17/07/17(月)22:56:08 能力便... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
17/07/17(月)22:56:08 No.440383755
能力便利すぎない?
1 17/07/17(月)22:57:42 No.440384224
ビッグマムの幹部たちはすげえのが揃ってんな
2 17/07/17(月)22:59:20 No.440384663
なんかもうむしろビッグマム海賊団作るまでただの海賊崩れだったのが信じられないレベル
3 17/07/17(月)23:02:16 No.440385510
ビッグマム海賊団が大勢の民間人と共に全滅する危機をただ1人で救ったすごい奴きたな…
4 17/07/17(月)23:03:14 No.440385803
おまけに食えるとか最強だよね
5 17/07/17(月)23:03:22 No.440385857
すごいよね どんな要塞や軍艦もこのジジイにかかればケーキにされちゃうんだもん
6 17/07/17(月)23:03:49 No.440386003
その気になれば要塞すらお菓子に変えること出来る化け物
7 17/07/17(月)23:03:54 No.440386028
なんでも食える様に出来るし腹の足しにもなるけど味としては最下級だからこそ普通にコックやってるのか 良い味してやがる…
8 17/07/17(月)23:04:09 No.440386103
>おまけに食えるとか最強だよね どうも美味しくないらしいが腹にはたまるそうだからな…
9 17/07/17(月)23:04:24 No.440386184
本気で食材使えば料理も完璧なのが凄い
10 17/07/17(月)23:04:35 No.440386239
まあマムはグルメだから不味いって言ってるだけかもしれない
11 17/07/17(月)23:04:50 No.440386311
>ビッグマム海賊団が大勢の民間人と共に全滅する危機をただ1人で救ったすごい奴きたな… こいつのせいでビッグマム海賊団ができたじゃねーか!!
12 17/07/17(月)23:05:08 No.440386395
ルフィなら全部美味そうに喰うよ 海賊王だから
13 17/07/17(月)23:05:38 No.440386530
>ビッグマム海賊団が大勢の民間人と共に全滅する危機をただ1人で救ったすごい奴きたな… なんか全員食われる前フリみたいになってるけど…
14 17/07/17(月)23:05:39 No.440386536
城一つ菓子に変化させて大災害を回避とかスケールがデカすぎる… てっきりビッグマムをうまい事利用してただけの三下かと思いきやすげえ奴だな!
15 17/07/17(月)23:05:51 No.440386594
イマイチ現時点での思想がわからないけどマムのことまだオモチャ扱いなのかな
16 17/07/17(月)23:05:56 No.440386619
あのピンチを見事に切り抜けて本当にすごい
17 17/07/17(月)23:06:51 No.440386900
>ルフィなら全部美味そうに喰うよ >海賊王だから いや何でも食うけどこれは美味いこっちはマズいってちゃんとした味覚判断してるわよルフィは でも食欲自体に限界なんてないわよ海賊王になる男だから
18 17/07/17(月)23:06:52 No.440386907
ナミとシーザーは本人たちが思ってるより仲悪そうには見えない
19 17/07/17(月)23:08:10 No.440387323
書き込みをした人によって削除されました
20 17/07/17(月)23:08:25 No.440387415
材料が非食材だもの
21 17/07/17(月)23:08:32 No.440387454
能力としては山一つ丸ごと食材にできそうだよね
22 17/07/17(月)23:08:52 No.440387558
肉も作れるみたいだし普通に欲しい
23 17/07/17(月)23:08:53 No.440387560
マム勢全滅だけならまだ良かったが街の住人ほぼ全員死亡寸前だったのが主人公側的にも本格的に怖い事になる所だったよ!
24 17/07/17(月)23:09:13 No.440387656
世が世ならコイツが4皇
25 17/07/17(月)23:09:28 No.440387725
地球に刺したら地球が食材になるのかな?
