虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • 人類は... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    17/07/17(月)15:31:12 No.440287050

    人類は大人になると 鉄の鎖を引きちぎれる

    1 17/07/17(月)15:36:41 No.440288037

    ショボい 漫画

    2 17/07/17(月)15:36:42 No.440288045

    本当にしょぼい鎖だと思うのか?

    3 17/07/17(月)15:38:07 2SgMujiY No.440288299

    漫画家になりたい、って言う子がいた場合は 漫画家なんてムリだよダメダメバカじゃないのって言うよりも じゃあ1ヶ月で描いて見せてよ、みたいな方向性で行ったほうがいいよね

    4 17/07/17(月)15:38:31 No.440288372

    この程度で抑え込まれる力は初めから大した力ではない

    5 17/07/17(月)15:39:54 No.440288615

    自分がでかい🐘になったなど思い上がるな

    6 17/07/17(月)15:40:07 No.440288641

    この抑止力がないと無茶をやって失敗する子が出てくるから意味はあるのだ

    7 17/07/17(月)15:41:16 No.440288842

    まあこの鎖があれば大きな失敗はない人生は歩めるのでは

    8 17/07/17(月)15:42:24 No.440289028

    失敗して悲しむ姿など見たくない

    9 17/07/17(月)15:43:36 No.440289232

    成功した人生ってのもいいのかもしれんが失敗しない人生も悪くはないんだけどな

    10 17/07/17(月)15:43:48 No.440289267

    それで人の言う事ちゃんと聞いて金稼げるようになるなら良い事だ

    11 17/07/17(月)15:43:56 No.440289284

    鎖がショボいことを自覚してなおかつ挑戦できるような人はほんの一部なので成功できるのは一部の人間って言葉は間違っちゃいない

    12 17/07/17(月)15:44:21 2SgMujiY No.440289353

    なんか日本人の子供は創造性がないと思い込んでるとか 日本は想像力があって独創性がある国だって印象はあるのに 日本人自身はどう思うかっていうとすごく自己評価が低くなるそうな

    13 17/07/17(月)15:44:56 No.440289446

    国も同じで ある

    14 17/07/17(月)15:45:29 No.440289546

    無茶やって失敗して面倒見るのは親の仕事なんだからその芽は早めに摘むよね

    15 17/07/17(月)15:46:14 No.440289669

    ゾウを鎖でつないでおくのは人間に危害を加えないためだ 人も同じだ

    16 17/07/17(月)15:46:28 No.440289707

    何時から大人の象に成長していると錯覚した?

    17 17/07/17(月)15:47:31 No.440289882

    股間のぞうさんは子供のままだな

    18 17/07/17(月)15:49:07 No.440290151

    しょぼい鎖を本当にちぎれるの?

    19 17/07/17(月)15:50:30 No.440290425

    仮に象が鎖を引きちぎっても待ってるのは破滅だよね

    20 17/07/17(月)15:50:59 No.440290491

    作者は大人の象になったのに何で鎖を引きちぎらないの…?

    21 17/07/17(月)15:51:38 No.440290618

    >しょぼい鎖を本当にちぎれるの? ちぎれる人でもちぎれると思わず繋がれたままになっちゃうのが問題なのであって ちぎれない人にはちょうどいい鎖ってことなので問題ない

    22 17/07/17(月)15:52:46 No.440290818

    ユーチューバーになりたいって言ったら止めるべき

    23 17/07/17(月)15:53:04 No.440290848

    引きちぎって待ってるのは一瞬の達成感と苦労だけだからな つながれたままちゃんと言われた通りの芸ができるなら確実に幸せになれる

    24 17/07/17(月)15:53:31 No.440290925

    他人から言われた程度で諦める人間ならそりゃ大勢せんわな しかもあわよくば他人のせいにしようとしてる

    25 17/07/17(月)15:54:03 2SgMujiY No.440291008

    >ユーチューバーになりたいって言ったら止めるべき 動画作って見せてよって言う 作ってきたら実際うpってみる それも勉強よ

    26 17/07/17(月)15:54:16 No.440291045

    死ななきゃいくら失敗してもいいのに

    27 17/07/17(月)15:55:21 No.440291220

    引き千切って待っているのは射殺される未来だけだからな そこからさらに逃亡して草原で熾烈な生存競争に勝ち抜ける奴は本当に一握り 芸をきちんとできたら食いっぱぐれはない

