/07/18(火)01:51:37 No.440427025

    コロッケだな

    478 17/07/18(火)01:51:37 No.440427026

    >イタリアでそれがミートソースとかボロネーゼスパゲティになるのが更に後という… そして1950年代にGHQから大量放出された缶詰でナポリタンが誕生 1980年ごろにたらこスパが逆輸出される

    479 17/07/18(火)01:51:37 No.440427029

    芋泥棒だ

    480 17/07/18(火)01:51:38 No.440427031

    2mぐらい身長ありそう

    481 17/07/18(火)01:51:38 No.440427032

    ハイジ!

    482 17/07/18(火)01:51:39 No.440427033

    あやっぱコロッケか

    483 17/07/18(火)01:51:43 No.440427045

    ダイヤモンドプリンセスかな?

    484 17/07/18(火)01:51:44 No.440427048

    なんか無理してる声

    485 17/07/18(火)01:51:45 No.440427053

    先輩みたいな声

    486 17/07/18(火)01:51:47 No.440427059

    のとまみこ…違った

    487 17/07/18(火)01:51:48 No.440427061

    退屈そうだ

    488 17/07/18(火)01:51:49 No.440427063

    この子カタログで見たことある! 湯豆腐食べて感動する子でしょ!

    489 17/07/18(火)01:51:55 No.440427071

    >芋泥棒だ 金はちゃんと払ったし…

    490 17/07/18(火)01:51:57 No.440427075

    >若者のタバスコ離れは深刻らしい 子供の舌には刺激が強すぎるし 家庭においてくほど使う種類のスパイスでもないからね

    491 17/07/18(火)01:51:59 No.440427080

    毎回同じ異世界に繋がってるでいいんだよね?

    492 17/07/18(火)01:51:59 No.440427081

    YAOI?

    493 17/07/18(火)01:51:59 No.440427082

    プレミアム感がある

    494 17/07/18(火)01:52:00 No.440427086

    労咳の子か

    495 17/07/18(火)01:52:06 No.440427100

    この声は予想外だった

    496 17/07/18(火)01:52:10 No.440427116

    タバスコより胡椒だ

    497 17/07/18(火)01:52:13 No.440427122

    先輩みたいな声

    498 17/07/18(火)01:52:16 No.440427133

    むっ?むぅ

    499 17/07/18(火)01:52:20 No.440427141

    爺おめえもか

    500 17/07/18(火)01:52:21 No.440427144

    都合よく扉現れるな……

    501 17/07/18(火)01:52:24 No.440427151

    ジジイも客か

    502 17/07/18(火)01:52:24 No.440427152

    >毎回同じ異世界に繋がってるでいいんだよね? 国は違うけど基本的に同じ星

    503 17/07/18(火)01:52:28 No.440427161

    芋の事はみなには内緒じゃぞ

    504 17/07/18(火)01:52:29 No.440427163

    秘密のヘア?

    505 17/07/18(火)01:52:30 No.440427165

    上田麗奈?

    506 17/07/18(火)01:52:30 No.440427167

    >サイゼいいよね… 使ってみてなるほどってなったよ

    507 17/07/18(火)01:52:31 No.440427172

    ワシの取り分

    508 17/07/18(火)01:52:32 No.440427176

    屋敷の中に扉あるってずるくない!?

    509 17/07/18(火)01:52:33 No.440427177

    >食文化は基本的に現代が最高 種類にしても量にしてもいっぱい手に入るしな…

    510 17/07/18(火)01:52:33 No.440427178

    >この子カタログで見たことある! >湯豆腐食べて感動する子でしょ! ちげーよ!! それは多分来週だよ! いやなエルフがきた!! ってレスで埋まるのだけはわかる

    511 17/07/18(火)01:52:33 No.440427179

    世代交代の話がどんどん出てくる

    512 17/07/18(火)01:52:33 No.440427185

    微笑ましい

    513 17/07/18(火)01:52:35 No.440427187

    このお話いいよね

    514 17/07/18(火)01:52:39 No.440427196

    王族はそもそも乳母に育てられるだろう 子育ての暇なんかあるのか

    515 17/07/18(火)01:52:43 No.440427204

    王。もくるn!?

    516 17/07/18(火)01:52:43 No.440427205

    https://www.youtube.com/channel/UCvsVQCAlLGH9SXxgeb0k1Dg/videos どこまで増えるんだろう…

    517 17/07/18(火)01:52:47 No.440427219

    蜘蛛

    518 17/07/18(火)01:52:47 No.440427221

    わたがしか

    519 17/07/18(火)01:52:48 No.440427225

    蜘蛛

    520 17/07/18(火)01:52:48 No.440427226

    蜘蛛!?

    521 17/07/18(火)01:52:48 No.440427227

    蜘蛛!?

    522 17/07/18(火)01:52:50 No.440427230

    ざーさんかと思ったけどうえだか

    523 17/07/18(火)01:52:50 No.440427232

    蜘蛛

    524 17/07/18(火)01:52:51 No.440427233

    蜘蛛を!

    525 17/07/18(火)01:52:51 No.440427234

    雲?

    526 17/07/18(火)01:52:51 No.440427236

    蜘蛛・・・

    527 17/07/18(火)01:52:52 No.440427240

    ハリーポッターかな?

    528 17/07/18(火)01:52:52 No.440427241

    味も見ておこう

    529 17/07/18(火)01:52:53 No.440427244

    綿菓子?

    530 17/07/18(火)01:52:53 No.440427245

    蜘蛛を食べたことを

    531 17/07/18(火)01:52:55 No.440427252

    し、死んでる…

    532 17/07/18(火)01:52:55 No.440427253

    これリリエンヌと同じ声?

    533 17/07/18(火)01:52:55 No.440427256

    わたあめ?

    534 17/07/18(火)01:52:56 No.440427260

    雲って表現が素敵

    535 17/07/18(火)01:52:57 No.440427263

    し、死んでる……

    536 17/07/18(火)01:52:57 No.440427264

    綿菓子?

    537 17/07/18(火)01:52:58 No.440427267

    蜘蛛を食べるなんて…

    538 17/07/18(火)01:52:58 No.440427269

    味も見ておこう

    539 17/07/18(火)01:53:01 No.440427273

    し、死んでる…

    540 17/07/18(火)01:53:01 No.440427274

    蜘蛛食ったんか…

    541 17/07/18(火)01:53:03 No.440427279

    貧民殺しってどんな病気なんだろ 喘息?

    542 17/07/18(火)01:53:04 No.440427283

    あーあ育っちゃった

    543 17/07/18(火)01:53:05 No.440427288

    二世…三世!

    544 17/07/18(火)01:53:06 No.440427291

    >都合よく扉現れるな…… 扉発見!ワシここに別荘つくる!(たまにこういうジジイがいる)

    545 17/07/18(火)01:53:07 No.440427297

    綿菓子かな

    546 17/07/18(火)01:53:07 No.440427298

    富山声優か

    547 17/07/18(火)01:53:08 No.440427301

    むせた

    548 17/07/18(火)01:53:10 No.440427306

    生クリームかな?

    549 17/07/18(火)01:53:14 No.440427313

    >貧民殺しってどんな病気なんだろ >喘息? まあ多分結核

    550 17/07/18(火)01:53:15 No.440427315

    オオオ イイイ 死ぬわコイツ……

    551 17/07/18(火)01:53:18 No.440427322

    一気に育ってしまった…

    552 17/07/18(火)01:53:18 No.440427324

    リリエンヌ?

    553 17/07/18(火)01:53:19 No.440427326

    フッ…だがまだ生きている…

    554 17/07/18(火)01:53:21 No.440427332

    持病のシャクが

    555 17/07/18(火)01:53:23 No.440427338

    そうですか良かった

    556 17/07/18(火)01:53:23 No.440427339

    >この子カタログで見たことある! >湯豆腐食べて感動する子でしょ! アンカケユドーフはnovじゃねーか!

    557 17/07/18(火)01:53:26 No.440427346

    伝染るからね…

    558 17/07/18(火)01:53:34 No.440427362

    オオオ イイイ

    559 17/07/18(火)01:53:34 No.440427363

    >まあ多分結核 オオオ イイイ

    560 17/07/18(火)01:53:37 No.440427368

    >蜘蛛!? エビの味らしいし…

    561 17/07/18(火)01:53:38 No.440427370

    異世界病院がないと

    562 17/07/18(火)01:53:39 No.440427371

    >家庭においてくほど使う種類のスパイスでもないからね 買い置きしてあるけど使おうと思うと大体賞味期限切れてる…

    563 17/07/18(火)01:53:39 No.440427372

    >都合よく扉現れるな…… 扉がある所に屋敷作った

    564 17/07/18(火)01:53:43 No.440427386

    オナニータイム

    565 17/07/18(火)01:53:46 No.440427391

    >まあ多分結核 オオオ イイイ

    566 17/07/18(火)01:53:46 No.440427393

    うえしゃまの声ってなんかかすれてるな

    567 17/07/18(火)01:53:48 No.440427399

    不幸で幸運

    568 17/07/18(火)01:53:50 No.440427400

    >貧民殺しってどんな病気なんだろ >喘息? 結核の類っぽい 稀にではあるけど伝染するっぽいし

    569 17/07/18(火)01:53:53 No.440427405

    >王。もくるn!? 創生神をころころした主神クラスとか神殺しの英雄とかがほいほいやってくる

    570 17/07/18(火)01:53:55 No.440427411

    >貧民殺しってどんな病気なんだろ >喘息? 肝臓じゃ

    571 17/07/18(火)01:53:55 No.440427413

    脊椎損傷レベルの怪我治すのに病気に妙に弱いよねこの世界

    572 17/07/18(火)01:53:56 No.440427414

    三年殺し

    573 17/07/18(火)01:53:56 No.440427417

    結核か

    574 17/07/18(火)01:53:57 No.440427418

    >まあ多分結核 オイオイオイ

    575 17/07/18(火)01:53:58 No.440427424

    このアニメ世代交代多いね

    576 17/07/18(火)01:53:59 No.440427428

    あのメイド老けた

    577 17/07/18(火)01:54:01 No.440427430

    打ち首だよ!

    578 17/07/18(火)01:54:05 No.440427449

    食堂で治してもらうのか

    579 17/07/18(火)01:54:07 No.440427452

    現代医療の出番だ!

    580 17/07/18(火)01:54:07 No.440427453

    (蜘蛛の)毒かぁ!

    581 17/07/18(火)01:54:09 No.440427457

    異世界食堂より異世界病院が必要だな

    582 17/07/18(火)01:54:12 No.440427463

    >オオオ >イイイ 栄養取ればただの風邪です

    583 17/07/18(火)01:54:13 No.440427465

    異世界料理で治るの?

    584 17/07/18(火)01:54:14 No.440427467

    栄養が足りてなさそうだな

    585 17/07/18(火)01:54:15 No.440427472

    …風じゃねえか?

    586 17/07/18(火)01:54:20 No.440427487

    治るって言ってるじゃねーか!

    587 17/07/18(火)01:54:23 No.440427493

    メイド長になったのか

    588 17/07/18(火)01:54:24 No.440427495

    貧民じゃまともに養生できないからな…

    589 17/07/18(火)01:54:24 No.440427497

    食堂は何百年続いてるの…

    590 17/07/18(火)01:54:25 No.440427501

    そこで抗生物質だな

    591 17/07/18(火)01:54:26 No.440427506

    料理で治すの…?

    592 17/07/18(火)01:54:28 No.440427510

    …治るんだ

    593 17/07/18(火)01:54:33 No.440427520

    食事じゃなくて医薬品を提供してみては…

    594 17/07/18(火)01:54:35 No.440427524

    いやらしい服着てるなぁ…

    595 17/07/18(火)01:54:36 No.440427531

    だんないよー

    596 17/07/18(火)01:54:38 No.440427533

    >脊椎損傷レベルの怪我治すのに病気に妙に弱いよねこの世界 怪我は直せるけどウイルスとかには効果はないんだろう

    597 17/07/18(火)01:54:40 No.440427537

    今でも普通に死ぬからな結核

    598 17/07/18(火)01:54:42 No.440427544

    >異世界食堂より異世界病院が必要だな JIN先生呼んでこなくちゃ…

    599 17/07/18(火)01:54:43 No.440427546

    異世界病院助けてクレー

    600 17/07/18(火)01:54:43 No.440427547

    だんないよ~

    601 17/07/18(火)01:54:43 No.440427548

    リンクスメイトより変形少女がきもすぎてきつい

    602 17/07/18(火)01:54:44 No.440427551

    其処に!?

    603 17/07/18(火)01:54:45 No.440427555

    もっとTHE砂糖な菓子にしないとおいしそうに見えちゃうぜ

    604 17/07/18(火)01:54:47 No.440427559

    このレベルのお菓子はあるのか

    605 17/07/18(火)01:54:47 No.440427563

    というよりも現代が病気に強すぎるともいう

    606 17/07/18(火)01:54:49 No.440427567

    急だな!?

    607 17/07/18(火)01:54:49 No.440427568

    >買い置きしてあるけど使おうと思うと大体賞味期限切れてる… ドラッグストア勤務の俺だが 棚で期限近いから見切る商品の常連だな……

    608 17/07/18(火)01:54:50 No.440427573

    >品種改良とか料理文化の発展は平和になったり市民の生活に余裕が出ると一気に花開く >厳しくなったりすると段々最低限栄養取れりゃいいや的になる 日本だと味の品種改良は江戸時代に一度盛り上がったのに明治以降はまた産量重視に傾いて 現代はまた何とか味の方向に戻りつつあったのに今またコスト重視の方向に急速に舵が切られててつらい

    609 17/07/18(火)01:54:51 No.440427578

    デター

    610 17/07/18(火)01:54:51 No.440427581

    ずいぶん育ったな

    611 17/07/18(火)01:54:53 No.440427586

    スイっと出た

    612 17/07/18(火)01:54:55 No.440427592

    節操なく出るな扉!