26 17/07/17(月)23:10:17 No.440387996
ドレスローザ編での連載当時若に対するトレーボルに求めてた役割「黒幕とまで言えないけど一味の冷静な参謀」みたいな感じだなシュトロイゼン こいつとカタクリ辺りを二人抜きできればサンジの評価も上がりそう
27 17/07/17(月)23:11:03 No.440388306
もう少しでルフィ海賊団が虐殺に加担出来る ところだったのにこいつに未然に防がれてしまった
28 17/07/17(月)23:11:43 No.440388520
サンジとの対比が面白い
29 17/07/17(月)23:11:56 No.440388571
>若に対するトレーボルに求めてた役割「黒幕とまで言えないけど一味の冷静な参謀」みたいな感じ なぜ全員バカにしたし!
30 17/07/17(月)23:12:10 No.440388639
こいつに限らず超人系の能力が自由すぎる
31 17/07/17(月)23:12:20 No.440388687
あれだけいた家族も国民も誰一人残らなくてその中で一人マムがおのれ麦わら良くも家族を!とか言ってる様になっちまうのかい?
32 17/07/17(月)23:12:25 No.440388701
>イマイチ現時点での思想がわからないけどマムのことまだオモチャ扱いなのかな どこまでやれるか見てて楽しいオモチャか 半世紀以上面倒見た擬似の娘か はたまた夫か どれだろうな
33 17/07/17(月)23:12:29 No.440388724
若は全盛期すぎた老害みたいなキャラ達で構成されてて悲しい
34 17/07/17(月)23:12:35 No.440388746
ビッグマム本人や最高幹部とやりあった直後のベッジから相当強いと評価されるおじいちゃん
35 17/07/17(月)23:13:09 No.440388915
せっかくサンジイヤーで敵がコックなんだしサンジと料理で対決してほしいがここからサンジがこいつとタイマン張れる流れになれるのかな…
36 17/07/17(月)23:13:17 No.440388949
多分、能力で変化させた食材は業務スーパーとかで売ってる安いケーキみたいな味で 国を滅ぼしてまで素材を厳選して作るお菓子を普段食べているビッグマムからしたら美味くないんだと思う
37 17/07/17(月)23:13:17 No.440388950
でもクロコダイルとかでも普通に防げるんじゃない? 城ごと砂に出来るだろうし
38 17/07/17(月)23:13:49 No.440389083
対船・対拠点攻撃においておそらく無敵な漢
39 17/07/17(月)23:14:02 No.440389137
>あれだけいた家族も国民も誰一人残らなくてその中で一人マムがおのれ麦わら良くも家族を!とか言ってる様になっちまうのかい? 流石に能力者食えば爆散すんじゃないかな ランダムで寿命吸出したら知らない
40 17/07/17(月)23:14:31 No.440389281
マムがとちくるって幹部全員食べた!とかになったらアレだな
41 17/07/17(月)23:14:53 No.440389362
若はどこまでいっても「七武海にしては頑張ってるおっさん」でしかないから…
42 17/07/17(月)23:15:01 No.440389394
> こいつとカタクリ辺りを二人抜きできればサンジの評価も上がりそう どっちも今までならルフィでも一カ月くらいかかる章ボスくらい強いと思うんです
43 17/07/17(月)23:15:08 No.440389424
このおじいちゃん ピーカもケーキにしてしまえるのでは?
44 17/07/17(月)23:15:20 No.440389475
式場から放り出された連中は地面に叩きつけられたうえケーキで生き埋めになるのではと読んでて思ったが そのくらいでどうにかなるようじゃ四皇幹部になんかなれないか
45 17/07/17(月)23:16:00 No.440389679
>ピーカもケーキにしてしまえるのでは? 同化系能力者にメタ張れそうだな
46 17/07/17(月)23:16:06 No.440389701
団員みんなが転がってるなか平然とダッシュしてるのが強者すぎる
47 17/07/17(月)23:16:17 No.440389740
切り抜けるにはマムの暴走で全員ブッコロしかないと思うんだけど 何か勿体無いね
48 17/07/17(月)23:17:26 No.440390060
マムがランチャー撃たれそうなときに リンリンって呼び捨てで呼んでるのが良かった
49 17/07/17(月)23:17:28 No.440390074
>式場から放り出された連中は地面に叩きつけられたうえケーキで生き埋めになるのではと読んでて思ったが >そのくらいでどうにかなるようじゃ四皇幹部になんかなれないか 生き埋めといっても発掘できるだけの人員はあるしね
50 17/07/17(月)23:17:30 No.440390080
マムのトットランドはモリアのスリラーバークの上位バージョンだからって 建物崩壊で一旦ケリをつけるまで真似しなくても
51 17/07/17(月)23:17:34 No.440390096
>ダイヤモンドジョズ!もところてんにしてしまえるのでは?