    28 17/07/17(月)15:55:25 No.440291232

    ユーチューバーは今普通に増えているし儲けている人も多いし駄目とはいえんのでは 漫画家や芸人になりたいと同じようなもんだろ

    29 17/07/17(月)15:55:58 No.440291309

    大抵の人間はちぎれるとわかっていながらちぎらないだけで ちぎれないと思い込んでる象とは違う

    30 17/07/17(月)15:56:52 No.440291434

    >大抵の人間はちぎれるとわかっていながらちぎらないだけで 象だってそう思ってるかもしれんだろ

    31 17/07/17(月)15:56:53 No.440291442

    >>ユーチューバーになりたいって言ったら止めるべき >動画作って見せてよって言う >作ってきたら実際うpってみる >それも勉強よ そんなことしたらなってしまうかもしれないじゃん 芽を摘むのもおとなのせきむよ

    32 17/07/17(月)15:57:14 No.440291497

    ユーチューバーは下手すると一生ネットの晒し者になるから漫画家や芸人よりはリスクが高いかもな

    33 17/07/17(月)15:57:36 No.440291548

    しょぼい鎖だとは到底思えない

    34 17/07/17(月)15:57:41 No.440291570

    >引きちぎって待ってるのは一瞬の達成感と苦労だけだからな >つながれたままちゃんと言われた通りの芸ができるなら確実に幸せになれる ちぎれない人はこういうこと言う

    35 17/07/17(月)15:57:45 No.440291578

    >象だってそう思ってるかもしれんだろ そう思ってんならなお滑稽だな

    36 17/07/17(月)15:58:04 No.440291635

    しょぼい鎖すらも引きちぎれない大人

    37 17/07/17(月)15:58:18 No.440291663

    でもねそのしょぼい鎖を勘違いした子が引きちぎると会社ごと大損害を被るのが今の世の中なんだ

    38 17/07/17(月)15:58:21 No.440291670

    >芽を摘むのもおとなのせきむよ 芽なんて駄目なやつはほっといても枯れるんだから 伸びるかもしれない芽なら伸ばすのが大人の責務だろう

    39 17/07/17(月)15:58:36 No.440291708

    >そんなことしたらなってしまうかもしれないじゃん >芽を摘むのもおとなのせきむよ そんなわけない

    40 17/07/17(月)15:58:53 No.440291761

    鎖を引きちぎった大人の像の末路も描いてくれよ

    41 17/07/17(月)15:58:59 No.440291768

    例えば23歳(大学出て一年とか) そういうふうに時間を区切って漫画なりの支援して 出来なければ後は自己責任とかじゃないかな?

    42 17/07/17(月)15:59:03 No.440291771

    >>芽を摘むのもおとなのせきむよ >芽なんて駄目なやつはほっといても枯れるんだから >伸びるかもしれない芽なら伸ばすのが大人の責務だろう 無責任な野郎だな 子供を保護して正しい道に導くのが大人の役目だ

