17/07/17(月)18:28:37 殺すの... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
17/07/17(月)18:28:37 No.440316011
殺すの飽きた!
1 17/07/17(月)18:29:22 No.440316164
あ!エロ本の人だ!
2 17/07/17(月)18:29:45 No.440316239
結局こいつ死んだの?死んでないの?
3 17/07/17(月)18:30:10 No.440316345
>結局こいつ死んだの?死んでないの? あのラストでその質問は意味がない
4 17/07/17(月)18:30:16 No.440316366
中身は緑髪のイケメン
5 17/07/17(月)18:31:53 No.440316718
中華包丁
6 17/07/17(月)18:32:36 No.440316853
2では…
7 17/07/17(月)18:32:40 No.440316866
>結局こいつ死んだの?死んでないの? さんざっぱら殺すの苦労させられたけど動物マスクは負けて殺された説と本編の世界線ではそもそも会ってない(決闘したのは動物マスクのただの妄想)説が有力 つまり死んでない
8 17/07/17(月)18:32:44 No.440316880
>中身は緑髪のイケメン ゴルフクラブで殴るね…
9 17/07/17(月)18:32:44 No.440316881
なんで強いんだろうこのエロ本の人
10 17/07/17(月)18:33:31 No.440317027
>>中身は緑髪のイケメン >ゴルフクラブで殴るね… ボコボコにされた顔しか出ないけど鼻筋通っててあの絵柄ではかなりイケメンだよね
11 17/07/17(月)18:35:39 No.440317423
>本編の世界線 なるほどそういう考え方もあるか
12 17/07/17(月)18:36:13 No.440317541
中華包丁と投げナイフってセンスが既にクール
13 17/07/17(月)18:36:17 No.440317552
>結局こいつ死んだの?死んでないの? 少なくとも死んでんじゃない?ジャケットが病院で目覚めるまでは回想なんだろうし…
14 17/07/17(月)18:37:55 No.440317850
シンプルなエンディング画面がめっちゃカッコよく見えるエロ本の人
15 17/07/17(月)18:38:28 No.440317957
戦闘あって鶏マンが負けてかち割られたけど一命取り留めて病院…だとネズミマンの説明がつかないんだよな 2も合わせて考えると戦ってないか逃走した辺りがしっくり来そう
16 17/07/17(月)18:39:19 No.440318089
ジャケットがエロ本の人撲殺した時点でジャケット自身があれ?なんか違わない?って思い始めてるから少なくとも殺されてはいないよね
17 17/07/17(月)18:39:30 No.440318121
2の記者が行ってたバーは隠し要素だからあんま関係ないんじゃない?
18 17/07/17(月)18:40:40 No.440318351
おいっふざけんなよ!面白くなるって言ったよな? こんなクソみたいなゲーム終わりにしてやるよ…(ED直後に)
19 17/07/17(月)18:41:29 No.440318502
娼婦が殺された時期とエロ本の人に負けた時期は時間軸が前後している説を挙げてみる
20 17/07/17(月)18:41:32 No.440318512
1のbikerルートはシナリオを補完するためのif 2はjacketが勝利したがbikerが一命を取り留めた世界線ってことじゃないの
21 17/07/17(月)18:42:46 No.440318766
>2の記者が行ってたバーは隠し要素だからあんま関係ないんじゃない? Boulevard of Broken Dreamsのパロだから登場人物は全員死んでる
22 17/07/17(月)18:43:56 No.440318996
砂漠で見た恐ろしい化け物って何だろうな
23 17/07/17(月)18:44:49 No.440319152
殺すの飽きたけど思い出したかのようにろしあじん殺しに行くマン
24 17/07/17(月)18:47:29 No.440319650
須田ゲーっぽいなと思ったら本当に開発が須田ファンだった
25 17/07/17(月)18:49:32 No.440320043
こいつよりもジャケットは生きてるのか死んでるのか
26 17/07/17(月)18:50:01 No.440320154
実質のラストステージのタイトルがFun&Games(気晴らし)で うまみ全体のテーマ性とダブルミーニングしてるのが凄く好き
27 17/07/17(月)18:50:05 No.440320168
全員核で吹っ飛ぶよ
28 17/07/17(月)18:51:08 No.440320354
>中身は緑髪のイケメン 中の人のファンアート多過ぎる…
29 17/07/17(月)18:51:41 No.440320452
>こいつよりもジャケットは生きてるのか死んでるのか 2のEDでソレっぽいヤツが吹っ飛ばされてなかった?
30 17/07/17(月)18:52:42 No.440320627
>戦闘あって鶏マンが負けてかち割られたけど一命取り留めて病院…だとネズミマンの説明がつかないんだよな ヒゲの口ぶりだと娼婦殺されたのゲーム開始前っぽいからどうだろう
31 17/07/17(月)18:52:55 No.440320687
豚箱の中でギター?弾いてるのが多分そうだよね
32 17/07/17(月)18:57:34 No.440321547
スレ画は2の裁判所のシーンにこっそりいる
33 17/07/17(月)18:58:06 No.440321650
https://www.youtube.com/watch?v=2o9SUPgyZRY Trailerいいよね…
34 17/07/17(月)18:58:19 No.440321693
2は全滅エンドだから特に考えることもねえな
35 17/07/17(月)18:58:35 No.440321740
世界線が違うで全部説明付いちゃう
36 17/07/17(月)18:59:12 No.440321845
>Trailerいいよね… 豚の方も好きだぞ!
