17/07/17(月)19:38:08 タロウ... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
17/07/17(月)19:38:08 No.440330469
タロウを語れる「」はだんだん減ってきてるらしい
1 17/07/17(月)19:38:46 No.440330595
君にもタロウ語りはできる!
2 17/07/17(月)19:39:43 No.440330800
子供心にエースと比べてダセえって思ってた
3 17/07/17(月)19:40:12 No.440330943
元々「」はレオ世代だしね
4 17/07/17(月)19:40:20 No.440330967
昭和シリーズで一番好き
5 17/07/17(月)19:40:35 No.440331028
書き込みをした人によって削除されました
6 17/07/17(月)19:42:16 No.440331415
まだ放送から44年なのに… 語れる人間が減るとか…
7 17/07/17(月)19:43:19 No.440331657
タロウの話しようとすると恋のダイヤルが何番だったかいつも忘れる
8 17/07/17(月)19:43:41 No.440331751
ULTRAMANに出てくる全身が炎みたいにもえてるやつだろ?
9 17/07/17(月)19:44:01 No.440331834
語ってもバサラとかめモールの話しかしない印象だわ
10 17/07/17(月)19:44:26 No.440331938
タロウのOP良いよね…
11 17/07/17(月)19:44:28 No.440331944
6兄弟いちのアホのイメージ
12 17/07/17(月)19:44:29 No.440331949
>語ってもバサラとかめモールの話しかしない印象だわ じゃあケムジラの話でも…
13 17/07/17(月)19:44:50 No.440332023
>6兄弟いちのアホのイメージ エースじゃなくて?
14 17/07/17(月)19:45:08 No.440332095
シェルターの話も出来らあ!
15 17/07/17(月)19:45:27 No.440332174
MXでの再放送でタロウの脚本は俺にも書けるって言葉が不可能な文だと認識されるようにはなった あんな頭おかしかったり無駄に暗い脚本なんてポンポンでねぇよ
16 17/07/17(月)19:46:17 No.440332374
素直にカッコいいって思えるデザインいいよね…
17 17/07/17(月)19:46:31 No.440332444
ウルトラの母が通学児童の見守りとかやってたけど 今だとショタ食ってんじゃないのかみたいな話になりそうだ
18 17/07/17(月)19:46:44 No.440332500
タロウに出ると他の兄弟も阿呆になるイメージ
19 17/07/17(月)19:46:51 No.440332540
この程度語るの「」でもできる
20 17/07/17(月)19:46:57 No.440332570
民衆は割とアホだと思う よく怪獣いじめてしっぺ返しされてる
21 17/07/17(月)19:47:10 No.440332614
ライブキングの声がキモい
22 17/07/17(月)19:47:35 No.440332724
住民がキノコ人間になる話が恐かった
23 17/07/17(月)19:47:35 No.440332726
ヒッポリト星人
24 17/07/17(月)19:47:39 No.440332745
>元々「」はレオ世代だしね レオの時産まれてたらもう初老じゃないの?
25 17/07/17(月)19:48:02 No.440332852
こんな脚本子供でも書けるわ→こんなの書く子供病院連れてくべきだはテンプレ
26 17/07/17(月)19:48:10 No.440332889
タロウだけの話じゃないけど話によってノリ違いすぎない?
27 17/07/17(月)19:49:24 No.440333198
この世界は民間人の能力をなんだと思ってるの…?
28 17/07/17(月)19:49:37 No.440333255
もういい加減末っ子イメージ取れた?
29 17/07/17(月)19:49:53 No.440333324
ウルトラマンに頼らないのがテーマだからしょうがないとはいえレオと一般市民の耐久力が違いすぎる…
30 17/07/17(月)19:49:54 No.440333325
>住民がキノコ人間になる話が恐かった マタンゴのトラウマが復活したよあの回… 俺がキノコ食えないのはマタンゴとキノコモルグとマシュラのせいだ
31 17/07/17(月)19:50:06 No.440333368
レギュラーメンバーの登場人物は仲良いし明るいよ 登場人物はね うん
32 17/07/17(月)19:50:08 No.440333381
>シェルターの話も出来らあ! あれに出てくるシーサイド太平洋はまだあるので機会があればぜひ立ち寄ってわびさびを感じてほしい ボルケラーの回もだけど街の風景が今と全然違うんだよねぇ…
33 17/07/17(月)19:50:16 No.440333412
>もういい加減末っ子イメージ取れた? 先生イメージがついてきてる気がする メビウーの新人イメージは取れない
34 17/07/17(月)19:50:39 No.440333501
一見明るいけどその実結構黒い
35 17/07/17(月)19:51:10 No.440333654
ゲストの一般人が強いだけです!モブの一般人は普通に食われる世界なんです!!
