17/07/17(月)11:28:57 なぜ分... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
17/07/17(月)11:28:57 No.440239344
なぜ分からないんだ?
1 17/07/17(月)11:30:44 No.440239599
おちんちんを確認するまでは信じない
2 17/07/17(月)11:31:40 No.440239740
クラピカは女だよ
3 17/07/17(月)11:32:50 No.440239930
あんたねえ・・・自分のことどう思ってるのか分からないけど 信用できませんから!
4 17/07/17(月)11:33:41 No.440240046
自分で使う念があるなら相手に寄生する念もあるというのは至極自然な発想と思うが?
5 17/07/17(月)11:35:04 No.440240249
こういう言い方する人って周りから嫌われそう
6 17/07/17(月)11:37:47 No.440240668
>こういう言い方する人って周りから嫌われそう でぇじょうぶだ クラピカもしっかり嫌われてる
7 17/07/17(月)11:38:45 No.440240800
まぁ普通に男だろうな それはそれとして抜く
8 17/07/17(月)11:39:17 No.440240881
お前バカだろって言っているようなもんだよねこれ
9 17/07/17(月)11:40:32 No.440241080
良識はあるけど傲慢
10 17/07/17(月)11:41:51 No.440241281
言い方!
11 17/07/17(月)11:42:10 No.440241331
言い方ァ!
12 17/07/17(月)11:42:24 No.440241366
クラピカの師匠よくキレないよね・・・
13 17/07/17(月)11:42:50 No.440241449
まあ「」の女判定にはこう言いたくなる気持ちも分かる
14 17/07/17(月)11:43:37 No.440241584
>クラピカの師匠よくキレないよね・・・ 途中でバックレんな! ウッチャンかおめーはよ!
15 17/07/17(月)11:43:59 No.440241644
集めた面子で伝わるクラピカの人脈の少なさいいよね
16 17/07/17(月)11:44:10 No.440241668
思い込みで勝手に行動してミスしそう
17 17/07/17(月)11:44:52 No.440241820
ウッディ…
18 17/07/17(月)11:45:11 No.440241877
他人を馬鹿にして煽るだけで普通の理解力がある人の解答例は出さないレスポンチバトルの基本
19 17/07/17(月)11:45:57 No.440242030
ベンジャミンたちを見ろ! 全問正解だぞ!
20 17/07/17(月)11:46:38 No.440242119
まともな会社で働いたことねえのかよと思ったら裏社会でしか就労経験ない人だった…
21 17/07/17(月)11:47:06 No.440242206
十二支んの時もいきなり爆弾ぶち込んだよね
22 17/07/17(月)11:47:44 No.440242312
でもこいつ(何故か)ハンター業界のスーパートップエリートだからな
23 17/07/17(月)11:48:39 No.440242474
普通の人とは多分まともに仕事はできない人だ
24 17/07/17(月)11:48:52 No.440242513
表へ出な うす汚ぇクルタ族に社会のルールを教えてやるぜ
25 17/07/17(月)11:48:53 No.440242514
薄汚いクルタ族だからな
26 17/07/17(月)11:48:55 No.440242521
鞍馬って考えたらまぁ最強格だよね
27 17/07/17(月)11:49:09 No.440242569
クラピカがコンビニでバイトする話描いてほしい
28 17/07/17(月)11:49:41 No.440242657
クラピカの師匠的確なアドバイスしてくれる有能師匠っぽいのにクラピカは敬わない…
29 17/07/17(月)11:50:10 No.440242744
お前呼びは酷い
30 17/07/17(月)11:50:17 No.440242764
これ言われたの誰だっけ 牛さん?
