虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

17/07/17(月)22:08:32 後半戦... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

17/07/17(月)22:08:32 No.440370299

後半戦始まったね

1 17/07/17(月)22:12:01 No.440371169

勝って始まると気分がいい

2 17/07/17(月)22:14:06 No.440371758

連敗継続!!!

3 17/07/17(月)22:14:12 No.440371785

久々に先発が長いイニング投げてくれた

4 17/07/17(月)22:14:32 No.440371873

セリーグはCS争い混沌としそうな予感がする

5 17/07/17(月)22:14:38 No.440371901

オールスターも含めて7月

6 17/07/17(月)22:14:58 No.440371991

勝ってない

7 17/07/17(月)22:16:02 No.440372290

クリンナップが湿気ってる

8 17/07/17(月)22:16:26 No.440372383

ロッテが勝った以外は割と順当な結果だね今日は

9 17/07/17(月)22:16:52 No.440372502

実はオリにロッテが勝つのは順当なんだ

10 17/07/17(月)22:16:53 No.440372510

巨人上げてきてるなぁ

11 17/07/17(月)22:17:14 No.440372598

高校野球も始まったししばらくスポーツニュースでは贔屓球団の試合結果<清宮の打席なんだろうなって

12 17/07/17(月)22:18:23 No.440372899

良い結果出ちゃってるからな2番セカンドマギー

13 17/07/17(月)22:19:08 No.440373108

ヤクルトお前

14 17/07/17(月)22:19:55 No.440373321

小林ヒット損したな…

15 17/07/17(月)22:21:50 No.440373832

ヤクルトはさぁ…

16 17/07/17(月)22:23:13 No.440374208

スケベは山田を出さざるを得ないのが厳しい 本当は休むべき選手なんだろうに

17 17/07/17(月)22:23:54 No.440374463

守護神炎上でクソァ!ってなった ほんと相性悪い

18 17/07/17(月)22:24:35 No.440374658

ヤクルトは今日は原君が離脱しなかっただけでもう十分なので

19 17/07/17(月)22:25:27 No.440374862

ヤクルトは後2戦で巨人に追いつけるぞ!

20 17/07/17(月)22:25:33 No.440374895

横浜は継投細かいな これシーズン終わるまでもつのか

21 17/07/17(月)22:25:42 No.440374945

ヤクルトこのまま勝てなそうだ

22 17/07/17(月)22:26:11 No.440375077

今永くんなんかヤクルトに相性いい印象ある

23 17/07/17(月)22:26:15 No.440375091

知らぬ間に尾花が左遷され笑顔のおっさん来た 特に変な継投は無かった

24 17/07/17(月)22:26:18 No.440375112

>横浜は継投細かいな >これシーズン終わるまでもつのか あんなの今日始めて見たよ

25 17/07/17(月)22:26:29 No.440375152

もうヤクルト弄りはいいよ! やりたいなら1回100円入れてなさい!!!11!!!

26 17/07/17(月)22:27:14 No.440375336

尾花ついに左遷されたか… そりゃそうだ

27 17/07/17(月)22:27:25 No.440375386

押し出しでヤバいなこれって思ったらなんか押し出しの1点以外失点せず終わった

28 17/07/17(月)22:28:15 No.440375644

山田は時々思い出したように長打打つけどそれ以外死んだままなのが…

29 17/07/17(月)22:28:42 No.440375766

成瀬が2軍の帝王になったのが 何というか悲惨な末路過ぎるよ

30 17/07/17(月)22:28:56 No.440375840

打順の…打順の正解がわからなくて…

31 17/07/17(月)22:29:39 No.440376078

糸井がマジで心配 確かに成績落ち気味だったとはいえいなくなられると困るぐらい層が薄いチームなんだよ…

32 17/07/17(月)22:30:11 No.440376244

ビジエド無事帰国したのか 結果だけ見るとブレーキになってるけど

33 17/07/17(月)22:30:34 No.440376338

>尾花ついに左遷されたか… >そりゃそうだ なんかあったの?

