ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
17/07/17(月)12:30:28 No.440250093
「」も狐の面もってそう
1 17/07/17(月)12:32:29 No.440250453
言われてみれば大概美形な気がする狐面付けたキャラ
2 17/07/17(月)12:33:37 No.440250653
一理あるな...
3 17/07/17(月)12:34:15 No.440250754
和月先生…
4 17/07/17(月)12:34:58 No.440250907
そういったご意見を踏まえまして生み出されたのがこちらの外印さんになります
5 17/07/17(月)12:35:12 No.440250955
でも仮面付けた悪の女幹部キャラがブスだったらがっかりするよ
6 17/07/17(月)12:35:40 No.440251034
彼はもう一人の俺だ!
7 17/07/17(月)12:36:09 No.440251130
せめて痩せろや!
8 17/07/17(月)12:36:27 No.440251185
>彼はもう一人の俺だ! おイナリはイケメンだけどうーn
9 17/07/17(月)12:36:30 No.440251194
>でも仮面付けた悪の女幹部キャラがブスだったらがっかりするよ 逆レがご褒美とか言ってる「」は鳴きながらエレクチオンすることになるのか…酷いな…
10 17/07/17(月)12:36:34 No.440251205
狐の面から肉がはみ出てるのか
11 17/07/17(月)12:36:38 No.440251223
>でも仮面付けた悪の女幹部キャラがブスだったらがっかりするよ こっちのがよっぽどは?死ねになるよね…
12 17/07/17(月)12:36:41 No.440251230
これは醜い怪我を隠すための面! ただしベースはイケメンなので外してもかっこよく見える
13 17/07/17(月)12:37:00 No.440251324
直視できないほどグズグズの顔にすれば逆にいいよ
14 17/07/17(月)12:37:01 No.440251326
仮面の下は醜い(火傷の傷とかがない部分はイケメン)
15 17/07/17(月)12:37:06 No.440251341
>和月先生… 顔じゃなくて一気に小物になったのが問題だと思うんですよ
16 17/07/17(月)12:37:22 No.440251409
でもデブなら狐面から輪郭がはみ出すからアキバ感出ていいと思う
17 17/07/17(月)12:38:11 No.440251558
いや汚いジジイだったせいだよ イケメンだったら小物化もむしろプラスになる
18 17/07/17(月)12:38:28 No.440251620
般若くんは普通にいい男なのにね
19 17/07/17(月)12:38:29 No.440251625
般若は大正解だったのに ゲインさんは美形にしようとダメなままだった
20 17/07/17(月)12:38:37 No.440251650
>でもデブなら狐面から輪郭がはみ出すからアキバ感出ていいと思う 何がいいんだ
21 17/07/17(月)12:38:38 No.440251655
現実で狐面とか持ってるヤツのブサイク率はすごいある
22 17/07/17(月)12:38:55 No.440251719
その感じの顔つきなら狐よりも般若の方が似合いますよ
23 17/07/17(月)12:38:57 No.440251733
>顔じゃなくて一気に小物になったのが問題だと思うんですよ 般若は?