31 17/07/17(月)11:50:36 No.440242818
>普通の人とは多分まともに仕事はできない人だ 仕事自体はデキるので余計扱いに困るタイプだ
32 17/07/17(月)11:51:36 No.440242997
キルアもGIでクロロのこと伝えた時に似たような感じで煽られてたな
33 17/07/17(月)11:51:55 No.440243053
ビスケだったかな
34 17/07/17(月)11:52:10 No.440243086
敬語使ったり媚びたり自体は出来るんだよな一応 それはそうと師匠はお前呼ばわり
35 17/07/17(月)11:52:38 No.440243160
頭はまあまあ切れるけど思い込みの激しさ根本からズレたり 加えて口の悪さが相まってこれは…女…
36 17/07/17(月)11:53:06 No.440243230
>これ言われたの誰だっけ >牛さん? ビスケ クラピカが場合によっては任務はキャンセルでいいって言ったらその場合も報酬は貰えるのねって聞かれてスレ画
37 17/07/17(月)11:53:10 No.440243240
トラブル起きないようにってわざわざ確認したのに相手に煽られるのいいよね...先週くらいに現実で体験したよこんなん...
38 17/07/17(月)11:53:15 No.440243255
しまいにゃ本当に襲うぞったく…
39 17/07/17(月)11:53:17 No.440243261
>仕事自体はデキるので余計扱いに困るタイプだ 結局集団の機能がガタガタになったりしていない方が楽だわって言われるやつだ
40 17/07/17(月)11:54:21 No.440243447
>結局集団の機能がガタガタになったりしていない方が楽だわって言われるやつだ 十二支んは元々ガタガタだから何も問題ないってことジャン!
41 17/07/17(月)11:54:46 No.440243531
ババァは経歴長いからろくでもない相手とも仕事してきてるだろうからな
42 17/07/17(月)11:55:13 No.440243605
こういう仕事が出来ていちいち煽ってくる女性いる…すげえいらつく…
43 17/07/17(月)11:55:22 No.440243632
クラピカくんにはレオレオくんが付いてるし…
44 17/07/17(月)11:55:39 No.440243687
自分を中心に物事考えるからな 初対面でレオリオが年上を敬えって言ってもクラピカの価値観ではそれは敬う要因に成り得ないので むしろそこに拘るレオリオは愚かだと見下してディスる 自分が煽られたら一回でキレる
45 17/07/17(月)11:55:40 No.440243689
>キルアもGIでクロロのこと伝えた時に似たような感じで煽られてたな クラピカ「人にかける念があるのだから逆にはずす念も存在すると考えるのは至極自然な発想だと思うが?」 キルア「(やなヤツ!)」
46 17/07/17(月)11:56:46 No.440243838
>敬語使ったり媚びたり自体は出来るんだよな一応 >それはそうと師匠はお前呼ばわり 自分が態度悪くても相手は許してくれるって甘えがあるのかもしれない 実は好感度高いのかも…レオリオに対してもそんな感じだし
47 17/07/17(月)11:57:27 No.440243949
>>結局集団の機能がガタガタになったりしていない方が楽だわって言われるやつだ >十二支んは元々ガタガタだから何も問題ないってことジャン! 本当に猿がスパイだとしたらあの集団割とヤバイよね たまたま偶然入ってきたクラピカ居なかったら何も対応出来ないとか
48 17/07/17(月)11:57:28 No.440243952
>自分が煽られたら一回でキレる この先は慎重に言葉を選べ…とか言っちゃう
49 17/07/17(月)11:58:03 No.440244043
薄汚い族はクルタすぎる
50 17/07/17(月)11:58:29 No.440244119
でも初期の時点でもクラピカが師匠に負ける気がしない
51 17/07/17(月)11:59:07 No.440244212
すぐブチ切れるし超不遜だけど簡単に情にほだされる優しい面もあるんすよ…
52 17/07/17(月)12:00:30 No.440244433
GI編で除念をキルアから知らされたときもこんな対応だったからかなり素なんだな
53 17/07/17(月)12:00:42 No.440244462
レオリオは3回目まで我慢したのにクラピカは一発でキレるからダメなやつ
54 17/07/17(月)12:01:20 No.440244563
流石に緋の目を探してるんだって?でキレるのは早すぎるよ…
55 17/07/17(月)12:01:41 No.440244606
ミザイがまともな性格で良かった
56 17/07/17(月)12:02:21 No.440244742
ミザイとクラピカむっちゃ仲いいよね…
57 17/07/17(月)12:02:24 No.440244745
>流石に緋の目を探してるんだって?でキレるのは早すぎるよ… 牛さんが大人で良かったね