34 17/07/17(月)22:31:14 No.440376550

今の監督が全盛期の姿でチームに入ったらというifで 現状一番戦力向上しそうなのが阪神だとか言う

35 17/07/17(月)22:31:17 No.440376561

尾花はアレだ 週刊誌に弄られる前に切った

36 17/07/17(月)22:31:36 No.440376648

>糸井がマジで心配 >確かに成績落ち気味だったとはいえいなくなられると困るぐらい層が薄いチームなんだよ… 西岡INからの糸井OUTはツキの無さを感じさせる

37 17/07/17(月)22:31:44 No.440376698

>尾花はアレだ >週刊誌に弄られる前に切った なんかスキャンダルあったの?

38 17/07/17(月)22:31:44 No.440376699

大型連敗の責任を誰かが取らないとね…

39 17/07/17(月)22:31:57 No.440376759

>>尾花ついに左遷されたか… >>そりゃそうだ >なんかあったの ブルペン担当に配置転換

40 17/07/17(月)22:32:01 No.440376775

結局客寄せパンダ兼そもそも他の選手も壊滅で上げられないから山田休ませられない 当然成績も良くないまま 最悪そのまま崩れきって帰って来れなくなる

41 17/07/17(月)22:32:35 No.440376910

>現状一番戦力向上しそうなのが阪神だとか言う 巨人じゃねえかな…

42 17/07/17(月)22:32:55 No.440377012

>>現状一番戦力向上しそうなのが阪神だとか言う >巨人じゃねえかな… ヤクルトと日ハムだと思う

43 17/07/17(月)22:33:07 No.440377064

なんかあったも何もキチガイじみた投手戦略を今年も繰り返したからなあのアホ 田口君育成した実績を活かして2軍左腕育成してて下さい

44 17/07/17(月)22:33:15 No.440377112

>>尾花ついに左遷されたか… >>そりゃそうだ >なんかあったの? 尾花ブルペン担当へ 斎藤が2軍監督から一軍投手コーチへ 内田コーチが2軍監督へ 田畑は広島専門スコアラーへ異動

45 17/07/17(月)22:33:19 No.440377130

7月勝ってないです…

46 17/07/17(月)22:33:28 No.440377172

>ヤクルトと日ハムだと思う そりゃあこれ以上落ちようがないからな

47 17/07/17(月)22:33:57 No.440377325

2軍で炸裂する尾花マシンガン

48 17/07/17(月)22:34:07 No.440377369

ハムは大谷に頼らないとまずいのに大谷を酷使するとまずい状況

49 17/07/17(月)22:34:08 No.440377380

>山田は時々思い出したように長打打つけどそれ以外死んだままなのが… 7月3割らしいぞ山田

50 17/07/17(月)22:34:17 No.440377417

>>尾花ついに左遷されたか… >>そりゃそうだ >なんかあったの ブルペン担当と二軍監督と一軍投手コーチが配置転換で入れ替わりだったかな

51 17/07/17(月)22:34:18 No.440377423

現役時代の栗山監督ってそこまで強力な選手だったっけか 活躍期間は短かくても良い選手だったとは思うが

52 17/07/17(月)22:34:23 No.440377453

>2軍で炸裂する尾花マシンガン 死ぬわ若手

53 17/07/17(月)22:34:35 No.440377503

>7月勝ってないです… 知ってる

54 17/07/17(月)22:34:36 No.440377509

コーチとしてはそこそこなのにブルペン任せるとやばいの居るよね 逆もあるし難しい

55 17/07/17(月)22:34:55 No.440377620

パワプロアプデでロッテ打線のミートの最高が角中のC65とかだった つーか打線の平均ミート多分Eだわ

56 17/07/17(月)22:35:10 No.440377694

>2軍で炸裂する尾花マシンガン 1軍ブルペンから2軍を!?

57 17/07/17(月)22:35:12 No.440377708

真中の狂ったような代打の代打構成で吹いた

58 17/07/17(月)22:35:13 No.440377715

>現状一番戦力向上しそうなのが阪神だとか言う 阪神ファンはこう言う事をぬけぬけと言うから嫌われるんだと思うよ

59 17/07/17(月)22:35:42 No.440377859

真面目にヤクルトはどうしたら勝てるの?

