虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • これは... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    17/07/17(月)17:28:22 No.440305041

    これは恨んでもしょうがない

    1 17/07/17(月)17:31:39 No.440305541

    そもそもこちらの地球に神が居る設定でないと無理ではないだろうか そして神が実在するという設定ならこちらの地球でも魔法が使える訳で 科学技術と魔法が混在する つまりエルフの少女を嫁にするパラダイスになっていなければおかしいわけで

    2 17/07/17(月)17:34:24 No.440306018

    帰る方法が無いのに呼び出す世界なんて後の拉致被害者を無くす為にも滅ぼしちゃった方がいいよね…

    3 17/07/17(月)17:34:41 No.440306073

    >つまりエルフの少女を嫁にするパラダイスになっていなければおかしいわけで 駄目だった

    4 17/07/17(月)17:35:34 No.440306215

    >そして神が実在するという設定ならこちらの地球でも魔法が使える訳で 神が魔術の代わりに科学を与えたとかでいいんじゃない

    5 17/07/17(月)17:35:37 No.440306225

    何で最後のコマだけ片目省略しちゃうの…

    6 17/07/17(月)17:36:00 No.440306294

    数百年召喚し続けて戦奴隷として使い続けるという鬼畜な所業

    7 17/07/17(月)17:38:04 No.440306620

    >帰る方法が無いのに呼び出す世界なんて後の拉致被害者を無くす為にも滅ぼしちゃった方がいいよね… でもまあ双方向ゲートが可能なら一人呼んで地球の事を聞いて全員で地球に逃げるという選択肢もあるよね

    8 17/07/17(月)17:40:00 No.440306951

    とにかく地球側の神がわからなきゃ話にならぬ

    9 17/07/17(月)17:42:12 No.440307339

    世界って宇宙単位なのかと思ったら惑星単位なんだ…

    10 17/07/17(月)17:51:54 No.440308952

    >そもそもこちらの地球に神が居る設定でないと無理ではないだろうか 神がいなければ帰りようないな 設定的にはいると思う

    11 17/07/17(月)17:54:28 No.440309365

    身長2メートル体重130キロの主人公なのにコミカライズだと普通の背丈に見えるな…

    12 17/07/17(月)17:55:56 No.440309615

    >身長2メートル体重130キロの主人公なのにコミカライズだと普通の背丈に見えるな… そんなにあるのかこの人

    13 17/07/17(月)17:57:29 No.440309923

    勝手に呼ばれた末にこれなの? 邪悪すぎない?

    14 17/07/17(月)17:57:37 No.440309944

    穴マリアさん太ましくていいな…

    15 17/07/17(月)17:58:30 No.440310124

    呼んで使えなかったら処分よ

    16 17/07/17(月)18:00:16 No.440310464

    勝手に呼んで便利に使い潰そうとしたので逃げた

    17 17/07/17(月)18:01:15 No.440310661

    数百年単位で地球から拉致してるんだよね…

    18 17/07/17(月)18:03:13 No.440310992

    つまり伝説上の神なんて所詮は非実在なので本当の唯一神の名前当てなきゃダメとかそういう話? ムチャすぎない…?

    19 17/07/17(月)18:05:07 No.440311354

    >つまり伝説上の神なんて所詮は非実在なので本当の唯一神の名前当てなきゃダメとかそういう話? >ムチャすぎない…? はい 異世界人が一般的に知られてるほど来てるけど 帰れた記録がございません

    20 17/07/17(月)18:07:47 No.440311851

    邪悪すぎる…

    21 17/07/17(月)18:08:03 No.440311893

    異世界側が凄い鬼畜で主人公はそれなら容赦しねー!で異世界人をガンガン殺すのが気に入って原作読み始めた ある程度進むと戦争に参加しててもっと独特な展開で行くと思ってたから残念

    22 17/07/17(月)18:08:10 No.440311915

    可哀想すぎる…

    23 17/07/17(月)18:09:23 No.440312144

    召喚した本人すら帰る方法?知らん!

    24 17/07/17(月)18:10:03 No.440312253

    拉致っといて世界救えないと帰さないよとか帰る手段なんてないよ系は皆殺しルートでもいいと思う

    25 17/07/17(月)18:11:51 No.440312607

    アナルマニアさんがこの道の有名人てだけで 主人公は別の人に召喚されたんだよね?