    613 17/07/18(火)01:54:55 No.440427594

    いや驚けや!

    614 17/07/18(火)01:54:55 No.440427595

    >異世界食堂より異世界病院が必要だな 砕いた骨の粉とか飲まされも困るわ

    615 17/07/18(火)01:54:58 No.440427604

    扉のところに立ってたらどうなってしまうんだろう…

    616 17/07/18(火)01:54:59 No.440427607

    林先生すげー

    617 17/07/18(火)01:55:01 No.440427613

    >食堂は何百年続いてるの… 戦後すぐからだから60年くらい

    618 17/07/18(火)01:55:05 No.440427616

    元あった場所の扉はどうなったん?

    619 17/07/18(火)01:55:06 No.440427619

    扉の出現位置って固定なのかランダムなのかよくわからん

    620 17/07/18(火)01:55:06 No.440427620

    なんで体弱いのにえっちなドレスなの

    621 17/07/18(火)01:55:06 No.440427622

    このメイドも別に感染って死んでもいいやって子なんだよね

    622 17/07/18(火)01:55:08 No.440427627

    どーこーでーもー

    623 17/07/18(火)01:55:10 No.440427633

    今でも健康検査で結核でて連行される人多いからな

    624 17/07/18(火)01:55:10 No.440427634

    この扉は誰がPOPさせてんのよ

    625 17/07/18(火)01:55:11 No.440427638

    この世界怪我は重傷でも治るが病気は何故か回復魔法かけると病気もパワーアップして治らないという嫌な仕様

    626 17/07/18(火)01:55:13 No.440427644

    うーむおっぱい

    627 17/07/18(火)01:55:16 No.440427654

    微妙に邪魔そうなところに出現したな!

    628 17/07/18(火)01:55:17 No.440427656

    >異世界食堂より異世界病院が必要だな ぺにしりん!

    629 17/07/18(火)01:55:18 No.440427659

    先代!

    630 17/07/18(火)01:55:18 No.440427660

    かすれた声がのとまみこと聞き間違える

    631 17/07/18(火)01:55:19 No.440427663

    先代?

    632 17/07/18(火)01:55:19 No.440427664

    誰このおっさん…

    633 17/07/18(火)01:55:21 No.440427669

    先代!

    634 17/07/18(火)01:55:21 No.440427671

    エナミ絵はアニメすると映えるな

    635 17/07/18(火)01:55:23 No.440427681

    誰このおっさん

    636 17/07/18(火)01:55:23 No.440427683

    あらかわいい

    637 17/07/18(火)01:55:24 No.440427685

    先代…

    638 17/07/18(火)01:55:24 No.440427687

    誰このおッさん!!

    639 17/07/18(火)01:55:24 No.440427690

    >怪我は直せるけどウイルスとかには効果はないんだろう こっちのマスクあげたい

    640 17/07/18(火)01:55:26 No.440427695

    先代か

    641 17/07/18(火)01:55:26 No.440427696

    パイプカット!

    642 17/07/18(火)01:55:27 No.440427697

    先代か

    643 17/07/18(火)01:55:27 No.440427698

    >異世界食堂より異世界病院が必要だな 異世界に病院って単語を見るたび血界戦線の病院を思い出す

    644 17/07/18(火)01:55:28 No.440427703

    ヤング林先生

    645 17/07/18(火)01:55:30 No.440427706

    先代はでっぷりしとった

    646 17/07/18(火)01:55:31 No.440427707

    にゃんこ先生!

    647 17/07/18(火)01:55:32 No.440427714

    若い

    648 17/07/18(火)01:55:32 No.440427715

    サ店仕込の頃

    649 17/07/18(火)01:55:31 No.440427717

    若い

    650 17/07/18(火)01:55:33 No.440427718

    若い!

    651 17/07/18(火)01:55:33 No.440427719

    林先生!

    652 17/07/18(火)01:55:36 No.440427723

    昔からあったんだなこの料理屋

    653 17/07/18(火)01:55:36 No.440427725

    若諏訪部

    654 17/07/18(火)01:55:37 No.440427733

    このドアは一枚があちこちに現れるの? 何枚もあってあちこちから客がくるの?

    655 17/07/18(火)01:55:38 No.440427734

    ねこやの歴代店主声エロすぎだろ

    656 17/07/18(火)01:55:38 No.440427735

    エミヤ

    657 17/07/18(火)01:55:38 No.440427736

    カーズ彦さんや

    658 17/07/18(火)01:55:39 No.440427737

    林先生若い

    659 17/07/18(火)01:55:40 No.440427741

    3Pしようや…

    660 17/07/18(火)01:55:41 No.440427744

    >>脊椎損傷レベルの怪我治すのに病気に妙に弱いよねこの世界 >怪我は直せるけどウイルスとかには効果はないんだろう 魔法は活性化して回復させるからウイルスも元気になるとか

    661 17/07/18(火)01:55:44 No.440427752

    キテル?!

    662 17/07/18(火)01:55:45 No.440427754

    林先生若い!

    663 17/07/18(火)01:55:49 No.440427763

    病気持ちが来店してきたぞ!!

    664 17/07/18(火)01:55:51 No.440427771

    やっぱ林先生なんだ…

    665 17/07/18(火)01:55:52 No.440427773

    ドコココ

    666 17/07/18(火)01:55:52 No.440427774

    若先生イケメン過ぎる

    667 17/07/18(火)01:55:53 No.440427779

    >このメイドも別に感染って死んでもいいやって子なんだよね 自暴自棄なの?レズなの?

    668 17/07/18(火)01:55:59 No.440427792

    異世界食堂の説明しろや!

    669 17/07/18(火)01:56:01 No.440427800

    コロッケ

    670 17/07/18(火)01:56:02 No.440427802

    よくわかるな!?

    671 17/07/18(火)01:56:03 No.440427805

    なんで分かるんだよ!!!!!!!!

    672 17/07/18(火)01:56:04 No.440427808

    コロッケさん

    673 17/07/18(火)01:56:04 No.440427809

    ころっけ王

    674 17/07/18(火)01:56:08 No.440427817

    よくわかったな

    675 17/07/18(火)01:56:08 No.440427818

    よく覚えてんな!

    676 17/07/18(火)01:56:08 No.440427819

    なんでわかるんだ…

    677 17/07/18(火)01:56:09 No.440427823

    この姫さん声というか演技がその…

    678 17/07/18(火)01:56:10 No.440427829

    コロッケおじいさんだったか…

    679 17/07/18(火)01:56:18 No.440427844

    >戦後すぐからだから60年くらい そんなに長くはないのね

    680 17/07/18(火)01:56:19 No.440427847

    サービス多過ぎる…

    681 17/07/18(火)01:56:21 No.440427851

    よくサービスする店だ

    682 17/07/18(火)01:56:23 No.440427857

    >料理で治すの…? ちゃんと食べて安静にしてたら治るけど貧民はちゃんとしたもの食べられないので体力削られて死ぬ なので貧民殺し 稀に感染るので離宮に隔離された

    683 17/07/18(火)01:56:24 No.440427860

    いつもサービスしすぎじゃない?

    684 17/07/18(火)01:56:26 No.440427865

    店が結核菌で汚染されちまうー!

    685 17/07/18(火)01:56:30 No.440427872

    かわいい

    686 17/07/18(火)01:56:31 No.440427875

    コロッケ好きすぎる…

    687 17/07/18(火)01:56:33 No.440427883

    >今またコスト重視の方向に急速に舵が切られててつらい 日本人のそれはどうみてもコストだけではないような…

    688 17/07/18(火)01:56:33 No.440427886

    アイス?

    689 17/07/18(火)01:56:34 No.440427888

    蜘蛛!?

    690 17/07/18(火)01:56:35 No.440427890

    蜘蛛ぉ!?

    691 17/07/18(火)01:56:36 No.440427891

    蜘蛛

    692 17/07/18(火)01:56:37 No.440427892

    蜘蛛だ

    693 17/07/18(火)01:56:37 No.440427893

    おいコロッケ

    694 17/07/18(火)01:56:40 No.440427899

    適当言いやがってジジイ!

    695 17/07/18(火)01:56:41 No.440427901

    蜘蛛?

    696 17/07/18(火)01:56:42 No.440427904

    >何枚もあってあちこちから客がくるの? こっち じわじわと増殖してる

    697 17/07/18(火)01:56:43 No.440427907

    >>>脊椎損傷レベルの怪我治すのに病気に妙に弱いよねこの世界 >>怪我は直せるけどウイルスとかには効果はないんだろう >魔法は活性化して回復させるからウイルスも元気になるとか スレイヤーズのリカバリィと同じ原理だな リザレクションみたいな魔法が無いんだろう

    698 17/07/18(火)01:56:45 No.440427909

    蜘蛛

    699 17/07/18(火)01:56:45 No.440427912

    なんで適当に言ったこのハゲ

    700 17/07/18(火)01:56:46 No.440427914

    >食事じゃなくて医薬品を提供してみては… 凄い行列が

    701 17/07/18(火)01:56:46 No.440427915

    蜘蛛?

    702 17/07/18(火)01:56:46 No.440427917

    適当言うな!

    703 17/07/18(火)01:56:47 No.440427919

    蜘蛛

    704 17/07/18(火)01:56:47 No.440427920

    虫食いか

    705 17/07/18(火)01:56:47 No.440427921

    サイコかお前は

    706 17/07/18(火)01:56:48 No.440427926

    ソーダフロートか?

    707 17/07/18(火)01:56:50 No.440427932

    よく覚えてるな…

    708 17/07/18(火)01:56:52 No.440427936

    コミュおばけすぎる…

    709 17/07/18(火)01:56:52 No.440427937

    エスパーかなにか!?

    710 17/07/18(火)01:56:52 No.440427938

    それでわかるのか

    711 17/07/18(火)01:56:52 No.440427939

    スパイダー料理!

    712 17/07/18(火)01:56:52 No.440427940

    蜘蛛を

    713 17/07/18(火)01:56:54 No.440427944

    なんや林先生蜘蛛も調理できるんか

    714 17/07/18(火)01:56:56 No.440427951

    お出しされる焼きスパイダー

    715 17/07/18(火)01:56:57 No.440427954

    タランチュラ

    716 17/07/18(火)01:56:59 No.440427963

    スパイダーパニックしちまう

    717 17/07/18(火)01:56:59 No.440427965

    少々じゃないな

    718 17/07/18(火)01:57:00 No.440427969

    東南アジア料理屋に繋がらなくてよかった… 蜘蛛が出てきた

    719 17/07/18(火)01:57:01 No.440427970

    よく覚えてんな

    720 17/07/18(火)01:57:02 No.440427973

    ぱへ

    721 17/07/18(火)01:57:02 No.440427974

    パフェかよ!

    722 17/07/18(火)01:57:03 No.440427975

    クリームか

    723 17/07/18(火)01:57:03 No.440427976

    1回だけのお客さんよく覚えてるなぁ

    724 17/07/18(火)01:57:03 No.440427980

    蜘蛛じゃねーじゃねーか!

    725 17/07/18(火)01:57:03 No.440427981

    チョコパフェとか

    726 17/07/18(火)01:57:03 No.440427982

    よく覚えてるな

    727 17/07/18(火)01:57:05 No.440427987

    パフェも出せるのか

    728 17/07/18(火)01:57:05 No.440427988

    じじい適当すぎる…

    729 17/07/18(火)01:57:07 No.440427995

    >>このメイドも別に感染って死んでもいいやって子なんだよね >自暴自棄なの?レズなの? 結核になったら療養させてくれる約束こみで貧乏くじをひいた 行き場もないし親族にもてあまされてて死んでも構わない扱いされてる子

    730 17/07/18(火)01:57:08 No.440427997

    春人ー!

    731 17/07/18(火)01:57:09 No.440428000

    タランチュラとかじゃないのか

    732 17/07/18(火)01:57:09 No.440428001

    違ク?

    733 17/07/18(火)01:57:11 No.440428006

    …くわほー?

    734 17/07/18(火)01:57:11 No.440428009

    夜中に甘い物はやめて!

    735 17/07/18(火)01:57:12 No.440428012

    蜘蛛なんて食えるかいな! 帰れ帰れ!

    736 17/07/18(火)01:57:14 No.440428017

    客商売はエスパーじゃないと出来ないからな

    737 17/07/18(火)01:57:16 No.440428023

    ジジィ適当言うなや!

    738 17/07/18(火)01:57:17 No.440428024

    イケメンとか

    739 17/07/18(火)01:57:19 No.440428027

    うんこじゃねーか!

    740 17/07/18(火)01:57:19 No.440428028

    >いつもサービスしすぎじゃない? 最初に味を覚えさせるやん? リピートするって寸法よ

    741 17/07/18(火)01:57:20 No.440428033

    ああ雲ね

    742 17/07/18(火)01:57:22 No.440428039

    >チョコパフェとか イケメンとか

    743 17/07/18(火)01:57:23 No.440428042

    チョコパ

    744 17/07/18(火)01:57:23 No.440428044

    結核も栄養あるもん食って静養できてると症状は落ち着いて致死率下がる 現代もそうだったりする

    745 17/07/18(火)01:57:24 No.440428047

    >なんで適当に言ったこのハゲ よくわかんないから子供に夢をあげたんだよ

    746 17/07/18(火)01:57:28 No.440428056

    誰だよ?このドア作ってるやつ!

    747 17/07/18(火)01:57:28 No.440428057

    甘いんですけど!

    748 17/07/18(火)01:57:28 No.440428059

    甘過ぎたりはしません!