24 17/07/17(月)12:39:08 No.440251758
そもそも二次元キャラクターまで広げてイケメンとブサイク分けても9割くらいイケメンだよ
25 17/07/17(月)12:39:18 No.440251788
ジャギも醜いといってもあの世界じゃそこまで醜くはないと思う
26 17/07/17(月)12:39:47 No.440251871
>その感じの顔つきなら狐よりも笑顔の豚さんの方が似合いますよ
27 17/07/17(月)12:40:28 No.440252020
>その感じの顔つきなら狐よりも笑顔の豚さんの方が似合いますよ 親友の子供を助けたりするんだよね
28 17/07/17(月)12:41:01 No.440252142
般若くんは確かに良いよな そりゃまぁ性格のお陰なんだろうが
29 17/07/17(月)12:41:40 No.440252292
ランスシリーズのリックみたいにイケメンの部類だけどなんかこうふつー みたいな仮面キャラってあまりいないな
30 17/07/17(月)12:42:58 No.440252562
仮面や覆面は個人特定させないのが一番の目的でしょ イケメンはかぶる必要ないって的外れすぎる スレ画はギャグだからいいけどギャグ漫画以外でそんな理屈持ち出しちゃダメだ
31 17/07/17(月)12:43:09 No.440252614
はみ出した肉を隠すための長髪です
32 17/07/17(月)12:43:44 No.440252765
そこでこのイケメンだけどひどい傷跡を隠すためという設定を
33 17/07/17(月)12:45:08 No.440253078
たぶんあんまり読んでる人いないけどキネマ版の外印さんのガッカリ具合はオリジナル以上だぞ
34 17/07/17(月)12:45:52 No.440253242
ヒでよくナルシストのブサが被って写真撮ってる
35 17/07/17(月)12:46:01 No.440253283
じゃあこうしましょう 醜い怪我を隠す面を外すと怪我自体は大したことなくて 本人の顔の出来が半端なく悪い
36 17/07/17(月)12:46:23 No.440253360
じゃあイケメンのキネマ外印ならいいってんですか
37 17/07/17(月)12:46:48 No.440253453
「ガキの頃の俺は…食うものもなく痩せっぽっちで薄汚れていた…でも施しに甘えたくはなかった…それよりも与える方になりたかった…! そして俺にはそっちに行ける武器があることに気づいたんだ 俺は美しいだろ? だから俺は富める魔族にこの顔を売り込んだのさ! だがそいつには古代の魔法で遊ぶ妙な趣味があってね 夜な夜な儀式に俺を駆り出した 俺が綺麗だったから!」 これを日曜朝にお出しする狂気
38 17/07/17(月)12:46:55 No.440253471
>>その感じの顔つきなら狐よりも笑顔の豚さんの方が似合いますよ >親友の子供を助けたりするんだよね デビットホビットいいよね…
39 17/07/17(月)12:48:58 No.440253911
>じゃあイケメンのキネマ外印ならいいってんですか 実写版はイケメンでも良かったし…
40 17/07/17(月)12:49:25 No.440253994
般若もめちゃくちゃ文句言われたんじゃなかったっけ?
41 17/07/17(月)12:51:44 No.440254410
般若も外印も狐面じゃないじゃん 狐面はやっぱり特別感あるよ
42 17/07/17(月)12:52:31 No.440254560
狐面はでぃすこみ思い出す
43 17/07/17(月)12:53:56 No.440254837
カーフェイくらいしか思いつかん狐面
44 17/07/17(月)12:54:38 No.440254993
ガスマスクなら不細工でも許容される気がするぞ
45 17/07/17(月)12:54:53 No.440255044
顔に付いた傷を隠すために熱したブリキの面を顔に押し付ける悪魔博士
46 17/07/17(月)12:55:37 No.440255188
酷い傷跡やるにしても顔面総剥がれでちょっと骨まで出てるとかして 後はよくわからない電子回路がくっついてるぐらいしないと
47 17/07/17(月)12:55:43 No.440255207
>たぶんあんまり読んでる人いないけどキネマ版の外印さんのガッカリ具合はオリジナル以上だぞ 鼻水たらすのはかっこ悪かった
48 17/07/17(月)12:56:01 No.440255267
孫悟飯じいちゃんのお面はキツネだったかも
49 17/07/17(月)12:56:55 No.440255490
>ガスマスクなら不細工でも許容される気がするぞ むしろ不細工やゴリラの方が似合う
50 17/07/17(月)12:58:18 No.440255798
狐面はまあナルシスト感あるよね
51 17/07/17(月)12:58:54 No.440255924
ガスマスクで美形は逆にキュンとくるだろ これも和月のキャラだった
52 17/07/17(月)12:59:02 No.440255947
ひょっとこのお面なら!
