虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

17/07/17(月)19:33:25 キタ━━━━━... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

17/07/17(月)19:33:25 No.440329280

キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

1 17/07/17(月)19:33:55 No.440329393

唯一の弱点になるのいいよねよくない

2 17/07/17(月)19:35:15 No.440329728

主人公がイベントで手に入れる最強武器が聖属性だった

3 17/07/17(月)19:35:47 No.440329870

ちなみにスレ画みたいなゲームなりアニメなりで誰かいた?

4 17/07/17(月)19:36:09 No.440329952

強力な大技ぶっぱより持ち前の研ぎ澄まされた剣技のが強かった

5 17/07/17(月)19:36:32 No.440330056

>ちなみにスレ画みたいなゲームなりアニメなりで誰かいた? リボーンの幻騎士

6 17/07/17(月)19:37:05 No.440330195

メガへクスと融合せよ

7 17/07/17(月)19:37:08 No.440330210

ちょっと違うけどウィッチクラフトワークスのかがりさんがなってたよ

8 17/07/17(月)19:37:58 No.440330428

ジルオールの獅子さんが確か闇の槍固定武器で闇属性ばっかのラスダンに加入してくれたような

9 17/07/17(月)19:38:41 No.440330578

愛染とか…

10 17/07/17(月)19:39:20 No.440330706

闇の力で強化されないのほんとに無意味すぎる

11 17/07/17(月)19:40:32 No.440331016

闇魂に入り込まれたら前より弱体化した

12 17/07/17(月)19:40:49 No.440331074

ラグナロクが暗黒属性で微妙なFF3とか

13 17/07/17(月)19:41:24 No.440331208

暗黒騎士からパラディンになったらかえって弱くなった

14 17/07/17(月)19:41:46 No.440331298

>闇の力で強化されないのほんとに無意味すぎる 元が雑魚なら強くなるけど 強い奴が焦ってとかって展開だと強化されないよね

15 17/07/17(月)19:41:52 No.440331316

FF4のセシル

16 17/07/17(月)19:42:44 No.440331512

取り込んだまでは良かったけど 調子こいて 「見るがよい、世界を支配する新たなる神の力を!!」 とか言っちゃうから…

17 17/07/17(月)19:43:19 No.440331656

パワーアップしたら即死耐性が無くなって死んだ奴ならゴーストライダーにいた

18 17/07/17(月)19:43:45 No.440331772

>暗黒騎士からパラディンになったらかえって弱くなった 途端に強敵化するズー良いよね

19 17/07/17(月)19:43:48 No.440331781

暗黒の力を捨てたらかえって弱くなった

20 17/07/17(月)19:44:10 No.440331866

ダイの大冒険のヒュンケルはどうだろう?

21 17/07/17(月)19:44:16 No.440331892

闇オチとは違うけどギニュー隊長の悟空の身体奪ったけど…みたいな安易な方法で強くなろうとするのはわりと失敗するよね

22 17/07/17(月)19:44:55 No.440332043

無の暗黒パワー取り込んだら自我失ってしまう人とかいたね

23 17/07/17(月)19:44:58 No.440332055

いやでもセシルはあのままでも頭打ちだったよ つまりパラディンとか暗黒騎士とか関係なくセシル本人があまり強くないんだよ

24 17/07/17(月)19:45:01 No.440332063

殺意リュウって大抵弱体化してるよね

25 17/07/17(月)19:45:15 No.440332122

攻撃面は超強化されるけど元々は穴がなかった防御面に弱点ができる

26 17/07/17(月)19:45:32 No.440332191

たたかう以外能のない面白味のない性能してるからなセシル…

27 17/07/17(月)19:45:37 No.440332217

力を取り込んだつもりが 大体は力に取り込まれて暴走・自滅しちゃうのでね

28 17/07/17(月)19:45:43 No.440332235

FF4はリメイクで暗黒が強くなったな

29 17/07/17(月)19:45:55 No.440332295

刀語のお姉ちゃんとか

30 17/07/17(月)19:46:23 No.440332409

グラブルのへもさんとか

31 17/07/17(月)19:46:28 No.440332431

自分の心に闇の力を受け入れたら作中最強になった主人公だっているし

32 17/07/17(月)19:46:47 No.440332518

FGOにおけるバーサーカー君の敗因たいていこれ

33 17/07/17(月)19:47:08 No.440332612

一時的に力を失った設定の時が一番強キャラだった

34 17/07/17(月)19:47:17 No.440332643

殺意のたかしはだいたいこうなる

35 17/07/17(月)19:47:19 No.440332655

光属性めっちゃ効くようになった

36 17/07/17(月)19:47:50 No.440332795

闇堕ちとはまた違うけどエアマスターの金ちゃんとかなぁ 素の能力自体が以前よりガクッと弱体化するパターンよく見る気がする

37 17/07/17(月)19:48:01 No.440332843

光も闇も失いただの人間になってそこで努力を重ねて以前より強くなっちゃうのは萎える

38 17/07/17(月)19:49:04 No.440333107

光も闇も受け入れて壮絶なパワーアップを果たしたがそれはそれとして強いー!ガンマン強すぎるー!

