17/07/17(月)23:01:55 なかな... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
17/07/17(月)23:01:55 No.440385411
なかなか選別が進まないな…
1 17/07/17(月)23:02:32 No.440385583
どれが目当てなん
2 17/07/17(月)23:03:31 No.440385906
やっぱり幸運つきのツールかな… まあそれよりも司書のエンチャントが欲しいけどなかなか司書自体出ない
3 17/07/17(月)23:07:24 No.440387089
村人を選別するとは神にでもなったつもりかーっ!!
4 17/07/17(月)23:08:28 No.440387429
俺の世界の武器屋はダイヤ剣にノックバックしか付けてくれん… まさか確定なの…?
5 17/07/17(月)23:09:49 No.440387838
神にでもでは無い神だ 村人の営みを天から見下ろして家を建てたり製鉄所や屠殺場を建てたりするんだ
6 17/07/17(月)23:09:55 No.440387882
>まさか確定なの…? そんなわけないのでうっかり溶岩のバケツをこぼしたりうっかり火打石を打ったりしてチェンジしてもらいましょう
7 17/07/17(月)23:10:58 No.440388270
別に始末せずやさしく放流してもいいんだぞ そこらへんうろつかれると困るから小島にでも放り出そう
8 17/07/17(月)23:11:08 No.440388330
選別とか村人のことよく知らないけど選別ってこいつさっきの村人の劣化じゃん! って思った村人を殺すことだよね
9 17/07/17(月)23:11:36 No.440388481
左様 劣等種は滅ぼして優良種だけを残そう
10 17/07/17(月)23:12:00 No.440388588
>って思った村人を殺すことだよね そうです もっとひどい場合は相手の自由行動なしにデッドオアライブ 大抵は死ぬ
11 17/07/17(月)23:12:47 No.440388817
村人は燃やしても良いし埋めても良い
12 17/07/17(月)23:13:46 No.440389076
劣等種は製鉄所送りだ
13 17/07/17(月)23:15:42 No.440389593
繁殖も取引も全然やってないけど こいつさっきのやつより要求量多いなって思ったやつを殺してる
14 17/07/17(月)23:16:30 No.440389804
その場でころころするのも良いが隔離するのも良い 劣等種が溜まると何か大掛かりな始末の方法を考えたくなる
15 17/07/17(月)23:16:54 No.440389916
職業は子供の時点で決まってるけど取り引き内容は大人になったときに決まるようなので オートセーブがオンになってない環境なら子供の状態で閉じ込めておいて 目当ての取り引きができる大人になるまでロードを繰り返すという手も可能…だったと思う
16 17/07/17(月)23:16:55 No.440389923
村人は人じゃなくてエメラルドを与えると様々なものを生み出す家畜の一種に過ぎない
17 17/07/17(月)23:17:11 No.440389991
エンチャント台が完成したから経験値稼ぎにトラップタワーだ!と意気込んだけど 落下死するわクリーパーに壊されるわ海の底にロストするわでもう嫌だ…
18 17/07/17(月)23:17:15 No.440390010
>こいつさっきのやつより要求量多いなって思ったやつを殺してる 底値…適正以上に吹っかけてくるやつは悪だからね…
19 17/07/17(月)23:18:25 No.440390327
普段mod盛りまくりで資源もmodの方で調達できちゃうから村人とか関わったこともないな…
20 17/07/17(月)23:18:54 No.440390462
>落下死するわクリーパーに壊されるわ海の底にロストするわでもう嫌だ… 海の上に作ってるならある程度広めに下地を広げてそこに水でも流しておけば落下しても着水して死なないぞ クリーパー沸くのは湧き潰しちゃんとしないからだ
21 17/07/17(月)23:19:26 No.440390628
>落下死するわクリーパーに壊されるわ海の底にロストするわでもう嫌だ… 天空水流型かなり効率いいからおすすめだけど レッドストーンを死ぬほど使う
22 17/07/17(月)23:19:27 No.440390631
村人繁殖も鶏肉製造機も繁殖上限でうまくいかない 村を囲む池のイカちゃんがやたらいるのが理由とにらんで 長距離線路引いて自宅裏の山のふもとに村作ることにした 整地たのちい
23 17/07/17(月)23:20:25 No.440390920
>職業は子供の時点で決まってるけど取り引き内容は大人になったときに決まるようなので 生まれたときからかなり将来が決められてたり村人関連は相変わらずディストピア感がすごいな…
24 17/07/17(月)23:20:26 No.440390921
>長距離線路引いて自宅裏の山のふもとに村作ることにした switch版かい?大変だね…
25 17/07/17(月)23:21:00 No.440391072
久々にチートコード調べてたけどブロックの一括置換やコピペができるようになってたのか 一昔前はMOD入れなきゃだったのに便利になったのう
26 17/07/17(月)23:21:29 No.440391211
仮鯖にお邪魔したいんだけどログ漁ったら出るかい?