52 17/07/17(月)23:18:00 No.440390197
マムってやっぱり食ってたのか 孤児院のやつら
53 17/07/17(月)23:18:55 No.440390469
モチモチの実って美味しそう
54 17/07/17(月)23:19:22 No.440390611
ワンゼみたいに調理しそう
55 17/07/17(月)23:19:31 No.440390655
ここまで来ると来週はマムが正気に戻った時に誰も居なくなってて みんなやられたのかい!?おのれ麦わら~~!!で締めて欲しい
56 17/07/17(月)23:20:03 No.440390804
>マムってやっぱり食ってたのか >孤児院のやつら 机まで食って皆一目散に逃げ出しました じゃ見てた巨人があんな恐れないよね・・
57 17/07/17(月)23:20:18 No.440390878
巨大建築物を一発で壊せるすごい能力者だった
58 17/07/17(月)23:20:46 No.440391011
無機物限定でよかったと思える程度には強い
59 17/07/17(月)23:20:52 No.440391039
巨人から死角になってる所で 子供らが生きてたとか無いんですか
60 17/07/17(月)23:21:16 No.440391154
味は調味料で何とかならんのか
61 17/07/17(月)23:21:16 No.440391155
総料理長何歳だろう ブルックより上?
62 17/07/17(月)23:21:45 No.440391288
無機物限定だっけ? 木とかもハムにしてなかったか
63 17/07/17(月)23:21:48 No.440391312
みんな死ぬ覚悟だったし町よりでかい城から落ちたらさすがに四皇の一味でもただじゃすまないんだろうかね 空島から落ちても平気なやつもいたがあれは誰も殺せない男だから参考にならないか…
64 17/07/17(月)23:22:11 No.440391467
普通の両親からなんであんな怪物が産まれたんだ?
65 17/07/17(月)23:22:28 No.440391531
マムは少なくともマザーは殺してる 人肉は食ってないかもしれない
66 17/07/17(月)23:22:36 No.440391560
>ワンゼみたいに調理しそう 「調理室」「敵が食材」での圧倒的強さがまたみたい 特にククククでほとんど食うのに困らないシュトロイゼンは食い物を粗末にした攻撃をしそうだし
67 17/07/17(月)23:23:18 No.440391747
>総料理長何歳だろう >ブルックより上? 同年代くらいかね
68 17/07/17(月)23:23:35 No.440391828
正直あの質量がケーキになっても被害は変わらんとは思うが漫画だしどうでもいいか
69 17/07/17(月)23:23:37 No.440391838
>スモやんもわたあめにしてしまえるのでは?
70 17/07/17(月)23:23:49 No.440391891
>普通の両親からなんであんな怪物が産まれたんだ? 奇跡の産物だと思う
71 17/07/17(月)23:23:52 No.440391908
食材化もだけど斬撃やばくない? 輪切りにしてない?