39 17/07/17(月)19:49:16 No.440333161

ワンピの黒ひげとか

40 17/07/17(月)19:49:27 No.440333208

光と闇が両方そなわり最強に見えるならわかるけど闇を切り捨てて光だけで最強はわからない

41 17/07/17(月)19:49:52 No.440333314

罪人の魂吸い込んで罪人特攻の必殺技で死ぬラスボス

42 17/07/17(月)19:50:19 No.440333425

でもFF4だとセシル以外戦力にならなかった記憶が

43 17/07/17(月)19:50:32 No.440333480

ゲームだと設定上はともかく実際の戦闘だと弱くなってる事は結構ある気がする

44 17/07/17(月)19:50:46 No.440333541

以前のあんたはもっと強かった

45 17/07/17(月)19:51:11 No.440333662

闇を抱いて光となる!

46 17/07/17(月)19:51:18 No.440333690

>でもFF4だとセシル以外戦力にならなかった記憶が カインはカインが弱いというよりカインの武器が弱い エッジは爪を使いこなせば超強いが当時の小学生でそんな奴は皆無

47 17/07/17(月)19:51:30 No.440333728

>ちなみにスレ画みたいなゲームなりアニメなりで誰かいた? ゲーム内の物語的には強くなってる扱いだけど ゲームシステムや行動パターンのせいでなんか弱い…ってのは割とありそう

48 17/07/17(月)19:51:33 No.440333742

>いやでもセシルはあのままでも頭打ちだったよ デスブリンガーが強いんであってセシル自体が強い訳では無いよね

49 17/07/17(月)19:52:01 No.440333891

ペガサス光牙は闇の時の方が明らかに強かったな

50 17/07/17(月)19:52:02 No.440333896

光を掴むアニメの石田闇落ちはあんまり強くならなかったな

51 17/07/17(月)19:52:03 No.440333897

光と闇が備わって最強に見えるだったのに闇に傾倒してしまったので結果的にパワーダウン というのが最近読んだエロラノベの勇者だった

52 17/07/17(月)19:53:01 No.440334174

>光を掴むアニメの石田闇落ちはあんまり強くならなかったな ステカンストしてるからワープ使えるようになっただけだな

53 17/07/17(月)19:53:27 No.440334294

最終形態で弱くなったならロト紋のイマジンとか

54 17/07/17(月)19:53:33 No.440334321

闇の力を取り込んだら髪が白くなった 私は前の方が好きだなと言われた

55 17/07/17(月)19:53:44 No.440334376

パワーアップはしたけど状態異常完全耐性がなくなった

56 17/07/17(月)19:53:55 No.440334409

殺意たかしはノーマルの方が質実剛健でバランスいいのに 波動に目覚めると劣化豪鬼にしかならんな…

57 17/07/17(月)19:54:22 No.440334539

七支刀を打ち込んだ十六夜

58 17/07/17(月)19:55:17 No.440334779

スターウォーズのレンくんはあれ強くなってんのかな

59 17/07/17(月)19:55:25 No.440334812

ノーマルたかしがなんだかんだ殺意の波動都合よく使いこなしてるのが 余計に殺意たかしの強みを感じさせなくする

60 17/07/17(月)19:55:26 No.440334813

遊矢はズァークだった頃が一番強かったな

61 17/07/17(月)19:55:41 No.440334896

"第一形態の方が強い" 約 18,700 件 (0.41 秒) https://www.google.co.jp/webhp?hl=ja&sa=X&ved=0ahUKEwieydynk5DVAhVGvbwKHVGiDpQQPAgD#hl=ja&q=%22%E7%AC%AC%E4%B8%80%E5%BD%A2%E6%85%8B%E3%81%AE%E6%96%B9%E3%81%8C%E5%BC%B7%E3%81%84%22

62 17/07/17(月)19:56:03 No.440335000

主人公の気合一つでひっくり返る程度の力なのに寿命が減るなどリスクが高い(最悪)

63 17/07/17(月)19:56:38 No.440335137

>スターウォーズのレンくんはあれ強くなってんのかな 強くなってないと思うがルーク、エズラは暗黒面を知って超強くなってるので これはもうレンくん自体に問題があるとしか思えない

64 17/07/17(月)19:57:21 No.440335331

闇=悪ではない!