36 17/07/17(月)19:51:21 No.440333700
ドロボン回の郷さんいいよね
37 17/07/17(月)19:52:19 No.440333971
親戚が録画してくれた再放送数話のうち 残ってたのが「ひきょうもの!花嫁は泣いた」と「怪獣よ故郷へ帰れ」だけだったせいで やたらとその2話ばかり覚えてるマニアックな子供だったのが俺だ
38 17/07/17(月)19:52:32 No.440334035
序盤の話が人が溶ける率高すぎる
39 17/07/17(月)19:52:33 No.440334036
いくら強いからってベムスターとタイマンさせるなや!
40 17/07/17(月)19:52:36 No.440334045
末っ子設定の影響なのか光太郎の情緒がかなり危うい気がする
41 17/07/17(月)19:53:32 No.440334316
めっちゃ強いしトラウマ度も高いのにあんま話題にならないムルロア
42 17/07/17(月)19:53:39 No.440334347
>序盤の話が人が溶ける率高すぎる 人が食われる率も高い
43 17/07/17(月)19:54:07 No.440334461
>やたらとその2話ばかり覚えてるマニアックな子供だったのが俺だ その2つ含めてタロウってサブタイトルが妙にビシッとキマってるのが多い気がする
44 17/07/17(月)19:54:25 No.440334556
タイラントのせいで合体怪獣が好きになった
45 17/07/17(月)19:54:46 No.440334632
おとぎ話とか童話を意識してるからか朗らかなようで結構暗くてエグい話が多いし怪獣も妖怪じみて人を食うようなやつが結構居る
46 17/07/17(月)19:54:56 No.440334689
エンマーゴはもとから好きな話だったけどパチンコ版のジャック兄さんの戦闘で余計好きになった
47 17/07/17(月)19:55:34 No.440334857
バードン回はトラウマ回だと思う
48 17/07/17(月)19:55:51 No.440334946
>ウルトラマンに頼らないのがテーマだからしょうがないとはいえレオと一般市民の耐久力が違いすぎる… レオの世界の怪獣星人が容赦ないというかサイコ揃いなような気もする
49 17/07/17(月)19:55:59 No.440334972
ムルロアは光の国の登場とウルトラ6兄弟集結にインパクト取られたからな
50 17/07/17(月)19:56:00 No.440334980
>メビウーの新人イメージは取れない おかしいな…もう10年以上前の古参ウルトラマンなのに…
51 17/07/17(月)19:56:20 No.440335077
>バードン回はトラウマ回だと思う というか気を抜いてたらトラウマになる話が結構な頻度である
52 17/07/17(月)19:56:46 No.440335178
>バードン回はトラウマ回だと思う 気付いたらすっかりスイカのおいしい季節だねぇ
53 17/07/17(月)19:56:59 No.440335245
ゴモラみつかった! ゴモラ運べ!研究だ! ゴモラ運んでる紐きれた!ZATのせいだなんとかしろ!
54 17/07/17(月)19:57:09 No.440335284
タロウは見やすいよね レオは序盤のイカれたスポ根特訓が結構厳しい
55 17/07/17(月)19:57:21 No.440335329
>「ひきょうもの!花嫁は泣いた」 無音の追いかけっこ怖かったわ… なんであそこだけホラー演出なんだよ!