    749 17/07/18(火)01:57:29 No.440428061

    レポまた

    750 17/07/18(火)01:57:32 No.440428064

    めっちゃ食う

    751 17/07/18(火)01:57:32 No.440428065

    チョコパフェとか

    752 17/07/18(火)01:57:33 No.440428068

    いや甘未の暴力だろう

    753 17/07/18(火)01:57:35 No.440428072

    この病人よく食うな

    754 17/07/18(火)01:57:39 No.440428080

    昔は巨大なパフェとか流行ったけど今でもあるんかな カロリーすさまじそうだが

    755 17/07/18(火)01:57:39 No.440428081

    >最初に味を覚えさせるやん? >リピートするって寸法よ シャブ入り雲を食わせるのかー!

    756 17/07/18(火)01:57:39 No.440428082

    >こっち >じわじわと増殖してる ㌧ 同時に開かれたらどうなるんだろう

    757 17/07/18(火)01:57:43 No.440428087

    >食事じゃなくて医薬品を提供してみては… 他のなろうを当たってくんな!

    758 17/07/18(火)01:57:43 No.440428088

    ガツガツ行くな!

    759 17/07/18(火)01:57:43 No.440428090

    おお、すごい食欲だ…

    760 17/07/18(火)01:57:46 No.440428098

    食うのはえー

    761 17/07/18(火)01:57:47 No.440428107

    食い方上手いな

    762 17/07/18(火)01:57:50 No.440428110

    すごい勢いで食ったな

    763 17/07/18(火)01:57:50 No.440428113

    アイスのことか

    764 17/07/18(火)01:57:51 No.440428118

    異世界からすれば甘すぎるぐらいなんじゃ

    765 17/07/18(火)01:57:51 No.440428121

    詩人かジジイ!

    766 17/07/18(火)01:57:53 No.440428126

    ダメだこの爺

    767 17/07/18(火)01:57:54 No.440428131

    甘味は日本が一番やで

    768 17/07/18(火)01:57:59 No.440428137

    >>なんで適当に言ったこのハゲ >よくわかんないから子供に夢をあげたんだよ 男の子だったら白いウンコだよって教えてたなきっと

    769 17/07/18(火)01:57:59 No.440428139

    今度は糖尿病にするのか

    770 17/07/18(火)01:58:00 No.440428141

    この姫様にいやらしい事したい

    771 17/07/18(火)01:58:01 No.440428144

    >同時に開かれたらどうなるんだろう タイムラグで入ってくる

    772 17/07/18(火)01:58:04 No.440428150

    ジジイ洒落たこと言うな

    773 17/07/18(火)01:58:05 No.440428153

    コロッケも食べさせてあげろよじじい!

    774 17/07/18(火)01:58:06 No.440428159

    あまくてに~がい

    775 17/07/18(火)01:58:06 No.440428160

    チョコはあるのか

    776 17/07/18(火)01:58:06 No.440428161

    余はこの子がメインヒロインだと思う

    777 17/07/18(火)01:58:08 No.440428163

    チョコレイトの味

    778 17/07/18(火)01:58:08 No.440428166

    チョコあるのか

    779 17/07/18(火)01:58:09 No.440428167

    チョコレートあるのかよ!

    780 17/07/18(火)01:58:09 No.440428169

    異世界マウンテンじゃなくてよかった…

    781 17/07/18(火)01:58:09 No.440428171

    >>戦後すぐからだから60年くらい >そんなに長くはないのね 終戦まで上海でシェフやってたけど戦後戻ってきて店開いた

    782 17/07/18(火)01:58:11 No.440428178

    チョコがある世界なの?

    783 17/07/18(火)01:58:12 No.440428183

    コーンフレークが無いなんて…

    784 17/07/18(火)01:58:15 No.440428186

    綺麗に食ったな…

    785 17/07/18(火)01:58:16 No.440428187

    キレイに食いやがって

    786 17/07/18(火)01:58:16 No.440428188

    チョコが甘いぜんていなんだ…?

    787 17/07/18(火)01:58:18 No.440428194

    あれチョコレート知ってる…?

    788 17/07/18(火)01:58:19 No.440428199

    >タランチュラとかじゃないのか イッテQ帰れや!

    789 17/07/18(火)01:58:22 No.440428207

    病は気からって言うからね

    790 17/07/18(火)01:58:25 No.440428216

    日本は赤身肉を美味く食うのだけは欧米にゃ敵わんなぁと思う 甘味と脂にシフトし過ぎなんだよな

    791 17/07/18(火)01:58:29 No.440428225

    >他のなろうを当たってくんな! 異世界薬局に行こう

    792 17/07/18(火)01:58:30 No.440428226

    あれ? コーヒーはないのにチョコはあるのか どっちが先だっけ…

    793 17/07/18(火)01:58:32 No.440428233

    >異世界からすれば甘すぎるぐらいなんじゃ あちらの甘いものはこれでもか!ってくらい砂糖を入れたものだから…

    794 17/07/18(火)01:58:36 No.440428240

    ロリの顔は忘れなかったか

    795 17/07/18(火)01:58:38 No.440428246

    値段の設定いくら位なんだ・・・

    796 17/07/18(火)01:58:40 No.440428248

    閑古鳥が鳴いてるな…

    797 17/07/18(火)01:58:41 No.440428252

    それが彼女の最後の言葉だった…

    798 17/07/18(火)01:58:43 No.440428256

    お代はあっちの世界の通貨でいいのか

    799 17/07/18(火)01:58:44 No.440428259

    歯磨け

    800 17/07/18(火)01:58:47 No.440428265

    歯を磨いてから寝なさい

    801 17/07/18(火)01:58:52 No.440428274

    >余はこの子がメインヒロインだと思う 帰れや奥手カッファ王子!!

    802 17/07/18(火)01:58:54 No.440428279

    ジジイすげぇ

    803 17/07/18(火)01:58:55 No.440428285

    じじい偉人すぎる…

    804 17/07/18(火)01:58:55 No.440428287

    あれ?原作では異世界にチョコレートは無かったはずだけど

    805 17/07/18(火)01:58:56 No.440428288

    皇帝!?

    806 17/07/18(火)01:58:56 No.440428289

    皇帝なの

    807 17/07/18(火)01:58:57 No.440428293

    すげぇ

    808 17/07/18(火)01:59:02 No.440428302

    皇帝だったんかい

    809 17/07/18(火)01:59:05 No.440428309

    林先生詳しいな…

    810 17/07/18(火)01:59:08 No.440428317

    このドアからやって来てこっちの世界を支配するぞ!とかするものいないの?

    811 17/07/18(火)01:59:09 No.440428321

    最後に美味しいものを食べられてよかった…

    812 17/07/18(火)01:59:09 No.440428322

    王だったのかじいさん

    813 17/07/18(火)01:59:10 No.440428326

    ジジイもしかしてめっちゃ偉いお人…?

    814 17/07/18(火)01:59:14 No.440428335

    お体に触ります!

    815 17/07/18(火)01:59:16 No.440428342

    コーヒーフロートは出るのかな…

    816 17/07/18(火)01:59:16 No.440428343

    お体に障りますよ…

    817 17/07/18(火)01:59:16 No.440428345

    お体に触ります!

    818 17/07/18(火)01:59:16 No.440428346

    触りますよ・・・

    819 17/07/18(火)01:59:16 No.440428347

    お体に触りますよ…

    820 17/07/18(火)01:59:17 No.440428348

    お体に触りますよ…

    821 17/07/18(火)01:59:17 No.440428349

    お体に触りますよ…

    822 17/07/18(火)01:59:17 No.440428351

    お身体に触りますよ…

    823 17/07/18(火)01:59:17 No.440428352

    お体に触りますよ

    824 17/07/18(火)01:59:17 No.440428353

    お体に触ります

    825 17/07/18(火)01:59:19 No.440428357

    お体に触りますよ

    826 17/07/18(火)01:59:20 No.440428359

    お体に触りますよ

    827 17/07/18(火)01:59:20 No.440428364

    お体に触りますよ…

    828 17/07/18(火)01:59:21 No.440428366

    お体に触りますよ…

    829 17/07/18(火)01:59:22 No.440428372

    お体に触りますよ

    830 17/07/18(火)01:59:23 No.440428376

    >ジジイもしかしてめっちゃ偉いお人…? この国で一番偉い人

    831 17/07/18(火)01:59:24 No.440428378

    パフェすげぇ

    832 17/07/18(火)01:59:25 No.440428381

    >異世界からすれば甘すぎるぐらいなんじゃ この世界だと 砂糖を一杯使ってる=高級なお菓子 という図式が今の所成り立ってるので 姫様の白で食べるお菓子は不味いぐらいに甘い

    833 17/07/18(火)01:59:26 No.440428383

    気分がいいのは死亡フラグだよ!

    834 17/07/18(火)01:59:26 No.440428384

    >あれ? >コーヒーはないのにチョコはあるのか >どっちが先だっけ… コーヒーもあるよ アイスカッファの案を林先生から盗んだだけだ

    835 17/07/18(火)01:59:28 No.440428389

    お体に触りますよ…

    836 17/07/18(火)01:59:28 No.440428392

    これ店長がドア開けてあっちの世界に行ったりはできないのかな

    837 17/07/18(火)01:59:41 No.440428422

    30分早いなぁ

    838 17/07/18(火)01:59:41 No.440428425

    何も解決してねぇ!!!!!

    839 17/07/18(火)01:59:42 No.440428426

    >このドアからやって来てこっちの世界を支配するぞ!とかするものいないの? 1話に出てきた赤いのにぶっ殺されるぞ!

    840 17/07/18(火)01:59:42 No.440428429

    鬼鮫で駄目だった

    841 17/07/18(火)01:59:42 No.440428430

    いい最終回だった

    842 17/07/18(火)01:59:43 No.440428434

    なんかすぐ死にそうだな!?

    843 17/07/18(火)01:59:45 No.440428437

    キサメ帰れ!

    844 17/07/18(火)01:59:48 No.440428443

    カナメさん… 歌ってくれぇ…

    845 17/07/18(火)01:59:51 No.440428447

    なんだ死ぬのか

    846 17/07/18(火)01:59:52 No.440428448

    鬼鮫かえれや!

    847 17/07/18(火)01:59:54 No.440428452

    短かったな

    848 17/07/18(火)01:59:55 No.440428457

    ねぇ「」 この人大丈夫?この後ベッドで死んだりしてない?

    849 17/07/18(火)01:59:55 No.440428459

    恒松さん久しぶりに見た

    850 17/07/18(火)01:59:58 No.440428466

    >このドアからやって来てこっちの世界を支配するぞ!とかするものいないの? いた 勝手に滅んだ

    851 17/07/18(火)01:59:58 No.440428467

    あ あれ…もう終わり…?

    852 17/07/18(火)01:59:58 No.440428468

    >ジジイもしかしてめっちゃ偉いお人…? はい なので扉見つけた後そこにこの離宮建てて扉が出現する所を自分に部屋にした

    853 17/07/18(火)02:00:03 No.440428476

    上田麗奈だったか

    854 17/07/18(火)02:00:04 No.440428478

    キチガイ13連お体に触ります来たな…

    855 17/07/18(火)02:00:05 No.440428484

    分身しそうな姫

    856 17/07/18(火)02:00:09 No.440428495

    へばらぎ

    857 17/07/18(火)02:00:10 No.440428497

    早かったな

    858 17/07/18(火)02:00:14 No.440428504

    7日に一回美味いもの食えるから大丈夫だよ

    859 17/07/18(火)02:00:17 No.440428509

    まあ病気でも目的ができた人間は強いさ

    860 17/07/18(火)02:00:18 No.440428515

    >これ店長がドア開けてあっちの世界に行ったりはできないのかな 店から出たら扉消えるみたいな感じだから戻ってこれなくなるんじゃないかな…

    861 17/07/18(火)02:00:20 No.440428518

    皇帝は設定もりもりしすぎた偉大な男なので ぜひとも原作でどんな人かなーって楽しんでもらいたい

    862 17/07/18(火)02:00:20 No.440428519

    いい感じのアニメ化でありがたい

    863 17/07/18(火)02:00:21 No.440428521

    >この人大丈夫?この後ベッドで死んだりしてない? 毎週色んな種類のパフェぱくついてるから大丈夫だ

    864 17/07/18(火)02:00:21 No.440428523

    さあ布団で巻いて寒空に放置する治療をしようねぇ…

    865 17/07/18(火)02:00:27 No.440428539

    扉って完全ランダムなの?

    866 17/07/18(火)02:00:29 No.440428544

    原作も短編集なの?