60 17/07/17(月)22:35:47 No.440377886

また来てるよ…

61 17/07/17(月)22:35:55 No.440377925

ハムは西川が盗塁王とるという希望がある セーブ王を目指している増井は勝てないから出番がない

62 17/07/17(月)22:35:58 No.440377938

まあ流石にコンパクトはヘッドなんで首は飛ばせないから尾花で妥協した感じだな

63 17/07/17(月)22:36:08 No.440377988

>真面目にヤクルトはどうしたら勝てるの? 怪我しない

64 17/07/17(月)22:36:18 No.440378037

>真面目にヤクルトはどうしたら勝てるの? 怪我人を減らす

65 17/07/17(月)22:36:41 No.440378132

尾花は育成だけさせれば超一流なんだ 起用を任せるとマシンガンするけど

66 17/07/17(月)22:37:21 No.440378324

そもそもセーブ機会も無いし来ても燃え上がる増井は今の投手陣見て先発転向する気が無えのかと

67 17/07/17(月)22:37:31 No.440378387

>>2軍で炸裂する尾花マシンガン >1軍ブルペンから2軍を!? 尾花憎しで一軍ブルペンと二軍を同義語と捉えているのがいるよね…

68 17/07/17(月)22:37:34 No.440378405

そもそも何で斎藤が2軍監督やってたんだろ 実績知名度どちらで考えてもヨシノブの前に監督やってるかヘッドぐらいにはついてそうなもんなのに

69 17/07/17(月)22:38:03 No.440378553

>真面目にヤクルトはどうしたら勝てるの? 星くんに援護あれば明日チャンスあると思う

70 17/07/17(月)22:38:04 No.440378559

先発は楽しくないからな…

71 17/07/17(月)22:38:13 No.440378603

横浜監督やる前は 先発投手育てるなら佐藤義則中継ぎ投手育てるなら尾花みたいな評判が有ったよな

72 17/07/17(月)22:38:21 No.440378652

尾花は昔2軍で土田を年間62試合登板させたのは育成とはいえどうかと思うよ

73 17/07/17(月)22:38:45 No.440378767

>そもそもセーブ機会も無いし来ても燃え上がる増井は今の投手陣見て先発転向する気が無えのかと マーティン居るしね

74 17/07/17(月)22:38:48 No.440378782

斎藤は元々監督候補予定で2軍監督やってたが 余りにも優しすぎる性格故に一軍じゃちょっとね...って言う評価だった

75 17/07/17(月)22:39:20 No.440378927

>斎藤は元々監督候補予定で2軍監督やってたが >余りにも優しすぎる性格故に一軍じゃちょっとね...って言う評価だった 配置転換で久しぶりに写真見たけど髪が真っ白になってて驚いた

76 17/07/17(月)22:40:15 No.440379160

そういや柳ってまた途中からになったの?

77 17/07/17(月)22:40:16 No.440379165

もう増井は出てくし出されるなって思って見てるよ

78 17/07/17(月)22:40:17 No.440379166

U23だったかの代表監督もやってなかったっけ斎藤 その辺で実績積んでいつかは監督ってプランだったのかな

79 17/07/17(月)22:41:22 No.440379477

現役時代の存在感なら相当なもんだったからな いや個人のキャラクターの存在感はそうでもないが成績的に

80 17/07/17(月)22:41:53 No.440379621

増井は出てってもわりと年齢が怪しいラインじゃねえかな しかもセーブ出来ねえのにセーブにこだわる以上移籍しようがセーブしてえ!言う出すだろうし 先発で使っていいなら結構人気出そうだが

81 17/07/17(月)22:42:09 No.440379697

>マーティン居るしね マーティンも普通に打たれて2敗してるからね

82 17/07/17(月)22:42:20 No.440379756

>現役時代の存在感なら相当なもんだったからな >いや個人のキャラクターの存在感はそうでもないが成績的に 今日の相手先発斎藤かー違うチャンネルつけるべ みたいな感じで凄く嫌な投手だったよ

83 17/07/17(月)22:43:25 No.440380026

>増井は出てってもわりと年齢が怪しいラインじゃねえかな >しかもセーブ出来ねえのにセーブにこだわる以上移籍しようがセーブしてえ!言う出すだろうし >先発で使っていいなら結構人気出そうだが このチーム状況でここまで好き勝手に行動してて残る気があるとは…