72 17/07/17(月)23:23:55 No.440391917
なんでも食えるバクバクとは対な感じだな
73 17/07/17(月)23:24:28 No.440392087
効果永続なら粗大ゴミや廃棄物処理とかにもいいなぁこの能力 食べなくても肥料にしたり飼料にしたりですごく便利
74 17/07/17(月)23:24:33 No.440392113
>>ワンゼみたいに調理しそう >「調理室」「敵が食材」での圧倒的強さがまたみたい >特にククククでほとんど食うのに困らないシュトロイゼンは食い物を粗末にした攻撃をしそうだし これから幹部が分散して各個撃破になるのかね マムはここで消化せずに素直に逃げて次の展開に入ってほしいけど
75 17/07/17(月)23:24:42 No.440392157
>特にククククでほとんど食うのに困らないシュトロイゼンは食い物を粗末にした攻撃をしそうだし 熱々おでん攻撃か…
76 17/07/17(月)23:24:44 No.440392166
ブルックが90歳でマムが68歳だし料理長はブルックと同年代か少し若いくらい?
77 17/07/17(月)23:25:39 No.440392414
>正直あの質量がケーキになっても被害は変わらんとは思うが漫画だしどうでもいいか その辺つっこまれるフォローとして建物の先端にまず刺さって減速してどろりと流れ落ちたって感じだ
78 17/07/17(月)23:26:10 No.440392555
まぁマム海賊団は来週マムと画像のを残して全滅するから大丈夫
79 17/07/17(月)23:27:10 No.440392882
空中で空気抵抗で減速するくらいには 空気を沢山含んだとろふわな軽いケーキに変えたのかもしれない 風船じゃないんだから無理があるか…
80 17/07/17(月)23:27:14 No.440392911
>なんでも食えるバクバクとは対な感じだな バクバクでも能力者食ったら爆散すんのかな というか昔SBSであった「ルフィ食ったらゴム人間になれますか」のバカ質問の真面目な応えか実際出されるとは
81 17/07/17(月)23:28:15 No.440393168
ボストン糖蜜災害が頭をよぎったけど液体と固体じゃまた違うか
82 17/07/17(月)23:29:18 No.440393501
万国の住人が多少頑丈だったとか無いかな
83 17/07/17(月)23:29:29 No.440393547
バクバクは食べたものと肉体を融合させる能力あるから 能力者食べた場合に爆散しないとなると黒ひげが黙ってないすぎる…
84 17/07/17(月)23:30:53 No.440393919
>バクバクは食べたものと肉体を融合させる能力あるから >能力者食べた場合に爆散しないとなると黒ひげが黙ってないすぎる… アイツそこそこ有名そうだしね
85 17/07/17(月)23:31:00 No.440393953
将星2人は絶対倒せそうにない
86 17/07/17(月)23:31:31 No.440394081
>いや何でも食うけどこれは美味いこっちはマズいってちゃんとした味覚判断してるわよルフィは >でも食欲自体に限界なんてないわよ海賊王になる男だから ゴムゴムの実を不味かったと言いつつ全部食う男だからな 他のキャラは悪魔の実を一口食って悶絶してるのに
87 17/07/17(月)23:37:27 No.440395653
総料理長も懸賞金かかってんのかな
88 17/07/17(月)23:38:40 No.440395959
>ゴムゴムの実を不味かったと言いつつ全部食う男だからな >他のキャラは悪魔の実を一口食って悶絶してるのに だがあの七武海で元ロジャークルーで赤髪とタメ張る千両道化バギーは何一つ言わず嚥下したらしいな
89 17/07/17(月)23:39:57 No.440396299
原作ではないけどエースと最初の仲間もメラメラの実完食してるね
90 17/07/17(月)23:42:53 No.440397015
殆ど億単位だと思う幹部クラス
91 17/07/17(月)23:46:49 No.440397962
>殆ど億単位だと思う幹部クラス 億ってシャンクスの新入りパシリやホーディクラスだろって考えるとあんまり高く感じない不思議
92 17/07/17(月)23:50:09 No.440398805
四皇戦闘員が最低億クラスで幹部となると十億手前くらいな印象
93 17/07/17(月)23:52:46 No.440399397
ロギア系能力者の自分から切り離した部分は全部食材化されるだろうしただ体の性質変化させるだけだと覇気で普通にタイマンするだけになるしで戦いにくかろうな