65 17/07/17(月)19:57:40 No.440335406

ちゃんと闇を取り込んでまっとうに強くなった人 バトスピのツルギぐらいしか知らない

66 17/07/17(月)19:57:44 No.440335412

>光を掴むアニメの石田闇落ちはあんまり強くならなかったな 解説文で迷ったまま闇落ちしたので闇の力も光の力も半端にしか使いこなせない言われてんぜ

67 17/07/17(月)19:58:06 No.440335496

愛染…

68 17/07/17(月)19:58:08 No.440335509

>これはもうレンくん自体に問題があるとしか思えない まあ…そうなるな

69 17/07/17(月)19:59:01 No.440335717

闇が悪と同義でもそれを恐れすぎると悪と変わらない存在になるというのもよくある

70 17/07/17(月)19:59:37 No.440335877

フォースの理屈でいけば レンくんに必要なのは光堕ち

71 17/07/17(月)20:00:59 No.440336243

>ダイの大冒険のヒュンケルはどうだろう? ヒュンケルは逆に光を身に付けたから弱くなったって言われてなかったか

72 17/07/17(月)20:01:38 No.440336391

>ダイの大冒険のヒュンケルはどうだろう? >ヒュンケルは逆に光を身に付けたから弱くなったって言われてなかったか 最終的には両立して超強くなったとかなんとかのはず

73 17/07/17(月)20:01:48 No.440336425

>>ダイの大冒険のヒュンケルはどうだろう? >ヒュンケルは逆に光を身に付けたから弱くなったって言われてなかったか だから更に闇を取り込んでバランスを取る

74 17/07/17(月)20:02:23 No.440336576

ヒュンケルはさぁ…

75 17/07/17(月)20:02:58 No.440336741

LV2になったら弱体化した幻想虎徹とか 崩玉取り込まないで鏡花水月使ってた方が絶対強かった愛染とか

76 17/07/17(月)20:04:15 No.440337062

トッキュウジャー1号とか

77 17/07/17(月)20:04:59 No.440337256

そういえばアナキンも全盛期自体はジェダイの頃なんだよね ダークサイドに堕ちてからはかなり弱体化している

78 17/07/17(月)20:05:48 No.440337471

>ダークサイドに堕ちてからはかなり弱体化している あれは単に機械の体になったからってだけだよ

79 17/07/17(月)20:05:48 No.440337475

>ダークサイドに堕ちてからはかなり弱体化している アレはまぁ芋虫になってサイボーグ化したせいだろうし

80 17/07/17(月)20:06:08 No.440337555

最近だとシンフォギアの暴走モードとか

81 17/07/17(月)20:08:46 No.440338163

卍解を 奪い取ったら かえって弱くなった

82 17/07/17(月)20:10:09 No.440338479

>卍解を >奪い取ったら >かえって弱くなった あれって何か意味あったのかな

83 17/07/17(月)20:12:08 No.440338947

卍解を盗ったのはただの嫌がらせだよ

84 17/07/17(月)20:13:35 No.440339335

>あれって何か意味あったのかな 死神が2割弱体化するならこっちが1割弱体食らってもいいかなみたいな…

85 17/07/17(月)20:15:13 No.440339750

卍解あるとこっちも倒される可能性あるから両方弱体でまぁ…

86 17/07/17(月)20:18:18 No.440340562

>>卍解を >>奪い取ったら >>かえって弱くなった >あれって何か意味あったのかな 始解だと防御抜けるのほとんどいないからほぼ勝てる

87 17/07/17(月)20:19:56 No.440340941

毒無効化したら 毒使わないほうが強かった

88 17/07/17(月)20:21:01 No.440341201

>バーサクをかけたら >魔法使わないほうが強かった

89 17/07/17(月)20:23:28 No.440341826

ワンパンのガロウは…ちょっと違うか

90 17/07/17(月)20:24:18 No.440342017

一応卍解すると霊力が5~10倍になるという設定があった

91 17/07/17(月)20:28:46 No.440343116

>ワンパンのガロウは…ちょっと違うか アレは相手がハゲなせいで分かんない…

92 17/07/17(月)20:29:30 No.440343287

人間の魂を吸収してパワーアップ→魂あるものにだけ効く即死技食らって瞬殺

93 17/07/17(月)20:30:04 No.440343436

>人間の魂を吸収してパワーアップ→魂あるものにだけ効く即死技食らって瞬殺 ゴーストライダー?

94 17/07/17(月)20:31:16 No.440343710

なんか闇の力取り込むと防御が脆くなるイメージ

95 17/07/17(月)20:31:32 No.440343782

取り込んで強くなるけどそこから一切成長しなくなること多いよね

96 17/07/17(月)20:31:38 No.440343804

暗黒騎士キバは順当に闇堕ちして順当に強くなった

97 17/07/17(月)20:31:48 No.440343842

目が覚めると変な鎧姿になってた

↑Top