84 17/07/17(月)22:43:45 No.440380115

平野のワーニンが本当にワーニンでいつもほっこりさせられる

85 17/07/17(月)22:43:58 No.440380167

暗黒時代の阪神は先発斎藤の文字見る度に はいはい負け負けと割り切ったそうだ と言うか何故か暗黒期なのに容赦無く桑田斎藤槙原を当ててくると聞いた

86 17/07/17(月)22:44:50 No.440380372

>と言うか何故か暗黒期なのに容赦無く桑田斎藤槙原を当ててくると聞いた そりゃ弱い所から確実に取るのが勝ち星積み上げるコツだから

87 17/07/17(月)22:45:06 No.440380455

>そもそも何で斎藤が2軍監督やってたんだろ >実績知名度どちらで考えてもヨシノブの前に監督やってるかヘッドぐらいにはついてそうなもんなのに もともと斎藤でいくつもりがミスターの鶴の一声で決まったとか何とかとは聞いた

88 17/07/17(月)22:45:08 No.440380471

増井先発しろって勝手に発狂しても首脳陣も今年は全く先発に戻れなんて話してないし マーティンより増井の方がちゃんと数字いいし何に怒ってるのかわからなさすぎる

89 17/07/17(月)22:45:52 No.440380701

弱い所に確実に勝つ為にエースぶつけるってのはまぁセオリーかも知れん

90 17/07/17(月)22:46:45 No.440380975

>星くんに援護あれば明日チャンスあると思う ただ火曜日の呪いって重い枷がヤクルトには

91 17/07/17(月)22:46:46 No.440380980

どっから勝っても1勝だしどっから負けても1敗だもんな そりゃ直接対決は大きいけど普段からお得意さまで積み重ねてれば首位攻防戦のダメージは減る

92 17/07/17(月)22:46:58 No.440381028

強い所にエース格ぶつけるのは優勝を安定させたいチームは避けるからな 逆に挑む側としては必要な事だが

93 17/07/17(月)22:47:49 No.440381314

>平野のワーニンが本当にワーニンでいつもほっこりさせられる 以前からやらかし癖で何度かクローザー下ろされてるのに 何故か今年に限っては本人より捕手の所為にされてダメージが薄いワーニン

94 17/07/17(月)22:47:52 No.440381325

まあ打線が終わってると判断してエースぶつけて完投狙い 結果他のチームに存分に中継ぎ投入出来るし十分理にかなってるが当てられるチームはたまったもんじゃねえな

95 17/07/17(月)22:48:53 No.440381587

>何故か今年に限っては本人より捕手の所為にされてダメージが薄いワーニン 数年単位で発動する捕手のリード論争の年だからな

96 17/07/17(月)22:49:33 No.440381769

ドラゴンズがまた連敗の沼に嵌っておられるぞー!

97 17/07/17(月)22:49:44 No.440381825

>暗黒時代の阪神は先発斎藤の文字見る度に >はいはい負け負けと割り切ったそうだ 本当に暗黒だったからなあの頃の阪神…

98 17/07/17(月)22:50:03 No.440381914

顔だけ見りゃお前なぞ抑えたるわこのドアホが!みたいな威圧感あるのだが平野

99 17/07/17(月)22:50:30 No.440382067

ただ下位から稼いで上位対決で負け越しとかやると優勝は遠くなる…

100 17/07/17(月)22:50:55 No.440382177

>本当に暗黒だったからなあの頃の阪神… 決して報われないのに羽を毟っては投げ毟っては投げしてた伊藤敦規

101 17/07/17(月)22:51:15 No.440382278

>暗黒時代の阪神は先発斎藤の文字見る度に >はいはい負け負けと割り切ったそうだ 割り切るどころか試合すら見なかったな

102 17/07/17(月)22:51:34 No.440382376

ドラ1である以上チームを引っ張ってくれよ!って期待はいいけど小笠原君はちょっとね 四球が多過ぎて打線のリズムも作れないし

103 17/07/17(月)22:52:04 No.440382532

今日は試合がなかった

104 17/07/17(月)22:52:11 No.440382553

オリックスの捕手はなんかやたら叩かれてる感が有るわ 日高とかそこらへんの時代から 伊藤光はまだ擁護されてる方で

105 17/07/17(月)22:52:40 No.440382694

>顔だけ見りゃお前なぞ抑えたるわこのドアホが!みたいな威圧感あるのだが平野 ウオリャァァァァ!(ボール ヴォゲェェエェ!(フォークすっぽぬけ

106 17/07/17(月)22:52:56 No.440382771

そもそもフォークピッチャーである以上 それを止められないと意味ないのでは?