27 17/07/17(月)23:22:09 No.440391456
天空24-32式でも出力は十分だし作るの簡単で夜はすぐ寝るようにして天井を最後に貼れば建設中の事故もほとんどない
28 17/07/17(月)23:22:55 No.440391649
ねぇ要塞見つけたのにいっくら探してもエンドポータルがない 助けて
29 17/07/17(月)23:23:05 No.440391694
>switch版かい?大変だね… まあほらトンネルは開通させたし初めてのトロッコも面白いし 好きでしてる苦労だよ
30 17/07/17(月)23:23:58 No.440391931
>仮鯖にお邪魔したいんだけどログ漁ったら出るかい? 「」っちーで6/28のログを見ろ
31 17/07/17(月)23:24:50 No.440392202
ようやくバベル計画に着手できそう ブロックって海抜何段積めるんだろう
32 17/07/17(月)23:25:14 No.440392293
>ねぇ要塞見つけたのにいっくら探してもエンドポータルがない 助けて 近くに洞窟や廃坑があると生成ミスで要塞が分離したりポータル部屋が生成されないことがある 他の要塞を探せ
33 17/07/17(月)23:25:22 No.440392336
俺もそろそろプレイ慣れて来たから仮鯖お邪魔させて貰おう… MODはNGだよね?
34 17/07/17(月)23:26:11 No.440392561
>ねぇ要塞見つけたのにいっくら探してもエンドポータルがない >助けて ハードによって助け方が変わるが同一シードで別ワールド生成してクリエイティブなりスペクテイターなりで探せば解決することが多いぞ
35 17/07/17(月)23:27:00 No.440392826
>ブロックって海抜何段積めるんだろう うろ覚えだけど256-63かな
36 17/07/17(月)23:27:04 No.440392853
Xrayは論外にしてもミニマップなら誰も文句言わねえんじゃと思ったけどcaveviewで判断が分かれて面倒になる
37 17/07/17(月)23:28:06 No.440393128
>「」っちーで6/28のログを見ろ サンクス見つけた ひと段落したらお邪魔してみるよ
38 17/07/17(月)23:30:26 No.440393812
近所に村があるワールドで頑張って湧き潰ししてトラップタワー立てたけど 相当遠くに行ってもジャングルが無いことに気づいて破棄せざるを得なくなった データを組み替えて無理やり別のワールドのチャンクを移植することも出来た気がするが
39 17/07/17(月)23:31:06 No.440393978
>相当遠くに行ってもジャングルが無いことに気づいて破棄せざるを得なくなった 何故ジャングル… 確かにジャングルの木は優秀だけど遠出して持って帰ってくるわけにはいかんのか
40 17/07/17(月)23:31:45 No.440394151
人参18・ジャガイモ17・カボチャ8・スイカ7…これはけっこういい農民だよね?
41 17/07/17(月)23:32:49 No.440394451
>何故ジャングル… >確かにジャングルの木は優秀だけど遠出して持って帰ってくるわけにはいかんのか ぬが欲しいのと事故死対策でたびたびバックアップ取ってるから あまり探索広げるとデータが重くなって困る
42 17/07/17(月)23:33:28 No.440394637
ぬを飼いたくなるからな… だけんは松生えてるとこ適当に走れば遭遇できるけど
43 17/07/17(月)23:34:29 No.440394895
ジャングルあったけどぬを見ていない…
44 17/07/17(月)23:35:17 No.440395130
ジャングル適当に切り開いて柵立てて鶏育ててたら湧いて出てくるぞ 鶏はしぬ
45 17/07/17(月)23:36:34 No.440395414
ぬに会うためにジャングルを焼き払うクラフターもいるほどです
46 17/07/17(月)23:36:50 No.440395494
>MODはNGだよね? そもそもマルチは使えるのと使えないのがなかったけ マルチで整頓とか沸き潰し用のMOD普通に入れて使ってるけど
47 17/07/17(月)23:37:53 No.440395750
ぬを探すだけなら高い樹は放置で良い 低くて原木1個しかないような地面を隠してる樹を一掃した方が良い
48 17/07/17(月)23:38:16 No.440395853
最近始めたけど 初死は爆発するおっさんから逃げてたら以前掘った穴にあったマグマに嵌っちまったー!だった事を報告します
49 17/07/17(月)23:39:42 No.440396237
爆発するおっさんはマインクラフトのマイン部分を一人で担当してる頑張りやなおっさんだからな…
50 17/07/17(月)23:39:54 No.440396289
村人を工場で働かせるようなmodないかな…