    43 17/07/17(月)15:59:30 No.440291852

    これだからゆとりは…ゆとり世代だからしゃーない って言われ続けたからゆとり世代の人はこうなったんだな

    44 17/07/17(月)16:00:05 2SgMujiY No.440291937

    それでユーチューバーおもしれー!からプロのユーチューバーになるのなら その子の天職じゃないのそれ

    45 17/07/17(月)16:00:38 No.440292025

    考え方は人それぞれだけど違法行為でなければわざわざ止めなくても 20年後には今ない職種も多そうだし

    46 17/07/17(月)16:00:44 No.440292037

    鎖って言い換えたらそれまで培った経験則なので下手にブチ切ったら大失敗するぞ

    47 17/07/17(月)16:00:50 No.440292056

    >無責任な野郎だな >子供を保護して正しい道に導くのが大人の役目だ これはこれで漫画の読みすぎなんだろうか

    48 17/07/17(月)16:01:38 No.440292178

    鎖をちぎる努力には取り返しのつかない代償も伴うから いっちょちぎってみっかなんて軽い気持ちでチャレンジされても困るのだ

    49 17/07/17(月)16:01:43 No.440292191

    鋼鉄製の鎖を引き千切る人間なんて初めて見たわ

    50 17/07/17(月)16:01:44 No.440292199

    今を生きてるんだから今の正しさに従えばいい 価値観が移り変わることなんて気にしなくていい

    51 17/07/17(月)16:01:49 No.440292220

    らしいなでマンガを描くな

    52 17/07/17(月)16:01:53 No.440292233

    大人になると今度はしがらみって超強力な鎖がくっつかない?

    53 17/07/17(月)16:02:10 No.440292277

    「」は鎖を引きちぎれずにおっさんになっちゃった人ばかりだから こういうのは凄く反感覚えるよね

    54 17/07/17(月)16:02:51 No.440292396

    >鋼鉄製の鎖を引き千切る人間なんて初めて見たわ 宣伝はしてないんでね

    55 17/07/17(月)16:02:57 No.440292409

    鎖をちぎって成功した人のことは思い出さないようになってる防衛本能

    56 17/07/17(月)16:03:36 No.440292514

    グローリアスレボリューションオーイエーィエー

    57 17/07/17(月)16:04:06 No.440292587

    でも子供が子供だからする行為にいい年して首突っ込んで ひたすら馬鹿にする行為ってひかえめに言っても醜いよね

    58 17/07/17(月)16:04:08 No.440292596

    この例はちょっと違う気がする 象だと小さい頃の教育で物理的に小さな鎖でも心に大きな鎖がつながってるから引きちぎらないってことなんだけど 4コマ目だと人の心につながってるのはショボい鎖っていう風に取れちゃう

    59 17/07/17(月)16:05:20 No.440292785

    鎖をちぎる(安定した生活を捨てる)こと自体は簡単かもしれない でも鎖をちぎってどこへいくんだ

    60 17/07/17(月)16:05:34 No.440292824

    あと根本的に間違えてるのは生き物の檻はちゃんと成長段階にあわせて変えていくこと 人間も同じ

    61 17/07/17(月)16:06:09 No.440292909

    何もやってない人間に対して無限の可能性はあるんだからみたいに言うけど 既に色々試した結果無理で折れた人間だとは想像しないんだろうか 少なくとも俺はそうだけど

    62 17/07/17(月)16:06:12 No.440292925

    鎖をちぎってまで行く場所が見つからなかった

    63 17/07/17(月)16:07:06 No.440293069

    >「」は鎖を引きちぎれずにおっさんになっちゃった人ばかりだから >こういうのは凄く反感覚えるよね スレ見てたらひしひし感じるよねこれ 悲しい事だなぁ

    64 17/07/17(月)16:07:24 No.440293117

    スレ画は能力あるの前提だかんな 何処へでも行ける何にでもなれる能力あるけど精神的な問題でチャレンジしない人の話だから一般論出すのはちょっと違う

    65 17/07/17(月)16:07:26 No.440293120

    >この例はちょっと違う気がする >象だと小さい頃の教育で物理的に小さな鎖でも心に大きな鎖がつながってるから引きちぎらないってことなんだけど >4コマ目だと人の心につながってるのはショボい鎖っていう風に取れちゃう それはかなり読解力ない人だけでしょ…

    66 17/07/17(月)16:08:11 No.440293228

    >少なくとも俺はそうだけど 発達障害や知的障害ならある程度は仕方がない 人に勝とうとせず何か別の道で生きよう

    67 17/07/17(月)16:08:15 No.440293247

    >鎖をちぎる(安定した生活を捨てる)こと自体は簡単かもしれない >でも鎖をちぎってどこへいくんだ どこかへ行きたいのにできないと思ってる人の話じゃないの 繋がれてるの好きだったら好きにすればいい