    867 17/07/18(火)02:00:29 No.440428547

    >恒松さん久しぶりに見た ああやっぱ森さんだったか

    868 17/07/18(火)02:00:32 No.440428554

    結核治したいなら チョコよりフルーツパフェのほうがまだいいんじゃないのか

    869 17/07/18(火)02:00:33 No.440428557

    カナメさん…

    870 17/07/18(火)02:00:33 No.440428559

    >恒松さん久しぶりに見た グルグルでカーチャンやってたぞ

    871 17/07/18(火)02:00:40 No.440428577

    オーックックック!女はどこだ! みたいなのは無いのかな

    872 17/07/18(火)02:00:41 No.440428579

    >何も解決してねぇ!!!!! 旨いもの食って幸せ~ って作品だからいいんだ

    873 17/07/18(火)02:00:43 No.440428589

    >何も解決してねぇ!!!!! 店が死んだ父との思い出の場所なんだ 店の料理が生きがいになるんだ

    874 17/07/18(火)02:00:43 No.440428590

    >このドアからやって来てこっちの世界を支配するぞ!とかするものいないの? あっちの世界のトップ戦力が常にたむろしてるのでナニココってなる 前回シチューのんでメイドさんに変な加護あたえていった子も世界を作った神様をぶっころしたドラゴンよ

    875 17/07/18(火)02:00:51 No.440428605

    >このドアからやって来てこっちの世界を支配するぞ!とかするものいないの? このベル自体がそれ用に作られた道具 なお支配するぞ!してた連中は逆にこっちの世界の伝染病持ち帰ってほぼ絶滅した

    876 17/07/18(火)02:00:51 No.440428606

    >恒松さん久しぶりに見た サブキャラでちょこちょこ出てるよ 今期も他で見たし

    877 17/07/18(火)02:00:55 No.440428614

    土曜の深夜放映にした方がよかったんじゃねえのか ワク的に無理か

    878 17/07/18(火)02:00:57 No.440428619

    >結核も栄養あるもん食って静養できてると症状は落ち着いて致死率下がる >現代もそうだったりする ただ静養取るのが難しすぎるんだよな日本 知り合いが満足に休めなくて拗らせて死にかけた事あるわ

    879 17/07/18(火)02:00:58 No.440428621

    >これ店長がドア開けてあっちの世界に行ったりはできないのかな 連れ出そうとしたクソガキは居た 出禁にされた

    880 17/07/18(火)02:01:06 No.440428634

    >このドアからやって来てこっちの世界を支配するぞ!とかするものいないの? 店主に害を与える 店主を連れ出そうとする 一定以上の悪意持ち 多分この三点チェックに引っかかると自動的にビーフシチュー竜が感づくシステム 1秒後にテレポートして来てぶっころされる

    881 17/07/18(火)02:01:09 No.440428642

    抗生物質入りパフェ

    882 17/07/18(火)02:01:16 No.440428650

    カツドゥーン

    883 17/07/18(火)02:01:17 No.440428652

    >扉って完全ランダムなの? 昔あっちのエルフがこっちに侵略するぜーってやったときに使った魔力の痕跡を使ってるからある程度決まってる

    884 17/07/18(火)02:01:18 No.440428655

    よっしゃああああああ!!!

    885 17/07/18(火)02:01:20 No.440428662

    またきてた

    886 17/07/18(火)02:01:20 No.440428665

    勇者王来てる

    887 17/07/18(火)02:01:22 No.440428667

    常連が増えてる…

    888 17/07/18(火)02:01:22 No.440428669

    繁盛してるな

    889 17/07/18(火)02:01:24 No.440428672

    常連が増えてる…

    890 17/07/18(火)02:01:25 No.440428674

    >日曜日の深夜に似合う番組かもしれない >月曜日だよぅ! だから普段日曜の深夜の最後がこれだといいなあって

    891 17/07/18(火)02:01:25 No.440428676

    杉田ぁ!

    892 17/07/18(火)02:01:27 No.440428678

    すごい増えた

    893 17/07/18(火)02:01:30 No.440428689

    通ってるー!?

    894 17/07/18(火)02:01:37 No.440428706

    su1941913.jpg

    895 17/07/18(火)02:01:37 No.440428707

    結局ミートソースか!

    896 17/07/18(火)02:01:38 No.440428710

    あの兄ちゃん

    897 17/07/18(火)02:01:39 No.440428711

    ミートソース2世になってしまった

    898 17/07/18(火)02:01:39 No.440428713

    あの兄ちゃん

    899 17/07/18(火)02:01:40 No.440428716

    あの兄ちゃん

    900 17/07/18(火)02:01:40 No.440428718

    2世だな…

    901 17/07/18(火)02:01:42 No.440428723

    Cパートだ

    902 17/07/18(火)02:01:43 No.440428725

    お前は唐揚げ頼めよ

    903 17/07/18(火)02:01:44 No.440428727

    唐揚げ頼めよ下野

    904 17/07/18(火)02:01:45 No.440428733

    >このドアからやって来てこっちの世界を支配するぞ!とかするものいないの? 異世界食堂ができるずっと昔に居た 滅んでマジックアイテムだけ残ってそれを諏訪部のばあちゃんが見つけて異世界と繋がる扉が出来た

    905 17/07/18(火)02:01:45 No.440428735

    >店から出たら扉消えるみたいな感じだから戻ってこれなくなるんじゃないかな… 試しに出てみたくならなくて良かったな…

    906 17/07/18(火)02:01:46 No.440428736

    結局同じもの食うだけの一に…

    907 17/07/18(火)02:01:46 No.440428738

    サイゼにでも行けや!!!!

    908 17/07/18(火)02:01:47 No.440428740

    みんな同じもの食べるな

    909 17/07/18(火)02:01:47 No.440428741

    いつリンクスメイト言わないか不安になる…

    910 17/07/18(火)02:01:48 No.440428742

    あの兄ちゃんミートソースしか

    911 17/07/18(火)02:01:50 No.440428749

    >扉って完全ランダムなの? 出現場所はランダムだけど魔術のプロになると任意に設置できるとかだっけかな 出現後は固定発生だったと

    912 17/07/18(火)02:01:51 No.440428751

    パフェキチ

    913 17/07/18(火)02:01:51 No.440428753

    うんこだこれ

    914 17/07/18(火)02:01:51 No.440428754

    こいつら同じ物しか食べないな…

    915 17/07/18(火)02:01:54 No.440428758

    生きてた!

    916 17/07/18(火)02:01:55 No.440428761

    生存確認!

    917 17/07/18(火)02:01:55 No.440428762

    >こっちの世界の伝染病持ち帰ってほぼ絶滅した 迷惑すぎる って結核まさか…

    918 17/07/18(火)02:01:58 No.440428768

    毎週登場人物が増えていく感じか

    919 17/07/18(火)02:01:58 No.440428769

    こいつら同じものしかたのまねぇ!

    920 17/07/18(火)02:01:58 No.440428770

    それは常連になるよね

    921 17/07/18(火)02:01:58 No.440428771

    >扉って完全ランダムなの? どこに出るかはランダムだけど 1回出てしまえばそこに固定される

    922 17/07/18(火)02:01:59 No.440428772

    どうしましょう♡

    923 17/07/18(火)02:02:01 No.440428776

    こういうCパートいい・・・

    924 17/07/18(火)02:02:02 No.440428779

    いい話だった

    925 17/07/18(火)02:02:03 No.440428781

    おしっこウーマンスイート!

    926 17/07/18(火)02:02:04 No.440428782

    姫様甘味にハマったか…暫く死にそうにないな

    927 17/07/18(火)02:02:05 No.440428784

    ジジイの思惑完全無視

    928 17/07/18(火)02:02:05 No.440428787

    お気に入りしか頼まない連中ばっかだな

    929 17/07/18(火)02:02:07 No.440428792

    わりと行きつけで同じもの食べるのはわかる

    930 17/07/18(火)02:02:11 No.440428802

    >いつリンクスメイト言わないか不安になる… リンクスメイト一丁!

    931 17/07/18(火)02:02:13 No.440428804

    カナメのソロ曲…

    932 17/07/18(火)02:02:15 No.440428807

    日々の楽しみあるのはいいことだ

    933 17/07/18(火)02:02:15 No.440428808

    やっぱ週一で次来れるか確約ないとお気に入り食うよなぁ

    934 17/07/18(火)02:02:18 No.440428813

    洋食屋の割にパフェの種類たくさんでいいな…

    935 17/07/18(火)02:02:19 No.440428816

    >姫様甘味にハマったか…暫く死にそうにないな 虫歯で死ぬな

    936 17/07/18(火)02:02:23 No.440428822

    カナメさんだったのか…

    937 17/07/18(火)02:02:24 No.440428824

    パフェをパクつくだけで各国のコネと嫁ぎ先まで出来る脅威の異世界食堂

    938 17/07/18(火)02:02:25 No.440428827

    >グルグルでカーチャンやってたぞ またか、また主人公のカーチャンやったのか!!

    939 17/07/18(火)02:02:29 No.440428833

    >原作も短編集なの? 一巻に20話くらい入るよ

    940 17/07/18(火)02:02:38 No.440428846

    沢城みゆきっぽい演技をする悠木碧と沢城みゆきっぽい演技をする悠木碧みたいな演技をする上田麗奈の区別がつかない…

    941 17/07/18(火)02:02:42 No.440428856

    扉を開けたらうっかり深夜食堂に

    942 17/07/18(火)02:02:42 No.440428858

    >1回出てしまえばそこに固定される 商会とか自分のとこに出るようにしてたのは扉が出るとこに倉庫建てたとかそういう感じ?

    943 17/07/18(火)02:02:44 No.440428862

    甘味は上のお店の協力もあってめちゃくちゃ豊富だ

    944 17/07/18(火)02:02:45 No.440428864

    >あの兄ちゃんミートソースしか ちゃんと後で別の物食うようになる

    945 17/07/18(火)02:02:52 No.440428877

    お皿買うてや

    946 17/07/18(火)02:02:52 No.440428878

    運動もしないし通風かな

    947 17/07/18(火)02:02:53 No.440428879

    >ジジイの思惑完全無視 色んなもの食べて盗めって言っただろ孫ーーー!!

    948 17/07/18(火)02:02:56 No.440428884

    むっ!

    949 17/07/18(火)02:02:56 No.440428885

    むっ!

    950 17/07/18(火)02:02:57 No.440428888

    むっ!

    951 17/07/18(火)02:02:57 No.440428890

    むっ!

    952 17/07/18(火)02:02:57 No.440428891

    むっ!

    953 17/07/18(火)02:02:57 No.440428893

    豆腐エルフ

    954 17/07/18(火)02:02:58 No.440428896

    むっ!

    955 17/07/18(火)02:02:58 No.440428897

    むっ!

    956 17/07/18(火)02:02:58 No.440428898

    むっ!

    957 17/07/18(火)02:02:58 No.440428899

    むっ!

    958 17/07/18(火)02:02:58 No.440428901

    エルフだ!エルフだ!

    959 17/07/18(火)02:02:58 No.440428902

    むっ!

    960 17/07/18(火)02:02:58 No.440428903

    むっ!

    961 17/07/18(火)02:02:59 No.440428904

    むっ!

    962 17/07/18(火)02:02:59 No.440428906

    エルフだ

    963 17/07/18(火)02:03:00 No.440428907

    エルフ回来たな…

    964 17/07/18(火)02:03:00 No.440428908

    むっ!

    965 17/07/18(火)02:03:00 No.440428909

    むっ!

    966 17/07/18(火)02:03:01 No.440428910

    嫌なエルフがきた!

    967 17/07/18(火)02:03:01 No.440428914

    エルフ!

    968 17/07/18(火)02:03:02 No.440428916

    いやなエルフがきた!!

    969 17/07/18(火)02:03:01 No.440428917

    リザードマンとエルフだ

    970 17/07/18(火)02:03:04 No.440428920

    出たな豆エルフ!

    971 17/07/18(火)02:03:05 No.440428924

    剥きエルフ!

    972 17/07/18(火)02:03:07 No.440428926

    リザードマン!

    973 17/07/18(火)02:03:07 No.440428927

    むっ!

    974 17/07/18(火)02:03:07 No.440428928

    オムァ!

    975 17/07/18(火)02:03:09 No.440428933

    ミートソースは異世界食堂の味を盗んで商会をもっと発展させろよな!! でおじいちゃんに譲ってもらったんだけどね ミートソースたべる

    976 17/07/18(火)02:03:10 No.440428934

    エルフだ!

    977 17/07/18(火)02:03:10 No.440428935

    エルフはベジなのか

    978 17/07/18(火)02:03:11 No.440428940

    料理エロフきたああああ!

    979 17/07/18(火)02:03:12 No.440428943

    >>いつリンクスメイト言わないか不安になる… >リンクスメイト一丁! Cパートリンクスメイトだと思って見てた…

    980 17/07/18(火)02:03:14 No.440428946

    >洋食屋の割にパフェの種類たくさんでいいな… 学校はパティシエの学校だから本当はもっと作りたいだろうか

    981 17/07/18(火)02:03:14 No.440428948

    予告でネタバレされた…

    982 17/07/18(火)02:03:15 No.440428953

    ああ時々imgに貼られてためんどくさいエルフ回か

    983 17/07/18(火)02:03:17 No.440428955

    あ、ここで見たことあるエルフだ!

    984 17/07/18(火)02:03:17 No.440428958

    ガガンボいいよね…

    985 17/07/18(火)02:03:17 No.440428959

    >>グルグルでカーチャンやってたぞ >またか、また主人公のカーチャンやったのか!! 恒松さんもお母さんになったからね…

    986 17/07/18(火)02:03:18 No.440428960

    オムライスさんの行水えっち!

    987 17/07/18(火)02:03:18 No.440428961

    ちょっと待てよ!リザードマンだぞ!

    988 17/07/18(火)02:03:18 No.440428962

    su1941915.jpg

    989 17/07/18(火)02:03:18 No.440428964

    簡単風味リザードマン

    990 17/07/18(火)02:03:20 No.440428970

    >パフェをパクつくだけで各国のコネと嫁ぎ先まで出来る脅威の異世界食堂 別大陸に転移しちゃって行方不明だった家族が再会したりするからな……

    991 17/07/18(火)02:03:20 No.440428971

    >お気に入りしか頼まない連中ばっかだな 一週間に一度だからな それで美味いけどいつものやつのほうがよかったなってなったら一週間後悔することになる たまにやってるけど

    992 17/07/18(火)02:03:22 No.440428975

    神話の時代に命を滅ぼそうとした創成神を殺した竜神の半数と 復活した混沌と命の神をぶっころした勇者PTの半数と 宮廷魔術師や剣豪や魔王や一族の長クラス10人を同時に相手にできるものだけが戦いを挑みなさい

    993 17/07/18(火)02:03:33 No.440428997

    >1回出てしまえばそこに固定される ってことは今回お嬢様の前に現れた扉とは別に祖父の扉もそのまま残ってるのか

    994 17/07/18(火)02:03:33 No.440429000

    あれ7日に一度で同じ世界なら時差とかないのか

    995 17/07/18(火)02:03:33 No.440429001

    リザードマンのくせに料理食うのか

    996 17/07/18(火)02:03:36 No.440429005

    凍らせた豆腐とあったかい豆腐重ねるのか…

    997 17/07/18(火)02:03:40 No.440429017

    何にむっ!したのかと思ったらトカゲじゃん!

