虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

17/07/17(月)21:23:06 終盤も... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

17/07/17(月)21:23:06 No.440357661

終盤も終盤で

1 17/07/17(月)21:23:53 No.440357886

>いきなり >音ゲーが >始まった

2 17/07/17(月)21:24:03 No.440357941

カービィ

3 17/07/17(月)21:24:16 No.440357996

分かりました次はOPでSTGします

4 17/07/17(月)21:24:25 No.440358057

ベヨネッタの悪口はやめろ

5 17/07/17(月)21:24:54 No.440358197

ゼロツー

6 17/07/17(月)21:24:56 No.440358202

セーブデータを献上せよ

7 17/07/17(月)21:25:10 No.440358264

昔DODのエンディング一覧見た時にすごいトラウマになった

8 17/07/17(月)21:25:36 No.440358388

ワイワイワールド面白いけど?

9 17/07/17(月)21:26:07 No.440358527

ドラゴンスクロール?

10 17/07/17(月)21:26:39 No.440358695

いきなり マイケルが宇宙船に なった

11 17/07/17(月)21:26:54 No.440358771

いきなり レースゲームが 始まった

12 17/07/17(月)21:26:54 No.440358776

マリオランド?

13 17/07/17(月)21:27:17 No.440358884

>初代DMCの悪口はやめろ

14 17/07/17(月)21:27:27 No.440358938

ロックマンワールド5

15 17/07/17(月)21:27:41 No.440359008

SS版レイアースはラスボスがSTGで割と拍子抜けさせられたな…

16 17/07/17(月)21:27:46 No.440359032

高橋邦子

17 17/07/17(月)21:27:52 No.440359062

ヴァンキッシュ?

18 17/07/17(月)21:27:55 No.440359079

>マリオランド? 2面にもあったからいきなりじゃないし…

19 17/07/17(月)21:29:02 No.440359417

アドベンチャーなフリゲでこれやられたけど難易度もだいぶ高かったから最後の最後で諦めるしかなくて未だに根に持ってるぞ!

20 17/07/17(月)21:29:40 No.440359615

ワギャンなんて毎度全然違うミニゲームだぜ!

21 17/07/17(月)21:30:16 No.440359798

フェアルーン

22 17/07/17(月)21:30:20 No.440359817

>アドベンチャーなフリゲでこれやられたけど難易度もだいぶ高かったから最後の最後で諦めるしかなくて未だに根に持ってるぞ! 絶海の孤島で海賊にしばかれて海に捨てられて溺死するゲーム?

23 17/07/17(月)21:30:23 No.440359829

何なのだこれは!? どうすればいいのだ!?

24 17/07/17(月)21:30:46 No.440359922

>絶海の孤島で海賊にしばかれて海に捨てられて溺死するゲーム? 洞窟内で目覚めてトゲに刺さったり溺死したりする方じゃないかな

25 17/07/17(月)21:31:34 No.440360146

いきなりシューティングといきなり音ゲーはなぜ無くならないんだ そんなに好きな人多いのか?

26 17/07/17(月)21:32:05 No.440360311

>何なのだこれは!? >どうすればいいのだ!? マルチバッドゲー来たな…

27 17/07/17(月)21:32:36 No.440360467

カービィさんはなんでそんなシューティング好きなの…

28 17/07/17(月)21:32:37 No.440360477

セガガガかな

29 17/07/17(月)21:33:02 No.440360591

>カービィさんはなんでそんなシューティング好きなの… そういえば初代からSTGやってたな

30 17/07/17(月)21:33:16 No.440360658

なんでギャルゲー中に音ゲーやらせるんだろうね・・・

31 17/07/17(月)21:33:57 No.440360907

カービィは本当に多いな 外伝除くと初代とドロッチェくらいじゃないかシューティング無いの トリデラも無かったっけ

32 17/07/17(月)21:34:18 No.440361010

>ヴァンキッシュ? 面白かったよね、最後のシューティング以外

33 17/07/17(月)21:34:19 No.440361017

初代はカブーラーいたわ…

34 17/07/17(月)21:34:23 No.440361039

最後の最後で死のピンポンゲームとかやめてくだち…

35 17/07/17(月)21:34:37 No.440361125

カービィ

36 17/07/17(月)21:34:41 No.440361140

STGと音ゲーはプログラム的には作るの簡単だからかな…

37 17/07/17(月)21:34:42 No.440361146

ドンキーコング64のミニゲームはゲームクリアに必須なくせに難しすぎない!?