107 17/07/17(月)22:54:39 No.440383317

ドラ1にお前がチーム引っ張れよってかなり酷な言葉なのでは…

108 17/07/17(月)22:54:57 No.440383443

そもそもまともに球取れない捕手をリードがどうこうとか言って使うもんじゃないよ

109 17/07/17(月)22:55:44 No.440383656

SBはもう今年楽天以外には負けないんじゃないかなって今日見て思った

110 17/07/17(月)22:56:46 No.440383948

若手ピッチャーに炎上しようがローテ外さず投げさせ続けるってあんま良い結果生まない気がする 田中マーとかはそれで成功してたけどアレは何故か負けつかなかったりでそこで救われてたし

111 17/07/17(月)22:56:57 No.440384003

>ドラ1にお前がチーム引っ張れよってかなり酷な言葉なのでは… まあ若い力がチームを引っ張ってくのは明るさを出す為には必須な事よ

112 17/07/17(月)22:57:03 No.440384042

今年の若月は去年と違ってワンバン止めれてないのはあるけど 平野のフォークの制球自体が怪しいので伊藤なら大丈夫かというと…うn

113 17/07/17(月)22:57:15 No.440384096

清宮のバッテイングフォームを全力解説する意味あるのかな… 金属バットの高校生なのに

114 17/07/17(月)22:57:55 No.440384294

ルーキー黒木抑えにしようぜ!

115 17/07/17(月)22:58:32 No.440384480

プロ野球に興味薄くて高校野球の方に興味有る層とかも存在する

116 17/07/17(月)22:58:42 No.440384515

東浜以外に安定して7回まで投げてくれる先発が欲しい 武田、千賀には奮起してもらわないと

117 17/07/17(月)22:58:56 No.440384574

増井先発さん数字見てないで印象だけで言ってたんだな… 増井はチーム弱いから30試合投げて14個しかセーブついてないだけで奪三振率も12.60あるし空振り取れてない分マーティンの方が抑えにしたら危ないのに…

118 17/07/17(月)22:59:05 No.440384613

>まあ若い力がチームを引っ張ってくのは明るさを出す為には必須な事よ 正直そんなことする前にあの陰気臭いドラゴンズブルーなんとかしろやって思う

119 17/07/17(月)22:59:50 No.440384797

ヤクルトはウィーランドに普通に投げられたらまずいんじゃねえかな

120 17/07/17(月)23:00:01 No.440384851

益田 増田 増井 松井と居るから 松田という抑えが居れば丁度良い名前になってくれるんだが

121 17/07/17(月)23:00:03 No.440384856

あとチェンジアップを習得すれば右の松井裕樹って感じなのよね黒木君 平野もベテランの歳だし来年あたり入れ替わってる可能性あるかも

122 17/07/17(月)23:00:12 No.440384902

あのなんだっけメジャー行ったアイツ呼び戻せないの日ハムは

123 17/07/17(月)23:00:51 No.440385073

ドラゴンズはナゴドの天井ぶち抜いてスタジアムにしてから外野にエキサイティングシートを増設しウグイスをDJにしろ

124 17/07/17(月)23:01:19 No.440385212

http://lcom.sakura.ne.jp/NulData/Pacific/F/p/19_stat.htm 増井さんのスタッツ見るとビジターがあまりに悪すぎて守護神として信用できないのはわかる

125 17/07/17(月)23:01:35 No.440385298

亀澤以外にムード◯が欲しいよね

126 17/07/17(月)23:01:46 No.440385359

>増井はチーム弱いから30試合投げて14個しかセーブついてないだけ セーブ成功率8割だけどね

127 17/07/17(月)23:01:57 No.440385421

荒木の顔芸集面白かった

128 17/07/17(月)23:04:11 No.440386109

偽装スクイズ成功からのスクイズ失敗はもう本当に監督ベンチで寝ててくれねえかなって気分になった 今年は甲斐が相手チームのスクイズ阻止しまくってんのに何とも思わないんだろうか スクイズはすげえリスクあんのに

129 17/07/17(月)23:07:29 No.440387120

セーフティスクイズならリスクないぞ

↑Top