56 17/07/17(月)19:57:27 No.440335361
マジかよ最低だな科特隊
57 17/07/17(月)19:58:09 No.440335511
バサラ回と赤い靴の少女回いいよね
58 17/07/17(月)19:58:13 No.440335530
タロウと言えばウサギの回が凄く怖かった印象
59 17/07/17(月)19:58:25 No.440335581
やっぱり光太郎さんイケメンだよね
60 17/07/17(月)19:59:01 No.440335715
コスモリキッドとライブキングは序盤怪獣とは思えない
61 17/07/17(月)19:59:17 No.440335777
ムルロアも悲しい怪獣だしタロウも肘関節ヤバイ事になったり光の国のヴィジュアルも衝撃的だけど あの話で一番注目されるの両親死んでマスコミに押し掛けられてお兄ちゃん轢かれる岩森家だから…
62 17/07/17(月)19:59:19 No.440335786
楽しそうな海岸ロケでBBQのウルトラ兄弟※ゾフィーはいません
63 17/07/17(月)19:59:20 No.440335787
車を溶かしてたロードラを倒したら大量のミニカー降ってくるのいいよね
64 17/07/17(月)19:59:21 No.440335792
ZAT装備はどうしてあんなに突き抜けたデザインなの…? メテオールぶち込んだからああなったと言われて納得できてつらい
65 17/07/17(月)19:59:34 No.440335863
>やっぱり光太郎さんイケメンだよね 昭和ウルトラはみんなハンサムだよ 郷さんなんて足めっちゃ長いよ
66 17/07/17(月)19:59:41 No.440335900
>コスモリキッドとライブキングは序盤怪獣とは思えない あの強さでどちらも再生可能とか映画でもおかしくないレベル
67 17/07/17(月)19:59:55 No.440335961
タロウにゴモラいねーよ!
68 17/07/17(月)20:00:24 No.440336067
>車を溶かしてたロードラを倒したら大量のミニカー降ってくるのいいよね 冷静に考えると車の持ち主めっちゃ困るな…
69 17/07/17(月)20:00:56 No.440336228
あんなでもZATはかなり有能だから困る
70 17/07/17(月)20:01:01 No.440336258
>めっちゃ強いしトラウマ度も高いのにあんま話題にならないムルロア 不幸のピタゴラスイッチと人間のゲスさが酷い
71 17/07/17(月)20:01:20 No.440336314
>>もういい加減末っ子イメージ取れた? >先生イメージがついてきてる気がする >メビウーの新人イメージは取れない ゼロは新世代組の兄貴的なイメージ付いてきたのに…
72 17/07/17(月)20:01:28 No.440336336
>>車を溶かしてたロードラを倒したら大量のミニカー降ってくるのいいよね >冷静に考えると車の持ち主めっちゃ困るな… 実寸大落下して来たら大惨事だよぅ!
73 17/07/17(月)20:01:28 No.440336337
>やっぱり光太郎さんイケメンだよね 子役が起点の回はタロウでも多いんだけど 隊員というよりいいお兄ちゃんしてるイメージ強いね
74 17/07/17(月)20:01:50 No.440336433
生徒が遅刻した理由を問いただした教師に 「タロウ見てました!」って言ったら 「タロウか…あれはいい番組だ…」って感心されるのいいよね
75 17/07/17(月)20:02:21 No.440336565
ある意味子供向け番組の完成形かもしれない
76 17/07/17(月)20:02:36 No.440336642
ガンザ倒した後せっかく子ガニ帰したのに食っちゃってるけどいいのかそれで…ってなる
77 17/07/17(月)20:02:41 No.440336664
テロリスト星人という見も蓋もないネーミング
78 17/07/17(月)20:03:10 No.440336788
マシュラ倒したら松茸食うからなZAT
79 17/07/17(月)20:03:11 No.440336796
空気の抜けたジャック兄さんばっかり注目されるけど 副隊長の人望の高さがわかるドロボン回
80 17/07/17(月)20:03:29 No.440336869
アストロモンス再登場しないかな… ベムスターと被りそうではあるが怪獣丸呑みとかインパクトあって好きなんだ
81 17/07/17(月)20:03:31 No.440336875
隊員やりつつボクシングで減量もする
82 17/07/17(月)20:03:43 No.440336920
バサラの回は結局何も解決してないのがひどい
83 17/07/17(月)20:03:53 No.440336957
>ゼロは新世代組の兄貴的なイメージ付いてきたのに… ゼロの露出が増えるにつれだんだんタロウの出番が減ってるイメージ
84 17/07/17(月)20:04:54 No.440337227
最後の超獣なのに扱いが酷いオイルドリンカー