    998 17/07/18(火)02:03:42 No.440429023

    エルフよりも水浴リザードマンにむっ!する「」は度し難いな…

    999 17/07/18(火)02:03:43 No.440429025

    画面が納豆臭いと思ったらエルフだった

    1000 17/07/18(火)02:03:51 No.440429042

    >su1941915.jpg むぅ…

    1001 17/07/18(火)02:03:52 No.440429043

    >>>グルグルでカーチャンやってたぞ >>またか、また主人公のカーチャンやったのか!! >恒松さんもお母さんになったからね… じゃあしょうがねえな…

    1002 17/07/18(火)02:03:53 No.440429046

    >リザードマンのくせに料理食うのか 食材かもしれん

    1003 17/07/18(火)02:03:55 No.440429047

    じゃあこの店で殺し合いとか…

    1004 17/07/18(火)02:03:57 No.440429052

    >商会とか自分のとこに出るようにしてたのは扉が出るとこに倉庫建てたとかそういう感じ? うn 皇帝なんか離宮を建てた

    1005 17/07/18(火)02:04:00 No.440429056

    トカゲと エルフが!

    1006 17/07/18(火)02:04:04 No.440429065

    週一なら俺も同じものばっか頼むと思う…

    1007 17/07/18(火)02:04:12 No.440429089

    王族とか扉出るとこに別邸とか建てて独占してそうだな

    1008 17/07/18(火)02:04:16 No.440429095

    >いつリンクスメイト言わないか不安になる… これがあるから本当に困る マジで滅んで欲しい

    1009 17/07/18(火)02:04:22 No.440429105

    >トカゲと >エルフが! 飯を食う!

    1010 17/07/18(火)02:04:24 No.440429111

    リザードマンスケベ過ぎるだろ…

    1011 17/07/18(火)02:04:27 No.440429119

    >ってことは今回お嬢様の前に現れた扉とは別に祖父の扉もそのまま残ってるのか ううn 祖父がナニココワシが独り占めする!ってなった扉をお嬢様が使ってるだけ

    1012 17/07/18(火)02:04:29 No.440429128

    >ってことは今回お嬢様の前に現れた扉とは別に祖父の扉もそのまま残ってるのか というか今回くぐった扉が祖父の扉じゃないの

    1013 17/07/18(火)02:04:29 No.440429129

    su1941917.jpg 扉の出現場所的に常連になれる奴はよほど運が良いか扉を独占できるだけの何かしらの力を持ってる奴

    1014 17/07/18(火)02:04:30 No.440429131

    なんだぁ?来週は亜人が主役なのか?

    1015 17/07/18(火)02:04:30 No.440429132

    やはり朝から来て胃袋が許す限り色んな料理頼むしかないな

    1016 17/07/18(火)02:04:37 No.440429143

    背景はショボいのに内容の面白そうなリアル銀魂

    1017 17/07/18(火)02:04:39 No.440429147

    今日このあとのアニメマシテに安野希世乃ゲストで出るけどMCが瑠璃子だからカナメさんよりまんまだりなつだ

    1018 17/07/18(火)02:04:46 No.440429156

    カレーライスおじさんも確か数年かけて全メニュー制覇したけど 結局カレーライスに回帰した

    1019 17/07/18(火)02:04:47 No.440429161

    >>このドアからやって来てこっちの世界を支配するぞ!とかするものいないの? >店主に害を与える >店主を連れ出そうとする >一定以上の悪意持ち >多分この三点チェックに引っかかると自動的にビーフシチュー竜が感づくシステム >1秒後にテレポートして来てぶっころされる どんだけあのドラゴン好きなんだよこの店

    1020 17/07/18(火)02:04:48 No.440429164

    エルフよりもリザードマンのお話が好きなんだよな 2ないのが残念だ

    1021 17/07/18(火)02:04:48 No.440429166

    林先生専門はお菓子職人だから本業なんだよね…

    1022 17/07/18(火)02:04:55 No.440429177

    >王族とか扉出るとこに別邸とか建てて独占してそうだな まさにコロッケがそうだよ

    1023 17/07/18(火)02:04:56 No.440429183

    >ってことは今回お嬢様の前に現れた扉とは別に祖父の扉もそのまま残ってるのか 同じ部屋じゃね 病気になったから祖父の使ってた離れの部屋に隔離されて扉発見って感じで

    1024 17/07/18(火)02:04:58 No.440429189

    >一巻に20話くらい入るよ 1クールで26話って考えると1巻とちょっとか

    1025 17/07/18(火)02:04:59 No.440429191

    先代の頃からやってるならあの世界の食文化に既に色んな影響与えてそうだな…

    1026 17/07/18(火)02:04:59 No.440429193

    差別主義者めぇ…

    1027 17/07/18(火)02:05:13 No.440429221

    乙葉年取ったな

    1028 17/07/18(火)02:05:14 No.440429224

    扉って全部この食堂に繋がってるやつしかないのかな?

    1029 17/07/18(火)02:05:20 No.440429234

    >じゃあこの店で殺し合いとか… しても処罰されないかもだけどある一定以上の実力持ちだと気とか魔力がわかるらしいので ここで揉め事起こしたら ころす って赤竜の魔力が満ちてるの読めるので何もできないと聞いた

    1030 17/07/18(火)02:05:24 No.440429242

    週一なのはともかく間の6日間は扉が消えてるからな…… 次に現れない可能性を考えたらお気に入り頼んじゃう

    1031 17/07/18(火)02:05:36 No.440429267

    亜人に食わせるメシはねえ

    1032 17/07/18(火)02:05:52 No.440429299

    >リザードマンのくせに料理食うのか 思想矯正所送りにされるぞ

    1033 17/07/18(火)02:05:53 No.440429302

    よく貼られてたから知ってるぞ エルフがフライドポテトにドはまりして肉肉しくなるんだろ

    1034 17/07/18(火)02:06:04 No.440429327

    >>多分この三点チェックに引っかかると自動的にビーフシチュー竜が感づくシステム ドラゴンすげえな…

    1035 17/07/18(火)02:06:05 No.440429329

    権力者しかキープできないとかひどい格差社会だな

    1036 17/07/18(火)02:06:06 No.440429332

    オムライスの種族は無闇に人間と争わないし、水の神進行してるし南大陸とあまり変わらないのかな…って思う

    1037 17/07/18(火)02:06:13 No.440429344

    >次に現れない可能性を考えたらお気に入り頼んじゃう エビフライ!!

    1038 17/07/18(火)02:06:18 No.440429356

    リザードマン回面白いよね

    1039 17/07/18(火)02:06:18 No.440429358

    >ってことは今回お嬢様の前に現れた扉とは別に祖父の扉もそのまま残ってるのか じいちゃんと同じ扉だよ メンチカツのお嬢さんも先代メンチカツの扉使ってたのよ 週に一度だし一回しか通れないからたまに先に誰かが使ってて入店出来なくなったりもする

    1040 17/07/18(火)02:06:26 No.440429371

    悪魔が接客してなきゃなぁ…

    1041 17/07/18(火)02:06:32 No.440429386

    >エルフがフライドポテトにドはまりして肉肉しくなるんだろ デブは早く痩せて異世界に帰れや!

    1042 17/07/18(火)02:06:48 No.440429422

    >ドラゴンすげえな… ただのトカゲじゃなくて竜神だからね

    1043 17/07/18(火)02:06:51 No.440429424

    パフェの種類があるのは店主がバイト先で少し習ったからだっけ?

    1044 17/07/18(火)02:06:56 No.440429440

    オムライスはまさに異世界の異種族の異文化って感じがしていい

    1045 17/07/18(火)02:06:57 No.440429445

    ちゃんと毎週通えるのは扉が独占できる運か力があるヤツだけだかんな!

    1046 17/07/18(火)02:06:57 No.440429446

    そういや異世界の住人はあの洋食屋が入ってる建物から外には出られないとかいう設定もあったな

    1047 17/07/18(火)02:06:58 No.440429452

    バランス取ってるのかわりと僻地にも突然出てくるから大丈夫 山頂とかにも出てくる

    1048 17/07/18(火)02:06:59 No.440429453

    >>>多分この三点チェックに引っかかると自動的にビーフシチュー竜が感づくシステム >ドラゴンすげえな… 安心して欲しい OPにいる黒いウェイトレスは赤と同格の黒竜だ

    1049 17/07/18(火)02:06:59 No.440429454

    >一定以上の悪意持ち わしが作ったってぬかして大儲けするのはどうなの…?

    1050 17/07/18(火)02:07:10 No.440429474

    >週に一度だし一回しか通れないからたまに先に誰かが使ってて入店出来なくなったりもする それ考えたらお気に入り毎回食べちゃうのもしょうがないな…

    1051 17/07/18(火)02:07:13 No.440429482

    su1941923.jpg

    1052 17/07/18(火)02:07:15 No.440429485

    >権力者しかキープできないとかひどい格差社会だな 一方そこら辺のドワーフは自前で土木して確保した

    1053 17/07/18(火)02:07:28 No.440429505

    >ただのトカゲじゃなくて竜神だからね まじかよいやしんぼの勇者に倒されるの待ってる邪竜かとばかり… でもあの扉作った人ではないんだよね?

    1054 17/07/18(火)02:07:28 No.440429507

    こども店主からジャガイモちょろまかす王の話は欲しい 何処で育つか解らんしとりあえず色んな所に埋めてみよう→全部育ってる…

    1055 17/07/18(火)02:07:31 No.440429510

    >どんだけあのドラゴン好きなんだよこの店 ビーフシチュー食わないと死ぬってぐらい好きなので・・・

    1056 17/07/18(火)02:07:34 No.440429515

    普通の村人とかもいる

    1057 17/07/18(火)02:07:49 No.440429541

    >権力者しかキープできないとかひどい格差社会だな 年に1度だけなけなしのお金でおしゃれして家族団欒コース頼むのが楽しみの山奥の木こり一家とかいます

    1058 17/07/18(火)02:07:51 No.440429544

    >わしが作ったってぬかして大儲けするのはどうなの…? 店主が害されてるわけじゃないし結局向こうよりこっちの飯のほうがおいしいのでセーフ

    1059 17/07/18(火)02:07:52 No.440429547

    >先代の頃からやってるならあの世界の食文化に既に色んな影響与えてそうだな… まさにAパートのジジイとかそういう話じゃん!

    1060 17/07/18(火)02:07:55 No.440429555

    >こども店主からジャガイモちょろまかす王の話は欲しい >何処で育つか解らんしとりあえず色んな所に埋めてみよう→全部育ってる… 異世界無双できるな…

    1061 17/07/18(火)02:08:02 No.440429570

    >先代の頃からやってるならあの世界の食文化に既に色んな影響与えてそうだな… ここの料理がもとで1国復活して新興連合国家として世界のパワーバランスを変えたりしてたような気が

    1062 17/07/18(火)02:08:05 No.440429576

    リザードマンはすぐ関係ないタイトルでメイン張ってたりする

    1063 17/07/18(火)02:08:06 No.440429577

    >権力者しかキープできないとかひどい格差社会だな 運が良ければ一般市民も独占できる 町中の細い裏路地の行き詰った場所とかにでてきたりもするので ただ大抵他の奴も見つけて早い者勝ちの取り合いになったりする

    1064 17/07/18(火)02:08:28 No.440429609

    >こども店主からジャガイモちょろまかす王の話は欲しい >何処で育つか解らんしとりあえず色んな所に埋めてみよう→全部育ってる… 今回の姫様が見てた花はジャガイモの花だったりする?

    1065 17/07/18(火)02:08:29 No.440429610

    >普通の村人とかもいる いいよねきこり一家 バースデーケーキの話やってほしいけど無理だよね

    1066 17/07/18(火)02:08:29 No.440429614

    ジャガイモはチート作物だからな… 現実世界でも無双してる

    1067 17/07/18(火)02:08:30 No.440429616

    ドワーフ回はやるだろうから パウンドケーキ回やって!!! あれ好き!!!!

    1068 17/07/18(火)02:08:34 No.440429627

    >わしが作ったってぬかして大儲けするのはどうなの…? あのおじいちゃんはあくまで自分が食いたい優先な上、まだまだ追いついてないと自覚してるから悪意センサーから除外 店の食材盗んで売るとかしたらアウト

    1069 17/07/18(火)02:08:35 No.440429629

    バースデーケーキやってくれないかな…あの一家好きなんだ

    1070 17/07/18(火)02:08:43 No.440429646

    >でもあの扉作った人ではないんだよね? 扉はティッピー声の大魔導師が創った筈

    1071 17/07/18(火)02:08:47 No.440429656

    たまにロースカツの爺やプリンのハーフエルフみたいに扉そのものを自室に召喚したりする

    1072 17/07/18(火)02:08:56 No.440429675

    >わしが作ったってぬかして大儲けするのはどうなの…? お店側に害が無いから無問題

    1073 17/07/18(火)02:08:58 No.440429679

    じゃがいもが無かったらアレッタが餓死してた可能性があるからな

    1074 17/07/18(火)02:09:06 No.440429690

    >何処で育つか解らんしとりあえず色んな所に埋めてみよう→全部育ってる… ソラニンのせいで悪魔の作物扱いされない?大丈夫?

    1075 17/07/18(火)02:09:07 No.440429691

    >>こども店主からジャガイモちょろまかす王の話は欲しい >>何処で育つか解らんしとりあえず色んな所に埋めてみよう→全部育ってる… >異世界無双できるな… 連作障害!

