17/07/17(月)22:52:43 何をす... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
17/07/17(月)22:52:43 No.440382709
何をする気だ
1 17/07/17(月)22:53:23 No.440382935
ご用意できませんでした
2 17/07/17(月)22:54:46 No.440383367
以前winアップデートしたら失敗してOS再インストールする羽目になった
3 17/07/17(月)22:54:46 No.440383373
>インストールのタイミングはご自身で設定できます 100年後
4 17/07/17(月)23:00:19 No.440384936
新しい機能って便利な機能なんだろうか
5 17/07/17(月)23:01:29 No.440385271
CreatorsUpdateいつ来るの…
6 17/07/17(月)23:05:16 No.440386427
>以前winアップデートしたら失敗してOS再インストールする羽目になった うちも7が破壊されてサウンドデバイス機能しないしUSB読み込まないしで泣く泣く10買ったよ…
7 17/07/17(月)23:09:42 No.440387804
ウィンドウズのOSアップデートでパソコン壊れるって本当にあるんだね 八年ものくらいのノートパソコンが壊れて修理に出した時に話聞いたらもうそのOSには対応できないほど底スペオンボロ既製品使ってるお客様には多いって言われた
8 17/07/17(月)23:11:44 No.440388523
>ウィンドウズのOSアップデートでパソコン壊れるって本当にあるんだね パソコンは壊れてない OSが壊れるんだ
9 17/07/17(月)23:13:10 No.440388924
何もしてないのに壊れた
10 17/07/17(月)23:13:53 No.440389100
多コアCPUが流行りだけど多コアすぎるとまともに動かなくなるらしいなこのOS
11 17/07/17(月)23:14:00 No.440389124
3Dモデルに直接色を塗れる素人には無意味に高機能なツールが追加されるよ
12 17/07/17(月)23:20:03 No.440390801
しなきゃしないで後々めんどうだったりするからなぁ
13 17/07/17(月)23:21:42 No.440391265
No!
14 17/07/17(月)23:21:56 No.440391374
イエスと言え
15 17/07/17(月)23:23:33 No.440391819
3Dペイントソフトを大々的にアピールしてたけど現時点では3D鑑賞装置持ってる人そんなに居ないと思うんだけど
16 17/07/17(月)23:24:48 No.440392189
>多コアCPUが流行りだけど多コアすぎるとまともに動かなくなるらしいなこのOS コア数の上限は要件で決まってるし、それまでは全て検証されてるけど 一体何のことを言ってるんだ?
17 17/07/17(月)23:26:21 No.440392617
アップデートすればOSが壊れる アップデートしなければサポート打ち切る
18 17/07/17(月)23:27:48 No.440393051
使ってない人はボロクソ言うけど使ってる分には特に問題ないのがWindows10
19 17/07/17(月)23:29:04 No.440393430
いや勝手に更新ダウンロードして再起動かけようとするのはクソだよ…
20 17/07/17(月)23:29:54 No.440393650
それは前からだ
21 17/07/17(月)23:32:18 No.440394309
そうでもしないとみんな数ヶ月以上パッチ放置してWannaCry大流行みたいなことになるってのは7が身をもって証明したとこじゃないか
22 17/07/17(月)23:36:33 No.440395411
たぶんWannaCryの被害額より勝手に再起動されて仕事がぶっ飛んだ被害額の方がずっと大きいよ
23 17/07/17(月)23:36:52 No.440395508
まあiOSにもAndroidにもアップデート失敗やハードそのものの不良はあるから Windowsに限った話ではないな
24 17/07/17(月)23:40:25 No.440396415
ノートのWin10はシャットダウン時アップデートする時モニタ消すけどうらでは普通に動いてて蓋とじしちゃうとシステム障害が起こるって仕事で聞いた
25 17/07/17(月)23:40:57 No.440396546
このアップデートクソ長かったな…
26 17/07/17(月)23:43:02 No.440397047
スタートボタン右クリックメニューからコントロールパネル消えてどこだくそァ!!ってなるレベルだけど普通に使えてる
27 17/07/17(月)23:46:18 No.440397847
※たまにハードウェアの仕様で蓋を閉じると勝手にスリープ状態に移行するマシンがある…