虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

アッガ... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

17/07/17(月)21:59:49 No.440367890

アッガイスナイパー

1 17/07/17(月)22:10:42 No.440370825

スナッガイ

2 17/07/17(月)22:11:56 No.440371152

水中で推進力のない実弾撃っても全然飛距離でなさそうな気がする

3 17/07/17(月)22:13:14 No.440371534

サンボルの手足ないさん?

4 17/07/17(月)22:13:31 No.440371614

>水中で推進力のない実弾撃っても全然飛距離でなさそうな気がする 潮流もあるしまっすぐ進むのかとも思う

5 17/07/17(月)22:14:28 No.440371847

アッガイに手持ち武器って似合わねーな

6 17/07/17(月)22:15:52 No.440372247

>水中で推進力のない実弾撃っても全然飛距離でなさそうな気がする 弾丸っぽく見えるけどじつは小型魚雷なんだよきっと

7 17/07/17(月)22:16:19 No.440372355

命中精度に関してはダリルが頭おかしい腕前だから当たるだけである

8 17/07/17(月)22:16:40 No.440372443

水中銃自体は現実でも存在するし…

9 17/07/17(月)22:17:30 No.440372677

抵抗少なくするために針みたいにしてるだろ?

10 17/07/17(月)22:17:41 No.440372718

もうこれあればMSいらねえな…

11 17/07/17(月)22:17:49 No.440372751

実際ダリルとイオだとどっちが操縦技量上なんだろう

12 17/07/17(月)22:18:20 No.440372883

アッガイもクローじゃなかったっけ、なんで指ついてるの あとその手持ち装備はなんなの

13 17/07/17(月)22:19:33 No.440373219

>もうこれあればMSいらねえな… MS不要はTV本編ですでに…

14 17/07/17(月)22:19:48 No.440373288

>もうこれあればMSいらねえな… 最近もこんな形の武装でそんなこと言ってなかった?

15 17/07/17(月)22:20:03 No.440373349

サンボルアッガイはクローやめて精密動作も可能な指になってる そんで腕には内臓式のマシンガンとビームサーベルが付いてる

16 17/07/17(月)22:21:08 No.440373648

この漫画ってこういう丸っこい形の武装の印象強いけど 実際の水中の兵器もこんな感じなのかな

17 17/07/17(月)22:21:59 No.440373868

アッガイヘビーアームズ su1941458.jpg

18 17/07/17(月)22:22:30 No.440374028

アニメ版でなんか武器たくさん持ったアッガイになったので逆輸入された感

19 17/07/17(月)22:23:33 No.440374318

サンボルアッガイは既存のと何もかも別物と思ってくだち

20 17/07/17(月)22:23:58 No.440374486

>水中銃自体は現実でも存在するし… 射程くっそ短い工作員が一応もっとく程度のものだけどね

21 17/07/17(月)22:24:10 No.440374544

なんでジオン同士で戦ってんだこいつら

22 17/07/17(月)22:24:12 No.440374560

>アッガイヘビーアームズ >su1941458.jpg カッコいいけどなんかガンプラっぽい保持アームだな!

23 17/07/17(月)22:24:54 No.440374732

>実際ダリルとイオだとどっちが操縦技量上なんだろう 圧倒的にダリルじゃないかな

24 17/07/17(月)22:25:18 No.440374828

>実際の水中の兵器もこんな感じなのかな 水中銃は見た目普通のライフルと差はそんなになかったと思う

25 17/07/17(月)22:25:37 No.440374916

>なんでジオン同士で戦ってんだこいつら シャアとハマーンだって戦うし ハマーンとグレミーだって戦うし

26 17/07/17(月)22:26:26 No.440375137

>なんでジオン同士で戦ってんだこいつら NOジオン

27 17/07/17(月)22:26:49 No.440375235

>なんでジオン同士で戦ってんだこいつら ジオン残党がブラック企業過ぎてもう耐えられんわって辞めたダリル 追手が来た 皆殺しにしてやった

28 17/07/17(月)22:26:55 No.440375255

1stガンダムですら兄弟喧嘩するしジオンなんて仲間割れしてないほうが珍しいよ

29 17/07/17(月)22:27:58 No.440375555

こいつダルマ状態じゃなかったっけ なんでアッガイ操縦できるの?