    1076 17/07/18(火)02:09:10 No.440429700

    >わしが作ったってぬかして大儲けするのはどうなの…? いい料理人になるには美味い料理を食べることなんで 普通の修行と一緒よ一緒

    1077 17/07/18(火)02:09:18 No.440429719

    >亜人に食わせるメシはねえ 矯正所の者ですが…

    1078 17/07/18(火)02:09:30 No.440429747

    たとえば食い逃げとかは一度やると扉のノブに触れられなくなる ハーフリングは一度やらかして別のオーガかなんかに懇願して 開けて貰ったはず

    1079 17/07/18(火)02:09:36 No.440429764

    まあ別にレシピ盗んだって食堂自体に影響はないんだからいいんじゃねえの 創作者の自分の許可なく作っちゃダメとかやらん限りは

    1080 17/07/18(火)02:09:38 No.440429768

    >連作障害! そこを魔法でちょろまかすのよね…帝国…

    1081 17/07/18(火)02:09:44 No.440429791

    >連作障害! ちゃんと連作がダメなのも研究済みだから安心して荒野を切り開いて欲しい

    1082 17/07/18(火)02:09:47 No.440429796

    >まじかよいやしんぼの勇者に倒されるの待ってる邪竜かとばかり… むかしむかし世界を作った神様が世界を滅ぼそうとしました 五匹の竜がそれに立ち向かい世界は辛くも救われました なかでも攻撃的で欲が深く快楽に弱いのは真っ赤なドラゴンで 物静かで争いを避けるものの快楽にあらがえないのが黒いドラゴンだったそうです

    1083 17/07/18(火)02:09:53 No.440429806

    ドワーフとケーキは見たいよね 俺もあの二つ好き

    1084 17/07/18(火)02:10:01 No.440429818

    薩摩芋だったら危なかった

    1085 17/07/18(火)02:10:02 No.440429819

    でもじゃがいも持って帰ってきたせいで侵略戦争ばっかやるようになっちゃったんですよ 主に息子が

    1086 17/07/18(火)02:10:03 No.440429823

    >バースデーケーキやってくれないかな…あの一家好きなんだ 常連の偉い人たちが羨ましそうに見てるのいいよね…

    1087 17/07/18(火)02:10:06 No.440429826

    >あれ好き!!!! パウンドケーキなんかには絶対負けない!→らむれーずんには勝てなかったよ…… いいよね

    1088 17/07/18(火)02:10:26 No.440429864

    そもそも林先生も味パクられることぐらい前提で料理してるだろ

    1089 17/07/18(火)02:10:30 No.440429874

    >扉はティッピー声の大魔導師が創った筈 作ってないよあくまで自分の使いやすい場所に固定しただけ

    1090 17/07/18(火)02:10:41 No.440429895

    >なかでも攻撃的で欲が深く快楽に弱いのは真っ赤なドラゴンで >物静かで争いを避けるものの快楽にあらがえないのが黒いドラゴンだったそうです エロマンガ設定かよ!!!

    1091 17/07/18(火)02:10:42 No.440429898

    カツ丼の話やらないかな…好きなんだあれ

    1092 17/07/18(火)02:10:48 No.440429915

    >連作障害! 連作障害起きるけど狂ったように開拓すればオッケー! やったら強大な大国になっちゃいました なんか伝説では民草が飢えるのを嘆いた皇帝が女神から与えられた神の食べ物になってるけどいいよね!

    1093 17/07/18(火)02:10:51 No.440429922

    >扉はティッピー声の大魔導師が創った筈 扉自体は地球のフリマで売られてたエルフの魔道具を店のドアに据え付けただけ

    1094 17/07/18(火)02:10:57 No.440429938

    >常連の偉い人たちが羨ましそうに見てるのいいよね… (何故か重なるお祝いの注文)

    1095 17/07/18(火)02:10:58 No.440429943

    結局誰が作ってるの?とびら

    1096 17/07/18(火)02:11:07 No.440429956

    わざわざ向こうの食材使って研究してるわけだし向こうで再現しても何ら問題もない

    1097 17/07/18(火)02:11:09 No.440429964

    >薩摩芋だったら危なかった すでに別大陸で…

    1098 17/07/18(火)02:11:09 No.440429966

    あれったのドアがいつか奪われるんじゃないかと結構ひやひやしてる

    1099 17/07/18(火)02:11:10 No.440429968

    先代なんてそっちの食材だけで作ってみたからレシピ盗んで真似してみろ!って発破かけたぐらいだしな

    1100 17/07/18(火)02:11:13 No.440429970

    あの扉は何人まで同時に入れるんだみんなでせーのではいれないのか

    1101 17/07/18(火)02:11:17 No.440429979

    じゃがいもは異世界転生主人公…?

    1102 17/07/18(火)02:11:17 No.440429980

    >ただ大抵他の奴も見つけて早い者勝ちの取り合いになったりする 店の中で争い起きないのはわかったけど 扉めぐって外で殺し合いとか起きないの…?

    1103 17/07/18(火)02:11:23 No.440429995

    >そこを魔法でちょろまかすのよね…帝国… >ちゃんと連作がダメなのも研究済みだから安心して荒野を切り開いて欲しい やるなあ…

    1104 17/07/18(火)02:11:24 No.440429996

    扉作ったのはおばあちゃんじゃなかったっけ

    1105 17/07/18(火)02:11:26 No.440430003

    カレーライスとカツ丼はやるんじゃないかな ロースカツは最後に持ってくるんだろうか

    1106 17/07/18(火)02:11:28 No.440430012

    >扉自体は地球のフリマで売られてたエルフの魔道具を店のドアに据え付けただけ 何故フリマに…

    1107 17/07/18(火)02:11:30 No.440430019

    >今回の姫様が見てた花はジャガイモの花だったりする? 言われてみれば似てる気がする 綺麗だよねジャガ花

    1108 17/07/18(火)02:11:35 No.440430025

    >でもじゃがいも持って帰ってきたせいで侵略戦争ばっかやるようになっちゃったんですよ >主に息子が …ジジイあの庭園の華まさか

    1109 17/07/18(火)02:11:36 [始めたのは林先生のばーちゃん] No.440430026

    >結局誰が作ってるの?とびら ネタバレだけど

    1110 17/07/18(火)02:11:51 No.440430058

    ハーフリング共が扉のありか記録した地図持ってんだよね

    1111 17/07/18(火)02:11:51 No.440430059

    >カツ丼の話やらないかな…好きなんだあれ カツ丼さん一話から出たしやって欲しいね 先代の話だし林先生の出番が欠片もないけど

    1112 17/07/18(火)02:12:00 No.440430079

    勇者はもう料理でアヘ顔ダブルピース済みだし…

    1113 17/07/18(火)02:12:06 No.440430089

    >あの扉は何人まで同時に入れるんだみんなでせーのではいれないのか 一回開けて閉まるまでは何人だろうがOkっぽい

    1114 17/07/18(火)02:12:10 No.440430098

    >店の中で争い起きないのはわかったけど >扉めぐって外で殺し合いとか起きないの…? 争いが起きるってことは目の前にあるんだから 一緒に行けばいいじゃん!

    1115 17/07/18(火)02:12:29 No.440430136

    >あの扉は何人まで同時に入れるんだみんなでせーのではいれないのか そりゃ皆はいれますけど お店ですので皆でくるのは他のお客様に迷惑なんでNOマナー

    1116 17/07/18(火)02:12:29 No.440430138

    >扉めぐって外で殺し合いとか起きないの…? そういうのは悪意センサーに引っかかるんだろ

    1117 17/07/18(火)02:12:34 No.440430143

    >あの扉は何人まで同時に入れるんだみんなでせーのではいれないのか 入れるよ だから小さい種族は群れで来る

    1118 17/07/18(火)02:12:36 No.440430146

    カツ丼さん今回も出てたしやってくれるでしょ多分

    1119 17/07/18(火)02:12:41 No.440430162

    >扉めぐって外で殺し合いとか起きないの…? それはある

    1120 17/07/18(火)02:12:58 No.440430190

    やはりサンドイッチ回をやって欲しいな 常連達が騒いでて楽しそうなんだ あとビフテキの吸血鬼

    1121 17/07/18(火)02:13:01 No.440430196

    >一回開けて閉まるまでは何人だろうがOkっぽい 200人入っても大丈夫だ

    1122 17/07/18(火)02:13:14 No.440430213

    カレー王。も結構好きなエピソード

    1123 17/07/18(火)02:13:17 No.440430216

    オムライスは心配してたけどちゃんとやるようで何より カレーライスとカツ丼は中盤あたりにきそうだなあ

    1124 17/07/18(火)02:13:22 No.440430226

    >あの扉は何人まで同時に入れるんだみんなでせーのではいれないのか 妖精族なんか大隊規模で入ってきてた気がする

    1125 17/07/18(火)02:13:36 No.440430246

    開けっ放しにしとけば固定出来そうだな

    1126 17/07/18(火)02:13:37 No.440430249

    >扉めぐって外で殺し合いとか起きないの…? 周辺にデストラップ設置しまくる奴とかが居るぞ!やり過ぎだ馬鹿!

    1127 17/07/18(火)02:13:41 No.440430257

    あんまり料理以外の所描いても主軸からズレていくだけだしな

    1128 17/07/18(火)02:13:42 No.440430259

    まずカレーライスやらないとチキンカレーできないからね

    1129 17/07/18(火)02:13:46 No.440430271

    >だから小さい種族は群れで来る OPに居たしクレープはやると思うけど、ホットケーキはやるかなぁ 皆でわらわら食べるシーン好きなんだよね

    1130 17/07/18(火)02:13:54 No.440430295

    悪意センサーというかあの赤竜の妾の財宝の一部じゃぞ 丁重に扱わぬところす って勝手な財宝認定の呪いがかかってるだけなので安心してほしい

    1131 17/07/18(火)02:13:57 No.440430300

    >店の中で争い起きないのはわかったけど >扉めぐって外で殺し合いとか起きないの…? ドワーフと通りかかって勝手に使った商人で起きかけたよ

    1132 17/07/18(火)02:14:03 No.440430316

    じゃあ林先生も子供作ってこのお店継承しないとダメだな…

    1133 17/07/18(火)02:14:05 No.440430322

    >ジャガイモはチート作物だからな… >現実世界でも無双してる ジャガイモとトウモロコシだけで人類の人口グラフ一挙に2000%増しとかになったらしいからな… 15世紀末の推定人口って世界で4億人いないのに16世紀末には6億超えてるという…

    1134 17/07/18(火)02:14:11 No.440430336

    >周辺にデストラップ設置しまくる奴とかが居るぞ!やり過ぎだ馬鹿! まさにメンチカツとかそうだよね

    1135 17/07/18(火)02:14:12 No.440430337

    必ずやる声優チョイスだと思うよ勇者王

    1136 17/07/18(火)02:14:12 No.440430338

    勇者王はライオンだったか

    1137 17/07/18(火)02:14:27 No.440430370

    >開けっ放しにしとけば固定出来そうだな 確か5分で消えるはず

    1138 17/07/18(火)02:14:29 No.440430377

    >>店の中で争い起きないのはわかったけど >>扉めぐって外で殺し合いとか起きないの…? >ドワーフと通りかかって勝手に使った商人で起きかけたよ その後仲良くなるのいいよね…

    1139 17/07/18(火)02:14:33 No.440430383

    >やはりサンドイッチ回をやって欲しいな >常連達が騒いでて楽しそうなんだ あれ多分アニメ版最終回に持って来そう 総登場だしいいと思う

    1140 17/07/18(火)02:14:34 No.440430386

    >開けっ放しにしとけば固定出来そうだな 一度開けたら一定時間で消えるはず

    1141 17/07/18(火)02:14:53 No.440430419

    ジャガイモも今でこそ畑を回せるけど栄養を吸う悪魔の実だからな 2.3年畑を休ませるか別ので栄養補充しないとって作物だから

    1142 17/07/18(火)02:14:57 No.440430427

    ラストはサンドイッチとコロッケかなあ

    1143 17/07/18(火)02:15:03 No.440430436

    >でもじゃがいも持って帰ってきたせいで侵略戦争ばっかやるようになっちゃったんですよ あれ?それまで侵略ばっかでジャガ手に入れてから方向転換して開拓オンリーになったんじゃなかったっけ

    1144 17/07/18(火)02:15:08 No.440430448

    プリンアラモード回もやらなきゃな

    1145 17/07/18(火)02:15:14 No.440430460

    いいですよねジャガイモ飢饉

    1146 17/07/18(火)02:15:30 No.440430494

    >あとビフテキの吸血鬼 吸血鬼って普通に食べ物食べれるんだ……って思った俺だ それはそれとしてあのお話も好きだ

    1147 17/07/18(火)02:15:40 No.440430513

    >結局誰が作ってるの?とびら 大昔に魔法発達しまくって調子乗りまくって神や異世界に喧嘩売ろうぜ!ってやったエルフ 結果神に喧嘩売った奴等は赤の女王に一蹴されて灰にされて 異世界行った奴等は伝染病貰った挙句逃げ帰ってきて他のエルフにも伝染して全滅 死ぬの怖い!って肉体捨てて霊体で永遠の時を生きる魔法を作り出した奴等は1000年後に発狂してリッチになった挙句1つの国の首都を死霊都市にした 今生き残ってるエルフは森の奥に引き篭もった奴等の末裔

    1148 17/07/18(火)02:15:46 No.440430526

    >あれ多分アニメ版最終回に持って来そう >総登場だしいいと思う あー…いい AパートサンドイッチでBパート書籍のカレーパンなら凄く綺麗な気がする

    1149 17/07/18(火)02:16:00 No.440430548

    >ジャガイモも今でこそ畑を回せるけど栄養を吸う悪魔の実だからな >2.3年畑を休ませるか別ので栄養補充しないとって作物だから そこでこの大地の神官の祈願魔法!