    68 17/07/17(月)16:08:16 No.440293248

    >鎖を引きちぎった大人の像の末路も描いてくれよ まぁ殺されるか野垂れ死ぬか 無理矢理引き戻されて更に強い鎖で繋がれるよね…

    69 17/07/17(月)16:08:30 No.440293294

    能力のある無しっていうか 否定だけで躾けられると過剰なまでに消極的になりますよって話じゃない?

    70 17/07/17(月)16:08:40 No.440293316

    なんかこう生まれた瞬間から適性のある仕事を調べてくれるマシーンとかできないかしら やりがいだって生まれるし 才能がないからって言われることもないし

    71 17/07/17(月)16:08:51 No.440293348

    鎖を引きちぎるって行為を全てを投げ捨てて芸事に人生を賭ける!みたいに捉えてる人がいるな そんな極端なものでも無くてもっといいとこ就職するってのも1つの鎖を引きちぎる行為だよ

    72 17/07/17(月)16:08:52 No.440293349

    別に生活してく上で鎖引きちぎる必要もないので… 新しい事とか面倒じゃん

    73 17/07/17(月)16:09:03 No.440293372

    葦で作られた枷だと周りから何度言われても鎖と思い込んで逃れられない「」もいる

    74 17/07/17(月)16:09:09 No.440293386

    >なんかこう生まれた瞬間から適性のある仕事を調べてくれるマシーンとかできないかしら >やりがいだって生まれるし >才能がないからって言われることもないし ディスティニープランでググれ

    75 17/07/17(月)16:09:09 No.440293387

    >スレ画は能力あるの前提だかんな >何処へでも行ける何にでもなれる能力あるけど精神的な問題でチャレンジしない人の話だから一般論出すのはちょっと違う チャレンジしないならなれない人なんだよ 啓蒙しようとか思い上がるんじゃねぇ迷惑だ

    76 17/07/17(月)16:09:26 No.440293437

    >鎖をちぎる(安定した生活を捨てる)こと自体は簡単かもしれない >でも鎖をちぎってどこへいくんだ 世界を描くんだよ

    77 17/07/17(月)16:09:27 No.440293438

    タモリは学生時代に「お前が芸人になれるわけがない」って言われまくったから いま同級生と飲みにいく時もそれを蒸し返しながら「お前たちは見る目がなかったんだからな」とか言いつつおごるらしい

    78 17/07/17(月)16:09:27 No.440293439

    いくつになっても親の教育に縛られてる人は多いし そもそも多かれ少なかれみんなそう

    79 17/07/17(月)16:09:34 No.440293457

    鎖に従ったところで別に社会で生きやすくなるわけでもないのだ

    80 17/07/17(月)16:09:38 No.440293469

    もっと鎖で縛り付けてほしかった自由に選択するのめんどい

    81 17/07/17(月)16:09:57 No.440293507

    >>スレ画は能力あるの前提だかんな >>何処へでも行ける何にでもなれる能力あるけど精神的な問題でチャレンジしない人の話だから一般論出すのはちょっと違う >チャレンジしないならなれない人なんだよ >啓蒙しようとか思い上がるんじゃねぇ迷惑だ 何にキレてるか意味わかんねえ…

    82 17/07/17(月)16:10:24 No.440293579

    以前は道が選べなかったけどレールに乗ってればいいだけだったから楽だったな

    83 17/07/17(月)16:11:48 No.440293783

    鎖を引きちぎって暴れた象は殺されるんだよ

    84 17/07/17(月)16:12:13 No.440293853

    でもよぉレールに乗ること自体できなくて死ぬ人間も多いぜ?