30 17/07/17(月)22:28:03 No.440375572

ストックわざわざアッガイように仕立てたのかなと思ったら 銃身はモジュールになってて差し替えできるとは…

31 17/07/17(月)22:29:03 No.440375879

>こいつダルマ状態じゃなかったっけ >なんでアッガイ操縦できるの? なんでってそりゃ義手義足で操縦してるんだよ リユースサイコ使わずにマニュアルで

32 17/07/17(月)22:29:29 No.440376020

将軍の「お前助けたのワシだぞ!111!」が切なかった

33 17/07/17(月)22:33:24 No.440377160

ダリルはこれからカーラ先生を治してサイコザクをもらうために スペースブッダ国に向かいます

34 17/07/17(月)22:34:40 No.440377533

カーラが治る!もう一度サイコザクに乗って殺し合いがしたいのが本音!なダリルは一気に好きになった

35 17/07/17(月)22:35:25 No.440377768

>将軍の「お前助けたのワシだぞ!111!」が切なかった スレ画の人救助に来てくれたチベの人かい?

36 17/07/17(月)22:35:55 No.440377923

一年戦争直後なのにものすごい戦力かくしているよねこの作品の地球ジオン

37 17/07/17(月)22:36:40 No.440378125

>カーラが治る!もう一度サイコザクに乗って殺し合いがしたいのが本音!なダリルは一気に好きになった サイコかお前は

38 17/07/17(月)22:37:27 No.440378367

前も言ったけどMS用の光学照準器を銃本体に付属させる意味があるのだろうか

39 17/07/17(月)22:37:32 No.440378399

海中ブッダ達は宇宙化してしまったのか

40 17/07/17(月)22:37:53 No.440378512

>カーラが治る!もう一度サイコザクに乗って殺し合いがしたいのが本音!なダリルは一気に好きになった サイコリユースシステムは画期的とはいえこれ以上マシンパワーが上がるはずのアトラスに圧倒的にスペックに差がつけられるのに勝つ手段あるのか

41 17/07/17(月)22:37:58 No.440378528

ロボが手持ちの武器のスコープ覗く意味ってあるのだろうか

42 17/07/17(月)22:38:05 No.440378564

>サイコかお前は サイコザクに乗ると俺は手足が自由に動かせる!って願望も入ってるからなぁ…

43 17/07/17(月)22:38:07 No.440378577

>スレ画の人救助に来てくれたチベの人かい? そう 水中に巨大なドロス沈めてジオン再興の拠点としてた 宗教にドハマリしたダリルたちによって爆破された→追撃した→死んだ(多分)

44 17/07/17(月)22:38:55 No.440378808

スペースブッダ厄介すぎない?

45 17/07/17(月)22:39:25 No.440378952

>一年戦争直後なのにものすごい戦力かくしているよねこの作品の地球ジオン 大概の続編・外伝がそうじゃねぇかな…

46 17/07/17(月)22:39:39 No.440379012

いいよね地球の文化的に重要なところを攻撃させてどさくさで骨董品を盗んでいくおっさん

47 17/07/17(月)22:39:57 No.440379085

あんまりにもMSが別物過ぎるとガンダムでやる意味無いんじゃないかとは思ってしまう

48 17/07/17(月)22:40:07 No.440379118

サンボルジオン残党はジオン軍のそのまま半分が武装放棄せずに残ってるんで

49 17/07/17(月)22:40:23 No.440379205

>前も言ったけどMS用の光学照準器を銃本体に付属させる意味があるのだろうか 銃本体に照準器に連動したセンサーと補正用コンピューターぐらい載せてて演算結果をMSに送るぐらいやるだろう 未来なんだし

50 17/07/17(月)22:40:54 No.440379353

>スペースブッダ厄介すぎない? 本物のNTが刻を見せてくるんだぞ そりゃどの宗教より信じちゃうよ

51 17/07/17(月)22:41:29 No.440379511

陸戦サイコザクが06R2より優れてるように見えないのが辛い

52 17/07/17(月)22:41:36 No.440379545

これはむしろかなりの数がいまだに武装解除せずに残党化してるって先にぶっちゃけちゃってるから納得できる

53 17/07/17(月)22:41:58 No.440379649

>あんまりにもMSが別物過ぎるとガンダムでやる意味無いんじゃないかとは思ってしまう ほぼ別物なのに一応アッガイだって認識できるだろ そのギリギリのラインを作者はわりと楽しんで考えてる