    26 17/07/17(月)18:13:19 No.440312913

    >穴マリアさん太ましくていいな… いいよね…

    27 17/07/17(月)18:14:03 No.440313081

    オッケー!ジェノサイド!

    28 17/07/17(月)18:14:43 No.440313236

    >アナルマニアさんがこの道の有名人てだけで >主人公は別の人に召喚されたんだよね? 読むといいよ http://hobbyjapan.co.jp/comic/series/wortenia/

    29 17/07/17(月)18:15:43 No.440313440

    >主人公は別の人に召喚されたんだよね? そうだよ 帝国の偉い人が召喚したんだけど戦争の道具にしようとしてきたから殺して逃げた 国家に追われてる

    30 17/07/17(月)18:16:22 No.440313557

    >読むといいよ これはどうも

    31 17/07/17(月)18:17:25 No.440313769

    30代半ばっぽいのがいい

    32 17/07/17(月)18:17:32 No.440313796

    弁当食ってただけなのに…

    33 17/07/17(月)18:17:55 No.440313874

    使い捨ての単純戦力として召喚してるだけだし この主人公みたく度々逃げられてるっぽいね

    34 17/07/17(月)18:19:09 No.440314105

    >拉致っといて世界救えないと帰さないよとか帰る手段なんてないよ系は皆殺しルートでもいいと思う 小学生や赤子を拉致してグロ怪物と戦わせたり鬱展開ぶつけまくる貝獣物語シリーズいいよね…

    35 17/07/17(月)18:19:20 No.440314146

    召喚主酷くない?

    36 17/07/17(月)18:20:14 No.440314327

    なんかよくわからないけど帰れた!ってなるかもしれないし…

    37 17/07/17(月)18:20:21 No.440314347

    >小学生や赤子を拉致してグロ怪物と戦わせたり鬱展開ぶつけまくる貝獣物語シリーズいいよね… 貝の勇者はやることやったらちゃんと帰れるし…

    38 17/07/17(月)18:20:44 No.440314428

    主人公人殺しすぎでしょ

    39 17/07/17(月)18:21:05 No.440314497

    >貝の勇者はやることやったらちゃんと帰れるし… 里心まるでない生まれただけの世界に戻すの酷くない?

    40 17/07/17(月)18:21:40 No.440314617

    >主人公人殺しすぎでしょ あ!異世界人だ!殺そうぜ!ぐらいの身分だし主人公

    41 17/07/17(月)18:21:54 No.440314672

    >貝の勇者はやることやったらちゃんと帰れるし… (一度死んでロボになったので残ることになる愛犬)

    42 17/07/17(月)18:22:58 No.440314881

    やはり能力を与えてでも戦わせようとする神は敵なのでは…?

    43 17/07/17(月)18:23:02 No.440314901

    >そもそもこちらの地球に神が居る設定でないと無理ではないだろうか だれもが神のことを知っていると思っているが、本当は誰も神が何であるのか知らない 地球はそんな奇妙な世界なのだろう

    44 17/07/17(月)18:23:41 No.440315022

    主人公も大概狂犬だわこれ…

    45 17/07/17(月)18:23:54 No.440315059

    ウォルテニア漫画化してたんだ かなり初期の作品だよねこれ

    46 17/07/17(月)18:24:24 No.440315164

    >やはり能力を与えてでも戦わせようとする神は敵なのでは…? 能力貰えるだけ優しいと思う

    47 17/07/17(月)18:24:32 No.440315182

    原作ヒマなときに読もっと

    48 17/07/17(月)18:25:25 No.440315373

    なろうでも初期の作品と今の作品じゃ空気感全然違うよね

    49 17/07/17(月)18:25:26 No.440315378

    スナック感覚でころころしてる…

    50 17/07/17(月)18:26:05 No.440315506

    幼女やオバロより昔な理想郷が一番人気あった頃の真の古参だから今のとは雰囲気違うよね

    51 17/07/17(月)18:26:34 No.440315605

    >スナック感覚でころころしてる… スナック感覚で拉致されてるし殺してもいいよね…

    52 17/07/17(月)18:26:35 No.440315609

    こういうのサモンナイトでみた

    53 17/07/17(月)18:26:40 No.440315623

    >幼女やオバロより昔な理想郷が一番人気あった頃の真の古参だから今のとは雰囲気違うよね 死んでた頃のか…