58 17/07/17(月)12:02:31 No.440244764
>流石に緋の目を探してるんだって?でキレるのは早すぎるよ… 人体収集が趣味か?罰当たりなクズだな って言われたら説明もなしに殴りかかってきそう
59 17/07/17(月)12:02:43 No.440244800
クラピカさんは沸点がヤバくて自己中心的で発想がイカれてる以外はまともな人だから
60 17/07/17(月)12:03:02 No.440244844
他の十二支んだとややこしくなってたかもね…
61 17/07/17(月)12:03:29 No.440244924
一番突っ込まれそうなゴンはまだ煽られたことがない
62 17/07/17(月)12:03:37 No.440244945
ある意味マフィアの若頭は適所だよね…
63 17/07/17(月)12:03:53 No.440245020
薄汚いクルタ族はこれだから
64 17/07/17(月)12:03:53 No.440245023
牛さんは話が早くて大人で冷静で対応力あるからね
65 17/07/17(月)12:04:17 No.440245091
常に余裕がない生活をしてるから常にピリピリしてるんだよクラピカも…
66 17/07/17(月)12:04:18 No.440245092
フィギアで顔が真っ赤になるのは良くわかってる
67 17/07/17(月)12:04:22 No.440245102
>一番突っ込まれそうなゴンはまだ煽られたことがない 確かにゴンには皮肉言ったりしないな
68 17/07/17(月)12:05:08 No.440245239
ミザイさんみたいな落ち着いた余裕のある大人じゃないとスレ画の相手は務まらないよね
69 17/07/17(月)12:05:36 No.440245326
もしかしてツェ王子は緋の目回収してる奴がいるって噂を聞いて挑発する為に画像流したのか
70 17/07/17(月)12:06:12 No.440245420
クラピカは金目的の薄汚いハンターと思われてでも成し遂げて見せる、っていきこんでたけど いざ知らない人からそういう目で見られて侮辱されたらめっちゃキレそう
71 17/07/17(月)12:06:13 No.440245423
初期のゴンは察しが良いというかそこに気づくとは…みたいな場面が多かったしクラピカの評価は勝手に上がってるからな
72 17/07/17(月)12:06:35 No.440245493
表へ出な うす汚ぇクルタ族のマナーを正してやるぜ
73 17/07/17(月)12:06:37 No.440245495
お前もそんなに飲み込みいい方じゃねーだろ!
74 17/07/17(月)12:07:00 No.440245569
>ある意味マフィアの若頭は適所だよね… でもなんか緋の目集めの過程でゆすりたかり脅ししまくってて精神的に疲弊してたみたいだし… ゴンキルレオリオと連絡取らなかったのも自分のやってることが後ろめたかったからでは
75 17/07/17(月)12:07:07 No.440245592
>お前もそんなに飲み込みいい方じゃねーだろ! 飲み込みってそういう…
76 17/07/17(月)12:07:12 No.440245606
>一番突っ込まれそうなゴンはまだ煽られたことがない 一応煽って来ない相手には煽らないからな
77 17/07/17(月)12:08:28 No.440245884
>一応煽って来ない相手には煽らないからな レオリオは年上には敬語使えと注意してただけで煽ってきたぞ
78 17/07/17(月)12:08:29 No.440245886
センリツにも優しいよね
79 17/07/17(月)12:08:29 No.440245893
クラピカがゴンに優しいのは ゴンがどことなくパイロに似てるからかな
80 17/07/17(月)12:08:30 No.440245897
クラピカはこんなに多くの人に支えられてるのに緋の眼回収したあと何処に帰ればいい…とか言い出す
81 17/07/17(月)12:09:04 No.440246003
>レオリオは年上には敬語使えと注意してただけで煽ってきたぞ レオリオという者は容姿だけで格下認定されたんだろう…
82 17/07/17(月)12:09:08 No.440246019
>センリツにも優しいよね センリツがまず優しいからな
83 17/07/17(月)12:09:17 No.440246046
除念のことをキルアが言った時もこんなこと言ってた気がするから 悪気もなく本当にこういう性格なんだな
84 17/07/17(月)12:09:32 No.440246091
センリツはカウンセラーすぎる
85 17/07/17(月)12:09:49 No.440246150
緋の目を手に入れてる奴なんて性格腐ってるろくでもない金持ちだらけだろうにほぼ全部集めたからな
86 17/07/17(月)12:10:24 No.440246251
ウィングさんがクラピカの真似はダメよと言ってたが本当にダメすぎる 意識してないだけで本当ははやく死んでしまいたいのでは?