54 17/07/17(月)22:42:04 No.440379680

>スペースブッダ厄介すぎない? 連邦にもジオンにも信者多すぎ問題

55 17/07/17(月)22:42:11 No.440379710

>銃本体に照準器に連動したセンサーと補正用コンピューターぐらい載せてて演算結果をMSに送るぐらいやるだろう だよね…やっぱモノアイで覗く必要ないよね…

56 17/07/17(月)22:42:27 No.440379784

首を動かすとか顎を掛けるとかそういう機構的にむりなのに どうやってスコープ覗いてるの…

57 17/07/17(月)22:44:16 No.440380240

>あんまりにもMSが別物過ぎるとガンダムでやる意味無いんじゃないかとは思ってしまう NT出るのに?

58 17/07/17(月)22:44:17 No.440380242

面白ければ大体OK

59 17/07/17(月)22:44:25 No.440380276

遠近法マジックで覗いてるように見えるだけで実は覗いてないんだ

60 17/07/17(月)22:45:40 No.440380645

南洋同盟のザニー! アニメになるとザニーっぽい別のになった!

61 17/07/17(月)22:46:03 No.440380746

水中って体固定できないよね どうやって狙撃してるんだ

62 17/07/17(月)22:46:06 No.440380757

>アニメになるとザニーっぽい別のになった! ダーレだ?

63 17/07/17(月)22:46:30 No.440380884

ダーレ

64 17/07/17(月)22:46:53 No.440381005

>水中って体固定できないよね >どうやって狙撃してるんだ 宇宙だって身体固定できないのに狙撃キャラちょいちょいいるし…

65 17/07/17(月)22:47:02 No.440381047

アッガイに関してはこのくらいじゃないと隠密の意味ないんじゃないかと思う まぁ小さすぎるけど

66 17/07/17(月)22:47:44 No.440381284

流されるのも計算しつつ狙撃してんだろ未来なんだし

67 17/07/17(月)22:47:56 No.440381349

同じ作者が描いたフロントミッションの漫画で ゲームで狙撃用の機体をスピードタイプっぽく描いてもあまり文句が無かったのが フロントミッションとガンダムシリーズファンの人口差を物語っていて悲しい

68 17/07/17(月)22:48:56 No.440381599

アッガイお前腕に自前で魚雷付いてんだろ!

69 17/07/17(月)22:49:05 No.440381642

何を撃ったの ビグロに見えるけど

70 17/07/17(月)22:49:26 No.440381745

小さい su1941521.jpg

71 17/07/17(月)22:49:41 No.440381816

エネルギー発生器のオウンゴール力すげーな

72 17/07/17(月)22:49:59 No.440381889

>何を撃ったの >ビグロに見えるけど グラブロ

73 17/07/17(月)22:50:24 No.440382037

>何を撃ったの >ビグロに見えるけど グラブロだよ

74 17/07/17(月)22:50:25 No.440382048

>何を撃ったの >ビグロに見えるけど su1941524.jpg グラブロ

75 17/07/17(月)22:51:12 No.440382262

ピンポイント狙撃でくっつけた後起爆! 誤作動で同士討ちさせる! ってカッコイイシーンが描きたかっただけ! それでよくない?

76 17/07/17(月)22:51:49 No.440382440

キチガイ3連グラブロ来たな…

77 17/07/17(月)22:52:00 No.440382511

水中でこのカタチなんだからグラブロ以外のものと誤解できる方がすごいのでは?