37 17/07/17(月)18:59:22 No.440321878
1は良かったけど2はイマイチだった
38 17/07/17(月)19:02:32 No.440322470
2はファンサービス的な部分が強いからなぁ
39 17/07/17(月)19:03:29 No.440322668
>https://www.youtube.com/watch?v=2o9SUPgyZRY >Trailerいいよね… やっぱこのゲームの音楽レベル高いな
40 17/07/17(月)19:03:59 No.440322762
2はゲームとしてはちょっとあれだけどストーリーはわりと好きよ
41 17/07/17(月)19:04:12 No.440322812
ホットラインってジャケットの妄想なの?
42 17/07/17(月)19:06:09 No.440323152
>ホットラインってジャケットの妄想なの? 病院で目が覚めるまでは妄想混じりの回想って説が強い 病院逃げ出して以降はノイズが一切無いので多分現実
43 17/07/17(月)19:06:54 No.440323304
色々あったけどみんな死ぬってのがいい
44 17/07/17(月)19:07:06 No.440323335
リヒターとバイカーはあめりか人だから殺してなくて ホームレスはあめりか人なのに殺しちゃったから ジャケットはゲロ吐いてた なんて考察があった
45 17/07/17(月)19:08:37 No.440323624
でも病み上がりジャケット君はわりと色々キレちゃってるみたいだからな… 普通に警察署押し入って皆殺ししてるし
46 17/07/17(月)19:08:46 No.440323659
>病院逃げ出して以降はノイズが一切無いので多分現実 病院抜け出してから着替える時に一瞬ノイズ入るのが判断に困る でもその直後の警察署襲撃マフィア襲撃は現実っぽい
47 17/07/17(月)19:09:43 No.440323869
>でも病み上がりジャケット君はわりと色々キレちゃってるみたいだからな… >普通に警察署押し入って皆殺ししてるし 元々キレてない?
48 17/07/17(月)19:10:27 No.440324024
リヒターの母ちゃんのセリフが母ちゃん過ぎて辛い J( 'ー`)し「リヒターは頭も良いし、若いんだからきっといい仕事がすぐ見つかるわ」
49 17/07/17(月)19:11:04 No.440324150
リヒター軍人でもなんでもないのに強いからな…
50 17/07/17(月)19:11:13 No.440324181
キレてはいるけどろしあじん以外は手をかけないし手をかけたら吐いちゃうくらいには冷静だし…
51 17/07/17(月)19:11:16 No.440324190
でもリヒターのステージは高難度
52 17/07/17(月)19:12:26 No.440324455
バーンズとダニエルズがあざとい
53 17/07/17(月)19:12:36 No.440324493
2のリヒター編は全て自分の高飛び費用を手に入れるための嘘である可能性がある とかGAIJINの考察マジで容赦ない
54 17/07/17(月)19:12:40 No.440324511
>リヒターとバイカーはあめりか人だから殺してなくて >ホームレスはあめりか人なのに殺しちゃったから >ジャケットはゲロ吐いてた >なんて考察があった 単純に一番最初の殺しだから吐いたのかと思ってたよ 2での軍人経験含めるとおかしくなるけど相手が一般人ってことを考えると最初の殺人だしね
55 17/07/17(月)19:12:58 No.440324563
2はゲームが難しすぎるがストーリーは最高
56 17/07/17(月)19:13:43 No.440324744
リヒター脱獄ステージは音楽が最高だけどそれ以外がマジでひどい
57 17/07/17(月)19:14:35 No.440324948
リヒターもそうだけど 右翼無職デブもなんで強いんだろうアイツ…
58 17/07/17(月)19:15:25 No.440325106
しかもハードモードあるという…
59 17/07/17(月)19:15:57 No.440325211
他人を傷つけるのが得意なフレンズ
60 17/07/17(月)19:16:24 No.440325331
トニーいいよね…
61 17/07/17(月)19:16:41 No.440325400
リヒターの遠距離武器なしで銃持ちとデブ仕留めろは詰んだかと思った
62 17/07/17(月)19:17:04 No.440325481
脈絡なく素手で人を殴り殺せるデブ
63 17/07/17(月)19:17:17 No.440325536
https://www.youtube.com/watch?v=kHeETQUd2W0 別ゲームのだけれど、これもいいよね…
64 17/07/17(月)19:17:54 No.440325677
銃弾避ける敵の攻撃リセット押すまで続くから怖い
65 17/07/17(月)19:19:15 No.440325989
デブは典型的な軍隊上がりとどっかで見た覚えが
66 17/07/17(月)19:19:51 No.440326142
J( 'ー`)し「友達の居なかったあの子が頻繁に友達と会いに出かけてて変だとは思ってたわ…」
67 17/07/17(月)19:20:10 No.440326203
サイコ刑事マジ無様
68 17/07/17(月)19:22:07 No.440326621
マッチポンプの挙句バレたかと疑心暗鬼になって部屋に立てこもってガタガタ震えながら死ぬとか実にお似合いだな!
69 17/07/17(月)19:23:00 No.440326843
俺はただ、親父に褒めてもらいたくて…
70 17/07/17(月)19:23:02 No.440326852
ロシアンマフィアの恐怖の象徴であるのは事実なんだっけ
71 17/07/17(月)19:24:21 No.440327172
一人でマフィアの本拠に殴り込んで上から下まで皆殺しにした奴だし…
72 17/07/17(月)19:24:32 No.440327210
このゲームにストーリー求めて考察とか正気か
73 17/07/17(月)19:27:01 No.440327751
>このゲームにストーリー求めて考察とか正気か 上でも言ってるけど須田ゲーの影響強く受けてる作品だからね