87 17/07/17(月)12:10:26 No.440246258
>センリツにも優しいよね 健常者よ 失礼ね
88 17/07/17(月)12:10:28 No.440246263
センリツは右腕が闇のソナタにやられただけなのに何であんなムーミン谷の住人みたいなんだよ
89 17/07/17(月)12:10:34 No.440246278
>センリツはカウンセラーすぎる 何故マフィアの護衛なんて仕事を…いや理由言ってたけど…
90 17/07/17(月)12:10:35 No.440246279
センリツは人格者だし有能だし
91 17/07/17(月)12:10:55 No.440246344
頭いいけど発想はレオリオレベルの寿司作る
92 17/07/17(月)12:11:21 No.440246427
>センリツは右腕が闇のソナタにやられただけなのに何であんなムーミン谷の住人みたいなんだよ 腕がお見せできないだけで全身闇のソナタの影響でしょ?
93 17/07/17(月)12:11:22 No.440246431
>ウィングさんがクラピカの真似はダメよと言ってたが本当にダメすぎる >意識してないだけで本当ははやく死んでしまいたいのでは? それでも1人で戦い抜きたいって意志だろ
94 17/07/17(月)12:11:44 No.440246498
>緋の目を手に入れてる奴なんて性格腐ってるろくでもない金持ちだらけだろうにほぼ全部集めたからな クラピカは性格と血統が薄汚い金持ち
95 17/07/17(月)12:12:22 No.440246617
昔の写真見る?って言われて昔もブスだったらどう反応すればいいんだろうね 心音で一発でわかるから怖い
96 17/07/17(月)12:12:39 No.440246668
>クラピカは性格と血統が薄汚い金持ち 訂正しろよ… 暴力と脅迫で手っ取り早く金を集めた成り上がりだ
97 17/07/17(月)12:12:42 No.440246680
復讐は果たすほど身を焼くのはシェイクスピアが書く通りでハッピーエンドなんて待ってるわけないのだ
98 17/07/17(月)12:12:52 No.440246711
>頭いいけど発想はレオリオレベルの寿司作る 作った順番的にレオリオが一番賢い
99 17/07/17(月)12:13:13 No.440246782
>訂正しろよ… >暴力と脅迫で手っ取り早く金を集めた成り上がりだ 男のジェラシーは醜いよレオリオ
100 17/07/17(月)12:13:44 No.440246877
クラピカの沸点の低さはいったいなんなんだよ!
101 17/07/17(月)12:14:01 No.440246922
というかクラピカはそれ一回ゴンがボツ食らっただろあの寿司!
102 17/07/17(月)12:14:13 No.440246955
>クラピカの沸点の低さはいったいなんなんだよ! 顔が真っ赤になるフィギュアきっかけなのかな…
103 17/07/17(月)12:14:23 No.440246989
>クラピカの沸点の低さはいったいなんなんだよ! クルタ族はみんな頭の病気だったんだろう
104 17/07/17(月)12:14:34 No.440247019
できもしないのに冷徹ぶる
105 17/07/17(月)12:14:41 No.440247035
いや大きさはクラピカの方が本物に近かったはずだ…同レベルだけどさ
106 17/07/17(月)12:14:44 No.440247050
べらべら長台詞語り出すだけでこいつを頭いい奴扱いするのはやっぱ無茶だよ! こいつに限らないけど!