51 17/07/17(月)23:40:29 No.440396434
製鉄所に勤務させるだけじゃ飽き足らないのか
52 17/07/17(月)23:40:50 No.440396516
>そもそもマルチは使えるのと使えないのがなかったけ >マルチで整頓とか沸き潰し用のMOD普通に入れて使ってるけど 文言でclient-side-onlyとか書かれてるのなら鯖側の前提が無くても大体動く あとだいぶ前のminecraftの処理の変更からSSP専用とかSMP専用の概念がぶっ飛んだ気がする
53 17/07/17(月)23:42:13 No.440396875
だけんが繁殖できるようになったからたくさん連れ歩いて獣使いプレイを楽しんでいたが 回復に肉使うから目に映る肉出す生物を全て屠りながらあてもなくさまよう姿は まるで蝗害の様でありました あとだけんは洞窟でたくさん連れ歩くとホイホイ溶岩遊泳していくね 全滅するかと思ったわ
54 17/07/17(月)23:43:15 No.440397096
>爆発するおっさんはマインクラフトのマイン部分を一人で担当してる頑張りやなおっさんだからな… マインって鉱山のことじゃなかったんだ…
55 17/07/17(月)23:43:52 No.440397260
マルチでもspawncheckerとか便利だから入れとくといいよ 沸き潰し甘くて匠召喚しちゃうとか防げるし
56 17/07/17(月)23:45:11 No.440397583
>あとだけんは洞窟でたくさん連れ歩くとホイホイ溶岩遊泳していくね ネザーでも火に飛び込んでキャンキャン鳴いてすぐ死ぬぞ
57 17/07/17(月)23:45:33 No.440397643
>初死は爆発するおっさんから逃げてたら以前掘った穴にあったマグマに嵌っちまったー!だった事を報告します 溶岩は視界が塞がるのがほんときつい 鉱石堀り中にやっちまっても落ち着いて土とかで塞げばいいはずなんだ でも視界が塞がるから焦りが加速する
58 17/07/17(月)23:45:57 No.440397753
マインの意味ちがくない?
59 17/07/17(月)23:46:19 No.440397852
マイン(地雷)クラフト(作成)
60 17/07/17(月)23:46:31 No.440397891
感圧板とTNTだけでお手軽にマインは作れる
61 17/07/17(月)23:46:47 No.440397956
TNTの上に感圧板を置くだけでかんたんに地雷ができるぞ!
62 17/07/17(月)23:48:01 No.440398249
カチッ
63 17/07/17(月)23:48:03 No.440398259
>文言でclient-side-onlyとか書かれてるのなら鯖側の前提が無くても大体動く >あとだいぶ前のminecraftの処理の変更からSSP専用とかSMP専用の概念がぶっ飛んだ気がする 知らなかったそんなの…
64 17/07/17(月)23:48:35 No.440398397
村に地雷をしかけて村人が引っかかるのを楽しんでもいい
65 17/07/17(月)23:49:00 No.440398500
>文言でclient-side-onlyとか書かれてるのなら鯖側の前提が無くても大体動く >あとだいぶ前のminecraftの処理の変更からSSP専用とかSMP専用の概念がぶっ飛んだ気がする じゃあこの村人メイドも!?
66 17/07/17(月)23:49:34 No.440398645
>村に地雷をしかけて村人が引っかかるのを楽しんでもいい 吐き気を催す邪悪すぎる… いやマップによってはピラミッドの近くに村人がいるあたり スタッフは確信犯なのか…
67 17/07/17(月)23:52:49 No.440399412
感圧版の横にディスペンサーを置いて矢を詰める 村に置く
68 17/07/17(月)23:53:31 No.440399576
マルチのやり方がよくわからんのう… まあいいやソロでもうちょっと建築スキル磨こう
69 17/07/17(月)23:53:33 No.440399585
…防具鍛冶っているかなぁ…
70 17/07/17(月)23:53:44 No.440399621
>感圧版の横にディスペンサーを置いて溶岩を詰める >村に置く
71 17/07/17(月)23:54:37 No.440399805
いる村人 いらない村人 さあ仕分けよう
72 17/07/17(月)23:54:41 No.440399822
ネットに繋げて鯖に突撃するだけじゃん
73 17/07/17(月)23:56:57 No.440400312
司書仕分けしていてエンチャントが火属性だったら吹いてしまう 2個目もフレイムだしこいつなんなんだ
74 17/07/17(月)23:57:34 No.440400458
>じゃあこの村人メイドも!? 砂糖食う方じゃなければ見た目弄ってるだけだから動作はするんじゃない?