38 17/07/17(月)21:35:20 No.440361362

リメ版オーディンスフィア 面白かったけど

39 17/07/17(月)21:35:30 No.440361409

TCGしてたらいきなりカルタが始まった

40 17/07/17(月)21:35:34 No.440361423

鬼武者2のラスボス戦

41 17/07/17(月)21:36:01 No.440361547

バイオ5のンデス戦

42 17/07/17(月)21:36:32 No.440361686

ガンスターヒーローズ

43 17/07/17(月)21:36:50 No.440361770

いきなり 楽器を弾かされた

44 17/07/17(月)21:36:53 No.440361783

>なんでローディング中にSTGやらせるんだろうね・・・

45 17/07/17(月)21:37:03 No.440361826

キングダムハーツのBBSでも音ゲーだかレーシングだかやらされた記憶

46 17/07/17(月)21:37:13 No.440361885

こちらスカーフェイス

47 17/07/17(月)21:37:34 No.440361982

神谷の関わったゲームでほんとによくある

48 17/07/17(月)21:37:36 No.440361994

W101は3分の1くらいシューティングゲーと言ってもいい

49 17/07/17(月)21:38:09 No.440362148

>トリデラも無かったっけ トリデラで無かったからロボボで頑張ったよ ほめて

50 17/07/17(月)21:38:25 No.440362218

道中でやらされるのはギリ許す

51 17/07/17(月)21:38:37 No.440362264

STGはいいけど大体操作性悪かったりする

52 17/07/17(月)21:38:59 No.440362359

むしろ無いとトレジャーゲーでは無い扱い

53 17/07/17(月)21:39:29 No.440362484

>カービィは本当に多いな >外伝除くと初代とドロッチェくらいじゃないかシューティング無いの >トリデラも無かったっけ 初代は芋食って飛行船相手にシューティング してなかったか

54 17/07/17(月)21:39:30 No.440362489

メタスラ1と2クリアしてメタスラ3買おうと思ったらこれだけジャンルシューティングでめっちゃ探したわ

55 17/07/17(月)21:39:59 No.440362598

>TCGしてたらいきなりカルタが始まった いきなり悪魔が消滅した

56 17/07/17(月)21:40:35 No.440362762

さぁぼくらはいぃんまぁ! あぁ無価値でもねがぅ!

57 17/07/17(月)21:40:41 No.440362790

ゴロンダンス苦手でした

58 17/07/17(月)21:41:30 No.440363019

ニーアでこれあってびっくりした

59 17/07/17(月)21:42:18 No.440363235

ニーアは終盤どころか全編満遍なくあっただろ!

60 17/07/17(月)21:42:34 No.440363295

>トリデラも無かったっけ 他とは趣向を変えて固定砲台式のやつが

61 17/07/17(月)21:42:47 No.440363349

DMCはシューティングが始まったと思ったらちゃんと戦ってまたシューティングが始まった

62 17/07/17(月)21:43:50 No.440363651

始まるのは許すにしても難易度低くしてくれよ そのゲームのジャンルが苦手で詰まるなら納得できるけど別のジャンル苦手だからって詰んだら最悪だよ

63 17/07/17(月)21:44:52 No.440363944

アクションでいきなり乗り物は苦手

64 17/07/17(月)21:45:01 No.440363981

一回30分近くかかるボスラッシュの締めがシューティング3連戦

65 17/07/17(月)21:45:11 No.440364021

DOD3の音ゲーは判定甘かったけど7分近い長さをノーミスでやらなきゃで鬼畜すぎた

66 17/07/17(月)21:45:43 No.440364162

ソルトアンドサンクチュアリの魔女

67 17/07/17(月)21:46:36 No.440364391

ラスボスの最終形態をSTGで倒したら そのままスタッフロールが始まった

68 17/07/17(月)21:46:51 No.440364456

オートマタは二週目はほとんどSTGしかやってねぇ!