85 17/07/17(月)20:05:17 No.440337344
前作で猛威をふるった超獣をさっそく噛ませにする第一話はわりとすごいと思うの
86 17/07/17(月)20:05:31 No.440337390
べリアルにタイマンで負けた挙げ句氷付けやら最近人形になったりパワーアップアイテムにされたり扱いが酷いよねタロウ
87 17/07/17(月)20:05:32 No.440337398
>テロリスト星人という見も蓋もないネーミング 見た目もターバンまいててマジヤバイ
88 17/07/17(月)20:06:12 No.440337569
MATの時も服から魚出て来た焼いて食おうぜーとかあったし 海が舞台で旨そうなのがいたら防衛隊は焼く
89 17/07/17(月)20:06:17 No.440337587
>見た目もターバンまいててマジヤバイ うんこに見えるのがマジヤバイ
90 17/07/17(月)20:06:31 No.440337649
>べリアルにタイマンで負けた挙げ句氷付けやら最近人形になったりパワーアップアイテムにされたり扱いが酷いよねタロウ 篠田さんがあのエンディングを大切にして出ない限りはあのタロウと昔のタロウは別物だって割り切ってみてるよ俺…
91 17/07/17(月)20:06:37 No.440337680
そういや緑のおばさんことペギー葉山はもういないと思うとうn…ってなる
92 17/07/17(月)20:06:43 No.440337704
対ベリアルという意味ならむしろまともに戦えてたし扱い良い方じゃないかな
93 17/07/17(月)20:06:44 No.440337707
なんつーか色々ストレートよねタロウって
94 17/07/17(月)20:06:45 No.440337711
>空気の抜けたジャック兄さんばっかり注目されるけど >副隊長の人望の高さがわかるドロボン回 あの副隊長ラスト3話しか出番無かったからな…
95 17/07/17(月)20:06:51 No.440337725
ベロン回だっけ学園天国みんなで踊るの
96 17/07/17(月)20:07:38 No.440337911
任務で来たのに釣り竿持参も お仕事の妨げにならなければいいのかなと思っていたら全員居眠りしていた…
97 17/07/17(月)20:07:43 No.440337931
>ベロン回だっけ学園天国みんなで踊るの 左様
98 17/07/17(月)20:07:47 No.440337945
人形になるのはむしろタロウ本編でやっててもおかしくないというか
99 17/07/17(月)20:07:50 No.440337962
バードンに刺されて血まみれになるタロウが結構きつい
100 17/07/17(月)20:07:52 No.440337969
改造ベムスターの話はタロウとZATの連携とか格好いいんだが 改造ベムスターを圧倒してヤプール焦らせる海野さんが強すぎる
101 17/07/17(月)20:08:41 No.440338148
怪獣襲撃で空港壊滅! そんなことよりバレーボールだ!
102 17/07/17(月)20:08:59 No.440338214
タロウは変身シーン撮影用のめっちゃパースの効いた人形をそのまま戦闘場面に流用したりと なんというかダイナミックだなって
103 17/07/17(月)20:10:17 No.440338511
一般人にネタとして面白おかしく話すには一番向いてるウルトラマンだと思う お話自体は暗いのも結構あるけど展開や武器は奇抜なのが多いし
104 17/07/17(月)20:10:26 No.440338541
怪獣を塩漬けにするというインパクトに隠れがちだけど モットクレロンを育ててしまった子供とそれに向き合って一緒に退治しようと頑張る親父のやり取りマジいいシーンなんすよ…
105 17/07/17(月)20:11:12 No.440338723
控えめに言って頭のおかしい作品
106 17/07/17(月)20:11:50 No.440338889
人並外れた要素をよく話に落とし込めるなぁと
107 17/07/17(月)20:12:22 No.440339008
モットクレロン再登場しないかな…
108 17/07/17(月)20:12:25 No.440339025
エンマーゴ回で俺はリョナ趣味に目覚めたことをここに告白しておこう
109 17/07/17(月)20:12:45 No.440339118
>そういや緑のおばさんことペギー葉山はもういないと思うとうn…ってなる MATの隊長だった旦那に対し私はウルトラの母よと自慢げに言ったという話はいいよね
110 17/07/17(月)20:12:45 No.440339119
一般人がウルトラマンに頼らず立ち向かうのは好き 好きなんだがそいつら超獣以上の大怪獣もいるんですけど…
111 17/07/17(月)20:13:11 No.440339234
>お仕事の妨げにならなければいいのかなと思っていたら全員居眠りしていた… ぶったるんどる…