    85 17/07/17(月)16:12:36 No.440293909

    >鎖を引きちぎるって行為を全てを投げ捨てて芸事に人生を賭ける!みたいに捉えてる人がいるな >そんな極端なものでも無くてもっといいとこ就職するってのも1つの鎖を引きちぎる行為だよ なんのための鎖だと思ってんだよ

    86 17/07/17(月)16:13:29 No.440294033

    みんなどうせ死ぬんだからレールに乗ってようが外れてようが大した問題じゃないぜ

    87 17/07/17(月)16:13:31 No.440294036

    鎖をちぎろうと思うことすら出来なくなることの害はあるかもしれないけど 大半の人間は鎖をちぎったあと自力では生きられないので 生きられもしないのに後先考えず鎖ちぎるような奴が減る利益もあるのだ

    88 17/07/17(月)16:13:39 No.440294051

    お前が言っとるのはすっぱい葡萄や 他人の安定した人生が妬ましいから云々

    89 17/07/17(月)16:14:14 No.440294147

    有名な理論とか話をお手製漫画にしてヒに貼る人増えたけど 初見の人が内容自体も素人が考えたもんだと思い込んで 「こんな理屈おかしい」って突っ込んでるパターンがままある

    90 17/07/17(月)16:14:17 No.440294152

    だけんは家の窓ガラスを破れると学習しても割らない

    91 17/07/17(月)16:14:50 No.440294222

    俺はただダメでダメでどうしようもないダメ人間な自分を どうしようもなく愛してるだけなんて

    92 17/07/17(月)16:15:04 No.440294261

    >有名な理論とか話をお手製漫画にしてヒに貼る人増えたけど >初見の人が内容自体も素人が考えたもんだと思い込んで >「こんな理屈おかしい」って突っ込んでるパターンがままある 有名だから正しいってわけはないだろう

    93 17/07/17(月)16:15:12 No.440294285

    >股間のぞうさんは子供のままだな じゃあ大人にしてくれよ(ボロンッ)

    94 17/07/17(月)16:15:29 No.440294320

    惰性で生きて何が悪いの 安定を望んで何が悪いの 人並みに金稼いで家庭持って幸せでいいじゃん

    95 17/07/17(月)16:15:40 No.440294348

    >有名な理論とか話をお手製漫画にしてヒに貼る人増えたけど >初見の人が内容自体も素人が考えたもんだと思い込んで >「こんな理屈おかしい」って突っ込んでるパターンがままある 「」がそんな真剣に何か考えてるとでも思ってるの? ただ反射的に逆張りしてるだけだよ

    96 17/07/17(月)16:15:40 No.440294349

    そして引っ込みつかなくなって 「この漫画描いた奴が変なアレンジしてるせいでわかりにくくなってる」とかしつこく叩く

    97 17/07/17(月)16:15:52 No.440294388

    ちょっとした表現を変えるだけで一流キャッチコピーがゴミになるように 表現者が違えば有名な理論もカスになる

    98 17/07/17(月)16:15:55 No.440294399

    >>鎖を引きちぎるって行為を全てを投げ捨てて芸事に人生を賭ける!みたいに捉えてる人がいるな >>そんな極端なものでも無くてもっといいとこ就職するってのも1つの鎖を引きちぎる行為だよ >なんのための鎖だと思ってんだよ よく分からないツッコミだ

    99 17/07/17(月)16:16:02 No.440294414

    自分の限界を自分で決めちゃう人は常識を超えて生きていけないんだよな 息苦しかろうなぁ

    100 17/07/17(月)16:16:33 No.440294483

    このしょぼい鎖を取れないのが童貞

    101 17/07/17(月)16:16:43 No.440294515

    常識を超えないと息苦しさを感じる人のほうが人生めんどくさそう

    102 17/07/17(月)16:16:58 No.440294549

    小学生の時に小学生がエロいと気付いたら大人になっても小学生を好きになるのと同じだな

    103 17/07/17(月)16:17:18 No.440294601

    本物ってのは鎖なんか引きちぎってやるよ ちぎれないのはその程度だよ

    104 17/07/17(月)16:17:41 No.440294641

    大人になってから色々チャレンジして鎖千切っても碌な事ねぇなって学んだからこうやって繋がれてるんだけど 勝手に世間知らずのレッテル貼らないでくれる?