69 17/07/17(月)21:47:20 No.440364584

終盤でカーチェイスしつつ銃撃戦をする事になる龍が如くの一作目

70 17/07/17(月)21:47:39 No.440364684

バイオ5とかギアーズ2とか元々シューティングなのにゲーム固有のシステム関係ない本当のシューティングが始まるとキレそうになる

71 17/07/17(月)21:47:40 No.440364690

>オートマタは二週目はほとんどSTGしかやってねぇ! 普通の戦闘もハッキングして殺すからね…

72 17/07/17(月)21:47:44 No.440364711

いきなり パズルが はじまった

73 17/07/17(月)21:47:57 No.440364759

フレーバーみたいな感じで緩かったらいいけど あんまり難易度高いと勘弁して

74 17/07/17(月)21:48:35 No.440364915

レイアース…

75 17/07/17(月)21:48:37 No.440364925

今まで弾薬を気にしながら撃ってた攻撃が撃ちまくれるんだぞ 喜べよ

76 17/07/17(月)21:48:37 No.440364929

ロスプラのラスボス戦もこんなんだった

77 17/07/17(月)21:48:59 No.440365026

アサクサパズルはマジで許さんからな

78 17/07/17(月)21:49:28 No.440365165

アサクサパズルは五問くらいならまぁいいんだよ 量がおかしすぎる

79 17/07/17(月)21:49:35 No.440365199

>いきなり >惑星投げが >はじまった

80 17/07/17(月)21:49:40 No.440365230

>いきなり >パズルが >はじまった トレジャーゆるさない

81 17/07/17(月)21:50:45 No.440365524

>ロスプラのラスボス戦もこんなんだった ネットで攻略みても殴るだけで倒せるとか書いてあるけど めちゃくちゃ難しくて3日ぐらいかかった

82 17/07/17(月)21:50:56 No.440365568

リメイク版でも 別ゲー部分がそのまま残ってる

83 17/07/17(月)21:51:25 No.440365687

なんでスク水少女のリョナアクションしてたのに 急に知らないおっさんが乗った戦闘機操作しなくちゃいけないの…?

84 17/07/17(月)21:51:49 No.440365783

>いきなり >格ゲーが >はじまった

85 17/07/17(月)21:51:50 No.440365787

別ゲーやらされるところって大抵高難易度での難所になるよね

86 17/07/17(月)21:52:13 No.440365887

演出とかの都合もあるんだろうけど今までの操作とか投げ捨てるからラスボスの強さとかより戸惑いと苛立ちが

87 17/07/17(月)21:52:25 No.440365943

ダークマインド

88 17/07/17(月)21:53:19 No.440366193

あと初めてやるミニゲームなのに説明なかったりとかもあるよね

89 17/07/17(月)21:53:24 No.440366213

ラスボス戦で別のゲームやらせるのプレイして来た経験が全部無駄になった気分がして嫌い

90 17/07/17(月)21:53:40 No.440366275

カービィは過去作リスペクトしてるから許すよ… BGM最高かよ

91 17/07/17(月)21:54:35 No.440366504

なんでADVなのにアクションしなきゃいけないんだよ… おまえのことだよロジカルドライブ

92 17/07/17(月)21:54:48 No.440366573

モビルスーツを操縦していたら ホワイトベースの機銃座で戦っていた

93 17/07/17(月)21:55:48 No.440366797

いきなりSTGになるのなら STGで最低限備えてるべき要素を備えておいて欲しい・・・

94 17/07/17(月)21:56:04 No.440366860

メインに組み込まれていてクリアしなきゃならない奴で辛かったのはGTASAの教習所

95 17/07/17(月)21:56:12 No.440366893

いきなり違うジャンルってわけじゃないけどサウスマウンドトップはひどかった

96 17/07/17(月)21:56:19 No.440366917

ストーリーの途中で音ゲーを強制される龍が如く5

97 17/07/17(月)21:56:33 No.440366970

ソニックとかカービィはもはやお約束になってるから特に不満もなく付き合えるよね…

98 17/07/17(月)21:56:45 No.440367021

パワポケ7

99 17/07/17(月)21:57:11 No.440367153

>ラスボス戦で別のゲームやらせるのプレイして来た経験が全部無駄になった気分がして嫌い ラスボス戦は別のカードゲーム!

100 17/07/17(月)21:57:29 No.440367254

村正はかなり盛り上がってるところでパズルだから混乱した

101 17/07/17(月)21:57:34 No.440367277

いきなり 犬福ファイトが 始まった

102 17/07/17(月)21:58:16 No.440367451

いきなり パンチアウトとビューポイントとスペースハリアー が始まった

103 17/07/17(月)21:58:27 No.440367502

でもおれFF7のスノボはなんどもやったしゴールドソーサーのに飽きてわざわざ山上りにいったよ

104 17/07/17(月)21:58:45 No.440367594

ここまでドラえもんなし

105 17/07/17(月)21:58:52 No.440367631

ラスダンで聴いた音程に対応した属性を順番に使わなければラスボス倒してもバッドエンド!

106 17/07/17(月)21:59:04 No.440367690

>ラスボス戦は別のカードゲーム! 回想シーンで昔からやってたことになってる

107 17/07/17(月)21:59:06 No.440367703

>ダークマインド おまけみたいなもんじゃんっ!

108 17/07/17(月)21:59:47 No.440367881

MGS4は別ゲーがいくつかあったけどエイムが下手だったからバイクが一番キツかった

109 17/07/17(月)21:59:50 No.440367895

私デュエマで負けたからMTGやめる!

110 17/07/17(月)22:00:09 No.440367985

貴様にセガの歴史が倒せるか!