112 17/07/17(月)20:13:15 No.440339250
改造ベムスターVS海野青年 改造サボテンダーVSウルトラマンタロウ 改造ベロクロンⅡ世VSZAT これが1つの画面で展開される狂気
113 17/07/17(月)20:13:25 No.440339288
>ガンザ回で俺はmessyに目覚めたことをここに告白しておこう
114 17/07/17(月)20:13:45 No.440339376
通して観るとテンペラー星人回の光太郎さんのキャラがおかしすぎる
115 17/07/17(月)20:13:56 No.440339425
>モットクレロン再登場しないかな… ルナチクスまだ頭の皮剥がれたままなのかな
116 17/07/17(月)20:14:06 No.440339466
>べリアルにタイマンで負けた挙げ句氷付けやら最近人形になったりパワーアップアイテムにされたり扱いが酷いよねタロウ 人形含めてあれは扱い良い方だと思って見てたよ俺 ベリアル相手にタイマンで戦ってた辺りとか特に ギンガ最終回もかっこよかったし
117 17/07/17(月)20:14:09 No.440339480
>隊員やりつつボクシングで減量もする 減量する回でやたらめったら美味そうにご飯食べるよね
118 17/07/17(月)20:14:44 No.440339642
>これが1つの画面で展開される狂気 あの回はタロウ特撮の真髄の一つよね
119 17/07/17(月)20:15:06 No.440339729
ZATは隊員同士が気さくでいいね TACも普段はそこそこ仲がいいんだけどなぁ… MATは後半仲良しというか岸田打ち解けすぎだろ!
120 17/07/17(月)20:15:13 No.440339748
怪獣はだいたい火を吐く
121 17/07/17(月)20:15:43 No.440339875
特撮技術はかなり成熟してるよね 予算が潤沢だったせいかポンポン爆破もするし
122 17/07/17(月)20:15:53 No.440339912
>通して観るとテンペラー星人回の光太郎さんのキャラがおかしすぎる 兄さんが来てくれて色んな意味でテンション上がってたと解釈しておるよわしは
123 17/07/17(月)20:15:55 No.440339920
>減量する回でやたらめったら美味そうにご飯食べるよね 全体的に飯食ってるシーンが美味そうだよね…
124 17/07/17(月)20:16:00 No.440339943
>楽しそうな海岸ロケでBBQのウルトラ兄弟※ゾフィーはいません (生焼けのバーベキュー)
125 17/07/17(月)20:16:05 No.440339964
ZATはフットワークが軽すぎる
126 17/07/17(月)20:16:19 No.440340030
アクションシーンがめっちゃキビキビしてる
127 17/07/17(月)20:16:22 No.440340051
昨日カレーを食べたものは?
128 17/07/17(月)20:16:31 No.440340100
>モットクレロンを育ててしまった子供とそれに向き合って一緒に退治しようと頑張る親父のやり取りマジいいシーンなんすよ… この回に限らず子供が親との関係を見つめ直したり 子供を亡くした親やその逆が散見されたり親子を題材にした話が妙に記憶に残るタロウ
129 17/07/17(月)20:16:52 No.440340184
>昨日カレーを食べたものは? よし出撃しろ
130 17/07/17(月)20:16:58 No.440340211
ライブキング再登場を願い続けてる
131 17/07/17(月)20:17:14 No.440340285
>ZATはフットワークが軽すぎる 基地が千代田区のど真ん中にあっていざとなれば飛んで逃げられるという身軽さ…
132 17/07/17(月)20:17:57 No.440340468
ガメラ3の元ネタはキングトータスクイーントータスの回だと未だに思ってる
133 17/07/17(月)20:19:01 No.440340722
>基地が千代田区のど真ん中にあっていざとなれば飛んで逃げられるという身軽さ… MACにもあの軽さがあればな…
134 17/07/17(月)20:19:15 No.440340779
ずっとコスモリ キッドだと思ってた
135 17/07/17(月)20:19:57 No.440340951
トータスやらボルケラーは子供心に 皮膚吹っ飛んでね?ってくらいタロウが爆発してたな…
136 17/07/17(月)20:20:15 No.440341022
歴代ウルトラ兄弟をボコボコにしていくタイラント! と同時にお正月回と子供の自転車練習回を混ぜてお出しするのは ちょっと盛りすぎだと思う
137 17/07/17(月)20:20:56 No.440341174
>ライブキング再登場を願い続けてる 今だと可愛い方向にキャラ付けされて当時のサイコ具合は出せないかもしれないな…
138 17/07/17(月)20:21:01 No.440341205
聞いてるのかねコスモリくん!