107 17/07/17(月)12:14:48 No.440247067
>クラピカの沸点の低さはいったいなんなんだよ! 気分を害したのなら謝ろう この程度の発言で君の機嫌を損ねるとは思っていなかった
108 17/07/17(月)12:14:51 No.440247075
>>クラピカの沸点の低さはいったいなんなんだよ! >クルタ族はみんな頭の病気だったんだろう やはりうちはの血…
109 17/07/17(月)12:14:55 No.440247090
>クラピカの沸点の低さはいったいなんなんだよ! 映画の読みきりだと他の薄汚い族はそんなに沸点低くなさそうだからクラピカが飛び抜けてクソコテ
110 17/07/17(月)12:15:00 No.440247107
>>クラピカの沸点の低さはいったいなんなんだよ! >クルタ族はみんな頭の病気だったんだろう そういう言い方はよさぬか!
111 17/07/17(月)12:15:02 No.440247119
>できもしないのに冷徹ぶる できもしないから冷徹ぶるんだろ
112 17/07/17(月)12:15:02 No.440247121
>クルタ族はみんな頭の病気だったんだろう ケオったら真っ赤になるしな
113 17/07/17(月)12:15:12 No.440247165
うすぎたねえな
114 17/07/17(月)12:15:14 No.440247173
>クラピカの沸点の低さはいったいなんなんだよ! 感情が高ぶると目が赤くなって強くなる種族だからなあ… うちは一族みたいなもんじゃないの
115 17/07/17(月)12:15:15 No.440247174
緋の目の条件がキレるだし元々気が短い種族なんじゃないかな
116 17/07/17(月)12:15:27 No.440247214
>うすぎたねえな ?
117 17/07/17(月)12:15:34 No.440247231
容姿の良さでギリギリ許されるレベル 不細工が同じ言動してたら即不快キャラ認定くらう
118 17/07/17(月)12:15:39 No.440247240
>>>クラピカの沸点の低さはいったいなんなんだよ! >>クルタ族はみんな頭の病気だったんだろう >そういう言い方はよさぬか! 僕をキレさせたら大したものですよ おいそこのお前表に出ろ…
119 17/07/17(月)12:15:41 No.440247243
>べらべら長台詞語り出すだけでこいつを頭いい奴扱いするのはやっぱ無茶だよ! >こいつに限らないけど! でも作中で散々さすクラしてるし冨樫的にはジンやクロロと同じような扱いだと思うぞ
120 17/07/17(月)12:15:45 No.440247255
よく煽るから仲のいい知り合い少ないよね
121 17/07/17(月)12:15:47 No.440247265
>>うすぎたねえな >? 5緋の眼
122 17/07/17(月)12:16:11 No.440247342
>できもしないのに冷徹ぶる 思考展開が冷徹なんだけど感情的に無理という困った人なんだ・・・
123 17/07/17(月)12:16:14 No.440247357
>緋の目の条件がキレるだし元々気が短い種族なんじゃないかな キレたらバレるんだから恥ずかしくて精神のセーブが上手くなりそうなもんだけどな まあクラピカははぐれ者だった訳だけど
124 17/07/17(月)12:16:34 No.440247411
>>うすぎたねえな >? カード化限度枚数5
125 17/07/17(月)12:16:37 No.440247419
クラピカは気質に問題があるだけで頭はいいだろ!
126 17/07/17(月)12:17:27 No.440247570
>クラピカは気質に問題があるだけで頭はいいだろ! というか置かれる状況がハードモードすぎるんだよ 自分から突っ込んでいってるところもあるけど
127 17/07/17(月)12:17:31 No.440247589
>思考展開が冷徹なんだけど感情的に無理という困った人なんだ・・・ 現実はそう簡単にいかない…! いいよね…
128 17/07/17(月)12:17:49 No.440247656
冷徹というかごく限られた身内以外の他人への思いやりに欠けてるだけにしか見えないのは今更だけどどうにかした方がいいと思うの…
129 17/07/17(月)12:18:00 No.440247687
クラピカはまず他人の心が分からない
130 17/07/17(月)12:18:04 No.440247703
礼儀正しいようで無礼なとこあるからなぁ レオリオとは逆なんだよな
131 17/07/17(月)12:18:14 No.440247723
旅団さえいなきゃクラピカももっとまっすぐで明るい青年になってたと思うんですよ…
132 17/07/17(月)12:18:16 No.440247730
頭良くって顔も良くって種族補正半端ないだけだったら完璧すぎてつまんないキャラになっちゃうじゃん メンタル不安定にして欠点を作らねば
133 17/07/17(月)12:18:23 No.440247759
>よく煽るから仲のいい知り合い少ないよね 仲良しなんて作っても死んだら辛いから本能的に作らないようにしてるとは言える
134 17/07/17(月)12:18:59 No.440247878
>冷徹というかごく限られた身内以外の他人への思いやりに欠けてるだけにしか見えないのは今更だけどどうにかした方がいいと思うの… 環境が環境だけに取り繕うこと覚えてないのがね… 舐められたらダメな職種なのかもしれないけど
135 17/07/17(月)12:19:06 No.440247898
>クラピカはまず他人の心が分からない 他人の気持ち逆撫でするには気持ちを理解してなきゃできないぜ
136 17/07/17(月)12:19:07 No.440247908
>仲良しなんて作っても死んだら辛いから本能的に作らないようにしてるとは言える ほんとうかー? ただ反射的に煽らずにはいられないだけじゃないのかー?