    105 17/07/17(月)16:17:42 No.440294644

    >このしょぼい鎖を取れないのが童貞 思い立つだけでいいのにな 童貞にはこれが出来ない

    106 17/07/17(月)16:18:14 No.440294727

    人類に家畜として生かされてる牛豚鶏ほど繁栄してる動物はいない どこかにいる偉い金持ちの権力者様に生かされてる家畜でも それなりに平凡にまぁまぁ幸せなんだからそれでいいだろ

    107 17/07/17(月)16:18:16 No.440294732

    >本物ってのは鎖なんか引きちぎってやるよ >ちぎれないのはその程度だよ 魔女裁判みたいだな イチローだって子供のころ否定されまくってたらたぶん野球選手なれてないぞ

    108 17/07/17(月)16:18:25 No.440294756

    色々な事にチャレンジしてみて自分の無能さにビックリするよね

    109 17/07/17(月)16:18:26 No.440294757

    >常識を超えないと息苦しさを感じる人のほうが人生めんどくさそう 当たり前じゃないのそれ…?

    110 17/07/17(月)16:18:36 No.440294776

    思うだけだぞ 認識だけで世界が変わるのに

    111 17/07/17(月)16:19:12 No.440294865

    >>常識を超えないと息苦しさを感じる人のほうが人生めんどくさそう >当たり前じゃないのそれ…? 社会不適合者の物言いすぎる…

    112 17/07/17(月)16:19:18 No.440294878

    ウーパールーパーは野生では既に絶滅しているけど 愛玩用として世界中に伝播してるみたいな話だな

    113 17/07/17(月)16:19:36 No.440294914

    >>常識を超えないと息苦しさを感じる人のほうが人生めんどくさそう >当たり前じゃないのそれ…? 男はそういう傾向あると思う

    114 17/07/17(月)16:19:37 No.440294922

    >このしょぼい鎖を取れないのが童貞 この鎖年々太くなっていくように錯覚する呪いが込められてるんですが

    115 17/07/17(月)16:19:50 No.440294948

    今を生きてるんだから今の価値観に従って生きればいい 将来の可能性なんて知るか

    116 17/07/17(月)16:20:29 No.440295048

    30世紀の人間は幼稚園児でも鉄格子を曲げられるらしいぞ

    117 17/07/17(月)16:21:16 No.440295171

    チャレンジしない人生がサラリーマンやって結婚して子供を作ることだとするなら 特にチャレンジとやらをしなくても十分にチャレンジに満ちていると思う

    118 17/07/17(月)16:21:17 No.440295172

    なるようにしかならん

    119 17/07/17(月)16:21:57 No.440295268

    崖だらけだから鎖に繋がれてたほうが安全だな

    120 17/07/17(月)16:22:34 No.440295356

    >チャレンジしない人生がサラリーマンやって結婚して子供を作ることだとするなら >特にチャレンジとやらをしなくても十分にチャレンジに満ちていると思う 常識的なルートを歩んで普通に生きている人間は楽をしているって考えが もう社会経験のなさの発露だよね

    121 17/07/17(月)16:22:51 No.440295405

    >社会不適合者の物言いすぎる… お前が生きてる今の社会だって常に革新的な人間によって刷新されてるんだよ

    122 17/07/17(月)16:23:14 No.440295465

    三連休の最後の夕方にやることがネットで自分の人生の言い訳かよ…

    123 17/07/17(月)16:23:55 No.440295550

    >>チャレンジしない人生がサラリーマンやって結婚して子供を作ることだとするなら >>特にチャレンジとやらをしなくても十分にチャレンジに満ちていると思う >常識的なルートを歩んで普通に生きている人間は楽をしているって考えが >もう社会経験のなさの発露だよね 急にどうした