78 17/07/17(月)22:52:03 No.440382522

>エネルギー発生器のオウンゴール力すげーな 欠陥兵器すぎる…

79 17/07/17(月)22:52:15 No.440382575

中身ザクだしな

80 17/07/17(月)22:52:17 No.440382582

フロントミッションは原作だけで作画はアシ主導だけどコンテまできっちり切ってそうな感じだなぁ ゲームだとムービーでビルドした機体が動くので結構機体の区別なくローラーダッシュしたりするよ

81 17/07/17(月)22:52:27 No.440382631

>サイコリユースシステムは画期的とはいえこれ以上マシンパワーが上がるはずのアトラスに圧倒的にスペックに差がつけられるのに勝つ手段あるのか コーネリアスも裏切ってるっぽいしアトラスのデータがスペースブッダに流されてる可能性もある

82 17/07/17(月)22:52:56 No.440382773

サンボルグラブロは両腕からビームサーベル出すし口から極太メガ粒子砲吐く

83 17/07/17(月)22:52:59 No.440382788

色が分からないし… ビグロかもしれないし…

84 17/07/17(月)22:53:03 No.440382806

再生怪人は弱い法則とはいえイオとアトラスが苦戦した機体をあっさり葬られると反応に困る

85 17/07/17(月)22:53:21 No.440382918

>フロントミッションとガンダムシリーズファンの人口差を物語っていて悲しい WAPってカスタマイズできるから○○は××用の機体ってイメージがないや… 強盾は人間ミンチ用の機体ってイメージがあるけど

86 17/07/17(月)22:53:30 No.440382969

これってあそこ撃てばビームが絶妙に乱射されて敵部隊が自滅する!と思って狙撃したの?

87 17/07/17(月)22:53:38 No.440383030

照準器に関してはこの漫画だけがどうこうじゃなく ジムスナイパー辺りが普通に銃の上に照準器乗っけてて かつ全く説明が無いから仕方ないと言えば仕方ない

88 17/07/17(月)22:54:26 No.440383244

大惨事になったのは偶然でもグラブロの腕を潰せるだけでも儲けもんだろう

89 17/07/17(月)22:54:30 No.440383270

海にビグロだなんて宇宙にズゴックがいる漫画の読みすぎでは?

90 17/07/17(月)22:54:46 No.440383371

水中で発振器ぶっ壊して駄々漏れしてるようなビームがそんな強いかな

91 17/07/17(月)22:55:16 No.440383528

>これってあそこ撃てばビームが絶妙に乱射されて敵部隊が自滅する!と思って狙撃したの? 思って狙撃した ダリルはちょいちょいやってる

92 17/07/17(月)22:55:47 No.440383667

>コーネリアスも裏切ってるっぽいし マジか

93 17/07/17(月)22:56:19 No.440383821

>海にビグロだなんて宇宙にズゴックがいる漫画の読みすぎでは? でも水中にドロス有るし…

94 17/07/17(月)22:56:52 No.440383982

因幡の白兎よろしくアッガイが海の上走るのはこの漫画?

95 17/07/17(月)22:57:26 No.440384148

>コーネリアスも裏切ってるっぽいし あいつはもう一度平和な世界でイオ達と旅したいって目的があるから土壇場でブッタ裏切りそう

96 17/07/17(月)22:57:29 No.440384159

>因幡の白兎よろしくアッガイが海の上走るのはこの漫画? 違う漫画

97 17/07/17(月)22:57:34 No.440384186

>因幡の白兎よろしくアッガイが海の上走るのはこの漫画? 連邦愚連隊の外伝のアッガイ北米横断だ

98 17/07/17(月)22:57:38 No.440384202

>WAPってカスタマイズできるから○○は××用の機体ってイメージがないや… 腕さえ狙撃用なら結局ボディーは出力重視でなんでも良くなるし 余剰出力が高くなると狙撃用でも殴ってよしになってしまうしな

99 17/07/17(月)22:58:09 No.440384358

水中ドロスなんて(もう轟沈したから)なかった いいね?

100 17/07/17(月)22:58:15 No.440384392

こういうので普通に強そうな兵器出てくると本編なんだったのってなる

101 17/07/17(月)22:58:22 No.440384427

狙撃に関してはまるで問題無い ダリルガンダムキャラの中でもアムロ超えるレベルのキチガイ狙撃手だからな

102 17/07/17(月)22:58:25 No.440384446

いつになったら連邦にもサイコデバイス搭載のガンダム出てくるんですか

103 17/07/17(月)22:58:42 No.440384516

>こういうので普通に強そうな兵器出てくると本編なんだったのってなる サンボル時空は本編とはパラレルです

104 17/07/17(月)22:58:43 No.440384522

ダリルは後戻りできない底なし沼に自分から入ってる感じだ

↑Top