    1150 17/07/18(火)02:16:01 No.440430549

    (サンドイッチ回でハブられるお好み焼き)

    1151 17/07/18(火)02:16:39 No.440430618

    丼カツ食いに来る奴隷戦士やるかな…

    1152 17/07/18(火)02:16:40 No.440430620

    じゃがいも君は案外問題児なんだな 上手く扱えばいい働きするけど

    1153 17/07/18(火)02:16:40 No.440430621

    >(サンドイッチ回でハブられるお好み焼き) 二人してやきそばパンを推してたじゃん!

    1154 17/07/18(火)02:16:48 No.440430635

    いやなエルフは連作続いてくといがいといいエルフになるんだけど そこまでやらないよね!!!

    1155 17/07/18(火)02:17:00 No.440430661

    >大昔に魔法発達しまくって調子乗りまくって神や異世界に喧嘩売ろうぜ!ってやったエルフ >結果神に喧嘩売った奴等は赤の女王に一蹴されて灰にされて >異世界行った奴等は伝染病貰った挙句逃げ帰ってきて他のエルフにも伝染して全滅 >死ぬの怖い!って肉体捨てて霊体で永遠の時を生きる魔法を作り出した奴等は1000年後に発狂してリッチになった挙句1つの国の首都を死霊都市にした >今生き残ってるエルフは森の奥に引き篭もった奴等の末裔 魔族よりもエルフが迫害されてそう

    1156 17/07/18(火)02:17:03 No.440430664

    1話の冒頭があれだったしラストにサンドイッチ持ってくるのは綺麗な流れよね

    1157 17/07/18(火)02:17:13 No.440430682

    >丼カツ食いに来る奴隷戦士やるかな… CVついてるからやらないはずはないと思う

    1158 17/07/18(火)02:17:17 No.440430688

    >>結局誰が作ってるの?とびら >大昔に魔法発達しまくって調子乗りまくって神や異世界に喧嘩売ろうぜ!ってやったエルフ >結果神に喧嘩売った奴等は赤の女王に一蹴されて灰にされて >異世界行った奴等は伝染病貰った挙句逃げ帰ってきて他のエルフにも伝染して全滅 >死ぬの怖い!って肉体捨てて霊体で永遠の時を生きる魔法を作り出した奴等は1000年後に発狂してリッチになった挙句1つの国の首都を死霊都市にした >今生き残ってるエルフは森の奥に引き篭もった奴等の末裔 この世界のエルフ最悪だな…

    1159 17/07/18(火)02:17:19 No.440430691

    >じゃあ林先生も子供作ってこのお店継承しないとダメだな… 事情があって嫁作れないんですよ…悔恨が…

    1160 17/07/18(火)02:17:32 No.440430707

    >(サンドイッチ回でハブられるお好み焼き) 他で代用すればいい! 吸血鬼でローストビーフサンドとか、カツ丼でカツサンドとか!

    1161 17/07/18(火)02:17:45 No.440430727

    そんなに嫌なエルフじゃないだろ!? 修行しに外界へ飛び込むし!

    1162 17/07/18(火)02:17:55 No.440430749

    >魔族よりもエルフが迫害されてそう 実際竜を信仰してて長寿の奴等はエルフ見ると殺すぞ…ってなる奴も居る

    1163 17/07/18(火)02:17:58 No.440430753

    >死ぬの怖い!って肉体捨てて霊体で永遠の時を生きる魔法を作り出した奴等は1000年後に発狂してリッチになった挙句1つの国の首都を死霊都市にした 死霊都市にしたのは別のハーフエルフよ

    1164 17/07/18(火)02:18:08 No.440430776

    エルフちょっと糞種族過ぎない…?世界に迷惑掛けすぎだよ!

    1165 17/07/18(火)02:18:22 No.440430806

    でもなんか作者諏訪部の嫁アレッタちゃんワンチャンあるというか どうとでも転ばせられるように予防線張ってない?

    1166 17/07/18(火)02:18:29 No.440430817

    歴史的にはこんな感じ ・竜神が魔族をすべる混沌の神と戦い異世界を救う ・異世界の住民は竜神の庇護下の人や亜人・混沌の神の魔族のみとなる ・エルフがあちこちで侵略戦争をおこなう ・エルフ軍が地球へのワープゲートを開くが病気で弱体化 ・復活した混沌の神を綾波系の美少女率いるPTが撃破 ・地球にとばされたまま帰れなくなった勇者がエルフのワープゲート作成機を発見する ・勇者は日本人といちゃらぶなので帰る気がなくなっていた ・ワープゲートは食堂作成に利用される ・元勇者PTの魔法使いがワープゲートの固定化をしたり王。が扉の上に別荘たてたりして常連化する ・魔力を察知して迎撃にきた竜神が人間の料理にドハマりする ・魔族のメイドが雇われる ・このメイドもわらわのじゃ!誰かが傷つけたりしたら人間ごと滅ぼそうと赤竜神が決意する

    1167 17/07/18(火)02:18:33 No.440430824

    後継者いないとか食堂あと数十年で潰れるということか…

    1168 17/07/18(火)02:18:38 No.440430827

    やはりエルフは滅ぼさねば…

    1169 17/07/18(火)02:18:42 No.440430839

    トウフエルフ以外にもナットウエルフとかシチューエルフとかオシルコエルフとか 外見ムチムチなのに頭脳が子供の犯罪エルフとか エルフの種類は豊富に取り揃えてございます

    1170 17/07/18(火)02:18:53 No.440430864

    月とかかちわられてたけど大丈夫なの

    1171 17/07/18(火)02:18:57 No.440430872

    長文でしかも情報混ざりすぎて滅茶苦茶になってない?

    1172 17/07/18(火)02:18:58 No.440430874

    昔のエルフはクソコテだったけど 今のエルフは典型的なちょっと高慢ちきで閉鎖的な種族なだけだから安心してほしい

    1173 17/07/18(火)02:19:42 No.440430938

    エルフはダメだな!

    1174 17/07/18(火)02:19:57 No.440430956

    >今のエルフは典型的なちょっと高慢ちきで閉鎖的な種族なだけだから安心してほしい 最悪なのは変わりないというか ハイエルフみたいなダメさあるよねここのエルフ

    1175 17/07/18(火)02:20:12 No.440430993

    このペースだと南大陸側の客は出番なさそうだね…

    1176 17/07/18(火)02:20:18 No.440431006

    >・このメイドもわらわのじゃ!誰かが傷つけたりしたら人間ごと滅ぼそうと赤竜神が決意する あの最初の加護そんなとんでもないものなんだ…じゃあうっかりあっちで亞人ガリ起きたら人類滅ぶのか

    1177 17/07/18(火)02:20:20 No.440431013

    >後継者いないとか食堂あと数十年で潰れるということか… web版では後継者候補らしきキャラが登場してる

    1178 17/07/18(火)02:20:24 No.440431021

    >後継者いないとか食堂あと数十年で潰れるということか… 左様 店主には新しい恋をみつけて欲しいもんだ

    1179 17/07/18(火)02:20:27 No.440431024

    >歴史的にはこんな感じ あーつまり林先生は勇者の子孫…

    1180 17/07/18(火)02:20:33 No.440431033

    >外見ムチムチなのに頭脳が子供の犯罪エルフとか あの子はテレビにお出ししちゃダメだと思う おこられそう

    1181 17/07/18(火)02:20:43 No.440431049

    スイートポテトは無理だろうなぁ ラミアはいけるだろうか

    1182 17/07/18(火)02:20:46 No.440431056

    ハーフエルフの子供迫害して森に捨てたりするけど大丈夫

    1183 17/07/18(火)02:20:52 No.440431065

    >トウフエルフ以外にもナットウエルフとかシチューエルフとかオシルコエルフとか オシッコエルフにしか見えなかった俺を許して欲しい

    1184 17/07/18(火)02:21:06 No.440431090

    地味に病気は治せないというのが良い塩梅 後継者残さないと死後異世界がどんどん荒みそうだぞ!

    1185 17/07/18(火)02:21:24 [中華屋] No.440431122

    >左様 >店主には新しい恋をみつけて欲しいもんだ うちの子忘れないでね…ずっと忘れないでね…

    1186 17/07/18(火)02:21:38 No.440431141

    >うちの子忘れないでね…ずっと忘れないでね… 呪いやめろや!!

    1187 17/07/18(火)02:21:38 No.440431142

    >ハイエルフみたいなダメさあるよねここのエルフ 条件付きだけど不老不死になったエルフも居るけど 言い方悪いが引きこもりだしなぁ

    1188 17/07/18(火)02:21:46 No.440431157

    たまたま土曜日に風邪引いたり怪我したりして休業日になっちゃったら もしかしてそれだけでヤバいのでは

    1189 17/07/18(火)02:21:54 No.440431173

    >後継者いないとか食堂あと数十年で潰れるということか… 姪っ子だか親戚の娘がバイトで入る 多分その子が三代目になると思う

    1190 17/07/18(火)02:21:59 No.440431183

    一応林先生の趣味は年上だから…今のところは

    1191 17/07/18(火)02:22:09 No.440431198

    web版なら姪っ子が継ぐ可能性あるよね食堂

    1192 17/07/18(火)02:22:10 No.440431202

    ビーフシチューの加護というか呪いで店主不老不死になってるとかそんな事ないよな…

    1193 17/07/18(火)02:22:14 No.440431207

    店主は若いころ色々あった伏線はめっちゃ張ってるけどその辺は余り触れなさそうだ

    1194 17/07/18(火)02:22:25 No.440431236

    書籍版で店主とクロくっついたら面白いなぁ…とか思って読んでる そしてコミカライズの単行本買うの忘れてたよ

    1195 17/07/18(火)02:22:42 No.440431262

    >たまたま土曜日に風邪引いたり怪我したりして休業日になっちゃったら >もしかしてそれだけでヤバいのでは 最悪ケーキとパンと酒だけで繋ごう

    1196 17/07/18(火)02:22:42 No.440431263

    異世界に日本に似た国があって米はあるけど 醤油と味噌と清酒は無い 醤油と味噌はエルフが開発中 清酒はドワーフが開発中 日本人が行ったら切ない事になりそうだ

    1197 17/07/18(火)02:22:51 No.440431279

    正直姪っ子出てからは微妙なので林先生で可能な限り薄く引き伸ばしてほしい

    1198 17/07/18(火)02:22:59 No.440431295

    先代が心臓マヒでお亡くなりになってるので残念ながら

    1199 17/07/18(火)02:23:10 No.440431313

    ねこやが残っててもケーキ屋とかバーが潰れたら大変なことになりそうだな

    1200 17/07/18(火)02:23:18 No.440431327

    ただなー 姪っ子出てから更新しなくなったんだよなぁ

    1201 17/07/18(火)02:23:20 No.440431333

    >ビーフシチューの加護というか呪いで店主不老不死になってるとかそんな事ないよな… それなら先代はまだ生きてるはずだ

    1202 17/07/18(火)02:24:02 No.440431397

    >日本人が行ったら切ない事になりそうだ 自分で作るしかねえ…

    1203 17/07/18(火)02:24:03 No.440431404

    >それなら先代はまだ生きてるはずだ 赤いのに目をつけられたのって先代の頃だったか

    1204 17/07/18(火)02:24:26 No.440431446

    中華屋そんなことになってたの・・・ 書籍追加かい?

    1205 17/07/18(火)02:24:28 No.440431453

    ねこやはじめたのが50~60年前で異世界食堂始めたのが30年前 先代が亡くなって今の店主になったのが10年前

    1206 17/07/18(火)02:24:30 No.440431455

    まあ異世界食堂は勇者が実質最終回みたいなもんだ

    1207 17/07/18(火)02:24:45 No.440431471

    >中華屋そんなことになってたの・・・ >書籍追加かい? web時代からある描写よ

    1208 17/07/18(火)02:24:46 No.440431473

    >赤いのに目をつけられたのって先代の頃だったか 先代がうちはぼったくりしないんでってビーフシチュー鍋を金貨2枚にした

    1209 17/07/18(火)02:24:50 No.440431480

    >ねこやが残っててもケーキ屋とかバーが潰れたら大変なことになりそうだな スイーツ勢と酒勢がやばいな… 特に後者はオーガとかドワーフ居るし

    1210 17/07/18(火)02:25:18 No.440431525

    実際土曜の売り上げは全くの赤なんだろうか

    1211 17/07/18(火)02:25:33 No.440431549

    不死はともかく健康の維持くらいはしてそうな気はする

    1212 17/07/18(火)02:25:46 No.440431566

    ばーちゃんと先代の話見たい気もするけど 毎回壁殴りたくなる感じのアマアマお前らもう結婚しろ話にしかならないよね・・・

    1213 17/07/18(火)02:25:55 No.440431574

    >実際土曜の売り上げは全くの赤なんだろうか 元々趣味だし… でもバーベキューの時は酷い赤字だったと思う

    1214 17/07/18(火)02:25:56 No.440431577

    >実際土曜の売り上げは全くの赤なんだろうか 換金のしようが無いからね

    1215 17/07/18(火)02:25:59 No.440431585

    >実際土曜の売り上げは全くの赤なんだろうか 金貨の監禁してないならまあ売上ゼロだろ

    1216 17/07/18(火)02:26:04 No.440431595

    >スイーツ勢と酒勢がやばいな… >特に後者はオーガとかドワーフ居るし 酒担当お爺さんの何が怖いかって既に臓器を壊しているところだ

    1217 17/07/18(火)02:26:17 No.440431610

    >実際土曜の売り上げは全くの赤なんだろうか 左様 ドヨウの売上は異世界食材と魔法薬の購入にあててる

    1218 17/07/18(火)02:26:19 No.440431612

    >実際土曜の売り上げは全くの赤なんだろうか 一切換金してないから真っ赤っ赤

    1219 17/07/18(火)02:26:30 No.440431632

    今日清算してた月の売り上げに金貨8枚あったのはドラゴンの分か

    1220 17/07/18(火)02:26:32 No.440431635

    平日はちゃんと売上でてるみたいだし趣味に当ててるようなものだろう

    1221 17/07/18(火)02:26:39 No.440431647

    >実際土曜の売り上げは全くの赤なんだろうか 金貨銀貨を現代の紙幣に換金できない以上は赤字だと思う

    1222 17/07/18(火)02:27:07 No.440431703

    ばーちゃんと姪っ子出て来る直前くらいからあっちの世界の設定を小出しにしてきてるので あるいは異世界人をこっちに連れてきて姪っ子と比較対称させて話を進めるつもりかと思っていた 平たく言えばアレッタちゃん日本定住のフラグだと思ってたが書籍化とか色々あったので 引き延ばしが必要になってきたのに逆にやりづらくなったみたいな感じじゃないかと思っている…