    124 17/07/17(月)16:24:42 No.440295669

    象だから鎖引きちぎれるんであって人間はしょぼい鎖でも割りと無理

    125 17/07/17(月)16:25:35 No.440295802

    人間はチェーンカッター使えるから

    126 17/07/17(月)16:25:38 No.440295809

    >チャレンジしない人生がサラリーマンやって結婚して子供を作ることだとするなら >特にチャレンジとやらをしなくても十分にチャレンジに満ちていると思う チャレンジの範囲は自分次第だよ

    127 17/07/17(月)16:25:48 No.440295837

    鎖を外して後々後悔しても知らんぞ

    128 17/07/17(月)16:26:07 No.440295877

    まあ言うだけならタダだからな

    129 17/07/17(月)16:26:15 No.440295899

    逃げ出した先に 楽園なんてありゃしねえのさ

    130 17/07/17(月)16:27:14 No.440296042

    ところで普通の人生送る事と鎖に繋がれてる事は全くイコールじゃないと思うけどなんで同一視してるの?

    131 17/07/17(月)16:27:18 No.440296056

    >今を生きてるんだから今の価値観に従って生きればいい >将来の可能性なんて知るか これはただの家畜脳だな

    132 17/07/17(月)16:27:22 No.440296066

    鎖引きちぎるような奴なんだなって評価は覚悟しないとね

    133 17/07/17(月)16:27:48 No.440296144

    そもそもが高い理想を目指して挫折したら人生終了みたいな価値観が蔓延してるのがおかしい

    134 17/07/17(月)16:27:56 No.440296164

    スレ画の大人みたいな「」が多すぎて吹く

    135 17/07/17(月)16:27:58 No.440296170

    ジョナサンしか思い浮かばなくてすまない

    136 17/07/17(月)16:28:04 No.440296187

    >チャレンジの範囲は自分次第だよ 単に今の生活捨ててでかいことしろって話ではないよな 出来ることをできないと思いこんでたら勿体無いだけで

    137 17/07/17(月)16:28:48 No.440296301

    サラリーマンにも出来る奴と出来ない奴がいるだろ 出来る奴が鎖に繋がれてない奴で出来ない奴が鎖に繋がれてる奴 って話だよね

    138 17/07/17(月)16:29:15 No.440296372

    いや別にちぎりたきゃ勝手にちぎればいいと思うよ でもその道は危険だからやめといたほうが無難だよとはアドバイスするけど

    139 17/07/17(月)16:29:26 No.440296396

    自分がやられた側だからな「」は 後は別の新しい人間にやって再生産続けるだけ

    140 17/07/17(月)16:29:27 No.440296403

    鎖引きちぎった象の末路知ってんのか

    141 17/07/17(月)16:29:38 No.440296434

    >サラリーマンにも出来る奴と出来ない奴がいるだろ >出来る奴が鎖に繋がれてない奴で出来ない奴が鎖に繋がれてる奴 >って話だよね 全然違う

    142 17/07/17(月)16:29:47 No.440296451

    書いた奴がヒモみてぇな生活してる様で羨ましい

    143 17/07/17(月)16:30:04 No.440296507

    >スレ画の大人みたいな「」が多すぎて吹く まさにこれなんだと思う >「」は鎖を引きちぎれずにおっさんになっちゃった人ばかりだから >こういうのは凄く反感覚えるよね

    144 17/07/17(月)16:30:11 No.440296530

    戦う君の歌を戦わない奴らがなんちゃららーだぞ

    145 17/07/17(月)16:30:14 No.440296540

    守るものすら作れなかったからって挑戦挑戦口先だけご立派なお題目並べ立ても お前が童貞って鎖すら引きちぎれまい

    146 17/07/17(月)16:30:20 No.440296557

    >自分がやられた側だからな「」は >後は別の新しい人間にやって再生産続けるだけ それを止めることは自分の人生の否定に繋がるんだからそりゃできないよね

    147 17/07/17(月)16:30:29 No.440296577

    >全然違う 違わない