53 17/07/17(月)12:59:03 No.440255951
最初ならクケケケとか笑う感じなら素顔への期待感は下がるぞ!
54 17/07/17(月)12:59:47 No.440256116
キネマ外印のダメっぷりは作者の性質の悪さを感じた 明らかにわざと
55 17/07/17(月)12:59:55 No.440256150
でもこんな事言ってる奴って他に和月先生しか知らないよ俺…
56 17/07/17(月)13:00:56 No.440256393
ひょっとこ着けた奴が実は美形でもちょっと困るしな…
57 17/07/17(月)13:01:02 No.440256420
>直視できないほどグズグズの顔にすれば逆にいいよ すけきよくんですね
58 17/07/17(月)13:02:20 No.440256722
ガチャガチャで狐面のやつあったぞ
59 17/07/17(月)13:03:04 No.440256873
翁の面ならたまに被って遊んでるよ
60 17/07/17(月)13:03:15 No.440256931
狐面取っても狐顔はドクタースランプだったか
61 17/07/17(月)13:03:25 No.440256974
よく考えたら仮面関係なく漫画にブスブ男って必要なくね
62 17/07/17(月)13:03:31 No.440257003
傷跡があまりにひどいとかだと仮面取っても読者や視聴者には見えないパターン多いよね
63 17/07/17(月)13:04:42 No.440257307
海外で潜水ヘルメットのレプリカを見つけて買おうかどうか悩んでる
64 17/07/17(月)13:05:21 No.440257469
>よく考えたら仮面関係なく漫画にブスブ男って必要なくね 主人公の仲間の成長枠に1人敵のクズ役にも1人くらいいてもいいよ
65 17/07/17(月)13:05:44 No.440257546
>傷跡があまりにひどいとかだと仮面取っても読者や視聴者には見えないパターン多いよね たまに「この程度で!?」っていうのもある
66 17/07/17(月)13:06:15 No.440257673
秘すれば華と言うやつだ
67 17/07/17(月)13:06:28 No.440257722
バルログ?
68 17/07/17(月)13:07:08 No.440257878
ジャギはケンシロウに引くレベルで酷かったからやり過ぎもよくないぞ!
69 17/07/17(月)13:07:15 No.440257920
ゲットバッカーズのミロのヴィーナス編で未完成で不明瞭だからこそ無限の可能性がある 完成してしまえばその魅力は失われるって話あったなあ
70 17/07/17(月)13:07:39 No.440258003
>よく考えたら仮面関係なく漫画にブスブ男って必要なくね 基本美男美女な作品の中にいるマッチョなブ男とか俺は好きだぜ
71 17/07/17(月)13:08:02 No.440258069
13金のジェイソンも仮面キャラだな
72 17/07/17(月)13:08:54 No.440258237
まあ仮面キャラって誰なんだ一体!?ってやってるときが一番格好いいしな
73 17/07/17(月)13:09:33 No.440258361
全員美男美女だとそれはそれで違和感があるけど モブ顔が必要以上に不細工だとそれはそれでつらい
74 17/07/17(月)13:09:55 No.440258424
キュアミューズは正体隠す時に胸盛る必要はあったのか
75 17/07/17(月)13:09:56 No.440258433
死体から復活したけど腐敗した顔や体まで戻せなくてやむなく獣の皮被ってた敵役が居たな 後に復活して味方になったら仮面設定がなくなってケモマッチョキャラになってた
76 17/07/17(月)13:11:14 No.440258677
悪魔博士は実はちょっとしか傷ついてないとかいやいや完全に焼けただれてるとかなんかバリエーションあると聞く
77 17/07/17(月)13:12:34 No.440258920
るろ剣だと仮面キャラは大体ひどいね
78 17/07/17(月)13:16:18 No.440259634
醜くても美形でも美味しいと思うよ仮面キャラは
79 17/07/17(月)13:16:43 No.440259742
>るろ剣だと仮面キャラは大体ひどいね 和月は学習して武装錬金で毒島を出した
80 17/07/17(月)13:17:33 No.440259938
仮面キャラが仮面外すと大体キャラとしての寿命が来るイメージ
81 17/07/17(月)13:17:35 No.440259953
怪我とかで醜いならいいけど単純に不細工ってのはちょっとね…
82 17/07/17(月)13:17:38 No.440259959
オペラ座の怪人を見ろ!