137 17/07/17(月)12:19:23 No.440247966
クルタ族ってこんな奴らばっかりなのかな そりゃ滅ぼされるわ
138 17/07/17(月)12:19:28 No.440247981
牛みたいに察しの良い奴じゃないとイラつくだろうな まぁ牛も最初に理不尽にキレられたけど
139 17/07/17(月)12:20:00 No.440248091
ゴンも元が穏やかで優しいだけで割と自己中心的な発想してるからそういう意味では主人公らしい
140 17/07/17(月)12:20:06 No.440248118
性格はけおりマザーの母親似 ゆるゆるな父親成分はほぼない
141 17/07/17(月)12:20:12 No.440248129
ビスケとセンリツがおかーさん過ぎる
142 17/07/17(月)12:20:22 No.440248157
ネテロにもタメ口だからなこの人
143 17/07/17(月)12:20:23 No.440248160
あいつはそういうやつだからしょうがないね悪い奴じゃないんだけど って思ってくれる身内頼りだ
144 17/07/17(月)12:20:32 No.440248194
>旅団さえいなきゃクラピカももっとまっすぐで明るい青年になってたと思うんですよ… 短気なのはもとからなので復讐という柱がなければ抑えの聞かないチンピラがいいとこじゃねえかな
145 17/07/17(月)12:21:11 No.440248293
牛の場合は事前にリオレオが面倒くさい奴なんで…と教えてたから…
146 17/07/17(月)12:21:37 No.440248380
レオリオが介護役すぎる…
147 17/07/17(月)12:21:41 No.440248395
清々しいまでの傲岸不遜キャラ だけど周りの人たちにめっちゃ恵まれてる
148 17/07/17(月)12:21:43 No.440248399
キルアはすぐ調子乗る所以外は割りと普通にいい子だな初期から 育ちは悪過ぎるのに
149 17/07/17(月)12:21:56 No.440248437
仲間の為なら何でもする!のハードル低過ぎない?
150 17/07/17(月)12:22:03 No.440248458
>性格はけおりマザーの母親似 >ゆるゆるな父親成分はほぼない 見た目もオカン似だしなあ… オトンは頭が良いのかもしれない
151 17/07/17(月)12:22:38 No.440248553
>レオリオが介護役すぎる… 「ふっ・・・私だけではこうはいかなかったな」とか言っちゃう
152 17/07/17(月)12:22:39 No.440248558
こいつ本当にすぐ情がうつるよね
153 17/07/17(月)12:22:44 No.440248569
美形じゃないと許されない性格
154 17/07/17(月)12:22:53 No.440248595
こんなんだから周囲の人達が俺が支えないと…ってなるんだろうな…
155 17/07/17(月)12:22:57 No.440248628
>仲間の為なら何でもする!のハードル低過ぎない? だってロリババアにおべんちゃら並べるなんて屈辱的だし…
156 17/07/17(月)12:23:02 No.440248644
日常会話でふと煽りが出るのはスルー耐性高くないと友人になれない
157 17/07/17(月)12:23:13 No.440248674
ガキの頃の読切だってとんだ悪ガキだったし…
158 17/07/17(月)12:23:13 No.440248675
でも人気だからこのキャラでいいんですよ 顔がゴリラで良い人よりもイケメンで皮肉屋!