111 17/07/17(月)22:01:01 No.440368249

>MGS4は別ゲーがいくつかあったけどエイムが下手だったからバイクが一番キツかった 念 しかもやたら視点コロコロ変わるし

112 17/07/17(月)22:01:07 No.440368277

バンナムのキャラゲーはだいたい…

113 17/07/17(月)22:02:07 No.440368557

ンデスと隕石迎撃は絶対に許さん

114 17/07/17(月)22:02:22 No.440368635

ラストバトルはゴエモンインパクトで戦ってくれよ…

115 17/07/17(月)22:02:50 No.440368760

マスコンバットが苦手でミカエル主人公にしなかったほどです

116 17/07/17(月)22:03:14 No.440368873

>ラストバトルはゴエモンインパクトで戦ってくれよ… ゴエモンインパクトと戦ってもね…

117 17/07/17(月)22:04:24 No.440369199

個人的にはむしろ横スクアクションやりたくてゴエモン買ったのに なんでこんなのやらされるの…だったインパクト戦

118 17/07/17(月)22:05:52 No.440369563

ボス戦でミニゲームやらされるよりはいいだろ!

119 17/07/17(月)22:06:24 No.440369716

パワポケ

120 17/07/17(月)22:06:27 No.440369729

フリーのアクションゲーに多いイメージ

121 17/07/17(月)22:06:44 No.440369813

長いラスボス戦の後に 触れたらゲームオーバーの 追いかけっこが始まった

122 17/07/17(月)22:07:01 No.440369869

ロンパV3の音ゲーはリズムに合わせると全然成功しなくてだめだった

123 17/07/17(月)22:08:18 No.440370231

>長いラスボス戦の後に >触れたらゲームオーバーの >追いかけっこが始まった あれ1~2回くらいノーヒントで道間違えたらホイアウトなかったっけ…

124 17/07/17(月)22:08:18 No.440370232

>ボス戦でミニゲームやらされるよりはいいだろ! まともなターン制RPGの形を取ってるラスボス戦なのに 簡単なコマンド入力のガード技で完封出来るのもそれはそれで微妙な気分になる

125 17/07/17(月)22:08:45 No.440370341

武蔵伝の音ゲーはキャラが可愛いから許す

126 17/07/17(月)22:09:38 No.440370573

武蔵伝はもっと許せないギミックがあるからな…

127 17/07/17(月)22:10:21 No.440370744

>長いラスボス戦の後に >触れたらゲームオーバーの >追いかけっこが始まった 倒して終わりだと思ったのに追いかけてくるところがまさにホラー

128 17/07/17(月)22:10:22 No.440370754

>あれ1~2回くらいノーヒントで道間違えたらホイアウトなかったっけ… あった気がする セーブポイントの電話使おうとしたら即死なのはよく覚えてる 2回位コントローラー投げた

129 17/07/17(月)22:11:57 No.440371153

あの追いかけっこは当時マジで「は?」ってなった 初めて開発者に殺意を抱いた

130 17/07/17(月)22:12:04 No.440371187

>いきなり >マイケルが宇宙船に >なった 原作どおりなうえ ゲーム中でも(設定上デモシーンで)変身してるから問題ない

131 17/07/17(月)22:12:28 No.440371285

サガフロレッドの一筆書きが全然わかんなくてバーカ滅びろ!してしばらくRPG卒業したの思い出した それだけが理由じゃないけど

132 17/07/17(月)22:13:14 No.440371532

>長いラスボス戦の後に >触れたらゲームオーバーの >追いかけっこが始まった パラサイトイヴの恐怖感凄かったな…

133 17/07/17(月)22:13:17 No.440371545

あの鬼ごっこ死に方も触れたらなんかペチョってされて暗転してゲームオーバーだからマジでえ?は?ってなるよね

134 17/07/17(月)22:14:14 No.440371797

格ゲーのはずがリズムゲーになった

135 17/07/17(月)22:15:27 No.440372133

xakの1だか2だかラスボスの前でまさしくスレ画になってしかも結構難しかった記憶が…

136 17/07/17(月)22:16:23 No.440372368

石村シューティング

137 17/07/17(月)22:17:26 No.440372658

パラサイトイヴはアクションRPGだけどホラーゲームでもあるから 即死追いかけっこはホラー要素としては良かったと思うよ でもラスボス戦やり直しはキツい…

138 17/07/17(月)22:18:50 No.440373032

鬼ごっこ自体はホラゲーだから全然いいんだよね… なんでラスボスからノーセーブでやらせるの…

139 17/07/17(月)22:19:10 No.440373123

ゼロヨンで チャンプを目指していたら バイトでRPGが始まった

140 17/07/17(月)22:20:08 No.440373370

セガガガでしょ

141 17/07/17(月)22:20:18 No.440373417

説明もなしにいきなり鬼ごっこ開始だからラスボス倒して近づいた時点でアウトだった気がする

142 17/07/17(月)22:20:52 No.440373564

村正のパズルは盛り上がった勢いで解いたけど思い返すと唐突だったな…

143 17/07/17(月)22:22:04 No.440373898

PEは追いかけっこもそうだけどセーブポイントの罠があった気がする セーブしようとすると即死するっていう

↑Top