83 17/07/17(月)13:17:40 No.440259967
仮面の下のケロイドとか明らかに醜い傷顔とかはいいけど ただのブ男は…
84 17/07/17(月)13:18:43 No.440260164
表現が難しいが 魅力的な醜男も存在するのだ
85 17/07/17(月)13:18:53 No.440260186
そのうち不細工過ぎて士気が下がるからマスクつけてる不細工でるのかな
86 17/07/17(月)13:19:05 No.440260230
普通のブ男は顔隠さないからな
87 17/07/17(月)13:19:24 No.440260311
つまり普通じゃ無いってことじゃん?
88 17/07/17(月)13:19:57 No.440260417
マスクを外したら実は人外や機械!?とかも好きです
89 17/07/17(月)13:20:22 No.440260483
>和月は学習して武装錬金で毒島を出した そしてその後キネマ版を出した
90 17/07/17(月)13:20:53 No.440260594
中国に何かIKEMEN過ぎて敵に舐められるから 仮面着けてたみたいなのいた気がする ラリョウオウ?
91 17/07/17(月)13:21:00 No.440260608
男はともかく女キャラで不細工ってよほどのクズ敵役以外でだす理由がない
92 17/07/17(月)13:21:33 No.440260741
>マスクを外したら実は人外や機械!?とかも好きです キルバーンはあれ戦闘中に誘爆したりしないのかなぁ?
93 17/07/17(月)13:22:38 No.440261032
病の影響で醜い顔とか言ってたのに 顔の半分くらいに褐色トーンが貼ってあるだけだった
94 17/07/17(月)13:23:09 No.440261123
ジャギは良いデザインのキャラだったなと
95 17/07/17(月)13:23:31 No.440261210
アニメや漫画でブサイクが許されるのってケモかペットぐらいしかないのではと思う
96 17/07/17(月)13:24:39 No.440261484
超人はやたらとマスクの二重三重重ねをするな
97 17/07/17(月)13:24:41 No.440261494
武装錬金にガスマスクいたな…
98 17/07/17(月)13:25:24 No.440261652
>男はともかく女キャラで不細工ってよほどのクズ敵役以外でだす理由がない k2とか明らか美人じゃない子がヒロインやってるけどそれでもブサイクではないしな…
99 17/07/17(月)13:25:24 No.440261654
仮面の下には顔が無いとかあるし色々じゃねーの
100 17/07/17(月)13:25:27 No.440261674
顔を隠して登場より元々知ってるキャラが正体を隠す都合で仮面被るパターンの方が多いと思う
101 17/07/17(月)13:26:16 No.440261835
>顔を隠して登場より元々知ってるキャラが正体を隠す都合で仮面被るパターンの方が多いと思う だいたいバレバレなんですけどね というか仮面付ける前よりはっちゃけるの何とかしろと思う
102 17/07/17(月)13:27:05 No.440261982
>顔を隠して登場より元々知ってるキャラが正体を隠す都合で仮面被るパターンの方が多いと思う ジューダスか
103 17/07/17(月)13:27:35 No.440262073
ダンバインの黒騎士とか周囲が皆判っててつきあってる系もあるよ
104 17/07/17(月)13:27:42 No.440262102
仮面被る前にEDでバレバレだったマスク大尉は酷かったね…
105 17/07/17(月)13:28:23 No.440262266
ブシドー仮面……