159 17/07/17(月)12:23:18 No.440248695
>牛の場合は事前にリオレオが面倒くさい奴なんで…と教えてたから… 初対面でいきなりキレてきて「ああなるほど」とか思ってたのかな
160 17/07/17(月)12:23:21 No.440248707
>清々しいまでの傲岸不遜キャラ >だけど周りの人たちにめっちゃ恵まれてる まあ性格もアレなところばっかりじゃなくて可愛げはあるし…
161 17/07/17(月)12:23:35 No.440248760
マフィアが天職な性格なのが酷い…
162 17/07/17(月)12:23:36 No.440248762
>こいつ本当にすぐ情がうつるよね 狂犬ほど飼い慣らせばチョロいってね
163 17/07/17(月)12:23:41 No.440248782
理解してれば確認はいらないってのが馬鹿の考えなんだよなぁ
164 17/07/17(月)12:23:47 No.440248803
>>牛の場合は事前にリオレオが面倒くさい奴なんで…と教えてたから… >初対面でいきなりキレてきて「ああなるほど」とか思ってたのかな それで普通に流せるあたりやっぱり人が出来てるな…
165 17/07/17(月)12:24:23 No.440248912
牛は犯罪者ハンターだからオラついたやつなんて慣れっこなのさ
166 17/07/17(月)12:24:24 No.440248918
こういう奴は不思議と周りには結構モテるんだよなあ
167 17/07/17(月)12:24:25 No.440248920
>こいつ本当にすぐ情がうつるよね エアブロウさんの提案は普通にアリなんだけど一瞬でクズが…!ってなるあたり感性が優し過ぎるよね よくマフィアやれたな
168 17/07/17(月)12:24:25 No.440248921
>理解してれば確認はいらないってのが馬鹿の考えなんだよなぁ 確認なんてしっかりしてなんぼだよね…
169 17/07/17(月)12:24:31 No.440248944
レオリオとかセンリツとか牛くらい理解力高くないと理不尽にキレられる どうかしてる
170 17/07/17(月)12:24:35 No.440248955
>それで普通に流せるあたりやっぱり人が出来てるな… 十二支んには全員そのレベルを求めてたんだけど一部ものすごい馬鹿がいる!
171 17/07/17(月)12:24:37 No.440248963
人を模倣するゴリラはあんなに聖人だったのに
172 17/07/17(月)12:24:51 No.440249008
>それで普通に流せるあたりやっぱり人が出来てるな… まぁ十二支んの連中も性格破綻者みたいなのが多いから牛もそういうのは扱い慣れてるんだろう
173 17/07/17(月)12:24:57 No.440249025
田舎の少数部族出身でコミュニケーションが育ってないんだろう
174 17/07/17(月)12:25:09 No.440249060
レオリオもわりとすぐキレてかかるのになんだよこの評価の違いは!
175 17/07/17(月)12:25:32 No.440249121
>>それで普通に流せるあたりやっぱり人が出来てるな… >十二支んには全員そのレベルを求めてたんだけど一部ものすごい馬鹿がいる! カンザイの悪口はやめろ! あいつアレでボディーガードなんてできるのか…
176 17/07/17(月)12:25:35 No.440249126
>田舎の少数部族出身でコミュニケーションが育ってないんだろう これだから田舎のクルタ族は嫌なんだ
177 17/07/17(月)12:25:38 No.440249132
>でも人気だからこのキャラでいいんですよ >顔がゴリラで良い人よりもイケメンで皮肉屋! 顔が良くていい人はうさんくさい!
178 17/07/17(月)12:25:54 No.440249176
>レオリオもわりとすぐキレてかかるのになんだよこの評価の違いは! だってレオリオって自分からそんな煽りに行かないし…
179 17/07/17(月)12:26:01 No.440249198
クルタ族がうちは一族並に頭アレだったのかもしれない
180 17/07/17(月)12:26:01 No.440249199
>レオリオもわりとすぐキレてかかるのになんだよこの評価の違いは! レオリオは人を思いやれるから…