    1223 17/07/18(火)02:27:13 No.440431712

    >>スイーツ勢と酒勢がやばいな… >酒担当お爺さんの何が怖いかって既に臓器を壊しているところだ 漫画でもアニメでも あのバーが出てくる時だけ例のレモンハート画調になるのだけはわかる

    1224 17/07/18(火)02:27:27 No.440431739

    酒担当は肝臓やらかしたのを機に脱サラしてバー初めたんだっけ

    1225 17/07/18(火)02:27:39 No.440431765

    金貨はそこそこの兌換性がありそうだが

    1226 17/07/18(火)02:28:06 No.440431811

    異世界の食材でメニューほとんど再現出来るようになれば 売上で仕入れできるし多少楽になるかもしれない

    1227 17/07/18(火)02:28:31 No.440431847

    >金貨はそこそこの兌換性がありそうだが あってもしてないから マジで爺さんから引き継いだからってのと趣味だけでやってる

    1228 17/07/18(火)02:28:34 No.440431852

    >金貨はそこそこの兌換性がありそうだが この金貨どこの国の? そもそもどこから入手したの? とかあるだろ

    1229 17/07/18(火)02:28:34 No.440431853

    あの世界の貨幣感ってどんなもんなんかね なんか一枚で1000円くらい?

    1230 17/07/18(火)02:28:35 No.440431854

    ウェブ版だけ読んでたけど書籍も読みたくなるな…

    1231 17/07/18(火)02:28:54 No.440431884

    >ばーちゃんと先代の話見たい気もするけど >毎回壁殴りたくなる感じのアマアマお前らもう結婚しろ話にしかならないよね・・・ メシで異世界ヨメの胃袋を掴んだ件 みたいなタイトルになる

    1232 17/07/18(火)02:29:00 No.440431900

    銀一枚が1000円前後だったはず

    1233 17/07/18(火)02:29:05 No.440431907

    >>中華屋そんなことになってたの・・・ >>書籍追加かい? >web時代からある描写よ 店主の過去という重要なテーマなのに賄いでだけ出して 食わせるのはアレッタちゃんだけというところで微妙な伏線ではあろうなとは思う

    1234 17/07/18(火)02:29:23 No.440431934

    今日出てきたアーデルハイドも次にあのパフェ食べるには金貨何枚用意すればいいんだろうとか考えてた人だからなあ アニメじゃカットされたけど

    1235 17/07/18(火)02:29:24 No.440431938

    >異世界の食材でメニューほとんど再現出来るようになれば >売上で仕入れできるし多少楽になるかもしれない 先代の味に届かない!って長いことメニューから外した角煮みたいなのもあるし生きてる間には無理だと思う…

    1236 17/07/18(火)02:29:33 No.440431951

    先代から林先生に変わる時に味が違う!先代の味じゃない!とかなかったのかなあ

    1237 17/07/18(火)02:29:41 No.440431960

    >あの世界の貨幣感ってどんなもんなんかね >なんか一枚で1000円くらい? この金貨はイチマンエンの価値があるぞ!

    1238 17/07/18(火)02:30:14 No.440432033

    ビーフシチュー鍋金貨2枚ってこたー二万か・・・ 安くない!?

    1239 17/07/18(火)02:30:15 No.440432037

    >あの世界の貨幣感ってどんなもんなんかね >なんか一枚で1000円くらい? 林先生は銀貨一枚1000円くらいって思ってるけど異世界側の描写からは明らかに釣り合ってない 赤のひとのおせっかい無かったらアレッタちゃんやばかった

    1240 17/07/18(火)02:30:19 No.440432045

    書き込みをした人によって削除されました

    1241 17/07/18(火)02:30:31 No.440432070

    >金貨はそこそこの兌換性がありそうだが 日本で売却すると収入になっちゃうから税務署なんかにいろいろ出所を探られちゃうのもな…

    1242 17/07/18(火)02:30:32 No.440432073

    金貨は10万じゃなかったか

    1243 17/07/18(火)02:30:36 No.440432083

    >銀一枚が1000円前後だったはず 銅貨が100円銀貨が1000円金貨が10000円だか100000円だったはす

    1244 17/07/18(火)02:30:58 No.440432120

    商人の爺さんあの金額あの程度の野菜卸してるんだとするとぼろ儲けでは?

    1245 17/07/18(火)02:31:08 No.440432142

    >銅貨が100円銀貨が1000円金貨が10000円だか100000円だったはす 8枚わたして食材一袋と交換…

    1246 17/07/18(火)02:31:17 No.440432160

    とりあえずお店の料理は全部銀一枚以下なんで安心して食べに来て欲しい

    1247 17/07/18(火)02:31:17 No.440432162

    >先代から林先生に変わる時に味が違う!先代の味じゃない!とかなかったのかなあ あったよ それこそチョコレイトパフェの祖父派先代が辞めてから一度も食わなかった

    1248 17/07/18(火)02:31:32 No.440432190

    敵を殺す事に特化した無表情戦闘狂美女が転移先で胃袋掴まれて普通の婆ちゃんになるの良いよね

    1249 17/07/18(火)02:31:52 No.440432219

    >商人の爺さんあの金額あの程度の野菜卸してるんだとするとぼろ儲けでは? たまーに常備薬として脊髄損傷も治るマジカル薬も頼まれるのでチャラらしい

    1250 17/07/18(火)02:31:57 No.440432228

    あっちの食材の価値とか輸送コストとかわからないし…

    1251 17/07/18(火)02:32:01 No.440432233

    なんか都合よく異世界とつながりのある人とかがいない限り換金は無理だな!

    1252 17/07/18(火)02:32:03 No.440432237

    >商人の爺さんあの金額あの程度の野菜卸してるんだとするとぼろ儲けでは? 豪商なんで向こうの最高級食材とか貴重なエリクサーとか買い付けて持ち込んでるよ

    1253 17/07/18(火)02:32:27 No.440432280

    先代の嫁って異世界の住人なのか…

    1254 17/07/18(火)02:32:27 No.440432281

    >あったよ >それこそチョコレイトパフェの祖父派先代が辞めてから一度も食わなかった そんなエピソードがあったのに孫娘にはチョコパフェ1杯だけおごりなのか…

    1255 17/07/18(火)02:32:45 No.440432312

    じゃあ林先生の父親だか母親は継がなかったってことでいいのかな

    1256 17/07/18(火)02:32:53 No.440432324

    >商人の爺さんあの金額あの程度の野菜卸してるんだとするとぼろ儲けでは? 異世界でも珍しい食材や高級食材とか入ってる

    1257 17/07/18(火)02:33:04 No.440432344

    >商人の爺さんあの金額あの程度の野菜卸してるんだとするとぼろ儲けでは? 結構遠方から取り寄せたりしてるみたいで 案外トントンどころか赤い可能性すらあるぞ

    1258 17/07/18(火)02:33:37 No.440432407

    ああ コロッケそこまで先代に惚れてたのか 諏訪部のはまだまだとか言って食わなかったりしたの? ホモなの?

    1259 17/07/18(火)02:33:38 No.440432410

    参考までに金貨が流通貨幣だった江戸時代の日本だと1朱銀16枚で1両なので それなりに金があった日本ですら銀貨と金貨の間には10倍程度ではない差がある

    1260 17/07/18(火)02:33:50 No.440432430

    父母はたしか死んだ

    1261 17/07/18(火)02:34:03 No.440432451

    魔族殺すマシーンの無口美少女勇者がロースカツにアヘ顔ダブルピース

    1262 17/07/18(火)02:34:04 No.440432452

    彼女も死んだ

    1263 17/07/18(火)02:34:05 No.440432456

    あんま細かいこと気にせずに食レポ楽しんでりゃいいんだよ

    1264 17/07/18(火)02:34:20 No.440432477

    >参考までに金貨が流通貨幣だった江戸時代の日本だと1朱銀16枚で1両なので 日本の小判金多くね?

    1265 17/07/18(火)02:34:26 No.440432489

    無料のweb版でもあらかた世界観説明してあるから気になるなら読んでくれよな!

    1266 17/07/18(火)02:34:36 No.440432506

    >参考までに金貨が流通貨幣だった江戸時代の日本だと1朱銀16枚で1両なので >それなりに金があった日本ですら銀貨と金貨の間には10倍程度ではない差がある 林先生か先代かはわからないけどだいたいで決めた勘定だからね…

    1267 17/07/18(火)02:34:48 No.440432525

    >あんま細かいこと気にせずに食レポ楽しんでりゃいいんだよ その割に一瞬で料理が出てくるのが惜しいと言うか手抜き

    1268 17/07/18(火)02:34:50 No.440432527

    林先生可哀想過ぎない…?

    1269 17/07/18(火)02:35:02 No.440432551

    異世界でそんなことあったんだねを肴に飯を食う作品なので安心して腹を減らして欲しい

    1270 17/07/18(火)02:35:21 No.440432573

    金貨使う料理ってなにが出るの?

    1271 17/07/18(火)02:35:24 No.440432578

    手抜きって…

    1272 17/07/18(火)02:35:27 No.440432580

    >日本の小判金多くね? 小判つったら全部金だ いや金比率は300年の間にスゴイイキオイで下がっていくけど

    1273 17/07/18(火)02:35:46 No.440432607

    >金貨使う料理ってなにが出るの? オードブルとかそういう類だった記憶がある

    1274 17/07/18(火)02:35:55 No.440432622

    >その割に一瞬で料理が出てくるのが惜しいと言うか手抜き 作業量に関しては後半になるとかなり無理が生じてくるのでファジーに捕らえて欲しい…

    1275 17/07/18(火)02:36:00 No.440432631

    >金貨使う料理ってなにが出るの? 寸胴一杯ビーフシチュー

    1276 17/07/18(火)02:36:00 No.440432633

    >金貨使う料理ってなにが出るの? ビーフシチュー寸胴いっぱい

    1277 17/07/18(火)02:36:13 No.440432654

    芋泥棒と先代の関係はけっこう複雑なのだ

    1278 17/07/18(火)02:36:14 No.440432655

    おまえ15分でメイン人物登場から背景から食レポとオチまで書くんだぞそれに調理じっくり書いてたら死ぬわ!

    1279 17/07/18(火)02:36:17 No.440432660

    金貨は10万くらいがなろう的デファクトスタンダード感ある さらにそこに庶民の年収バフが実際の金額間にかかる感じ でだいたいゴブリンキングの魔石で庶民の年収くらいの金が!?ってかんじのてんかきになる

    1280 17/07/18(火)02:36:23 No.440432678

    >寸胴一杯ビーフシチュー 金貨8枚… 8回来たのか

    1281 17/07/18(火)02:36:35 No.440432694

    >>その割に一瞬で料理が出てくるのが惜しいと言うか手抜き >作業量に関しては後半になるとかなり無理が生じてくるのでファジーに捕らえて欲しい… やろうぜ! バーベキューの日!

    1282 17/07/18(火)02:37:14 No.440432767

    常連が増えれば増えるほど林先生が超人的になっていく

    1283 17/07/18(火)02:37:23 No.440432782

    >父母はたしか死んだ >彼女も死んだ 林先生嫁もらおうよ…

    1284 17/07/18(火)02:37:54 No.440432828

    >林先生嫁もらおうよ… 彼女も死んだ

    1285 17/07/18(火)02:38:01 No.440432845

    >林先生嫁もらおうよ… あららかわいいウエイトレス発見伝

    1286 17/07/18(火)02:38:04 No.440432849

    >>父母はたしか死んだ >>彼女も死んだ >林先生嫁もらおうよ… うちの娘の事忘れないで…

    1287 17/07/18(火)02:38:11 No.440432859

    ヘレンを嫁にするんや

    1288 17/07/18(火)02:38:15 No.440432862

    >金貨8枚… >8回来たのか 一回二枚の契約だから四回だよ 週に一度で四週で八枚

    1289 17/07/18(火)02:38:22 No.440432872

    あの汚い魔族孕ませようぜ!

    1290 17/07/18(火)02:38:24 No.440432879

    >林先生嫁もらおうよ… >うちの子忘れないでね…ずっと忘れないでね…

    1291 17/07/18(火)02:38:29 No.440432887

    少年の時の店主が金貨は1万円分だよときいてジャガイモこっそりあげちゃうのがかわいいんだ

    1292 17/07/18(火)02:38:32 No.440432890

    >うちの娘の事忘れないで… だから呪いやめろや!

    1293 17/07/18(火)02:38:37 No.440432900

    呪いには呪いだ! 赤いのなんとかしろ!

    1294 17/07/18(火)02:38:42 No.440432909

    中華屋夫婦は呪いやめてくだち!!!

    1295 17/07/18(火)02:38:45 No.440432913

    かの子帰れや!