139 17/07/17(月)20:21:31 No.440341348
ライブキングは擬人化計画の方にいるし…
140 17/07/17(月)20:21:37 No.440341381
>歴代ウルトラ兄弟をボコボコにしていくタイラント! あれは兄さん達太陽系に集まり過ぎだと思ったよ…
141 17/07/17(月)20:22:01 No.440341484
>歴代ウルトラ兄弟をボコボコにしていくタイラント! ウルトラ兄弟をこえてゆけ!ってタイラント応援してるみたいだよね… 実際はウルトラ兄弟を倒すタイラントを倒すタロウに言ってるんだけど
142 17/07/17(月)20:22:27 No.440341589
>>ライブキング再登場を願い続けてる >今だと可愛い方向にキャラ付けされて当時のサイコ具合は出せないかもしれないな… 擬人化計画の子はいい塩梅だと思う
143 17/07/17(月)20:22:56 No.440341696
>トータスやらボルケラーは子供心に >皮膚吹っ飛んでね?ってくらいタロウが爆発してたな… スーツや爆薬の欠片が子供の頃本当に皮膚が剥がれてたよう思えて怖かった…
144 17/07/17(月)20:23:39 No.440341863
ぶっちゃけ今アマプラで配信してるからなあ…女子高生の単純計算だと女子高生の2人に1人は見てるといっても過言ではない
145 17/07/17(月)20:23:52 No.440341911
タイラント回は35大怪獣・宇宙人 登場 のテロップがカッコよすぎる
146 17/07/17(月)20:23:55 No.440341926
妙に再生する怪獣が多かった気が
147 17/07/17(月)20:24:41 No.440342106
リジェネ能力持ちはお手軽に強敵感だせるからな なんたって大怪獣だしそれくらいデフォだろ
148 17/07/17(月)20:25:05 No.440342205
ゴルゴザウルス二世のどうでもいい感
149 17/07/17(月)20:25:25 No.440342284
何で生き返ったのかよくわからないデッパラス
150 17/07/17(月)20:25:42 No.440342354
歴代ウルトラマンで一番番組タイトルロゴがかっこいいと思う T(タロウ)って名前がこんなに格好良く思えるなんて…
151 17/07/17(月)20:26:02 No.440342427
二話のコンビからして再生能力持ちって恐ろしさ
152 17/07/17(月)20:26:51 No.440342620
https://www.youtube.com/watch?v=_34dJZbOrDc
153 17/07/17(月)20:26:56 No.440342649
>ゴルゴザウルス二世のどうでもいい感 なんだっけ剣道少年が慢心してみんなに馬鹿にされるやつだっけ
154 17/07/17(月)20:28:01 No.440342928
OPいいよね… よく見るとおかしいけど謎のカッコよさの方が勝る…
155 17/07/17(月)20:28:54 No.440343153
>ゴルゴザウルス二世のどうでもいい感 あれは人知れず戦ってるのを現してその後の大将の子と比較するから必要だよ なんでゴルゴザウルスだったのかはわからんけど
156 17/07/17(月)20:29:19 No.440343235
>歴代ウルトラ兄弟をボコボコにしていくタイラント! >と同時にお正月回と子供の自転車練習回を混ぜてお出しするのは >ちょっと盛りすぎだと思う タロウって怪獣が暴れてるけどそれはそれで登場人物にこんなドラマが!って展開が多い気がする
157 17/07/17(月)20:30:20 No.440343490
>なんだっけ剣道少年が慢心してみんなに馬鹿にされるやつだっけ 慢心って言うかみんなのためにいろいろやってるのに誰からも感謝されないみたいな感じだったと思う
158 17/07/17(月)20:32:37 No.440344041
>T(タロウ)って名前がこんなに格好良く思えるなんて… 金属板で作ったロゴをひっぱりあげて撮影したんだっけか 現物の力って強いよねぇ
159 17/07/17(月)20:36:03 No.440344877
今ちょうどワゴン車が欲しいからホンダはフロントにスペアタイヤつけた新型バモスとか作ってくれないかなぁ